2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2692

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 01:31:49.54 ID:AnMo0H/2.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2691
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633068248/

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:43:20.55 ID:5jPJcWL0.net
そこらへんもご都合主義なんだよな「無職転生」

いちおう異世界の広い大陸を旅してるはずなのに、今回の青髪とニアミスする描写とかご近所物語すぎて萎えるんだわ
まるで「ネト充のススメ」よ
ネットで知り合った人がみんな近所に住んでたアレ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:44:18.87 ID:ZEDQI1en.net
スパスタ見た、すげえ良かったなあ、ギャグを感動に変えるのってホントすき
いつも風がいい仕事してる、ほらここで感動しろって言われてる気もするが、ちょろいから感動するわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:46:25.85 ID:bCGtbiEY.net
無職はバトル要素少ないし雑魚ばかり出てくるから盛り上がりようがない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:47:41.35 ID:ZEDQI1en.net
>>425
今回はじめて曲ちゃんと聞いたわ
ラップであの衣装ふざけてんのと思ったけど合ってたな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:48:26.04 ID:Jexoar+c.net
>>768
Hシーンがあんなにたくさんあって
最終的に4人孕ましてる作品のファンに言われてもなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:49:22.85 ID:WqzVuiLX.net
無職は盛り上がりようがないキリ(無職の話題で持ちきり

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:49:46.99 ID:kVbtRopC.net
>>769
魔大陸はジャングルみたいな所で
航路は自ずと限られる
探そうとしていればニアミスくらいするのでは?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:49:48.89 ID:bCGtbiEY.net
スパスタ10話完全に神回でTwitterのトレンドにまでなってるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:50:27.34 ID:Jexoar+c.net
>>774
ぼくたちのリメイクみたいな盛り上がりだけどなwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:52:26.25 ID:kLEQuKTR.net
>>761
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホだから
レコードとかカセットみたいなの知らない奴には少しは受けるんじゃないの
絶対に復権はしないと思うけどな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:53:29.02 ID:WqzVuiLX.net
>>777
あれは信者全くおらんかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:59:00.31 ID:i0UAVmI/.net
月とライカ見始めたけど
OP聞いたらローゼンメイデン見たくなってきた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:02:25.26 ID:PqZzPdNe.net
無職の話題一色だな
やはり大ヒット作は違うわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:06:07.39 ID:bCGtbiEY.net
無職持ち上げてる人が内容語れない闇

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:07:32.31 ID:1YXv2y9s.net
嫌いな作品に一番ダメージを与えれる方法は叩くことじゃなくて話題に出さずに空気にすることなんだよなぁ
アンチが必死に叩いて話題になってる作品は人気作なんだなって実感できちゃう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:07:50.58 ID:2vCtDwdn.net
月とライカが好評らしいので楽しみ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:08:45.16 ID:AF7UuPg1.net
>>769
それこそ現代の感覚で語りすぎだろ。
人口爆発は科学の発展で起きたもので、
昔の都市は狭い面積で密集してたし、
江戸時代の江戸ですら世界一の人口と言われたように都市の人口も少ない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:10:57.64 ID:fh9jyiWU.net
今期無職のアンチがずっと暴れてんのかと思うとうんざりするんだがどうにかならんか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:12:00.33 ID:EuP+1mQb.net
無職は過剰な持ち上げして叩き誘導するからな
前期がそうだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:12:30.68 ID:fh9jyiWU.net
新しいルールでなろうの話禁止にしねえか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:12:38.26 ID:AF7UuPg1.net
ちなみにローマ帝国でもローマ以外の大都市でも人口は10万人とかそんなもんで、地方都市とかは1万人とか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:12:57.22 ID:og3Sb0Zz.net
暗殺貴族始まったらもっと酷くなるから覚悟しておけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:14:02.94 ID:qmFyELxK.net
ここ数年ずっと酷いしなろうは隔離スレ作ってもいいかもね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:14:40.29 ID:AF7UuPg1.net
現代日本で市を名乗れるのは人口が5万人以上だから、
昔の都市はどれほど人口が少ないかわかるだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:14:47.11 ID:+3x540sT.net
オバロとかいう毎クール話題になる作品
はっきり言って異常だ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:14:54.23 ID:kVbtRopC.net
>>786
多分どうにもならない
無職アンチの特徴は
自ら率先して無職の話ふってくるところだから
黙っていてもフルオートで無職の話になる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:17:20.62 ID:bCGtbiEY.net
このスレで無職持ち上げって転スラと同じキチガイがやってそう。一切内容について語れない所が酷似してるし…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:20:41.58 ID:Lau89Ebk.net
よく知らんけど変に絡まなきゃ感想一発で終わるんじゃないの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:21:45.71 ID:ht4IeYTf.net
このスレで無職下げって転スラと同じキチガイがやってそう。頓珍漢な内容叩きしかできない所が酷似してるし…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:21:52.44 ID:kVbtRopC.net
>>795
不健全な作品下げしてないで
好きなスパスタの話題をしてればいいじゃない
何故ダークサイドに自ら堕ちようとするのか・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:23:03.24 ID:bCGtbiEY.net
このスレで内容語らず過剰に持ち上げてたのは無職、転スラ、オバロ。幼女戦記のファンとかはガッツリ語ってたなぁ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:23:09.15 ID:+3x540sT.net
そうえば、ライカよかったぞ
お前らも見ろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:23:39.29 ID:znZAEmrA.net
https://i.imgur.com/EZztvt7.jpg
無職信者さあ、いつ本気(お金)出すの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:26:20.42 ID:2vCtDwdn.net
テスラノートスレがエクスアーム言いたいだけのスレになってて萎える
いつになったら落ち着くのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:26:37.66 ID:1ftlnBrd.net
全角記号ガイジは大人しくNGにしておけばOK

