2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2692

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:31:04.48 ID:yyXhGGyS.net
スパスタというかラブライブ!はいつも仲間厚めから入る下積みを見せて終わりのワンパなやり方だな
少しは工夫したもの作ってこいよ
アイカツスターズのS4みたいなポジションを主人公にして始めるとか
どのシリーズも同じ過ぎる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:32:02.81 ID:1ftlnBrd.net
これ、良作が無い前期の方がまだよかったんじゃないのか…?
と思えてくる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:33:18.35 ID:7Q8KgyjO.net
おまえらいつも同じこと言ってるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:38:25.96 ID:pGj++sPg.net
見える子ちゃんの作者は、編集者に何描いても没にされて、ツイッターで描いたらバズって本になって
「編集って必要なの?」「ツイッターのおかげで本になれた」と言っていたが
こんな作品だったのか。知らなかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:41:03.48 ID:0Wwfi4t0.net
エロで釣ってるくせに生意気だよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:41:23.24 ID:bCGtbiEY.net
無職転生のギャグ寒いし主人公やっぱり気持ち悪くて切ろうか迷う…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:43:21.55 ID:hxKPRaU5.net
>>649
まず過去のラブライブを全部見てから言おうぜ
それ以前に「仲間厚めて終わり」は全てのアニメで同じだろ
アニメ見た事ないのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:44:09.98 ID:yyXhGGyS.net
Q)The Storm Rider 公式テレグラムより
>中国は通貨の切り下げを予想しており、これにより世界の株式市場は22%以上の影響を受け、最初の4ヶ月間で25億以上の中小企業や大企業が破壊されると予想されています。
>米国、カナダ、EU、アイスランド、南アメリカなどで軍事的予備軍が活動を開始する見込みです。ICELAND 南米、メキシコ、アフリカ地域。メキシコ ,アフリカ地域。
マレーシアその他80カ国以上
>ワクチン接種の義務化や政府による国民への脅迫は、過去最大の反発を招き、抗議行動が暴力や暴動へと発展しています。
>食糧やエネルギーの喪失は、社会が世界中の路上で暴動を起こすカタパルトとなるでしょう。
RED OCTOBER/ レッドオクトーバー  THE/FALL
世界的な崩壊に気づいていなかった人たちは... 目を覚ますでしょう!!!
+It's time to wake the sheep!!!!!!!
死を目前にした文明のイベントがハードにやってくる... 痛くて痛くて痛くて.....
この方法でなければならなかった...。
軍隊が唯一の方法
シートベルトを締めてください、
キンポウゲ
Q
(私が言ったように...。そして、各国に軍隊が配備されていきます。
そして、インターネットのシャットダウン(10日間の暗闇)が始まります。
The deep state CABAL will FALL in those days and nights<<<..... 苦痛は今起こる...。
起こらなければならない。
そして、眠っている羊たちはその痛みを経験しなければならない.....
大崩壊の後、文明は決して同じではないだろう......

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:44:25.17 ID:zYoDsL0/.net
>>652
編集だって漫画家と一緒で才能ってのがあるから有能な奴は有能なんだけどな
そんな当たり前のことがわかってない当たりどうしようもない奴や
肝心の漫画も面白くねーしそいつ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:46:59.31 ID:hxKPRaU5.net
>>657
本を出すのが最終目標ならwebで十分だな
売れるかどうかはまた全然別の話

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:49:04.48 ID:1BiTPYqS.net
見える子ちゃんはこっから期待だね、一話はちょいエロと自己紹介で終わった感じ
ムテキングはゴリ押しだがメガトン級ムサシに比べるとレベル12くらい上、冒頭のハートカクテル風で昭和世代の掴みOK
テスラノートはそれなりだけど予想より内容薄い、二話が切るか切らないかのボーダーラインになる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:50:01.32 ID:yyXhGGyS.net
>>655
全部見てるから指摘してるんだぞ
アイカツスターズはS4になってからが楽しかったろ
ラブライブ!もチャンピオンになってからの方が面白いだろうよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:52:48.84 ID:QROPbIpB.net
ぶらどらぶに続きテスラまで人気ないw 自分が一押しのアニメは東京限定放送で人気でないなw
本気 19000ツイ 東京兵庫京都愛知BS11
見える子ちゃん 9000 東京京都兵庫
テスラノート 3000 東京
ムテキング大阪愛知東京 さんかく窓東京兵庫 月とライカテレ東 2000

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:56:22.91 ID:0Wwfi4t0.net
>>660
それ別に二期を見越して作ってるだけかもしれんやん
ビッグタイトルなんだし
二期の可能性あんのにアホみたいにストーリー詰め込んだら、質は下がるは、先の余地はなくなるわ、勿体ないやん

663 :しんたろう :2021/10/04(月) 02:56:59.03 ID:QEsutlkB.net
凱旋門賞でディープボンドは最下位かよ
クロノジェネシスも惨敗だし、日本馬はほんと弱くなった
メジロマックイーンなら楽勝だったな
偶然にせよウマ娘にディープインパクトとか出さなかったのは正解

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:00:30.10 ID:hxKPRaU5.net
>>660
じゃあ劇場版見てろよにわか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:01:22.37 ID:yyXhGGyS.net
>>664
劇場版は無印とサンシャイン両方みてるぞ
他にまだあんのか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:03:18.49 ID:hxKPRaU5.net
小鳥ママン「存続させぬ!」→「創部させぬ!」→「出場させぬ!」→「優勝させぬ!」→「解散させぬ!」ファ!?だからな
控えめに言ってキチガイ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:04:19.49 ID:hxKPRaU5.net
>>665
お前が言ってる事自分で否定してんじゃねえか
日本語話せないんだったら在日板に行けよ池沼

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:41:09.31 ID:zO5yOh/p.net
テスラノート、エクスアーム系か

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:43:31.91 ID:rn0R/y3E.net
エクスアの遺志を継ぐもの・・・テスラ
ってPV見て昔から言われてただろw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:48:22.74 ID:bCGtbiEY.net
スパスタ10話見たけどクオリティ高すぎてびびったわ。しかも普通に神回という…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:48:26.19 ID:VuP/TpL4.net
>>657
編集は出版社の社員で編集適正などの才能を度外視して学歴で優秀なのを取ってるから、
正直そこいらに無作為に編集に向いた人材がいる確率と大して変わらん

