2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 151

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 15:21:14.20 ID:SBbMmpBl0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 150
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633134070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 15:21:36.52 ID:SBbMmpBl0.net
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ287
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1632037111/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王4【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1627960832/

◆今後のサブタイ

第52話 父子竜出陣 10/9
第53話 ハドラーの挑戦 10/16

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 15:35:22.55 ID:DkWigiEE0.net
今はただ、この不器用だが万人に誇れるスレの>>1の・・・!! 心意気だけを乙でやってくれっ・・・!!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 15:38:54.10 ID:oPScbvQ1M.net
恥ずかしい事だが>>1よっ…
俺も950を回避してしまったっ…
その方がスレ立てしなくて済むとっ…

1乙

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 16:30:29.63 ID:D7BbWJUD0.net
>>1
ど…どういう事だ!?
これでは端で見ている俺の乙が一番でかいぐらいではないかっ!!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 16:57:36.91 ID:uXKLMYu40.net
>>1よ、お前の仮面の下からは熱き魂を感じずに得られないのだ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 16:59:34.13 ID:jf09QrQi0.net
>>1
粉々になっても本望です

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:16:31.88 ID:Vs1qkWp60.net
OPはよくなったが
EDはこの前までのでよかったのに
どうしても悪声ボーカルのバンド曲入れなきゃダメなんか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:16:35.50 ID:i/Vebvllr.net
ワニってしょっちゅう漢泣きしてるよね…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:22:09.91 ID:rRX+FUOb0.net
ダイのOPED見たわ
相変わらず、ふにゃチンのようなへにょへにょ音楽
BGMといい音楽関連がヤバすぎん?
作画が良いだけに残念
最近久しぶりにdアニで腐仕様と馬鹿にされながらも、
神曲だらけだったガンダムSeedをマラソンしたから落差がひどい…

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:23:40.98 ID:judXyJLB0.net
新OPは歌い方がふにゃふにゃしてるのだけは気になってる
普通に発音してたら歌いやすいいい曲だったのでは
新EDは歌詞は良いと思うけど曲調はゆったり系で無難
アカシが物語クライマックス感ありすぎたな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:27:51.56 ID:mNOR6zoid.net
マカロニのOPの方がまだ熱さがあった。新EDは歌はあれだが、雰囲気は良い。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:28:35.52 ID:WoAl/w7ca.net
>>1乙なものだな、スレ立てする姿というのは
他人がしているのを見て初めて分かる…

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:33:51.10 ID:Vs1qkWp60.net
トイズファクトリーのバンドってのは
どいつもこいつも劣化ミスチルみたいなアレンジしかせんのかね
ミスチル桜井を例えるならバーンパレス突入時のダイだとすると
マカロニもハンブなんとかもデルムリン島から出られないレベルの歌だから
余計に酷さが際立つんだわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:43:37.19 ID:rI35w2b20.net
ダイ大当時から知ってる人は当たり前のように
ドラクエがあってそこからダイ大を知るけど改めて考えると

今はドラクエ?何それってとこからダイ大を先に知ってダイ大のおかげでドラクエを知るって子も
そこそこいるのかもしれない。ダイ大自体それを目的にしてリメイクしてるのかも

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:47:57.98 ID:WXOKFVnJ0.net
新EDは竜の騎士親子の今後の展開を思うと泣く
クロコダインとバダックとチウの酒盛り?場面はいいなぁ

新OPはゴメちゃんで泣く
曲にアツさはないが後半戦って感じでいい
絵も総力戦で好きだ
マカロニの曲は勇者に憧れる少年の物語の始まりを思わせてくれて
ここで言われるほど嫌いではなかった
そこからの戦いに向かうダイ達と仲間とバランとソアラと
つまり絵で魅せてくれてありがたいが曲の印象は薄い

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:51:00.11 ID:Vs1qkWp60.net
新OPの印象はコレ↓
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) おっ♪
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒
 
  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ おっ♪
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
 
     /⌒ヽ
     ( ^ω^ /⌒ヽ
   /⌒ヽつ( ^ω^ ) )) おっおおっお〜♪
((  ( ^ω^ ) ( つ )
    ( つ ヽ   とノ
    〉 とノ ) ^(_)
   (__ノ⌒(_)

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:52:01.61 ID:3ZCBfme7p.net
しかしマァムのタイツが破れるというネタバレは新OPの大きな収穫だったな
ドラゴンボールに例えるならカカロットが横チンしてるようなものなのだ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:53:47.94 ID:oACgScXQ0.net
ノヴァ信者ガー君に返事されてたから突っ込んどくけど
クロコダインと違ってヒュンケルはスピード上がった終始ダイを圧倒して
更にスピード上がったダイも気絶させた事はわかってるか?

