2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 150

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:21:10.10 ID:uk31YrqH0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 149
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632602175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 13:53:11.77 ID:Sj4WI4xX0.net
>>300
ヒュンケルとロンベルクが尻もちついて着地するのもカッコ悪いやん!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 13:54:13.35 ID:EDvVpBXCa.net
優れた声優の声帯も移植したのだ(cv田中真弓)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 13:54:28.55 ID:KbuTC0dR0.net
>>297
黒の核発覚後の涙は旧の声優で聞きたかったなぁ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 13:54:49.68 ID:GIzDzDFQ0.net
心の底からおまえとバーンを戦わせた方が人間達には徳だと思ってしまっていた
今更自分の力ごときではおまえを止められるものではないと

こいつ、あの展開でこんなこと考えてたのかよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 13:58:34.56 ID:q7aUrIek0.net
OPにガルーダもちゃんといて嬉しい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 13:59:47.87 ID:pJ1lgrvW0.net
パフパフって何かダイがマァムに聴くのいつですか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:00:40.62 ID:Ou0ktRbJ0.net
武人となったワニの中にも
卑劣な心情が奥底に眠ってたようだっ…
ワニはどこまで行ってもワニよのっ…!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:02:53.57 ID:Le3p3Ngm0.net
とっくの昔にカットされて進んできたんだが>ぱふぱふ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:04:03.03 ID:yVDR0QC70.net
ザボエラも一瞬いるやん、芸コマ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:05:47.89 ID:TCNf5bGPa.net
バランが仲間になった途端すげえ弱くなったらどうしようと!
バランが呼び出したドラゴンが超強くていきなりスタメン任せられたら人間にとって得だと!
思ってしまっていた!

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:07:49.73 ID:pJ1lgrvW0.net
ダイ「ねえレオナ、ぱふぱふって知ってる?」
レオナ「や〜ね〜、ダイ君。今度してあげるわよ。」

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:09:32.82 ID:ngCHKkk70.net
どんな顔でそれ書き込んでるのかちょっとは想像してみたらどうだ…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:09:49.85 ID:Bnw8i87T0.net
バランは昔は温厚そうな感じだったのに
おっさんになったらやたらキレっぽくなったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:10:56.27 ID:lfw0tAHq0.net
いい胸してると思ってはセクハラ発言だが
ぱふぱふのくだりはカットしないでほしかった
ぱふぱふがなんなのかよくわからん曖昧なものとして会話シーンたけ描けば良かったのに
あそこで毛布かぶって正座してるダイが可愛かった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:13:51.77 ID:KbuTC0dR0.net
バランってヴェルザーやバーンに立ち向かおうとして壮大な戦いをしようとしているのに比べて
アバンとハドラーって勇者VS魔王という世界観に凝り固まって小ぢんまりとしているよな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:14:37.48 ID:pJ1lgrvW0.net
ニードルサウザンドってベギラゴンやろ。ヒュンケル、バラン両方食らってもノーダメやろ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:15:30.74 ID:Le3p3Ngm0.net
あの時代は子供のドラゴンボールの知名度がとんでもなかったし
そん中でぱふぱふも知られてたからドラクエにも輸入されて通じたけど
今のキッズらには分からないんじゃね?
ただあのおっぱい談義とかそもそもポップがスケベなのとか少年読者からしたら盛り上がる一要素だったから
抑えられたのが残念ではある

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:16:09.89 ID:ngCHKkk70.net
>>313
そりゃ地雷踏むから仕方ない
バラン戦の時はヒュンケルが2ページ使って正論で殴ってくるし
今回の件でも人間と協力する事についてはまだ抵抗があるだろうしな、人間そんなに簡単に考えを変えられないもんだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:18:24.65 ID:lfw0tAHq0.net
だから今の子供はなんなのかわからんのだからわからんもんとして放送すればセクハラ度が和らぐやん
なんかぼんやり魅惑っぽいものとしての雰囲気だけ残しておくだけでええねん
あのシーンのポップとダイ和むから好きなんだよな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:18:37.95 ID:DoPbSxXDM.net
>>316
針千本じゃないのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:19:19.06 ID:Sj4WI4xX0.net
バランみたいに逆上してる犯人に、ヒュンケルみたいな説得方法したら
更に逆上するのは当たり前の話なんだよな