672 :しんたろう :2021/10/04(月) 03:49:04.55 ID:QEsutlkB.net
夏目友人帳を「見える」だけで止めたら、さすがにヤバい
雑誌ならそんな企画は通らない
さすがweb漫画
逆にピーチみたいに落書きの絵にストーリーだけのパターンも
今は発掘して貰えるからいいよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:57:52.42 ID:zb+I0OKs.net
無職は序盤は良かったけど途中で負け続けて胃が痛い
その点転スラは負けてもそれが続いてないのが良かった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:00:31.45 ID:rn0R/y3E.net
いやw
無職の原作はそれ程凄くはなかったからなw
なろう版だと八男ぐらいの面白さだったし
無職アニメの出来が良すぎるから困るよなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:02:54.70 ID:/ouPzQNB.net
ムテキング視聴完遂
開幕わたせせいぞうwってジジイしか解らんしw
あとはポケモンっぽくってバトルは悲惨
せめて曲をオリジナルにしろと 歌へた芸人に歌わせるなと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:04:16.62 ID:VuP/TpL4.net
わたせせいぞうより初代ムテキングのほうが古いですし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:06:07.41 ID:yyXhGGyS.net
ムシキングに空目

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:10:27.43 ID:Gtgve/2T.net
>>674
これ君?
https://youtu.be/e6mbd8Trs1s

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:12:11.93 ID:bCGtbiEY.net
わたせせいぞうくらい普通知ってると思うけど?チケットぴあとか知らんおじさんなの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:14:34.44 ID:J1lJKNET.net
わたせせいぞうって一般常識なの?
俺は知らんが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:19:42.51 ID:/ouPzQNB.net
テスラ さすがにこんな安いCGアニメはちょっと
プレステかよとw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:44:44.42 ID:F2S9qHzO.net
見える子ちゃんも話題になってるな
他、俺が推奨したのは以下の通り

海賊王女
無職転生
大正御伽話
終末のハーレム
先輩がうざい後輩
タクトオーパス

今の所全部よさげだな 今期のコレクションに加わる予定アニメ
なかなか見る目あるな 自画自賛だわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:45:24.28 ID:yyXhGGyS.net
俺たちは今期アニメ最後まで見られるのかな?
ttp://glassbead.blog.shinobi.jp/ホロコースト/dark%20winter%20die-off
ttps://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/9eb8e5373f0737fb04c7504e71f037c2

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:47:18.32 ID:/ouPzQNB.net
見える子 尻アニメ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:59:19.53 ID:mZWwsCdj.net
見える子ちゃんはOPEDも自ら担当してなかなかの頑張り屋さんである

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:00:09.50 ID:F2S9qHzO.net
スパスタ見た後だと秋アニメ どれもしょぼく見える
スパスタが出来すぎなんだな

無職とスパスタが同時期にみれるのは幸せ
どっぷりハマれる 中毒性もってるアニメだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:01:56.79 ID:0Wwfi4t0.net
スパスタ、ライブシーンって前から思ってたんだけど、かのんやクークーは普通なのにちぃちゃんの表情、微妙じゃね
色っぽい表情表現がダメな制作なのかと思ったらギャラクシーはちゃんと、可愛い表情も色っぽい表情もさせてたし
謎だ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:04:37.13 ID:yyXhGGyS.net
グレートリセットのお膝元中国では既に広大の不動産債権の没収やインフラ不安定にして停電やら食料の供給を絶ったりと羊削減の攻撃態勢
日本でも11月末まで悠長にアニメが見られる文明が続くか不透明になりそうだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:06:08.51 ID:F2S9qHzO.net
これがか?

https://i.imgur.com/5moZGnn.jpg

最高やん こういう娘だってことを頭に念じてみれば・・・・・・・
おおおおめっちゃかわいいやんって思える 
真面目な表情がいいタイプかもな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:12:53.82 ID:JBIePB5J.net
>>553
これがアンチの荒らし宣言に見えて仕方ない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:18:17.37 ID:F2S9qHzO.net
今回のスパスタは驚いたな
これですみれ回が、わざわざ尺を使って2回やった
今までのアニメはNO1、NO2まで描くのは普通
NO3には尺の関係もあるんだろうが、ほとんど脇役扱い
ここでもう1回すみれにスポット当てた意味は驚いた

今までのギャラクシーが伏線だったのかと思わせる展開
唸ったわ 花田マジック炸裂した

実際の社会でもNO1NO2は注目されるがNO3って今の時代必要な存在なんだろう
東京リベンジャーズでもバジがそうっだたし
ほんとに胸にグッとくるすばらしい回だった思うな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:21:21.00 ID:hxKPRaU5.net
>>685
急に下手な曲が流れ始めたと思ったら天さんだった
あの人、一応歌手じゃなかったっけなぁ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:26:35.51 ID:olRPcUqV.net
ラブライブは配信でも10億越え
オタクパワーすごいですわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:30:31.32 ID:ecUwY281.net
ラブライブってDアニメだとクソ低いけどどこか高いとこあるの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:30:44.40 ID:hxKPRaU5.net
ラブラスパ百合っぽくなって来た
かの×ちさ、すみ×クク、ぼっち
無敵の布陣だなガハハ!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:30:51.10 ID:F2S9qHzO.net
よかったですね
すみれ推しの人たちは、号泣の夜になったみたいだね
なんで、すみれが残念枠なのか結構不満みせていた人いたからね
それが全部この回の伏線だった

すみれが王冠とったところ、思わず拍手したわ
アニメ見ながら拍手したのは何年ぶりかなと思った

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:31:16.14 ID:yyXhGGyS.net
ラブライブ!は今回のキャラデは良いしな
前作でオワコン化したから今作はかなり賭けてきてるのは分かる
ただもうスクールアイドル設定がなろう同様に飽きられてる可能性が高いんだよな
切り口も毎回同じだからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:40:22.93 ID:Qz5/qnye.net
>>697
キービジュ時点では完全にキャラデザリソース削って脚本で勝負するんだろうなって思ったけど、蓋を開けてみたらサンライズの超作画でキャラデザの欠点をしっかり補って来たってのが現実だよ
初期時点のキャラデザはマジでキツかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:43:35.87 ID:HWE0sLyf.net
前作めっちゃ売れたし2期もやるのに何がオワコンなんだか
個人的にはつまらんかったが
今作のキャラデザは旧作に比べれば良くなったけど前作にはかなり劣るだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:54:06.27 ID:5jPJcWL0.net
「無職転生」が虚無すぎて1期の内容をぜんぜん覚えてない

なんでこいつらがいっしょに旅して「帰るのが目的」とか言っててどこに向かってるのかすらよくわからない…
なんでこんなゴミをアニメ化しようと思ったんだこれ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:55:21.86 ID:SiKGds1S.net
ぼくは馬鹿ですっていう自己紹介