そしてオリハルコンより脆い鎧しか着てないヒュンケルがノーザングランブレード食らってダウンしないと思うのか?
お前の条件的にダイの謎パワーみたく傀儡掌をノヴァが自力で解けていいって事だよな

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632602175/782
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632602175/881
881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3d0-9O4w):2021/10/02(土) 07:08:43.12 ID:hUMagG6l0
>>831
君の理論を言ってあげただけだよ
日本語も分からない?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 17:55:05.40 ID:kv/WBenH0.net
OP曲は印象に残らなかった
EDのが好みだった絵の雰囲気にもあってる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:02:24.24 ID:yRFGOs2qd.net
トイズのアーティスト達はマジでアニメ制作スタッフに感謝しないといけないレベル
映像の力でかなり助けられている

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:03:46.82 ID:g0ejKxSb0.net
>>15
若い世代にまだまだだけど、ドラクエウォークなんか通じてナンバリング本編に興味持つ人ちょっとずつ増えてるよ
今は娯楽もゲーム界も多様化してるからな長期視点で若い世代に興味持ってもらわないとあかんのよね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:04:51.63 ID:vjqw7jtia.net
バラン、原作より+10歳くらいの顔になってる気がする。
原作の顔はもうちょっと頬がこけててスラっとしてる。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:12:21.99 ID:oix2Wbe/d.net
ノヴァの台詞カットされてたな。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:12:40.66 ID:WoAl/w7ca.net
周囲に白い目で見られながら一日中喧嘩してるオッサン達哀れすぎない?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:19:10.57 ID:ZqB6qrPH0.net
原作と違ってバラン攻撃時に紋章出ているな
分かりやすくする為だと思うが紋章出すと抑えめであっても竜闘気で防御上がるから
ヒュンケルがニードルサウザンドから「私を救った」の台詞の説得力が若干落ちるな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:21:39.46 ID:oLHmjBnG0.net
>>18
ヒュンケルのタイツも破れてるから女性ファン大喜びだな

まあ身も蓋もないこと言えばマァムだけ破ったら女の性的搾取がどうのこうの言われかねんから男のヒュンケルも平等に破っただけだろうけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:23:30.21 ID:DkWigiEE0.net
>>16
新OPの前半の歌詞は最高。「絆」「閃光」「旅」。
でも終盤が繰り返しでしかも英語なのが残念。

そこの”絵”は最高だけどね。剣とゴメちゃんは新装彩録版最終巻の表紙もそうだったから、余計に。

バロリアとガルーダを忘れずに描いてるのも熱い。
バロリアとガルーダを忘れずに描けるってどんなんだよとw

ゴッポル(転売屋)すら居た気がする。

あとは森の謎の影の代わりに洞窟で伏せってるマトリフ師匠が映ってれば良かった。
新旧OP通して、メインキャラの中でマトリフ師匠だけ出損ねている気がするぜ。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:25:18.70 ID:jZEc2Joe0.net
バランもうじき・・・

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:29:31.15 ID:xEX2EyKr0.net
エンディングのバラン形にえぐれた壁見てるとすでに悲しくなる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:39:18.18 ID:DkWigiEE0.net
あの場面はヒュンケルにも泣いてしまう。
命がけで無刀陣をした理由があるからね。

ダイにも同じ痛みが来て、ラーハルトとの誓いもああなって、
その後がバーン戦だったから、メンタルぼろぼろだったんだろうなって。
「足手まといになるならいっそ」って、月夜の散歩の時のダイぐらい弱ってたんだろうなって。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 18:44:03.66 ID:jf09QrQi0.net
初見組は次回予告を見て
「もうヒュンケル生き返ってる」
って腰を抜かしてるかもしれん

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200