2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 150

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:21:10.10 ID:uk31YrqH0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 149
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632602175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 09:59:44.64 ID:3S9xO7hE0.net
作品にバッチリ合ってて曲自体も良いOPだとぼくらののアンインストールもそうだな
なお本編は原作レイプだった模様

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:00:16.86 ID:edW/oOUU0.net
レオナはダイのヒロインだから仕方ない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:01:49.77 ID:ChUfx+BT0.net
ヴォルラーンに挨拶レベルでぐあああああされてて笑った

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:02:27.79 ID:Wtn8C4zH0.net
>>794
曲は流行ったがアニメは監督が原作好きじゃないとか言い出す始末だったしな
あと原作終わり前のアニメ化だから途中から完全に別物だし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:02:55.15 ID:36rxLD/+M.net
レオナはヒロインだしマスコットとは思わんが
皆必死に戦ってる最後に応援しかしてないカットはマヌケに見えるなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:03:02.32 ID:rI35w2b20.net
絵はいいんだけどな絵は
ダイ大といいワートリといい呪術2クール目といい曲が微妙

ワートリとか1期はいい曲2つもあったのにな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:03:54.44 ID:UnhBT8iw0.net
レオナは後でおっぱいポロリする最大の見せ場があるだろ!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:04:29.24 ID:edW/oOUU0.net
デジモンって1ミリも見たこと無いけどOP曲はいかにもアニメの曲って感じで始まる感じがしてよかった
あとワンピのWe areとかワンピも見たこと無いけど

このスレ民達がどんな曲に満足するのか知らんが
多分この2曲みたいのなら褒められてたような気がする
しかしやはり古いな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:04:40.92 ID:ARioerCd0.net
俺もオッサンだがパワフルと言えば最近はLiSA、水樹奈々、藍井エイル、佐伯ユウスケ、ちょっと古く遠藤正明か?
男性歌手は女性ファン向けにムーディか優しい曲調が多い印象

あ、これは個人の印象なので「そんなことない!」は却下
反証の実例は参考意見として動画調べるw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:04:51.11 ID:rI35w2b20.net
>>790
ゲッターロボはアークしか見てないけど曲凄い良かった
OPもEDの3つ目とかも好きだけどED2つ目が特によかったわ
とーびだせげっだーって奴

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:06:11.22 ID:Wtn8C4zH0.net
>>803
昔知り合いがカラオケで必ず歌ってたわそれw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:09:13.21 ID:GX95u7fM0.net
>>467
セイントセイヤの車田さんは、今描いている(描き終わったかもしれないが)
セイヤの続編が連載当初のような画に劣化しておったなw
そして、徐々にうまくなっている(元に戻りつつある)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:10:43.32 ID:edW/oOUU0.net
でもオッサン視聴者じゃなくて純粋な小学生視聴者は昔のイメージや先入観や原作への過ぎた思い入れなど無いので
きっと10年15年経ったら生きるをする良かったよなーと思い出の曲になってる筈だ
そんなもんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:11:41.12 ID:O4lPvYEk0.net
>>670
死ね糞野郎

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:12:11.12 ID:vjqw7jtia.net
レオナはフェザーをビシッと出すとか、もうちょっとカッコいいやり方があったかも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:16:00.65 ID:OKfAevCU0.net
どうせネタバレ前回OPなんだから、レオナはミナカトール関係でよかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:20:26.16 ID:cMph0eQX0.net
新OPこき下ろしたいのか知らんけどマカロニの方がよかったなんて言う奴ら信じられんわ
あれより下なんてよっぽどない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:21:54.90 ID:WVw+QYrE0.net
鬼滅は先に漫画読んでたからかLISAあんま合ってるとは思わんかったな
鬼滅に合ってるというよりはufoに合ってるだけっていうか
もうちょい少年漫画っぽさのあるハガレンやNARUTOみたいな感じの歌が良かった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:23:43.52 ID:edW/oOUU0.net
>>810
それもあまりにも狭い視野過ぎるあの曲好きな人だって居るだろ
まぁマジレスしても仕方ないけどこのスレではあれを叩き過ぎだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:25:58.80 ID:GX95u7fM0.net
>>810
あれも男が歌うか
声が高い女が歌っておれば変わったかもね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:31:33.77 ID:D7BbWJUD0.net
>>803
STORMかあれもいいな、あれは元々ネオゲッターのOPだった歌だよ

>>808
そういうのは後から追加とか変更があるんだと思うよ
前のだってそうだったんだしな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:34:09.94 ID:KhKarKOba.net
OPよく見たらマァムのタイツ破れてんな
生脚よりフェチっぽくなって良い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:36:48.98 ID:04z7pVxU0.net
まあ旧作のOPよりかはいいかな
毎回、許されるヒュンケル…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:38:10.85 ID:OKfAevCU0.net
>>811
俺は流行したのを知ってアニメから入ったけど
「OPとEDが鬼滅に全然似合って無くねぇか?」と普通に思った