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:58:48.90 ID:ScQ8BOT8.net
リアルで身内が死んでも俺は知らん、おまいら葬儀は任せたらこうなる反面教師のお話
転生後は知らん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:02:21.99 ID:bCGtbiEY.net
すみれ推しの人は10話神回で本当に喜んでると思うわ。ラストのライブCGもOP含む全ライブの中でも屈指のクオリティ。というか今回キャラの陰影も綺麗に描いてたしサンライズ相当力入れてると思うよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:07:18.13 ID:kVbtRopC.net
無職は滑り出し上々だったみたいだな
無職ってアンチもちゃんと見てるから
もにょもにょ歯切れの悪い感想だと
面白かった事がわかる
見るの楽しみだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:08:44.91 ID:5jPJcWL0.net
それに主人公が相変わらず気持ち悪いな「無職転生」

主人公の好感度が低すぎてこの先どんな悲惨な目に遭っても同情できなさそうだ
こんなクソアニメはさっさと損切りして打ち切った方が傷が浅いだろうに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:11:17.18 ID:YNT9W794.net
大変申し上げにくいのですが、劣化無職である暗殺貴族の方が気持ち悪いですよ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:12:02.16 ID:V8n2eTcr.net
お陰で、無職アンチはとても頭が悪いと言うことが良くわかりました

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:12:32.41 ID:ScQ8BOT8.net
人気大手絵師がTwitterでピザデブ野朗を描いても普通にいいねとrtはガンガン伸びる現実
リゼロのペド様も人気のある絵師が描いたら純金クラスの価値になってたし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:12:36.39 ID:cCdezhwh.net
無職はロリコン思考のキモさが猟奇的

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:23:28.64 ID:kVbtRopC.net
無職の主人公は
実際に気持ち悪く描かれているから
作者の思う壺なんだと思うけどな
原作の最大の見せ場が、惨めで格好悪いしw
キリト君みたいのを見慣れてると
拒否反応出るのかも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:28:04.09 ID:1rs4j4+0.net
リゼロのスバルもウザく描かれてるから普通に狙い通りなんだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:30:47.81 ID:ScQ8BOT8.net
世の中は特殊癖ってのがいるから変わったもので興奮する人も絶対にいるはず
キモデブで抜く人もおそらくいる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:34:46.39 ID:/ouPzQNB.net
三角 ホモエロアニメの見える子ちゃん
ノーマルには視聴は困難だったなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:37:01.25 ID:5jPJcWL0.net
なるほどな

「無職転生」がクソつまらない、原作も円盤もたいして売れてないのも狙い通りなのか…
あれだけ前宣伝してこのクソアニメのためにスタジオまで立ち上げたのに可哀想なもんだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:06:53.65 ID:kVbtRopC.net
多分同情されるほど制作会社は悲惨じゃないよ

2クール目1話見たけど
丁寧にアニメを作ってるの一目でわかるし
背景美術も描き込みも凄い
一言感想としては
ルイジェルドとの言い争い良かったわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:12:02.31 ID:qmFyELxK.net
日曜は濃いアニメが多いな

717 :しんたろう :2021/10/04(月) 07:15:33.13 ID:QEsutlkB.net
なろうの頂点 無職転生
ラノベの頂点 86
漫画の頂点 ワンピース

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:17:18.00 ID:JjQ307Ec.net
>>520
えぇアノス様はあの微妙に高慢ちきな演技がいいのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:22:44.95 ID:JjQ307Ec.net
>>688
安く使って暴利を貪る委員会制を見直す自機が来たんだにゃ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:24:20.37 ID:xENO3284.net
今季の癒やし枠は
ぐんまちゃんで決まりだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:27:31.41 ID:5jPJcWL0.net
言い争いなんかなかったわな「無職転生」

特に主人公がなにもしゃべっていないのに勝手に天津飯が折れただけ
あの杖がそんなに高値で売れるとも思えんし、そもそもあの杖がなんだったのか思い出せんわ
1期があまりに薄すぎてなにも記憶に残ってない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:32:56.47 ID:kVbtRopC.net
>>721
確かにあまり面白くなさそうな
アニメの見方してる気はする
感想は人それぞれだね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:38:54.46 ID:1dBnveA3.net
すまんスパスター 昨日一気見してて会長のエピソードあんまおもんないって思ったわ 10話はめっちゃ良かったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:42:45.97 ID:P9a4ekp0.net
>>723
原作読めばわかるけど会長は宇宙人が送り込んだ情報収集用ロボットだからな
色々設定がおかしいのは仕方がない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:42:52.52 ID:Qz5/qnye.net
>>723
心配すんな、モブん長の話は全員満場一致で評判悪かった
あいつ、ガキの頃にちーちゃんいじめてたのが判明しちゃったからな
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/6/b61002ba.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:43:38.00 ID:6EeOtv8W.net
前回のアンチ無職はエロヒーラーの復讐物ファンがやってた
今回もその原作者の別アニメがあるらしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:44:44.98 ID:QPrzmQoL.net
無職転成のファンくっそうざいんだけど
あれだけステマして10万しか売れなかった事実受け止めろよ
深いとかどこが深いんだよ
Hな情事以外は普通じゃねーか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:45:55.31 ID:6EeOtv8W.net
>>721
じゃあなんで見続けてるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:46:06.73 ID:bCGtbiEY.net
スパスタ8話は理解できてる人はTwitterでも絶賛してたな。まあ理解力ないとアニメ見ても文句しか出ないおじさんになる典型かな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:47:08.51 ID:rGDkxMsB.net
すみれちゃん足太くていいね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:49:59.92 ID:flP5Lor5.net
太ももアニメだな スパスター

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:51:21.62 ID:QPrzmQoL.net
無職転成が深いなら女の嫉妬とかかけよ!
スクールデイズの方が深いわ!
クソアニメだけど!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:52:56.79 ID:bCGtbiEY.net
無職転生面白いって人はどこが面白いか書けてない時点で失敗だと思うよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:54:04.91 ID:Qz5/qnye.net
>>730
トレーナー「(この子足太い…着ぐるみの役とかじゃないとかわいそうね…)グソクムシも大事な役なのよ?」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:55:04.53 ID:vKrimHXl.net
無職は深いが、スクールデイズは不快
あと、無職転生であって無職転成ではない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:57:46.87 ID:uYDCrrH3.net
今期はMXだけじゃなくてテレ東もやたら多いのな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:57:52.65 ID:2JFgDd4Z.net
うらみちやしょうたいむで急に歌のお兄さんやお姉さんが注目され始めたが
そんなことやってる人も居たな程度の存在感のポジションにしか思えない
NHK教育でしか見ないし専業であれしかやってないとかじゃないんでしょ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:58:45.50 ID:bCGtbiEY.net
信者アンチ問わず中身語られてないアニメは基本的につまらないね。このスレの無職ファンは中身語れてないしそういうことだと思ってるよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:05:03.54 ID:QPrzmQoL.net
>>735
どこが?
男に浮気されても平然と孕ます女や当たり前のように妾にされてる女の心情はスルーしてどこが深いの?
そこに発生するどろどろな醜い人間の性を書いてこそ深いんだろうが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:05:29.58 ID:uYDCrrH3.net
前期のサニーボーイとかムテキングとか見てるとわたせせいぞうとか江口寿史とかその辺の1980年代的な文化をやりたい層がいるんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:05:39.70 ID:Qz5/qnye.net
>>737
水森亜土とかはいだしょうことか普通に存在感の塊じゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:09:08.60 ID:Qz5/qnye.net
>>739
スルー出来なかったからルディが言いくるめたんじゃん
その後、剣術訓練でボコボコにされてたけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:09:50.84 ID:2ZJngf54.net
もう自力でチェックするの無理だから放送されたやつ全部一言ずつ感想つけて1レスにまとめといて

