2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 150

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:21:10.10 ID:uk31YrqH0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 149
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632602175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:05:28.31 ID:3N8mIpF30.net
>>504
次にバラン編クラスの超絶作画が来るのはおそらく、
ダイvsハドラー戦と鬼岩城バーンとのラストバトルの二つだと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:05:37.92 ID:UDMLJBv5M.net
>>497
ダイの大冒険を見ていると、日照権がいかに深刻な問題かがよく分かるね!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:06:20.13 ID:mB4Yq9JC0.net
【すごい】乃○坂46のトイレ盗撮動画...検索ワード【ななみん hcolle】検索して一番上のページに動画がある。お前ら急げ!!!unobnashiz

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:07:39.90 ID:7pv2qlOz0.net
前OPで父子竜出陣の二人のカットが結局黒塗りのままだったのが残念だ
だったら最初から出すなよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:08:26.54 ID:U/t4Ucev0.net
ポップが真大魔王に仕掛けるシーンはバラン戦並みの作画でいってほしいな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:09:27.91 ID:3N8mIpF30.net
>>509
アレはまさに今回の次回予告で、
ああこのシーンだったのか!と新規組がわかる仕掛けだから
あれで良いんじゃないの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:10:06.06 ID:zUeGA40p0.net
>>503
オーザムプレイとテランプレイどちらがきついのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:10:47.50 ID:bc4clTM60.net
鬼眼解放したバーン戦好きじゃないわ
お前が継承する時が来たのだって言われたのに
真魔剛竜剣あっさり折れて萎えたわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:20:39.28 ID:NGwv/6A10.net
クロコダインの男泣きええわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:23:27.62 ID:o7NCMnk10.net
ダイが活躍しないと面白いんだよなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:24:08.43 ID:G+diH2bmM.net
ヒュンケルとツーマンセルで動いてたから完全に相棒

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:24:36.39 ID:VxM/QQW0d.net
>>476
しかも老体バーンは実力の1/10くらい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:26:22.52 ID:5M+SGjvkp.net
振り返り回がなかったら前のOPもフローラ様以外回収出来ていたのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:27:27.89 ID:VxM/QQW0d.net
>>494
織田は20年以上同じ漫画描いてるのにどんどん絵が下手になっていってるのにな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:28:25.27 ID:mB4Yq9JC0.net
【すごい】乃○坂46のトイレ盗撮動画...検索ワード【ななみん hcolle】検索して一番上のページに動画がある。お前ら急げ!!!wxxrasfzhq

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:30:10.40 ID:cXruwxiq0.net
クロコダインはまあバーンパレスに来た意味はなかったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:33:49.12 ID:WeuMt5lG0.net
>>471
成分はメタルスライムと一緒だっけ?確か
だったら見た目が人外とか人っぽいとかは関係なくいけると思うぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:41:52.31 ID:YlZBHTN50.net
まあこれ見て元気出せや
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd163313613222850.gif

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:42:13.92 ID:ngCHKkk70.net
>>499
ダイもなかなかだぞ
https://i.imgur.com/qlEDSYm.jpg
https://i.imgur.com/IWO2apg.jpg

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:43:48.63 ID:BEPla+bud.net
>>523
今晩のオカズ決定

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:44:51.44 ID:uk31YrqH0.net
(ワッチョイ bfc1-Jy8J)
(スププ Sd1f-Jy8J)

自演バレバレだぞw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:45:49.41 ID:U/t4Ucev0.net
>>523
やっぱり口笛は不可能だと思うの

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:48:37.71 ID:tdyeW6HD0.net
新装版の表紙見ると今の稲田先生の絵も俺は好きだな
17巻の表紙のマァムとかいい感じ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:50:16.37 ID:b8PIctRWr.net
銀河万丈クロコダインは偉大だけど前野クロコダインの泣きの演技は青臭くて本当いい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:50:27.52 ID:zY+fYLKz0.net
所でコンシューマーゲームの方はいつ出るの?
今年リリースとか言ってるけどハードすら発表さてないし今年出るかも怪しいが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:50:31.53 ID:Sj4WI4xX0.net
>>523
なんでボラホーンの姿が見えるの!?不思議!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:52:55.11 ID:g+vXs3CE0.net
>>524
ジャンプ安いなー