あの説得方法は悪い事例として教科書に載せても良いレベル

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:19:25.81 ID:DoPbSxXDM.net
>>319
DQ11でぱふぱふの神様まで出てきたけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:20:36.46 ID:lfw0tAHq0.net
ドラクエ11をやってる子供の数がそこまで居ないだろ
ドラクエファン層は大人がほとんどなんだから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:22:35.18 ID:GIzDzDFQ0.net
だめだ、生きてはいるがもう二度と戦えまい・・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:24:13.44 ID:pJ1lgrvW0.net
バランを一時仲間に加える為とはいえ、無刀陣の下りは無理がある。バランの性格やったらギガブレイクで反撃の余力さえ与えんってゴリ押しするやろし。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:26:52.36 ID:ngCHKkk70.net
>>324
ここ深刻な場面なのに後の事を知ってるからちょっとフフッってなったわw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:27:16.56 ID:lfw0tAHq0.net
にしてもダイはデルムリン島で育った割にはそこまで常識知らずでも無いんだよな
たまにロモス方面へ服とか買い物にでも行ってたのか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:29:07.37 ID:GIzDzDFQ0.net
槍殺法を取得したし、虚空閃も覚えたし、ロンベルクとの修行で魔槍の使い方もマスターしたし
通常バランぐらいならもう少し勝負になると思ったんだがな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:33:52.84 ID:DoPbSxXDM.net
>>327
ブラスは魔法使いにして勇者の役に立たせたいって考えで育てたから勇者に迷惑かけないための常識は教えてそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:37:04.61 ID:2JoYwDf80.net
>>315
最初期の絵だとまんま1の勇者と竜王て構図だったな
仲間設定はあの頃はなかったろうな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:38:08.05 ID:lfw0tAHq0.net
でろりん達が来て初めて自分以外の人間見たってわけでもなさそうだし島で捕れた魚とか売って町で買い物くらいはたまにしてたのかも知れないな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:38:44.82 ID:zY+fYLKz0.net
>>326
結果的にバレてるとはいえ自分から自分の居場所を相手に伝えるようなマネする方が不自然でしょ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:40:03.47 ID:J9j0TN/10.net
>>326
ヒュンケルは死ぬ死ぬ詐欺の常習犯だからな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:40:34.71 ID:3QQvDjER0.net
OPのハドラーと親衛騎団のシーンで後ろ向きシルエットのキャラが出てるけど
あれ誰だっけ?
マキシマム?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:44:00.62 ID:3QQvDjER0.net
と思ったけどよく見たらバランっぽいな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:47:57.08 ID:+uxj3jrha.net
>>335
どう見てもアバン

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:50:42.87 ID:3QQvDjER0.net
>>336
あーアバンか!
盲点だった
壮大なネタバレだなあ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:52:58.83 ID:J9j0TN/10.net
>>250
進行に合わせて細々とカットを更新するの大変なんじゃないw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:55:32.91 ID:pJ1lgrvW0.net
来週、竜の親子が行くで、再来週がラリホーマか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:59:13.67 ID:nvTRLWZR0.net
>>326
知らなくても次回予告で普通に起き上がってエイミに止められつつ足引き摺ってる時点で………

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:59:41.12 ID:uk31YrqH0.net
>>339
再来週は黒の核晶辺りじゃね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 14:59:51.74 ID:2Gpe8VT20.net
>>210
違う4スレ行って文句言った人にやたら噛み付くアホ
支離滅裂な書き込みばっかで笑う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:00:11.97 ID:GulsUn7Id.net
無糖陣て今回みたいな相手を引き留める技としては不向きだよな