和風テイストなのに、女性ロックシンガーっぽいのが90年代音楽で歌ってて

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:40:11.77 ID:2/W+HYXU0.net
旧作の原作にもない大の大人が子どもに許されるシーン毎週流されるヒュンケルはちょっと可哀想だったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:40:47.72 ID:ik/mzX590.net
>>497
原作で大魔王バーン様に惚れ込んだシーンなのでOPで拝めて嬉しい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:45:34.20 ID:HX2WU28rM.net
ブラスクの射程を舐めちゃいかん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:49:03.28 ID:v+hHi2ebd.net
影山ヒロノブは俺の中だとドラゴンボールやなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:49:46.38 ID:OzA/xZjd0.net
>>818
メラ如きで毎度焼却処分されるピンクワニに比べればどうということはない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:50:32.14 ID:cMph0eQX0.net
>>820
サクラ大戦なら桜花放神扱いだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:50:52.54 ID:iOO3wDB/M.net
>>815
あれがアムドした姿なのかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:53:10.75 ID:8aBxXdYG0.net
>>810
純粋に曲として良いかはともかく印象には残るからな
サビ直後のクソダサい部分はTVサイズじゃカットだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:54:53.45 ID:tnhPEtD2M.net
考えたら旧OPはダイが戦うシーンのみで初期パーティーのポップマァムの戦闘シーンすら無かったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 10:58:34.53 ID:edW/oOUU0.net
なんか川遊びしてるし…
それのオマージュがED1でされてたけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:04:45.93 ID:/TM9K5uJ0.net
ヒュンケルはもう戦えない→OPでヒムと殴り合い
大体察した

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:08:59.08 ID:g0ejKxSb0.net
>>742
コムケイ「実は俺ダイ大から影響受けてんねん」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:14:57.20 ID:iOO3wDB/M.net
>>511
某YOUTUBEのアニメリアクション動画の人が
まさにそんな反応で大興奮してたよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:15:48.33 ID:ik/mzX590.net
>>672
ダイvsバーンでえらくダイがクルクル回転してるなと思ったが、リーチと体重が足りないからスピードと遠心力でパワーアップしてるのね、これが代々受け継がれてきた戦いの記憶の為せる技か

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:18:48.36 ID:S7O/nonj0.net
>>803
ここでいうのも何だがネオゲ観てくれ
Huluとかで観れるよ
アバン先生の声優が主人公してるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:19:01.97 ID:WwZFZFolp.net
>>594
ハドラーの黒の核晶露出部分を治すときにバランにドス黒い笑み浮かべてるやん。10月中には見れるやろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:25:57.98 ID:TnGAaJA/0.net
ゲームがえげつないソシャゲって聞いてアニメ見る情熱が薄れたw
ダイがあんまり出てこないってのもあるけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:29:32.64 ID:04z7pVxU0.net
旧作ってやたらめったらゲームの方の曲を使ってたのは何でなんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:30:43.03 ID:QJ7cnQbM0.net
>>672
あの光の筋の所か
すげえ全然気づかなかったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:30:50.83 ID:H2g7CYSIa.net
>>831
やっぱりだけどあそこバーンじゃなくて対ハドラーが良かったわ
命の剣燃やして対峙してるシーンは最高に映える
そんで後期はバーンに絵柄差し替えで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:31:21.23 ID:sDfvTCJ40.net
新ed切なくて良いと思うけどバランが死んだあと観たらおいちゃん泣いちゃうかも

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:33:16.29 ID:bTQOfWly0.net
2ndOPを見て感じたのは最後までやるんだなと
2ndOPの終末が原作最終回の終末と同じだったww
思い切ったネタバレだw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:34:49.26 ID:vjqw7jtia.net
バーンがダイと格闘してるシーンは、バーンの顔が必死すぎて小者に見えてしまうため、余裕の表情をさせて欲しかった。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:35:31.63 ID:l84S2xdU0.net
クロコダインとヒュンケルってほんとガヤ芸人だよな
喋ってばかりで何にもしてない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:39:59.83 ID:D7BbWJUD0.net
>>835
ドラクエのアニメだからドラクエの曲を使ってただけで特に理由は無いと思うけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:42:13.68 ID:/yIWxjG9p.net
ユンケルの鎧はもうちょっと壊れてた方がよかった。
あれじゃ、おっさんが泣くほどの怪我に見えないんだよな。
原作もほぼ同じだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:44:52.41 ID:iOO3wDB/M.net
>>835
ファミコンも流行ってたからそのBGM使い回せばガキは喜ぶだろうという安易な発想
そこに原作へのリスペクトはなし
今みたいに原作ファン世代が大人になってアニメ作るような幸せな時代じゃなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:49:53.19 ID:hcwW3St90.net
>>844
提供の画面でDQ2の復活の呪文の「LoveSong探して」を流したり、
思わずニヤリとさせる良い使い方もあったんだけどな