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:10:12.27 ID:yjMNkjTh.net
つまらなくても見える子はキャラで流し見できるけどすぐ死ぬは相当面白くないと見ないだろうな
なんだよこのドンドラのばっちもんみたいなんは

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:12:30.85 ID:SMhavggK.net
ジャヒー様くっそおもろいな
ジャヒー様の声のアニメはつぐももガブリール宇崎ちゃんと当たりばかりだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:12:46.29 ID:QPrzmQoL.net
>>742
俺がいってるのは領主の妾のことだよ
あの妾にクローズアップしない時点で深くない
あの便器のように使われてる妾の心情を深く書いてこそ深いだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:14:04.18 ID:3VU5wFzF.net
予約一気にやったけど微妙な再放送多くていちいち確認しないと新作と間違えちまう
糞アニメまで覚えてねーよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:15:40.69 ID:4yCy7eMU.net
無職つまんね
子供2人と朴念仁が渡航費に困るとか
どうでもいいわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:17:50.36 ID:2JFgDd4Z.net
無職のルイジェルドはNARUTOのキャラみたいだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:19:54.99 ID:WqzVuiLX.net
つまらんなら観るなよ
2クール目にもなって自分で取捨選択もできないのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:21:15.45 ID:5jPJcWL0.net
「無職転生」の天津飯だけ絵柄が違うのが違和感ありすぎるんだよな

子供2人の旅になぜアレがついてくるのか、視聴者も困惑するくらい異物感が凄い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:23:06.66 ID:RFR4i/rz.net
無職アンチはつまんない言いながら
みんな1クール目完走してたからな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:24:05.31 ID:4yCy7eMU.net
無職信者は無職が叩かれるの嫌なら
ここ覗かない方がいいぞw

無職がつまらないのがわるい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:25:55.83 ID:ZDV2iuJy.net
しうたいむはせめてATX版見ないとしょうがないやつか
イプロギアはホモアニメと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:26:59.29 ID:QPrzmQoL.net
>>752
苦痛だけどみてる
ここにくる無職信者ぼこぼこにしたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:28:16.66 ID:kLEQuKTR.net
>>740
お偉いさんの青春時代がその辺りの文化だから企画が通りやすいだけだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:29:47.83 ID:RFR4i/rz.net
無職アンチは熱い情熱を持った人達ばかりだね
みんな全レス無職についての長文ばかりじゃないか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:30:52.26 ID:WqzVuiLX.net
つまり無職をもっと持ち上げまくってアンチくんをイライラさせればいいのか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:32:57.15 ID:UlVaC6rI.net
お前らもこのスレ見てわかっただろう
中共のスパイは、対ロシアで強硬的な愛国者のフリを演じるんだよ
コイツらは、日ロに平和条約結ばれると日米英仏豪台湾の全パワーが対中共に向けられるから
このシナリオを全力で阻止したがってるんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:34:55.86 ID:4yCy7eMU.net
>>757
作画いいから一応見てるけどやっぱ脚本ゴミだと面白くはならんな
エリスぴょんぴょんさせて地味な絵ヅラ何とかしようとしてるのは解るけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:36:14.88 ID:uYDCrrH3.net
>>756
まあたいして流行ってもいないのにアナログレコード再人気とかカセットテープが復権とかいってるメディアもあるしな
なんか流行らせたい層がいることは確かだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:37:58.93 ID:Qz5/qnye.net
>>746
元々セフレだった。毎晩激しい声を聴いていて自分を慰めてた。自分の方から誘った。追い出される覚悟はしていた。ルディの子育てがイージーモード杉田。雪山で親子連れの旅路と言うのは覚悟してなかった。正直、子供は欲しかった。
便器のように扱われてるんじゃなくて便器になりたくて昔の男(上級騎士)のメイドになったんやで
騎士の夫に対して嫁があそこまで高圧的に出る方がおかしいと思うが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:40:02.85 ID:Qz5/qnye.net
>>755
自分がぼこぼこにされてどうすんねん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:40:12.98 ID:5jPJcWL0.net
「無職転生」ってああいう題材なのにふつうのアニメ同様にエログロ描写を省いてるからな

もっと陰惨に描けばそこそこ話題になっただろうに、大衆向けじゃない題材なのに下手に新スタジオとかつくっちゃったせいでマス向けアニメとして作らなきゃいけない時点で失敗だよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:40:38.32 ID:1rs4j4+0.net
無職はロキシーしか魅力的なヒロインがいないよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:41:26.02 ID:QPrzmQoL.net
>>762
そっちじゃねーよ
ルーデウスの勤め先の貴族の方だ
まぁそっちもルーデウスの一声で解決してる時点で深いってwwwwwwwwwwww
だけどな
そこから心と心の鬩ぎ合いや罪の意識葛藤がめぐりあっていくストーリーになってたら深かった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:42:08.94 ID:QPrzmQoL.net
>>763
最後にレスしたら勝つ為様ですか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:42:27.18 ID:gHKux7Zd.net
無職の原作売上の9割海外なのに金にならないエロ豚のクソジャップの相手するかよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:43:20.55 ID:5jPJcWL0.net
そこらへんもご都合主義なんだよな「無職転生」

いちおう異世界の広い大陸を旅してるはずなのに、今回の青髪とニアミスする描写とかご近所物語すぎて萎えるんだわ
まるで「ネト充のススメ」よ
ネットで知り合った人がみんな近所に住んでたアレ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:44:18.87 ID:ZEDQI1en.net
スパスタ見た、すげえ良かったなあ、ギャグを感動に変えるのってホントすき
いつも風がいい仕事してる、ほらここで感動しろって言われてる気もするが、ちょろいから感動するわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:46:25.85 ID:bCGtbiEY.net
無職はバトル要素少ないし雑魚ばかり出てくるから盛り上がりようがない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:47:41.35 ID:ZEDQI1en.net
>>425
今回はじめて曲ちゃんと聞いたわ
ラップであの衣装ふざけてんのと思ったけど合ってたな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:48:26.04 ID:Jexoar+c.net
>>768
Hシーンがあんなにたくさんあって
最終的に4人孕ましてる作品のファンに言われてもなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:49:22.85 ID:WqzVuiLX.net
無職は盛り上がりようがないキリ(無職の話題で持ちきり