無糖陣でイキッてるヒュンケル無視して
バランがスタスタ大魔宮に歩き去ったらどうすんのよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:01:14.76 ID:c4VEc6xC0.net
真魔剛竜剣の攻撃力低下

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:03:42.83 ID:uYdL6VzQ0.net
バランの性格からして必ず挑発に乗ってくると分かってたんじゃないかプライドが高いからな
前の戦いのクロコダインの挑発にさえ乗ってたもの

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:12:23.48 ID:tFQYHgjgr.net
えーと…クロコダインは何しに来たんだ?
バランにボコられて泣いてただけのような…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:15:20.25 ID:OQtJr5t6M.net
ヒュンケルはくいしばりバフが
多段でついてるやろw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:19:40.92 ID:nh5c3h6Jd.net
>>307
でもバランとバーンが潰し合うよ仕向けた訳でもないし、一緒に戦おうと持ちかけたのに逆ギレされて殴り飛ばされるし、クロコダイン別に卑怯なことしてないよね…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:20:42.20 ID:ribonbNTa.net
>>346ヒュンケルをおんぶしに来た

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:23:00.02 ID:tFQYHgjgr.net
新オープニングも新エンディングも曲は良かったんだけど、ネタバレし過ぎじゃね?
もうそこは開き直ってんのかw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:24:09.21 ID:DZpGpx0Id.net
見終わった。歌よーやく変わったか。OPは今のが、EDは前のが好きだな。
ポップ、ネズミのためにホイミ使えるようにはならないんだなw
今回はバランパパ回に見せかけたヒュンケル回に見せかけたヒム回だなあw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:26:11.96 ID:Ou0ktRbJ0.net
>>348
お、俺に聞かんでくれぇっ…!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:29:52.00 ID:tFQYHgjgr.net
>>304
ワニの心の声「ホッ、バランは戦う気ないのか。危なかったわぁ。よしよし一人でバーンの所行ってくれ。ちょっ、ヒュンケル何言い出すんだ?」

こういうことですw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:33:10.96 ID:ZMW5de9Ca.net
バランが槍抜いて攻撃してきたらヒュンケル涙目だったろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:39:38.01 ID:d64x0mqv0.net
ダイの大冒険連載中スレだとバランがフェンブレンごときにやられそうになるのは
ゲーム特有の味方になると弱体化だとか言われてたな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:42:17.06 ID:jUCQR0NBd.net
今週明らかに絵がおかしかったよな
今まで青かった鎧の魔槍が
まるで鎧の魔剣みたいは灰色になってた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:54:55.11 ID:tFQYHgjgr.net
原作で傷ついたフェンブレンがハドラーの所に戻ってくるシーンあったっけ?
ヒムの涙は覚えてるんだけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:55:06.31 ID:J9j0TN/10.net
>>351
EDはクロコダインが入ってるから新が良いかな。
次に切り替わるとまた居なくなりそう。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 15:55:58.56 ID:c4VEc6xC0.net
>>357
無かった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:03:18.49 ID:Sj4WI4xX0.net
>>357
あのシーンあるのはええな

漫画だとヒムとアルビナスが唐突に現れた感あったけど
アニメだとスムーズに感じた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:07:29.88 ID:SSdWYexf0.net
>>212
普通にフェニックスかと

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:18:11.67 ID:Xp57YSkLM.net
ヒュンケルには「(お前は)バーンには勝てないことは分かっている」と言われて黙ってたけど、バランの心中はどうだったんだろうな

人間、図星をさされると怒るケースもあるからあのセリフに反論しないってことはバーンに勝てる自信はあるってことなのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:20:00.54 ID:e0UpIZtJ0.net
後付けでアバン流奥義がポンポンでてくるな