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:28:05.98 ID:4E0tzlBH.net
NGワード入れときゃいいんだよ、内容以前に見てる奴キチばかりなんだから。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:30:37.69 ID:EuP+1mQb.net
ライカには期待してる
作画安定してればいいけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:31:41.06 ID:5jPJcWL0.net
「無職転生」は物語の導線が弱すぎなんだよね

今回もそう
自称神が出てきて食べ物買ってうろつけと指示出して主人公が従うだけ
主人公の意思がないただの傀儡と化してる
だからなにも記憶に残らない虚無になっている

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:31:46.27 ID:H3K8+YhE.net
今期、積極的にみたいものない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:32:14.23 ID:aX/eQgB1.net
ライカは見るホモ臭そうなすぐ死ぬは見ない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:32:51.24 ID:au6u7oIj.net
サクガン見たい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:33:17.34 ID:2vCtDwdn.net
最近放送前特番多いな
ルパンですらやってた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:33:31.54 ID:H3K8+YhE.net
よくできた作品って後ろを決めて逆算的に話を作っていくんだけど、
なろうは下手に読者が介入出来るせいで行き当たりばったりで書いていかないと行けないのが駄作が多い要因だろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:35:18.98 ID:ZgG730bd.net
>>806
あれはヒトガミにも狙いがあるからな
無職の序盤に主人公が大きな目的を持って行動していないってのは同意する

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:35:58.25 ID:ZEDQI1en.net
さんかく、ホモいけど怖いなこれの幽霊は

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:35:58.52 ID:2vCtDwdn.net
>>808
全然ホモじゃないよ
ドタバタギャグ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:36:12.46 ID:kVbtRopC.net
>>806
自称神にうまく操られ始めてるよね

アドバイスを受けて曲がりなりとも
うまくいったら、次のアドバイスも
そりゃ聞いてしまうようになるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:37:24.41 ID:ZgG730bd.net
ライカってラノベっぽいけど今のラノベっぽくない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:43:15.21 ID:QROPbIpB.net
ぶらどらぶ設定資料集届いたボリューム凄かったw
あやねるのカラー写真付きw
where you are opは貢がマイにもう一度会いたいという願いを叶えるための血を流す儀式らしいw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:49:40.72 ID:BrfDM91e.net
アンチがちょっとでも話題にすると喚きだすから
自重してたけど無職のことここで語ってもええんか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:52:53.30 ID:aX/eQgB1.net
>>817
ぶらどらぶの設定資料とかお前以外誰も一切興味が無いからいちいち説明しなくていいぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:54:49.82 ID:/8Hfpht9.net
テレ東系がまた深夜に力を入れ始めたのかな?と思ったが、夕方枠がドラマ傑作選になってんのかよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:56:29.62 ID:moE5Z7Ts.net
無職見た
最終回EDの続きのようなあっさりした出だしのわりに魔眼ゲットやらエリス泣かしたり変なおっさんと出会ったり色々盛り込んできたな
なかなか好調な滑り出しじゃないか
今期も期待できそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:58:44.11 ID:5jPJcWL0.net
滑り出しというかスベりっぱなしだよな「無職転生」