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:49:46.99 ID:kVbtRopC.net
>>769
魔大陸はジャングルみたいな所で
航路は自ずと限られる
探そうとしていればニアミスくらいするのでは?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:49:48.89 ID:bCGtbiEY.net
スパスタ10話完全に神回でTwitterのトレンドにまでなってるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:50:27.34 ID:Jexoar+c.net
>>774
ぼくたちのリメイクみたいな盛り上がりだけどなwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:52:26.25 ID:kLEQuKTR.net
>>761
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホだから
レコードとかカセットみたいなの知らない奴には少しは受けるんじゃないの
絶対に復権はしないと思うけどな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:53:29.02 ID:WqzVuiLX.net
>>777
あれは信者全くおらんかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:59:00.31 ID:i0UAVmI/.net
月とライカ見始めたけど
OP聞いたらローゼンメイデン見たくなってきた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:02:25.26 ID:PqZzPdNe.net
無職の話題一色だな
やはり大ヒット作は違うわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:06:07.39 ID:bCGtbiEY.net
無職持ち上げてる人が内容語れない闇

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:07:32.31 ID:1YXv2y9s.net
嫌いな作品に一番ダメージを与えれる方法は叩くことじゃなくて話題に出さずに空気にすることなんだよなぁ
アンチが必死に叩いて話題になってる作品は人気作なんだなって実感できちゃう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:07:50.58 ID:2vCtDwdn.net
月とライカが好評らしいので楽しみ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:08:45.16 ID:AF7UuPg1.net
>>769
それこそ現代の感覚で語りすぎだろ。
人口爆発は科学の発展で起きたもので、
昔の都市は狭い面積で密集してたし、
江戸時代の江戸ですら世界一の人口と言われたように都市の人口も少ない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:10:57.64 ID:fh9jyiWU.net
今期無職のアンチがずっと暴れてんのかと思うとうんざりするんだがどうにかならんか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:12:00.33 ID:EuP+1mQb.net
無職は過剰な持ち上げして叩き誘導するからな
前期がそうだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:12:30.68 ID:fh9jyiWU.net
新しいルールでなろうの話禁止にしねえか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:12:38.26 ID:AF7UuPg1.net
ちなみにローマ帝国でもローマ以外の大都市でも人口は10万人とかそんなもんで、地方都市とかは1万人とか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:12:57.22 ID:og3Sb0Zz.net
暗殺貴族始まったらもっと酷くなるから覚悟しておけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:14:02.94 ID:qmFyELxK.net
ここ数年ずっと酷いしなろうは隔離スレ作ってもいいかもね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:14:40.29 ID:AF7UuPg1.net
現代日本で市を名乗れるのは人口が5万人以上だから、
昔の都市はどれほど人口が少ないかわかるだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:14:47.11 ID:+3x540sT.net
オバロとかいう毎クール話題になる作品
はっきり言って異常だ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:14:54.23 ID:kVbtRopC.net
>>786
多分どうにもならない
無職アンチの特徴は
自ら率先して無職の話ふってくるところだから
黙っていてもフルオートで無職の話になる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:17:20.62 ID:bCGtbiEY.net
このスレで無職持ち上げって転スラと同じキチガイがやってそう。一切内容について語れない所が酷似してるし…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:20:41.58 ID:Lau89Ebk.net
よく知らんけど変に絡まなきゃ感想一発で終わるんじゃないの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:21:45.71 ID:ht4IeYTf.net
このスレで無職下げって転スラと同じキチガイがやってそう。頓珍漢な内容叩きしかできない所が酷似してるし…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:21:52.44 ID:kVbtRopC.net
>>795
不健全な作品下げしてないで
好きなスパスタの話題をしてればいいじゃない
何故ダークサイドに自ら堕ちようとするのか・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:23:03.24 ID:bCGtbiEY.net
このスレで内容語らず過剰に持ち上げてたのは無職、転スラ、オバロ。幼女戦記のファンとかはガッツリ語ってたなぁ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:23:09.15 ID:+3x540sT.net
そうえば、ライカよかったぞ
お前らも見ろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:23:39.29 ID:znZAEmrA.net
https://i.imgur.com/EZztvt7.jpg
無職信者さあ、いつ本気(お金)出すの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:26:20.42 ID:2vCtDwdn.net
テスラノートスレがエクスアーム言いたいだけのスレになってて萎える
いつになったら落ち着くのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:26:37.66 ID:1ftlnBrd.net
全角記号ガイジは大人しくNGにしておけばOK

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:28:05.98 ID:4E0tzlBH.net
NGワード入れときゃいいんだよ、内容以前に見てる奴キチばかりなんだから。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:30:37.69 ID:EuP+1mQb.net
ライカには期待してる
作画安定してればいいけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:31:41.06 ID:5jPJcWL0.net
「無職転生」は物語の導線が弱すぎなんだよね

今回もそう
自称神が出てきて食べ物買ってうろつけと指示出して主人公が従うだけ
主人公の意思がないただの傀儡と化してる
だからなにも記憶に残らない虚無になっている

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:31:46.27 ID:H3K8+YhE.net
今期、積極的にみたいものない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:32:14.23 ID:aX/eQgB1.net
ライカは見るホモ臭そうなすぐ死ぬは見ない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:32:51.24 ID:au6u7oIj.net
サクガン見たい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:33:17.34 ID:2vCtDwdn.net
最近放送前特番多いな
ルパンですらやってた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:33:31.54 ID:H3K8+YhE.net
よくできた作品って後ろを決めて逆算的に話を作っていくんだけど、
なろうは下手に読者が介入出来るせいで行き当たりばったりで書いていかないと行けないのが駄作が多い要因だろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:35:18.98 ID:ZgG730bd.net
>>806
あれはヒトガミにも狙いがあるからな
無職の序盤に主人公が大きな目的を持って行動していないってのは同意する

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:35:58.25 ID:ZEDQI1en.net
さんかく、ホモいけど怖いなこれの幽霊は

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:35:58.52 ID:2vCtDwdn.net
>>808
全然ホモじゃないよ
ドタバタギャグ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:36:12.46 ID:kVbtRopC.net
>>806
自称神にうまく操られ始めてるよね