デルムリン島でハドラー相手に無刀陣グランドクロスかましておけや

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:22:56.39 ID:uYdL6VzQ0.net
ハドラーの吐血シーンを先にもってきたから
死の大地戦でフェンブレンの仇を取ろうと魔宮に戻ろうとするヒムをアルビナスが止めるシーンはさらっとなってしまうな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:23:49.48 ID:p8Ds+X7Q0.net
ハドラー様のためなら怒られるの覚悟で悪ビナスにもなれるアルビナスさん
正妻の座にふさわしい女の鑑ですね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:24:01.00 ID:LoJEmY9xd.net
>>362
ないだろ、ヴェルザーにギリ勝てた自分じゃバーンには勝てんだろうとは覚悟してる筈
ただ命捨てて少しでもバーンに傷負わされたら息子の戦いが有利になるから捨て身の特攻するつもり。バラン戦のポップやクロコダインと同じ胸中

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:25:21.64 ID:O/joZj010.net
ブロックさんは支えなかった癖にアルビナスはしっかり支えてたなヒムのエロガキがw
ブロックは重たいからや負傷してたからとは言わせんぞシグマが片腕で起こして撤退してたからなあれか?4人とも誰か受け止めるだろと思ってどうぞどうぞしてたら誰も行かずにドズゥンとなった感じか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:25:44.25 ID:9zi8zNMcd.net
メガンテ使ったときにハドラーの腹パン食らってからカウンターで
こめかみに指突っ込んだ動きが、無糖陣だったんじゃねえの?
アバンのグランドクルスじゃ威力低すぎてハドラーには効かないだろうしな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:27:18.21 ID:OlOAwVlcK.net
>>362
最初からダイのために扉を壊したり雑魚を一掃したりしてから死のうとしてたので……

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:28:34.40 ID:jSEGSe0I0.net
アビスパ福岡ホームで清水に負けちゃったか。

ニードルサウザンド返された上にこれだとアルビナスのメンタルが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:30:31.77 ID:tFQYHgjgr.net
>>360
やっぱりそうか

フェンブレンは老い先短い(多分再来週辺りでダイにやられる)から、少しでも出番作ろうとしたのかな?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:33:12.61 ID:RzFOyp3s0.net
もう真魔剛竜剣の切れ味が悪くなってるからヒュンケルにトドメがさせてなくても自己評価は間違ってないのか!
…本当にそれで良いのか…?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:35:01.56 ID:E9VQlfiNd.net
OPでカメラが超魔ハドラーをぐるぐる周りながら撮っててヒロインみ感じた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:35:05.60 ID:rwb3sEwcM.net
>>361
不死身だし、再生する鎧を身につけているし、久しぶりに出てくると
強敵に理不尽に圧勝するし、昔のアニメでは声優も一緒だったな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:36:12.89 ID:uYdL6VzQ0.net
フェンブレンはやっぱりハドラーに報告はしていたんだなと思わせるアニオリ
先走った時の「仲間が修復してもらった時もこの両眼だけはあえてそのままにしてもらった」という独白
「してもらった」だからハドラーに謁見していないとおかしいもんな
しかしハドラーが傷を直さない申し出を受け入れるのが疑問だった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:37:02.25 ID:lLm6bVNrM.net
巌流島の決戦で、佐々木小次郎がアバン流刀殺法を
身に着けていたら、
物干竿をその辺に放り投げて「小次郎っ。負けたり!」と叫んで
襲い掛かってくる武蔵に無刀陣からの燕返しを決めて勝っていたのかも。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:37:38.89 ID:c4VEc6xC0.net
>>370
そういえばゆかりん福岡出身だったね
八十亀ちゃんで知ったけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:38:17.31 ID:9zi8zNMcd.net
>>372
あの時点で切れ味鈍ってたら、愛刀の変化に気づけないバランがクズ野郎になるやん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:47:48.36 ID:FcOoZ/v+0.net
>>375
ハドラー様今武人モードだから、矜持があって直したくないって意思が強いならそれを尊重しそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:48:41.09 ID:yVDR0QC70.net
そういやハドラーもマァム串刺しにしようとしたし、残酷ではあったな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:50:05.77 ID:qG0bZO/2a.net
>>376
武蔵一人はなんとかなっても弟子にフルボッコされるんだから無理だろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:52:23.12 ID:+mMukjJKa.net
>>381
小次郎「ふっ…武蔵の使徒か」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:53:39.48 ID:tFQYHgjgr.net
超魔改造の影響で血吐いたと思ってるハドラー
心臓に爆弾埋められてるせいとも知らず可哀想…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:56:04.22 ID:+FPrpPlFr.net
>>372
剣が本調子だったらサックリやられてしまう所だったのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 16:57:01.61 ID:onO5aSni0.net
これだけみんな復活するんだろうと思われてると
本当に戦闘不能になったマキシマム戦の後でも
はいはい、復活するんでしょと思われそうだな
ヒュンケル