本編はロモスのクロコダイン戦で「勇者の挑戦」をかけたりと
どうにも選曲がイマイチだった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:52:28.81 ID:tnhPEtD2M.net
実際ガキ時分にめっちゃ嬉しかったけどな>ドラクエBGM
つか今は率先して言わんだけで新でも使ってくれなくて残念に思ってる一人です

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:54:22.94 ID:iOO3wDB/M.net
「一体どうしたらこんな無残な姿になるんだああー!」

次回予告で普通に歩いてる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:55:49.81 ID:wya8DOYQ0.net
魔法で体制を崩そうにもヒュンケルの鎧に魔法は効かんという台詞消されている?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:57:33.38 ID:6X3eHtgdd.net
本来ならハドラー様がよろけてる所に二人が肩を貸してるシーンなんだろうけど
なんか体育会系の先輩が後輩二人に後ろから組み付いてるシーンに見えてしまう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:57:48.36 ID:iev0QdNna.net
新OP、前みたいな余計な雑味や不快感が無くて良かったー!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:57:51.89 ID:04z7pVxU0.net
そうそう、やたらめったらゾーマ戦の曲流すんだよな
あの曲はここぞと言う時に使って欲しいんだが…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 11:58:22.21 ID:/yIWxjG9p.net
ライディンは効くだろって突っ込まれるから消したんやな。
優秀やん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:01:09.67 ID:iOO3wDB/M.net
OP映像でスタッフの名前出るところは全部
5色の光の線が一瞬出て、それが文字に変わるという細かい演出すごい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:02:43.10 ID:qQl7Mn980.net
ヒュンケルの錐揉み大回転見てクソ笑ったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:02:56.49 ID:BiUcCWasa.net
何か一人おっぱいがでかいだけの役立たずがいますね…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:03:08.79 ID:iev0QdNna.net
本作を持ちあげたいって意図だとは思うけど、
わざわざ旧作叩いてるのって不快

まぁ、さんざっぱら旧作持ちあげて本作叩いてた過去があるから意趣返しとは思うけど


BGMで思い出したわ
大分、規制に巻き込まれて書き込みできなかったの
先週、チウの緊迫したシーンでBGMの選曲がすごく軽いの
フェンブレン対チウは俺の中ではダイ大の作中屈指の印象的エピソード
作画はすごくいいのに台無し!て不満だったわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:05:50.39 ID:6X3eHtgdd.net
ポップ「俺が行く!→うーんメドローアは試す価値あるな
マァム「私が行く!→いやマァムのダブルニーキックじゃ無理やろ…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:06:15.31 ID:/yIWxjG9p.net
>>855
ワニかレオナの事か?
あんま否定はせんが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:06:38.04 ID:6VqXukWf0.net
門が生きているとしたら…?
はい論破

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:07:17.23 ID:tnhPEtD2M.net
大体おっぱいデカイじゃん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:07:40.95 ID:6VqXukWf0.net
ワニってかなりおっぱいデカいよな
バスト160はあるんじゃないか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:08:02.12 ID:iev0QdNna.net
>>853
シャレオツすぎて戦慄した
これがTVアニメ……なのか…?と

今時のアニメ事情とかよく知らんから、
こんなに細工が効いたものはOVAだけみたいな認識だったわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:08:58.57 ID:hcwW3St90.net
うん、ダイ大は皆デカいな 確かに…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:09:37.54 ID:iOO3wDB/M.net
誰がダイと一緒に行くかでもう少しダチョウ倶楽部するかと思ったけど
案外すんなりバラン入ってきたな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:10:57.85 ID:f3WCvwdo0.net
>>857
水中でメドローアは使えないだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:14:27.37 ID:/yIWxjG9p.net
地上でメドローアつくってから水中に潜って撃つんじゃね?
この時のポップのレベルだとできないかもしれんけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:20:51.90 ID:+1FoZVVZ0.net
エイミさんじゃなかった……!?
https://i.imgur.com/HoXa9mD.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:32:29.13 ID:m9a+jbExr.net
オープニングは先まで見せ過ぎな感じかなレオナ応援の先まずそこは双竜の戦いでバーンはもう少し進んでからだろうと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:33:12.78 ID:/yIWxjG9p.net
>>867
ユンケル、エイミの畜日いじるなや

