2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2692

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 01:31:49.54 ID:AnMo0H/2.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2691
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633068248/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:06:08.51 ID:F2S9qHzO.net
これがか?

https://i.imgur.com/5moZGnn.jpg

最高やん こういう娘だってことを頭に念じてみれば・・・・・・・
おおおおめっちゃかわいいやんって思える 
真面目な表情がいいタイプかもな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:12:53.82 ID:JBIePB5J.net
>>553
これがアンチの荒らし宣言に見えて仕方ない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:18:17.37 ID:F2S9qHzO.net
今回のスパスタは驚いたな
これですみれ回が、わざわざ尺を使って2回やった
今までのアニメはNO1、NO2まで描くのは普通
NO3には尺の関係もあるんだろうが、ほとんど脇役扱い
ここでもう1回すみれにスポット当てた意味は驚いた

今までのギャラクシーが伏線だったのかと思わせる展開
唸ったわ 花田マジック炸裂した

実際の社会でもNO1NO2は注目されるがNO3って今の時代必要な存在なんだろう
東京リベンジャーズでもバジがそうっだたし
ほんとに胸にグッとくるすばらしい回だった思うな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:21:21.00 ID:hxKPRaU5.net
>>685
急に下手な曲が流れ始めたと思ったら天さんだった
あの人、一応歌手じゃなかったっけなぁ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:26:35.51 ID:olRPcUqV.net
ラブライブは配信でも10億越え
オタクパワーすごいですわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:30:31.32 ID:ecUwY281.net
ラブライブってDアニメだとクソ低いけどどこか高いとこあるの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:30:44.40 ID:hxKPRaU5.net
ラブラスパ百合っぽくなって来た
かの×ちさ、すみ×クク、ぼっち
無敵の布陣だなガハハ!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:30:51.10 ID:F2S9qHzO.net
よかったですね
すみれ推しの人たちは、号泣の夜になったみたいだね
なんで、すみれが残念枠なのか結構不満みせていた人いたからね
それが全部この回の伏線だった

すみれが王冠とったところ、思わず拍手したわ
アニメ見ながら拍手したのは何年ぶりかなと思った

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:31:16.14 ID:yyXhGGyS.net
ラブライブ!は今回のキャラデは良いしな
前作でオワコン化したから今作はかなり賭けてきてるのは分かる
ただもうスクールアイドル設定がなろう同様に飽きられてる可能性が高いんだよな
切り口も毎回同じだからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:40:22.93 ID:Qz5/qnye.net
>>697
キービジュ時点では完全にキャラデザリソース削って脚本で勝負するんだろうなって思ったけど、蓋を開けてみたらサンライズの超作画でキャラデザの欠点をしっかり補って来たってのが現実だよ
初期時点のキャラデザはマジでキツかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:43:35.87 ID:HWE0sLyf.net
前作めっちゃ売れたし2期もやるのに何がオワコンなんだか
個人的にはつまらんかったが
今作のキャラデザは旧作に比べれば良くなったけど前作にはかなり劣るだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:54:06.27 ID:5jPJcWL0.net
「無職転生」が虚無すぎて1期の内容をぜんぜん覚えてない

なんでこいつらがいっしょに旅して「帰るのが目的」とか言っててどこに向かってるのかすらよくわからない…
なんでこんなゴミをアニメ化しようと思ったんだこれ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:55:21.86 ID:SiKGds1S.net
ぼくは馬鹿ですっていう自己紹介

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:58:48.90 ID:ScQ8BOT8.net
リアルで身内が死んでも俺は知らん、おまいら葬儀は任せたらこうなる反面教師のお話
転生後は知らん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:02:21.99 ID:bCGtbiEY.net
すみれ推しの人は10話神回で本当に喜んでると思うわ。ラストのライブCGもOP含む全ライブの中でも屈指のクオリティ。というか今回キャラの陰影も綺麗に描いてたしサンライズ相当力入れてると思うよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:07:18.13 ID:kVbtRopC.net
無職は滑り出し上々だったみたいだな
無職ってアンチもちゃんと見てるから
もにょもにょ歯切れの悪い感想だと
面白かった事がわかる
見るの楽しみだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:08:44.91 ID:5jPJcWL0.net
それに主人公が相変わらず気持ち悪いな「無職転生」