だから盛り上がらない
2期もダメだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:04:10.83 ID:IKAAYqvU.net
>>761
スポーツカー&セダン「せやな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:09:12.22 ID:ZEDQI1en.net
テスラノート、なんちゃってエンタメ感ましましな雰囲気は嫌いじゃない
アメリカドラマのフリンジを思い出したわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:11:05.95 ID:/ouPzQNB.net
月とライカ 男用微エロアニメ
吸血鬼女に萌える人用
ツンデレ系ラブコメ展開になるものと思われる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:15:34.73 ID:0ffafPZf.net
86見た
ようやく他の国が描かれて俯瞰的に状況が見えてきた
なんか拗らせちゃった元少佐ちゃんとロリ女帝と戯れるキノコりメンバーの対比が面白い
このままロリ女帝と仲間たちで進めていいぞw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:19:36.59 ID:5ahSHLVq.net
なんかここも2回書くとエラーになるのな
どこもかしこも規制ばっかや

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:19:39.18 ID:5rDDO1eh.net
テスラノートやべえな
タイトルでなんとなく日常系みたいなの想像してたらエクスアームが始まった
配信である程度儲け確保できるようになったせいかとんでもないアニメが定期的に生えてくるようになってしまったな
畑違いのわけわからんとこに低予算で投げるのやめろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:19:57.14 ID:hAm6JoND.net
#オッドタクシー

Blu-ray Boxプロジェクト“ODDTAXI”
 ✨🚖6038セット受注達成🚖✨

たくさんのご予約誠にありがとうございました‼皆様にご声援いただき、豪華仕様のBlu-ray BOXをお届けできることになりました。お手元に届くまで楽しみにお待ちください。
Thank you for your continued support.
https://twitter.com/oddtaxi_/status/1443773564428034048?t=cH930TouwES462NnyG57dQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:24:01.72 ID:5jPJcWL0.net
「オッドタクシー」話題だな、ゴミアニメ「無職転生」よりよっぽど評判がいい

「オッドタクシー」見てみるか
1話で切ってたんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:27:56.01 ID:vZ2sb32i.net
>>830
途中でまた切ることになりそうだよ?笑

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:31:22.47 ID:4jnk2kof.net
無職、結局神さまのシナリオ通りに動いてるだけなんだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:36:33.19 ID:ZEDQI1en.net
見える子ちゃん、1話めっちゃテンポわるっ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:38:08.41 ID:kVbtRopC.net
>>832
少なくとも主人公が現在望んでいる方向だから
神のアドバイスに従ってるとも言える
神様はあの通り胡散臭いので
主人公も警戒はしてるみたいだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:38:48.36 ID:mCWQWH8L.net
無職転生
ここのスレに書き込んでる連中が絶賛するアニメ寄りは面白いだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:41:48.09 ID:ZEDQI1en.net
新作のオカルティックな3本見たが、さんかくが良かった
テンポよくストーリーが進んでるし何より怖い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:44:39.78 ID:cmR4KHZo.net
>>836
ほう
録画したの見るのが楽しみだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:47:53.64 ID:Oi9pQs4k.net
新作10本一話切

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:49:15.18 ID:aX/eQgB1.net
テスラポリピクだったら見てみようかな?という考えが一瞬頭をよぎったが
制作見てみたら訳分からないところでエクスアーム確定だったからやめた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:50:21.30 ID:QWKv11bK.net
86確かに外側の国出てきて面白くなってきたけど「一人だけ軍服の色を変えた」は草