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:54:08.00 ID:3N8mIpF30.net
>>530
それはこのスレの住人全員が聞きたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 20:58:37.55 ID:tQBqonLT0.net
>>1
なんかハドラー親衛騎団が出てきた辺りから全体的な質が向上してるな
担当者でも変わったのか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:00:34.11 ID:buBRIBaX0.net
今のジャンプはちと高すぎるよな 子供のこづかいで毎週買うとなると200円前後がちょうどよかった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:01:57.36 ID:GIzDzDFQ0.net
今は税込280円なのか
高くなったものだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:05:30.45 ID:5MO0HRlT0.net
>>524
ゴメちゃんがなんか気持ち悪い顔してる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:11:01.26 ID:Yjb4JOHp0.net
>>500
新装採録版の表紙も画風が変わっただけで画力は下がってないと思うね。
特に18巻のハドラーの表情。あれはいい。兵士時代のヒムも存在感がある。

>>498
アングル的にはまさにそれよね。
でもこう、あのふたりからの、ダイの剣はやっぱり、>>403と同じことをね。
そして笑顔のまま粒子になるゴメちゃんに泣く。

しかし新OP、最後のピロロには草生えるw
あの動かし方はあの場面の奴じゃねえかってw
こわいわぁ。こいつもスタッフも怖いわぁ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:18:04.52 ID:hAR48Iyt0.net
今新OPだけ見たけどフツーにいい曲だな
あと偽勇者一行もチウも獣王遊撃隊の面々も
バダックさんもフローラ様もアバンもラーハルトも
武術大会の面々もミストバーンの中身も親子かめはめ波(違)も
毎話OPで見れるようで何よりだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:18:53.85 ID:Yjb4JOHp0.net
>>488
冒頭が大魔宮の遠景ってのがエモいよね。そして登ってくる「光」。
で、閃光とか一瞬のワードを得ての非アバンの使徒らの大立ち回り。
ザボエラのチラ映りも熱い。
バロリアもちゃんと居たしw 原作では姿のなかった彼を忘れていなかったスタッフに敬礼。

新武器装備の一同勢揃いとか大破邪呪文魔法円前で立っているメルルとかの
OP特有の「ウソ」も最高。

でもマトリフだけは何度探しても見つからない!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:20:55.26 ID:sizSjX6jM.net
OPがなんか気の抜けた炭酸飲料みたいになってるじゃんか!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:21:38.57 ID:yprD1aE0a.net
こっから先って舌戦からの大技の打ち合いっていうプロレス的なバトルがほとんどで
バラン戦みたいに激しく動き回るのはそれこそ鬼眼王戦までないよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:24:35.17 ID:pJ1lgrvW0.net
カイザーフェニックスあんな感じか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:24:52.07 ID:yprD1aE0a.net
>>540
「ウソ」と言えばAメロで落とされたピラァ見てるシーンも
本来ならヒュンケルは捕まってていないはずだからイメージ映像だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:26:21.19 ID:g+vXs3CE0.net
老バーン戦も真バーン戦も防戦一方でジリ貧になってる所あるから動かそうと思えば動かせると思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:27:05.17 ID:hAR48Iyt0.net
新OP見る限り、ヒュンケルとクロコダインの処刑場にやってくる
ザボエラが従える魔界の魔物軍団って
ただのさまようよろいの集団かよ
原作に比べて非常にショボい絵面になりそうだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:27:26.31 ID:JCzRGQvxa.net
物語性が感じられない、その場限りの使い捨てオシャレCMソングみたいなメロディーなんだよな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:30:02.44 ID:buBRIBaX0.net
>>546
そこはさすがにヘルバトラーやオーガーみたいなやつら混ぜるでしょ
序盤のデルムリン島のモンスターの種類は増えてたのにそこ減らすはありえんでしょ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:31:13.39 ID:GIzDzDFQ0.net
OPはヒュンケルとヒムの殴り合いが熱いと思った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:31:15.92 ID:Lj1V7m2d0.net
曲自体はいいと思う
今後の悲壮感とそこから這い上がっていく展開にもマッチしてるし最終OPらしい壮大感もあるし
絵が全然合わせる気ないんだよ。妙に元気すぎるというか…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:32:49.99 ID:sizSjX6jM.net
>>547
旧OPの荒削りだけど熱いって感じがなくなったよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:33:09.40 ID:hAR48Iyt0.net
ポップかわいそうすぎるだろ…