主人公の好感度が低すぎてこの先どんな悲惨な目に遭っても同情できなさそうだ
こんなクソアニメはさっさと損切りして打ち切った方が傷が浅いだろうに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:11:17.18 ID:YNT9W794.net
大変申し上げにくいのですが、劣化無職である暗殺貴族の方が気持ち悪いですよ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:12:02.16 ID:V8n2eTcr.net
お陰で、無職アンチはとても頭が悪いと言うことが良くわかりました

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:12:32.41 ID:ScQ8BOT8.net
人気大手絵師がTwitterでピザデブ野朗を描いても普通にいいねとrtはガンガン伸びる現実
リゼロのペド様も人気のある絵師が描いたら純金クラスの価値になってたし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:12:36.39 ID:cCdezhwh.net
無職はロリコン思考のキモさが猟奇的

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:23:28.64 ID:kVbtRopC.net
無職の主人公は
実際に気持ち悪く描かれているから
作者の思う壺なんだと思うけどな
原作の最大の見せ場が、惨めで格好悪いしw
キリト君みたいのを見慣れてると
拒否反応出るのかも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:28:04.09 ID:1rs4j4+0.net
リゼロのスバルもウザく描かれてるから普通に狙い通りなんだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:30:47.81 ID:ScQ8BOT8.net
世の中は特殊癖ってのがいるから変わったもので興奮する人も絶対にいるはず
キモデブで抜く人もおそらくいる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:34:46.39 ID:/ouPzQNB.net
三角 ホモエロアニメの見える子ちゃん
ノーマルには視聴は困難だったなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:37:01.25 ID:5jPJcWL0.net
なるほどな

「無職転生」がクソつまらない、原作も円盤もたいして売れてないのも狙い通りなのか…
あれだけ前宣伝してこのクソアニメのためにスタジオまで立ち上げたのに可哀想なもんだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:06:53.65 ID:kVbtRopC.net
多分同情されるほど制作会社は悲惨じゃないよ

2クール目1話見たけど
丁寧にアニメを作ってるの一目でわかるし
背景美術も描き込みも凄い
一言感想としては
ルイジェルドとの言い争い良かったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:12:02.31 ID:qmFyELxK.net
日曜は濃いアニメが多いな

717 :しんたろう :2021/10/04(月) 07:15:33.13 ID:QEsutlkB.net
なろうの頂点 無職転生
ラノベの頂点 86
漫画の頂点 ワンピース

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:17:18.00 ID:JjQ307Ec.net
>>520
えぇアノス様はあの微妙に高慢ちきな演技がいいのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:22:44.95 ID:JjQ307Ec.net
>>688
安く使って暴利を貪る委員会制を見直す自機が来たんだにゃ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:24:20.37 ID:xENO3284.net
今季の癒やし枠は
ぐんまちゃんで決まりだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:27:31.41 ID:5jPJcWL0.net
言い争いなんかなかったわな「無職転生」