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:52:24.05 ID:m6RiA5Ou.net
>>806,832
全体のシナリオで見るとそれが正解
主人公が巻き込まれ型で主体性がないのはこの作品の欠点だな
前半はシナリオ的に主体性がないのは正解だけど、原作後半とか主体性のないのは駄目だった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:59:46.97 ID:bCGtbiEY.net
>>841
無職転生ってアニメ化された異世界系の中でも相当面白くない部類だわ。慎重勇者や盾の勇者みたいな面白いアニメいくらでもあるしね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:00:36.38 ID:kVbtRopC.net
>>841
RPGやファンタジーなんて
巻き込まれて世界救う話が9割だからね
王道の指輪物語の主人公だって
始終巻き込まれて話が終わったよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:09:15.65 ID:QROPbIpB.net
配信者も豊作だ神クールだ騒いでるなw
秋アニメ 豊作 975ツイ
秋アニメ 不作 109

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:13:13.11 ID:w3YuOLpw.net
今期評価(忖度なし)

S
A 86
B 無職、見える子
C
D
E

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:13:43.05 ID:bexBlTXw.net
海賊王女どうだった?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:15:41.71 ID:55H1PcoZ.net
面白くなかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:18:01.88 ID:cmR4KHZo.net
ホモとロボットは見ないから今期は楽勝

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:19:01.14 ID:Ln5/UKrs.net
自分で娼館に身売りしといて逃げる意味が和姦ない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:19:36.79 ID:a60w+Yi4.net
海賊は男二人で姫を取り合う三角関係になってきて面白い
でも最後は関係ない唐突に出てきた男と結婚しそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:26:39.28 ID:2vCtDwdn.net
FODか…
悩むな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:31:43.98 ID:Jexoar+c.net
今が一番楽しい時期だな
名作が出てくるかもしれないワクワク感

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:37:01.53 ID:bCGtbiEY.net
見える子ちゃんは霊じゃなくて化け物出てきたからダメだな。呪術廻戦のパクリかと思った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:38:52.51 ID:Jexoar+c.net
>>850
女子のための恋愛アニメか〜
見ようと思ったけどどうしようかな…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:39:44.72 ID:WvdeMreS.net
見える子ちゃんパンツ見せる子ちゃんになれよ
トイレでパンツ下ろすとかじゃなくて

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:41:48.89 ID:XHXlsyOx.net
今んとこブルーピリオドが1番だなぁ
まあ原作からして面白いんだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:43:42.13 ID:rGDkxMsB.net
穿いてるパンツは見せない子ちゃんは弟とおねショタ展開して欲しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:44:39.50 ID:nG4ilSjE.net
見える子と三角の同じ曜日にお化け2本立てはキツいな…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:46:16.62 ID:0Wwfi4t0.net
海賊王女って遅れて地上波でもやるんやな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:46:21.70 ID:JBIePB5J.net
見える子ちゃんはフェチ色強いから良いではないか良いではないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:52:10.70 ID:rGDkxMsB.net
いもいもの助監督はいもいもの後に見るタイツ、レビュアーズ、たわわ2、見える子と4作品も監督してるけど
いもいもの監督の方はいもいも以来監督の仕事ないね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:55:04.79 ID:nvYg45UU.net
見える子ちゃんのエロいとこを見える子ちゃんしたい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:08:47.32 ID:QWKv11bK.net
ブルーピリオドは芸術家肌でちょっと変わっているという表現かもしれないが
学ランにネクタイが気になり過ぎて話が入ってこない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:12:03.52 ID:y5fYPQ+9.net
大正オトメが覇権だよ
まだやってないけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:20:29.30 ID:Vn0KexX1.net
大正オトメ原作絵はかわいいのにアニメ絵がなんか微妙なんだよな
制作はシンエイ系なんだっけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:28:15.93 ID:juxOjKr+.net
テスラノート始まったが今期の覇権はいただきマンボか
テスラスレ見たけど違う意味で

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:29:04.51 ID:m0HjdyaV.net
86、malの点数高いな
1期の序盤で切ったが、面白いのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:30:34.19 ID:5jPJcWL0.net
「ブルーピリオド」は「最強伝説黒沢」と同じことやってんだよな

どっちもサッカーのテレビ中継みて「これは俺の感動じゃない、似非だ」みたいな茶番
最初からこれだからギャグに見えてしまってしょうがない

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200