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:34:18.86 ID:iev0QdNna.net
先の展開顔見せはいいと思うけど、ラストシーンはちょっとね
やりすぎと言うか、「わかってる」人だけに向けた作品、OVAででもやった方がいいんじゃないかなーって演出な気がしたわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:35:31.70 ID:KhKarKOba.net
旧作のBGMの使い方の方が変だぞ
去年アマプラで見直したけど酷かった
何でここで塔の曲?とかここで4の戦闘曲?何で?最新作だから?って感じで
とりあえず原作の曲流しとけばOKってだけの雑さ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:35:36.93 ID:3HPCq2aS0.net
新opは結構好きだけどなぁ
特に最後のとことか、やっぱこの1枚絵か、からの
ゴメちゃんがでてきて光になって消えていくところがなんかすごいジーンってきちゃったわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:36:30.00 ID:hcwW3St90.net
といっても原作ラストカットは、公式サイトのキービジュアルで堂々と使ってるからなw
絶 対 最 後 ま で や る か ら な
の強烈な意思表示、かつ「圧」を感じるのだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:39:08.09 ID:oACgScXQ0.net
>>184
>>342
うわ、お前本当にアニメスレにいたんだ…
あれほどスマホでキモ過ぎる自演失敗までしておいて支離滅裂とかよく自己紹介できるな…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:41:24.55 ID:oACgScXQ0.net
>>342
つか「4スレ行って文句言った人」とか他人のフリしてて草
こっちでもワッチョイ変え忘れてんじゃん
ギャグかよw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:43:09.92 ID:04z7pVxU0.net
旧作の困った時は2の洞窟曲流しとこの精神

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:44:56.14 ID:PzkE7hkPa.net
旧作は2の音楽が多かったからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:46:05.45 ID:iLGOC5ezM.net
>>862
そういうのならジョジョ3部のSTAND PROUDググって見てくるといいよ、神風動画スゲーってなるから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:47:40.11 ID:YETQqIgG0.net
>>501
マァムのタイツ破けてんじゃん
神アニメになっちまうぞw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:51:45.65 ID:oACgScXQ0.net
てかよく見たらここでも全く同じ調子で住人とケンカしてるしガチのやべー奴かHXdM

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:53:43.51 ID:LAeYl/BT0.net
元々魔槍にタイツ部分あるんだし魔甲拳にタイツ追加しても不自然ではあるまい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:54:57.11 ID:nnThE/lb0.net
ミナカトールは光だけみせて、結局肝心な中身は出してないんだよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:55:46.68 ID:K7WeJsEX0.net
ロベンルクってタイツの縫製もできるんだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:56:08.68 ID:6X3eHtgdd.net
後ろ向いてる時のレオナのおっぱいデカイって言ってる人いるけど
マントだと思うんだよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 12:56:31.17 ID:CzBQ3+Hj0.net
ミナカトール探しに行くときの服装も全員タイツか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 13:00:11.34 ID:hcwW3St90.net
>>879
むしろアルビナス戦で破けなかったらどこで破けるんだという感

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 13:00:44.24 ID:YETQqIgG0.net
>>694
まあ、休日にくだらないことで揉めるのは許してw
荒らしはともかく、ちょっと揉めることくらいはワニも許してくれる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 13:03:20.88 ID:JTdiXLOI0.net
無残な姿って原作だとひぐらしみたいなことになってるのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 13:03:29.89 ID:JQk9ZOYUM.net
>>856
チウのBGMって最早流れるたびに批判されてるレベルだしな
日常シーンならともかく戦闘中にチウが行動するたびに流れるのが致命的に異物感あってやばい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 13:04:05.10 ID:Wtn8C4zH0.net
>>877
ダイポップマァムの配色が青緑桃でドラクエ2の3人PT色だったしな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 13:07:11.84 ID:tnhPEtD2M.net
ケンコバ対談で言ってたな
作者DQ2が一番好きであの初期のパーティーと色もそうだって

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 13:09:18.93 ID:hcwW3St90.net
>>889
「流れるたびに批判されてる」ってここくらいしか聞いたこと無いぞ
誰も気にも止めてない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 13:09:30.08 ID:tnhPEtD2M.net
そう考えたら旧EDの3人パーティーで2の曲ってピッタリだった訳か
曲自体も良かったし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/03(日) 13:10:17.37 ID:YgppW9+La.net
やっぱり終盤のシーンはまだ伏せといて欲しかった
ネタバレだからとかじゃなくてまだこれから盛り上がり所沢山あるのに
一気に最後まで全部出されちゃったら単なる通過点扱いみたいじゃん
進行に応じてちょっとずつ先の展開見せてくみたいな感じに出来なかったの?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200