特に主人公がなにもしゃべっていないのに勝手に天津飯が折れただけ
あの杖がそんなに高値で売れるとも思えんし、そもそもあの杖がなんだったのか思い出せんわ
1期があまりに薄すぎてなにも記憶に残ってない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:32:56.47 ID:kVbtRopC.net
>>721
確かにあまり面白くなさそうな
アニメの見方してる気はする
感想は人それぞれだね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:38:54.46 ID:1dBnveA3.net
すまんスパスター 昨日一気見してて会長のエピソードあんまおもんないって思ったわ 10話はめっちゃ良かったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:42:45.97 ID:P9a4ekp0.net
>>723
原作読めばわかるけど会長は宇宙人が送り込んだ情報収集用ロボットだからな
色々設定がおかしいのは仕方がない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:42:52.52 ID:Qz5/qnye.net
>>723
心配すんな、モブん長の話は全員満場一致で評判悪かった
あいつ、ガキの頃にちーちゃんいじめてたのが判明しちゃったからな
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/6/b61002ba.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:43:38.00 ID:6EeOtv8W.net
前回のアンチ無職はエロヒーラーの復讐物ファンがやってた
今回もその原作者の別アニメがあるらしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:44:44.98 ID:QPrzmQoL.net
無職転成のファンくっそうざいんだけど
あれだけステマして10万しか売れなかった事実受け止めろよ
深いとかどこが深いんだよ
Hな情事以外は普通じゃねーか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:45:55.31 ID:6EeOtv8W.net
>>721
じゃあなんで見続けてるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:46:06.73 ID:bCGtbiEY.net
スパスタ8話は理解できてる人はTwitterでも絶賛してたな。まあ理解力ないとアニメ見ても文句しか出ないおじさんになる典型かな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:47:08.51 ID:rGDkxMsB.net
すみれちゃん足太くていいね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:49:59.92 ID:flP5Lor5.net
太ももアニメだな スパスター

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:51:21.62 ID:QPrzmQoL.net
無職転成が深いなら女の嫉妬とかかけよ!
スクールデイズの方が深いわ!
クソアニメだけど!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:52:56.79 ID:bCGtbiEY.net
無職転生面白いって人はどこが面白いか書けてない時点で失敗だと思うよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:54:04.91 ID:Qz5/qnye.net
>>730
トレーナー「(この子足太い…着ぐるみの役とかじゃないとかわいそうね…)グソクムシも大事な役なのよ?」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:55:04.53 ID:vKrimHXl.net
無職は深いが、スクールデイズは不快
あと、無職転生であって無職転成ではない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:57:46.87 ID:uYDCrrH3.net
今期はMXだけじゃなくてテレ東もやたら多いのな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:57:52.65 ID:2JFgDd4Z.net
うらみちやしょうたいむで急に歌のお兄さんやお姉さんが注目され始めたが
そんなことやってる人も居たな程度の存在感のポジションにしか思えない
NHK教育でしか見ないし専業であれしかやってないとかじゃないんでしょ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:58:45.50 ID:bCGtbiEY.net
信者アンチ問わず中身語られてないアニメは基本的につまらないね。このスレの無職ファンは中身語れてないしそういうことだと思ってるよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:05:03.54 ID:QPrzmQoL.net
>>735
どこが?
男に浮気されても平然と孕ます女や当たり前のように妾にされてる女の心情はスルーしてどこが深いの?
そこに発生するどろどろな醜い人間の性を書いてこそ深いんだろうが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:05:29.58 ID:uYDCrrH3.net
前期のサニーボーイとかムテキングとか見てるとわたせせいぞうとか江口寿史とかその辺の1980年代的な文化をやりたい層がいるんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:05:39.70 ID:Qz5/qnye.net
>>737
水森亜土とかはいだしょうことか普通に存在感の塊じゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:09:08.60 ID:Qz5/qnye.net
>>739
スルー出来なかったからルディが言いくるめたんじゃん
その後、剣術訓練でボコボコにされてたけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:09:50.84 ID:2ZJngf54.net
もう自力でチェックするの無理だから放送されたやつ全部一言ずつ感想つけて1レスにまとめといて

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:10:12.27 ID:yjMNkjTh.net
つまらなくても見える子はキャラで流し見できるけどすぐ死ぬは相当面白くないと見ないだろうな
なんだよこのドンドラのばっちもんみたいなんは