チウを心配して探しに来たのに
見つけた途端、雑菌だらけのデカいネズミが
ズボンの中のキ○タマに密着させて長らく温めていた棒を
口の中にぶちこまれるんだぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:34:24.16 ID:yVDR0QC70.net
マカロニえんぴつじゃなくなっただけで幸せで許せる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:37:53.33 ID:Yjb4JOHp0.net
>>479
マァム「い、いくらポップでも首を絞めていい理由にはならないわ!」

>>549
正に闘志。熱い。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:40:42.97 ID:ngCHKkk70.net
>>546
OPに出てきたモンスターがその通りに出てくるなら
前のマカロニのやつに出てきたモンスター達はいつ本編に出てきたんですかねぇ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:40:48.06 ID:da84pKnK0.net
>>549
実際はヒュンケルが一方的にボコボコにしてたんだろうけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:42:34.00 ID:4xBaOEBe0.net
ハドラーにとってバランは強くて邪魔な人だよな。
ハドラーはアバンやアバンの使徒と戦って充実感を得たいのだから。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:43:36.92 ID:Yjb4JOHp0.net
>>552
マトリフ「しかもオレが若いころ何べんも何べんも握ったり伸ばしたりした奴だぜ」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:47:54.69 ID:322e2rm3M.net
今日のまとめ

バランを仲間にするとヒュンケルが余るから一旦休みってこと?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:48:50.87 ID:pJ1lgrvW0.net
バウスン将軍ってバランと合間見えてたんやろか。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:49:39.75 ID:ngCHKkk70.net
>>559
と思うじゃん?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:50:57.38 ID:yVDR0QC70.net
定期的に不死身の男になるのがヒュンケルの運命なんだね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:52:38.73 ID:8P5wDGLE0.net
>>463
あれでポップの「じょ、冗談じゃねえ…地上最強のタッグじゃねえか…!」で続くのが良かったんだけどな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:55:15.08 ID:XS+TIkTc0.net
先週の話だけど、
マリべえがチウに魔宮の門を報告するときの、
「!」「!!」「!!!」
って原作のコマがなんともいえず好きなんだけど、
アニメではさらっとした感じだったよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:55:43.34 ID:3N8mIpF30.net
>>553
今回の『Bravest』も決して完璧な曲というわけじゃないけど、
『生きるをする』のあのサビ直前の、
「♪忘れ物があるはずぅ↑」の、
あぁもうカラオケ大会かよ、下手くそ!と言いたくなる、生理的なノイズは無くなった 

今回は歌詞も含めてちゃんとOPの映像に集中できる真っ当な唄

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:56:01.97 ID:pJ1lgrvW0.net
リンガイアと、カールを滅ぼしたバラン。
パプニカを滅ぼしたヒュンケル。
ロモスを滅ぼしかけたクロコダイン。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:59:37.92 ID:8P5wDGLE0.net
新オープニングは良い意味で下手な強弱や盛り上がりが無くて映像を見やすくしてるね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 21:59:55.20 ID:Yjb4JOHp0.net
>>565
生きるをするの終盤は「プレスミスでカップリング混ざってんのか」ってぐらい別モンでしたね。