アドバイスを受けて曲がりなりとも
うまくいったら、次のアドバイスも
そりゃ聞いてしまうようになるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:37:24.41 ID:ZgG730bd.net
ライカってラノベっぽいけど今のラノベっぽくない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:43:15.21 ID:QROPbIpB.net
ぶらどらぶ設定資料集届いたボリューム凄かったw
あやねるのカラー写真付きw
where you are opは貢がマイにもう一度会いたいという願いを叶えるための血を流す儀式らしいw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:49:40.72 ID:BrfDM91e.net
アンチがちょっとでも話題にすると喚きだすから
自重してたけど無職のことここで語ってもええんか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:52:53.30 ID:aX/eQgB1.net
>>817
ぶらどらぶの設定資料とかお前以外誰も一切興味が無いからいちいち説明しなくていいぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:54:49.82 ID:/8Hfpht9.net
テレ東系がまた深夜に力を入れ始めたのかな?と思ったが、夕方枠がドラマ傑作選になってんのかよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:56:29.62 ID:moE5Z7Ts.net
無職見た
最終回EDの続きのようなあっさりした出だしのわりに魔眼ゲットやらエリス泣かしたり変なおっさんと出会ったり色々盛り込んできたな
なかなか好調な滑り出しじゃないか
今期も期待できそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:58:44.11 ID:5jPJcWL0.net
滑り出しというかスベりっぱなしだよな「無職転生」

だから盛り上がらない
2期もダメだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:04:10.83 ID:IKAAYqvU.net
>>761
スポーツカー&セダン「せやな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:09:12.22 ID:ZEDQI1en.net
テスラノート、なんちゃってエンタメ感ましましな雰囲気は嫌いじゃない
アメリカドラマのフリンジを思い出したわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:11:05.95 ID:/ouPzQNB.net
月とライカ 男用微エロアニメ
吸血鬼女に萌える人用
ツンデレ系ラブコメ展開になるものと思われる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:15:34.73 ID:0ffafPZf.net
86見た
ようやく他の国が描かれて俯瞰的に状況が見えてきた
なんか拗らせちゃった元少佐ちゃんとロリ女帝と戯れるキノコりメンバーの対比が面白い
このままロリ女帝と仲間たちで進めていいぞw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:19:36.59 ID:5ahSHLVq.net
なんかここも2回書くとエラーになるのな
どこもかしこも規制ばっかや

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:19:39.18 ID:5rDDO1eh.net
テスラノートやべえな
タイトルでなんとなく日常系みたいなの想像してたらエクスアームが始まった
配信である程度儲け確保できるようになったせいかとんでもないアニメが定期的に生えてくるようになってしまったな
畑違いのわけわからんとこに低予算で投げるのやめろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:19:57.14 ID:hAm6JoND.net
#オッドタクシー

Blu-ray Boxプロジェクト“ODDTAXI”
 ✨🚖6038セット受注達成🚖✨

たくさんのご予約誠にありがとうございました‼皆様にご声援いただき、豪華仕様のBlu-ray BOXをお届けできることになりました。お手元に届くまで楽しみにお待ちください。
Thank you for your continued support.
https://twitter.com/oddtaxi_/status/1443773564428034048?t=cH930TouwES462NnyG57dQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:24:01.72 ID:5jPJcWL0.net
「オッドタクシー」話題だな、ゴミアニメ「無職転生」よりよっぽど評判がいい

「オッドタクシー」見てみるか
1話で切ってたんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:27:56.01 ID:vZ2sb32i.net
>>830
途中でまた切ることになりそうだよ?笑

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:31:22.47 ID:4jnk2kof.net
無職、結局神さまのシナリオ通りに動いてるだけなんだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:36:33.19 ID:ZEDQI1en.net
見える子ちゃん、1話めっちゃテンポわるっ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:38:08.41 ID:kVbtRopC.net
>>832
少なくとも主人公が現在望んでいる方向だから
神のアドバイスに従ってるとも言える
神様はあの通り胡散臭いので
主人公も警戒はしてるみたいだけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:38:48.36 ID:mCWQWH8L.net
無職転生
ここのスレに書き込んでる連中が絶賛するアニメ寄りは面白いだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:41:48.09 ID:ZEDQI1en.net
新作のオカルティックな3本見たが、さんかくが良かった
テンポよくストーリーが進んでるし何より怖い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:44:39.78 ID:cmR4KHZo.net
>>836
ほう
録画したの見るのが楽しみだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:47:53.64 ID:Oi9pQs4k.net
新作10本一話切

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:49:15.18 ID:aX/eQgB1.net
テスラポリピクだったら見てみようかな?という考えが一瞬頭をよぎったが
制作見てみたら訳分からないところでエクスアーム確定だったからやめた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:50:21.30 ID:QWKv11bK.net
86確かに外側の国出てきて面白くなってきたけど「一人だけ軍服の色を変えた」は草

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:52:24.05 ID:m6RiA5Ou.net
>>806,832
全体のシナリオで見るとそれが正解
主人公が巻き込まれ型で主体性がないのはこの作品の欠点だな
前半はシナリオ的に主体性がないのは正解だけど、原作後半とか主体性のないのは駄目だった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:59:46.97 ID:bCGtbiEY.net
>>841
無職転生ってアニメ化された異世界系の中でも相当面白くない部類だわ。慎重勇者や盾の勇者みたいな面白いアニメいくらでもあるしね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:00:36.38 ID:kVbtRopC.net
>>841
RPGやファンタジーなんて
巻き込まれて世界救う話が9割だからね
王道の指輪物語の主人公だって
始終巻き込まれて話が終わったよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:09:15.65 ID:QROPbIpB.net
配信者も豊作だ神クールだ騒いでるなw
秋アニメ 豊作 975ツイ
秋アニメ 不作 109

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:13:13.11 ID:w3YuOLpw.net
今期評価(忖度なし)

S
A 86
B 無職、見える子
C
D
E

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:13:43.05 ID:bexBlTXw.net
海賊王女どうだった?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:15:41.71 ID:55H1PcoZ.net
面白くなかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:18:01.88 ID:cmR4KHZo.net
ホモとロボットは見ないから今期は楽勝

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:19:01.14 ID:Ln5/UKrs.net
自分で娼館に身売りしといて逃げる意味が和姦ない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:19:36.79 ID:a60w+Yi4.net
海賊は男二人で姫を取り合う三角関係になってきて面白い
でも最後は関係ない唐突に出てきた男と結婚しそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:26:39.28 ID:2vCtDwdn.net
FODか…
悩むな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:31:43.98 ID:Jexoar+c.net
今が一番楽しい時期だな
名作が出てくるかもしれないワクワク感

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:37:01.53 ID:bCGtbiEY.net
見える子ちゃんは霊じゃなくて化け物出てきたからダメだな。呪術廻戦のパクリかと思った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:38:52.51 ID:Jexoar+c.net
>>850
女子のための恋愛アニメか〜
見ようと思ったけどどうしようかな…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:39:44.72 ID:WvdeMreS.net
見える子ちゃんパンツ見せる子ちゃんになれよ
トイレでパンツ下ろすとかじゃなくて