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:12:30.85 ID:SMhavggK.net
ジャヒー様くっそおもろいな
ジャヒー様の声のアニメはつぐももガブリール宇崎ちゃんと当たりばかりだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:12:46.29 ID:QPrzmQoL.net
>>742
俺がいってるのは領主の妾のことだよ
あの妾にクローズアップしない時点で深くない
あの便器のように使われてる妾の心情を深く書いてこそ深いだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:14:04.18 ID:3VU5wFzF.net
予約一気にやったけど微妙な再放送多くていちいち確認しないと新作と間違えちまう
糞アニメまで覚えてねーよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:15:40.69 ID:4yCy7eMU.net
無職つまんね
子供2人と朴念仁が渡航費に困るとか
どうでもいいわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:17:50.36 ID:2JFgDd4Z.net
無職のルイジェルドはNARUTOのキャラみたいだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:19:54.99 ID:WqzVuiLX.net
つまらんなら観るなよ
2クール目にもなって自分で取捨選択もできないのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:21:15.45 ID:5jPJcWL0.net
「無職転生」の天津飯だけ絵柄が違うのが違和感ありすぎるんだよな

子供2人の旅になぜアレがついてくるのか、視聴者も困惑するくらい異物感が凄い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:23:06.66 ID:RFR4i/rz.net
無職アンチはつまんない言いながら
みんな1クール目完走してたからな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:24:05.31 ID:4yCy7eMU.net
無職信者は無職が叩かれるの嫌なら
ここ覗かない方がいいぞw

無職がつまらないのがわるい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:25:55.83 ID:ZDV2iuJy.net
しうたいむはせめてATX版見ないとしょうがないやつか
イプロギアはホモアニメと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:26:59.29 ID:QPrzmQoL.net
>>752
苦痛だけどみてる
ここにくる無職信者ぼこぼこにしたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:28:16.66 ID:kLEQuKTR.net
>>740
お偉いさんの青春時代がその辺りの文化だから企画が通りやすいだけだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:29:47.83 ID:RFR4i/rz.net
無職アンチは熱い情熱を持った人達ばかりだね
みんな全レス無職についての長文ばかりじゃないか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:30:52.26 ID:WqzVuiLX.net
つまり無職をもっと持ち上げまくってアンチくんをイライラさせればいいのか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:32:57.15 ID:UlVaC6rI.net
お前らもこのスレ見てわかっただろう
中共のスパイは、対ロシアで強硬的な愛国者のフリを演じるんだよ
コイツらは、日ロに平和条約結ばれると日米英仏豪台湾の全パワーが対中共に向けられるから
このシナリオを全力で阻止したがってるんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:34:55.86 ID:4yCy7eMU.net
>>757
作画いいから一応見てるけどやっぱ脚本ゴミだと面白くはならんな
エリスぴょんぴょんさせて地味な絵ヅラ何とかしようとしてるのは解るけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:36:14.88 ID:uYDCrrH3.net
>>756
まあたいして流行ってもいないのにアナログレコード再人気とかカセットテープが復権とかいってるメディアもあるしな
なんか流行らせたい層がいることは確かだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:37:58.93 ID:Qz5/qnye.net
>>746
元々セフレだった。毎晩激しい声を聴いていて自分を慰めてた。自分の方から誘った。追い出される覚悟はしていた。ルディの子育てがイージーモード杉田。雪山で親子連れの旅路と言うのは覚悟してなかった。正直、子供は欲しかった。
便器のように扱われてるんじゃなくて便器になりたくて昔の男(上級騎士)のメイドになったんやで
騎士の夫に対して嫁があそこまで高圧的に出る方がおかしいと思うが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:40:02.85 ID:Qz5/qnye.net
>>755
自分がぼこぼこにされてどうすんねん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:40:12.98 ID:5jPJcWL0.net
「無職転生」ってああいう題材なのにふつうのアニメ同様にエログロ描写を省いてるからな