けどそれでも、1年ずっと聞いてたので、そこだけは思い出なんだ。思い出をありがとう(ハドラーに砕かれながら

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:02:26.95 ID:hAR48Iyt0.net
>>567
新OPは絶対に映すべきではないシーンを映してしまったから減点だな
何でよりによって最終回でピロロが正体を明かすシーンまで映して盛大にネタバラししてるんだよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:06:28.42 ID:cuTfwN5+0.net
ネタバレOP笑ったw
1分30秒?でほとんど全部突っ込んでるな。無いのは真バーンと鬼眼王、竜魔人ダイの姿くらいか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:07:12.22 ID:Yjb4JOHp0.net
新OPで気付く。クマチャおまえ、薄かったのかよ!? 色、もっと濃いと思ってた。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:07:17.38 ID:zY+fYLKz0.net
ピロロが正体明かすといっても帽子とってるだけだから新規には何のことか分からんだろ
そんなことより新衣装のアバンとラーハルト出した方が容易に察せるしマズイでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:08:01.25 ID:pJ1lgrvW0.net
原作勢しかわからんから良くね?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:09:19.56 ID:UIGJUyghx.net
ネタバレって言っても初見じゃわからんでしょ
このアニメ、基本的に今の子供たち向けに制作されていることを忘れるな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:11:19.25 ID:da84pKnK0.net
いや初見でもコイツただの使い魔じゃないなと思うしそう思われた時点でアウトもアウトだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:11:30.86 ID:Yjb4JOHp0.net
ラーハルトはね。
泉近くの3つの棺で良かったかなってのはある。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:13:32.77 ID:3N8mIpF30.net
>>569
レスが欲しくてわざと言ってるのか天然なのかは知らんが、
ただピロロが帽子取って笑ってるだけだぞ 思い込み激しすぎる
https://i.imgur.com/9KWXElM.jpg
https://i.imgur.com/sjx1vD6.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:15:17.17 ID:ngCHKkk70.net
>>570
キルの怒りの仮面がまだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:15:29.35 ID:Yjb4JOHp0.net
キルバーンが新しい仮面付ける回、あれってさ、セリフ放つのピロロだけだからやばいよね。
奴にだけ喋らせると、クレジットでね、やばいよね。

キルバーンの「・・・」に吐息とかつけて誤魔化すと思うけど。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:16:10.12 ID:UIGJUyghx.net
>>575
別にあのシーンを見てただのピエロじゃないと思わないでしょw
仮にめちゃくちゃ考察好きな子がいてもしかしたら何かあるかもって思うのも楽しみの一つでしょ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:19:01.75 ID:RQbyxIYrr.net
新OPかっちょええわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:21:01.43 ID:Q0UtrhN/0.net
>>542
いやいっぱいあるだろむしろ動き回る戦いばっかだぞ
ダイの戦いに限定してもハドラーと老バーンとそれぞれ2回戦うし
真竜の闘いとか剣抜くの最後でほとんど格闘戦だし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:21:20.27 ID:KHz4m+0B0.net
OPかっこ良かったけど
キング・マキシマムは追加になるのかな(´・ω・`)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:22:01.27 ID:JCzRGQvxa.net
ロンとミストが戦うのもすごいネタバレだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:22:50.62 ID:gFm79+Xr0.net
新OPはあの「閃光のように」の演出でなんかグッときた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:24:18.44 ID:8P5wDGLE0.net
そもそも先を隠そうという気がないだろ
ドルオーラまで撃ってるし
アバンやラーハルトをシルエットにしてるだけマシなくらいだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:24:43.49 ID:ngCHKkk70.net
>>571
クマチャってグリズリーじゃなかったっけ
OPだとごうけつぐまカラーだったような

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:25:59.74 ID:buBRIBaX0.net
いくら昔の漫画だからってあそこまで盛大にネタバレすることないのにw
ピロロは完全に最終話の顔だったのは笑ったけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:27:02.15 ID:ngCHKkk70.net
>>577
これは知らなきゃ気にならないわな
よっぽどカンのいい視聴者ならひょっとしたら気付くかもしれんが、そうなったら読みが当たっただけの事でぶっちゃけ自己責任だわな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:28:21.31 ID:3N8mIpF30.net
>>584
新規のちびっ子からしたら、
何であの剣作った人とミストバーンが戦ってるの?!という驚きが先に来るな
で、この場面は一体いつ観れるのかの興味が湧く