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:05:18.97 ID:FcOoZ/v+0.net
大戦中はさすがにずっと戦闘不能だったけど
完結後はしれっと復活してると思う正直

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:13:54.40 ID:vA8M0jdS0.net
OP映像ダイとバラン中心でバトル映像は対ハドラーだと思ってたけど思ったより終盤に踏み込んだな・・・

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:16:02.08 ID:ngCHKkk70.net
>>356
青空の下と曇天とで塗り分けてるとか?
あとは確かにちょいちょい変な所あったな、ダイが妙に肉付きがよかったりとかw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:17:34.27 ID:irHI2vXgd.net
新OPは絵はすごくいいけど曲は自分はあまり盛り上がらなかったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:18:23.20 ID:onO5aSni0.net
あそこまで出すならもう真バーンも出しちゃえばいいのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:19:39.23 ID:uYdL6VzQ0.net
ミナカトールでパレス突入後の親衛騎団戦まで映してたから巻数で言うと26巻あたりまでか
まあ残りを考えれば映像を切り替えるタイミングとしてはこのへんが妥当だろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:19:50.66 ID:ngCHKkk70.net
>>387
もうOPは最後まで変わらんだろうからそうしたんだろう
後は展開に合わせて何か足したり変えたりするんじゃないかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:22:34.45 ID:vA8M0jdS0.net
>>390
シルエットくらいは出しても良かったかもな
>>392
ハドラーとの決着後あたりで映像をバーン達に主点を置いた最終決戦仕様に変更だと思ったんよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:23:09.11 ID:ngCHKkk70.net
>>390
真になったら老バーンの所が変わるとかあるかもしれんぞ
前のマカロニのだって竜騎衆やザムザに差し替えたりしてたしな
最後まであのままとは誰も言ってないし、展開に応じて内容が変わるのはあると思うけどな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:23:48.05 ID:hUMagG6l0.net
「あそこまで出すなら」
って初見勢にはさっぱり分からんがな
真バーンは出さなくて正解

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:24:44.76 ID:vA8M0jdS0.net
ヒュンケルがまた戦えなくなってら

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:25:45.91 ID:9zi8zNMcd.net
むしろヒュンケルはどうすれば殺せるのかわからないレベル
マグマに沈んでも火傷程度だし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:27:35.12 ID:onO5aSni0.net
>>397
アバン先生「クビをはねられて生きてられる生物はいない」

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:27:50.80 ID:VxM/QQW0d.net
>>365
そりゃアルビナスからしたらマァムは虫酸の走るいい子ちゃんにしか見えないわなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:29:23.66 ID:VxM/QQW0d.net
ギガブレイク生身で食らって生きてるヒュンケルってもう人間じゃないよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 17:31:22.11 ID:KUPqij610.net
>>399
俺から見てもそう思うわw

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200