もっと陰惨に描けばそこそこ話題になっただろうに、大衆向けじゃない題材なのに下手に新スタジオとかつくっちゃったせいでマス向けアニメとして作らなきゃいけない時点で失敗だよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:40:38.32 ID:1rs4j4+0.net
無職はロキシーしか魅力的なヒロインがいないよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:41:26.02 ID:QPrzmQoL.net
>>762
そっちじゃねーよ
ルーデウスの勤め先の貴族の方だ
まぁそっちもルーデウスの一声で解決してる時点で深いってwwwwwwwwwwww
だけどな
そこから心と心の鬩ぎ合いや罪の意識葛藤がめぐりあっていくストーリーになってたら深かった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:42:08.94 ID:QPrzmQoL.net
>>763
最後にレスしたら勝つ為様ですか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:42:27.18 ID:gHKux7Zd.net
無職の原作売上の9割海外なのに金にならないエロ豚のクソジャップの相手するかよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:43:20.55 ID:5jPJcWL0.net
そこらへんもご都合主義なんだよな「無職転生」

いちおう異世界の広い大陸を旅してるはずなのに、今回の青髪とニアミスする描写とかご近所物語すぎて萎えるんだわ
まるで「ネト充のススメ」よ
ネットで知り合った人がみんな近所に住んでたアレ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:44:18.87 ID:ZEDQI1en.net
スパスタ見た、すげえ良かったなあ、ギャグを感動に変えるのってホントすき
いつも風がいい仕事してる、ほらここで感動しろって言われてる気もするが、ちょろいから感動するわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:46:25.85 ID:bCGtbiEY.net
無職はバトル要素少ないし雑魚ばかり出てくるから盛り上がりようがない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:47:41.35 ID:ZEDQI1en.net
>>425
今回はじめて曲ちゃんと聞いたわ
ラップであの衣装ふざけてんのと思ったけど合ってたな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:48:26.04 ID:Jexoar+c.net
>>768
Hシーンがあんなにたくさんあって
最終的に4人孕ましてる作品のファンに言われてもなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:49:22.85 ID:WqzVuiLX.net
無職は盛り上がりようがないキリ(無職の話題で持ちきり

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:49:46.99 ID:kVbtRopC.net
>>769
魔大陸はジャングルみたいな所で
航路は自ずと限られる
探そうとしていればニアミスくらいするのでは?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:49:48.89 ID:bCGtbiEY.net
スパスタ10話完全に神回でTwitterのトレンドにまでなってるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:50:27.34 ID:Jexoar+c.net
>>774
ぼくたちのリメイクみたいな盛り上がりだけどなwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:52:26.25 ID:kLEQuKTR.net
>>761
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホだから
レコードとかカセットみたいなの知らない奴には少しは受けるんじゃないの
絶対に復権はしないと思うけどな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:53:29.02 ID:WqzVuiLX.net
>>777
あれは信者全くおらんかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:59:00.31 ID:i0UAVmI/.net
月とライカ見始めたけど
OP聞いたらローゼンメイデン見たくなってきた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:02:25.26 ID:PqZzPdNe.net
無職の話題一色だな
やはり大ヒット作は違うわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:06:07.39 ID:bCGtbiEY.net
無職持ち上げてる人が内容語れない闇

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:07:32.31 ID:1YXv2y9s.net
嫌いな作品に一番ダメージを与えれる方法は叩くことじゃなくて話題に出さずに空気にすることなんだよなぁ
アンチが必死に叩いて話題になってる作品は人気作なんだなって実感できちゃう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:07:50.58 ID:2vCtDwdn.net
月とライカが好評らしいので楽しみ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:08:45.16 ID:AF7UuPg1.net
>>769
それこそ現代の感覚で語りすぎだろ。
人口爆発は科学の発展で起きたもので、
昔の都市は狭い面積で密集してたし、
江戸時代の江戸ですら世界一の人口と言われたように都市の人口も少ない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:10:57.64 ID:fh9jyiWU.net
今期無職のアンチがずっと暴れてんのかと思うとうんざりするんだがどうにかならんか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:12:00.33 ID:EuP+1mQb.net
無職は過剰な持ち上げして叩き誘導するからな
前期がそうだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:12:30.68 ID:fh9jyiWU.net
新しいルールでなろうの話禁止にしねえか

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200