そういう観方が出来るのはそれはそれで羨ましい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:28:40.35 ID:buBRIBaX0.net
>>587
設定だとグリズリーだね
そういやゲームだとバピラスだけどダイ大だとパピラスになってると一時期議論になった
パピィくんは名前通りパピラスで通したな まあバピィじゃ可愛くないしな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:29:02.73 ID:Yjb4JOHp0.net
>>585
座り込んだダイを励ますポップ、のところでアレだもんね。作詞さんもスタッフさんも理解度すごかった。

>>583
超魔ハドラー倒したあたりで親衛騎団パートがマキシマム、真ミスト、決闘キルだったら嬉しい。



アポロとマリンが処刑場に来ているのは・・・ウソ演出なのか実際本当に来るのか・・・。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:29:22.08 ID:UIGJUyghx.net
新OPの凄い良い
先を知っている原作勢にとってはネタバレだけど、核心に迫る部分は徹底的に不明瞭にしてある
ラストの剣のシーンの大胆かつ挑戦的で度肝抜かれたわw初見じゃ分からんだろw
その塩梅が絶妙過ぎる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:30:40.65 ID:hAR48Iyt0.net
>>577
アホ臭
これが帽子取ってるだけに見えるのか
https://downloadx.getuploader.com/g/Elixir/7185/20211002_222713.jpg

今までのおどけて無邪気な表情とはうってかわった
ドス黒い本性をあらわにした、まったく別人のような顔。

これを見た視聴者は原作未読でも
今までのピロロはただの演技だったという事に気づくだろう
原作では最後の最後まで明かしてはならない重要なポイントなのに

というかびっくりするぐらい絵が汚いんだが
いつもそんな画質でこのアニメ視聴してるのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:30:48.36 ID:JCzRGQvxa.net
ダークでドロドロしたアニメには食傷気味だったので、OPからして明るく爽やか路線で突き抜ける方向性を取ってるのはいいね。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:31:25.01 ID:3N8mIpF30.net
>>593
流石にゴメちゃんの消滅まで畳みかけるように入れてるのは笑ったw
あれも上手い具合にゴメちゃんの死には見えないように
ふわっとした見せ方になってる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:31:45.87 ID:cXruwxiq0.net
アバンとラーハルトだけは致命的だと思うが
スタッフが我慢出来なかったのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:32:18.08 ID:8P5wDGLE0.net
>>590
そういうのが正しいし健全だわな
あれはネタバレだアウトだと騒ぐのは正直みっともない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:32:28.19 ID:aJLbG9l80.net
OPの処刑場のバトルシーンのセンターに何気にマリべえがいるのを見逃さなかった。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:32:48.12 ID:3N8mIpF30.net
あ…
やっぱり594の人は思い込みと被害妄想の激しい人のようだ
さようなら

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:33:50.30 ID:Yjb4JOHp0.net
新OPはミストの素顔伏せてやがるのが憎いw
ピロロに目ぇ奪われて、でもよく後ろ見たら仮面取ってるのよね、ミストw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:34:41.10 ID:0bw+2fEvp.net
ドルオーラはまぁいいとしても紋章はやりすぎた感はあったな
カッコいいけど
https://i.imgur.com/Sw2XAm0.gif
https://i.imgur.com/uXSuJP8.gif

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:34:41.57 ID:W47OJwB80.net
ロンベルクに関しては訓練で二人相手に勝つ実力者で
尚且つダイ達の理解者でもあるから味方として
ミストと戦ってる描写はアリだと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:35:48.67 ID:Lj1V7m2d0.net
冒頭とハドラーとバランのシーン以外全部前期OPのテンションなのが残念だわ
もうちょい合わせて欲しい。せっかく曲調もガッツリ変えたんだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:36:13.07 ID:ngCHKkk70.net
>>591
バピィだと言いづらいからって理由もちゃんと付けてパピィにしたのはナイスフォローだったねw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 22:37:05.31 ID:yVDR0QC70.net
アバンは「アバンに勝ってない」認識のハドラーの心理状態の描写
ラーハルトは最後に生き返ってパンピーと一緒に応援してくれるのかな?
ピロロに至ってはホントは強いのかな、程度の話でしかない

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200