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:41:48.89 ID:XHXlsyOx.net
今んとこブルーピリオドが1番だなぁ
まあ原作からして面白いんだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:43:42.13 ID:rGDkxMsB.net
穿いてるパンツは見せない子ちゃんは弟とおねショタ展開して欲しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:44:39.50 ID:nG4ilSjE.net
見える子と三角の同じ曜日にお化け2本立てはキツいな…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:46:16.62 ID:0Wwfi4t0.net
海賊王女って遅れて地上波でもやるんやな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:46:21.70 ID:JBIePB5J.net
見える子ちゃんはフェチ色強いから良いではないか良いではないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:52:10.70 ID:rGDkxMsB.net
いもいもの助監督はいもいもの後に見るタイツ、レビュアーズ、たわわ2、見える子と4作品も監督してるけど
いもいもの監督の方はいもいも以来監督の仕事ないね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:55:04.79 ID:nvYg45UU.net
見える子ちゃんのエロいとこを見える子ちゃんしたい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:08:47.32 ID:QWKv11bK.net
ブルーピリオドは芸術家肌でちょっと変わっているという表現かもしれないが
学ランにネクタイが気になり過ぎて話が入ってこない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:12:03.52 ID:y5fYPQ+9.net
大正オトメが覇権だよ
まだやってないけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:20:29.30 ID:Vn0KexX1.net
大正オトメ原作絵はかわいいのにアニメ絵がなんか微妙なんだよな
制作はシンエイ系なんだっけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:28:15.93 ID:juxOjKr+.net
テスラノート始まったが今期の覇権はいただきマンボか
テスラスレ見たけど違う意味で

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:29:04.51 ID:m0HjdyaV.net
86、malの点数高いな
1期の序盤で切ったが、面白いのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:30:34.19 ID:5jPJcWL0.net
「ブルーピリオド」は「最強伝説黒沢」と同じことやってんだよな

どっちもサッカーのテレビ中継みて「これは俺の感動じゃない、似非だ」みたいな茶番
最初からこれだからギャグに見えてしまってしょうがない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:32:16.76 ID:4kG83Z8N.net
テスラノートは良かった。今期の理系枠かなあ
キングスマンのような科学技術と諜報員が組み合わさった設定って好きなんだよね
個人の嗜好だけどね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:35:45.58 ID:4kG83Z8N.net
スパイ仕様の自動車が出てくるだけで嬉しいから
1話の掴みも良かった。3Dにの出来については必要最小限だろうがここは目をつぶるよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:36:40.14 ID:k17SXTkN.net
被差別モノは海外の方が刺さる人多そう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:38:01.72 ID:wSHcdQdA.net
さんかくホモを見てみたがキモすぎて吐いた
フェミはおっぱいぱんつアニメを叩くならこういう腐ホモ強制セックスをあからさまに連想させるアニメもちゃんと叩けよ
女視聴者に向けた男性(ホモ)の性的搾取以外の何物でもないやろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:39:14.83 ID:55H1PcoZ.net
テスラノートなんやこれ
CGか?
気持ち悪すぎだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:41:20.82 ID:RFR4i/rz.net
>>873
まさかのエクアーム枠で
ちょっと戸惑っている

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:41:31.82 ID:fHdJz0DE.net
2021秋 進行形評価太郎

S 平家物語
A ,最果てのパラディン、無職転生
B 見える子ちゃん、テスラノート
C ムテキング、メガトン級ムサシ
D
E

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:42:45.51 ID:lThiSOyH.net
テスラ
バディ物っぽくて笑えた
まぁ悪く無い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:44:27.43 ID:V/A0YDQG.net
>>872
むしろハガレン最終話で、エドとウィンリィがフツーにケコーンして終わった月刊少年ガンガンという漫画界のお宝を破り捨てていたのが最低ラインじゃけん、まだまだ厳しいと思う。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:45:19.49 ID:s8YbbiVg.net
エクスアームの後継者が現れたのか
こうして見るとトロメラとか恵まれてた方なんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:46:35.65 ID:FX8WSKet.net
大正おとめなんか漫画見たところあるけど
鬱展開あったおぼえが 怖くて見る気力が湧いてこない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:46:58.55 ID:Jexoar+c.net
テスラノートスレで嘆きの嵐になってるけど大丈夫なんテスラノート?

881 :2021秋 進行形評価太郎:2021/10/04(月) 12:47:17.05 ID:fHdJz0DE.net
今季の無職転生はよかった。魔界大帝の顔芸が映えていたので加点、やっとエリスにも表情描けれたので加点
あとは無し

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:47:18.48 ID:5jPJcWL0.net
「ブルーピリオド」1話、てんでダメだな

絵を描くのに目標が学校入学じゃダメなんだよ
学校に入らなきゃ絵が描けないわけでもなし
この作品はそこを履き違えている

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:48:34.88 ID:tCgu/3Qb.net
無職転生で始めてラノベの原作という物を読んだのだけど、アニメになると情景表現の少なさが物凄く際立つね
小説から端折られている部分がこんなに多いんだな
小説のアニメ化ってだいたいこういうもんなんか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:52:14.35 ID:hv8MKpFy.net
ライトノベル程度で情景表現がーって方が失笑ものだけど
もう少しまともな小説読んでから語れよ、気持ちが悪いから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:53:52.16 ID:2vCtDwdn.net
WEBつしまがまたセミネタだった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:54:23.10 ID:tCgu/3Qb.net
>>884
仰るとおりです
勉強になります、なんかすみませんでした。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:54:48.69 ID:J1a4GyQJ.net
まともな小説って例えばどんなの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:56:24.20 ID:Jexoar+c.net
ライ麦畑で捕まえてとか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:58:43.60 ID:bCGtbiEY.net
無職転生ここから盛り下がりしかないしな。漫画読んだことある人なら知ってるだろうけど魔大陸までが一番マシと言われてる作品だよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:58:54.48 ID:Nkv2Omi6.net
テスラノートに期待しすぎなければ大丈夫じゃないか俺は合わなかったけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:02:29.95 ID:RFR4i/rz.net
>>890
兄が2Dで弟が3Dアニメという
画期的な描写方法を生み出した
エクスアームの正当後継者らしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:04:05.46 ID:l5DGKu3B.net
FOD独占配信増えてきたなー
平家とか王女とか現実主義とか
この調子で増えていくならちとキツイことになるなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:04:11.28 ID:5jPJcWL0.net
まともな小説なんて存在しねぇよな

夏目漱石すら当時ではありえない口語文で書いてそれがウケたわけだし
問題なのは「無職転生」がクソつまらないということ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:09:53.12 ID:yyXhGGyS.net
さてどうなる
https://i.imgur.com/9ijpum3.jpg
https://i.imgur.com/Ak3hvtZ.jpg
https://i.imgur.com/kWVozxg.jpg
https://i.imgur.com/TzhpaXX.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:11:11.11 ID:0Wwfi4t0.net
>>882
おまえ、美術部顧問の話聞いてなかったんかw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:14:30.43 ID:5jPJcWL0.net
それよ

先生の話をぜんぜん聞いてねぇんだよな、あの主人公は
美術学校なんぞに行ったところでどうなるわけでもなし、ただ好きなことを頑張れとアドバイスしただけ
それがなぜか学校入学が目標になってる
なにか描きたいものがあるわけでもなし
学校入学が目標の人間はダメよ、その先が見えていない
だからダメなんだよ「ブルーピリオド」は

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:16:54.94 ID:wxhlIOG6.net
ムテキングみたいなリバイバルってだいたい別物のゴミだね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:18:57.64 ID:5rDDO1eh.net
ていうか何やりたいのかよくわかんなくてどういう見方すればいいのか困惑するんだよな
メガロボクスくらい弄ってくれれば普通に見れるんだけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:19:28.68 ID:5jPJcWL0.net
「ブルーピリオド」の主人公は絵の基礎からやろうとしてるけどそれは間違い

まず最初に、表現したいものがあるのが先なんだよ
基礎だけ学んだ人間の作品のつまらないことと言ったら
ここを履き違えているから1話もぜんぜん熱くないんだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:22:52.35 ID:yyXhGGyS.net
「客から受けるストレスもあったけど、社内で成績を評価されるのもキツかったね。俺が並の数字しかあげられないなかで、MARCH卒の『学生時代はイベサー(イベント系サークル)やテニス部でひたすら楽しんでいました』みたいな連中が、口のうまさと体力に任せてガンガン数字をとってくるんだよ」
幼稚園児みたいな文章を書く人たちが、しかし実際のところ、営業部では大活躍しているという。
「連中はろくに読み書きができない。でも、人に頭を下げることが苦でないし、愛想もいい。おべんちゃらも使える。愉快なトークもできる。理不尽なパワハラをスルーするスキルも高い。だから、客を簡単に口説き落として融資を取り付けてくるし、保険もたくさん売ってくるんだ。
ウェイ系っていうのかな。銀行って転勤が多いから歓送迎会も多いんだけど、そういう飲み会で場を盛り上げるもの彼らだよね。彼らがいい年して二十歳のガキみたいに『ウェーイ!  ウェーイ! 』って騒いでいるとき、俺みたいなのは端っこで静かに目立たないようにしているよ」
要は、そういう人たちはコミュニケーション能力が高く、会話における反射神経がすごくいいのだ。
往々にして場の空気を読む能力にも長けているので、軽快なトークで重苦しいシーンをパッと明るくさせることも得意である。
「俺らって人と会話するときにむちゃくちゃ頭を使うじゃない。会話のキャッチボールで一球投げるごとに、頭のなかにある情報をすべて引っ張り出して、検討して、最善だと思われることを話そうとするよね。でも、テンポの速い会話でそんなことをしていたら情報処理が追いつかない。
俺なんかは訪問営業をする前に、想定される会話をぜんぶ紙に書き出してみて、場を和ませる冗談まで考えて、それらを暗記してから行くのよ。
でも、生粋のソルジャーは営業トークが脊髄(せきずい)反射でこなせてしまう。日常会話をするだけで、連中には単純にコミュニケーション能力ではかなわないと思い知らされるね」
■「天下の東大の数字がなんでパッとしないの?」
僕たちは論理的な読み書きといった言語スキルは高いが、他人との会話やコミュニケーションといった対人関係スキルでは世間の平均値にもおぼつかない。
https://president.jp/articles/-/50500

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:29:36.52 ID:42REDZt5.net
テスラはB級チックな話だしクソCGでもちょっとあってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:30:09.10 ID:yyXhGGyS.net
最近のアニメの主人公ってこの東大生みたいなキャラが多い
なろう系だとだいたいこんな感じ
劣等生とか
あの世界ではコミュ力低い人間ばかりだからなんとかなっちゃうけど現実では通用しないほど低いコミュ力なんだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:31:35.47 ID:n1bLaxTD.net
しつけえんだよハゲ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:34:30.97 ID:wxhlIOG6.net
テスラはマガジンか
無理にアニメ化する姿勢は有難いことではあるのかなw
コスト削減ならいっそ精霊のミニ番組みたいな方が表情が出るかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:35:24.72 ID:2cgPv9v0.net
さんかく窓、ホモアニメか?
気持ち悪いな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:36:18.88 ID:yyXhGGyS.net
>>900
>「話が面白くない」「難しいことしかいわない」「一呼吸でしゃべりすぎ」「人の気持ちが分かっていない」「なにを考えているのか分からない」「態度が冷たい」「協調性がない」「挙動が不審」……これらは、僕たちがなにかにつけて言われてきた言葉である。

カドとかいう障害者向け作品のことだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:40:05.71 ID:42REDZt5.net
さんかく窓、映画だとヒロインは平手だった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:46:52.27 ID:ZkYIYhQ/.net
>>865
確かに原作の方が可愛いな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:48:06.00 ID:juxOjKr+.net
たまにアニソンがかかる東京ポット許可局のマキタスポーツもお忘れなく
そういえば実写映画は12禁なんだね、さんかく窓

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:57:10.11 ID:yyXhGGyS.net
ロープレとかで絶対に負けないようにレベルと装備を強化するのに血眼になってる奴と、最短最速クリアに燃える奴の違いみたいなもん
で、優秀なのは間違いなく後者とw
前者は典型的な陰キャタイプ
アニメの大半の主人公は前者タイプでなろうだとほぼそれ
つまり出来損ないの陰キャ
だがアニメのなかではみんな陰キャのさらに出来損ないしか出てこないのでその欠点がフォーカスされないだけっていうw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:59:22.87 ID:bCGtbiEY.net
最果てのパラディン1話なかなか面白いけどOP映像の作画が不穏だな…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:03:25.13 ID:juxOjKr+.net
秋予定だった薔薇王は分割なしの2クールになるのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:06:21.30 ID:RFR4i/rz.net
>>911
作画イリュージョン
やったところだから1話で
作画体力が尽きてもおかしくはない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:06:37.11 ID:2vCtDwdn.net
ムテキングTverでやってた
訳わからんけどダサすぎて笑った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:09:21.59 ID:BrfDM91e.net
>>883
アニメと小説では情報量の方向性が違うから
細かい一人称の心理とか設定の説明とかは小説に圧倒的分がある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:10:07.79 ID:bCGtbiEY.net
>>913
最果ての制作って中華系かー…。悪くはないんだけど、アニメの顔であるOP映像でぎこちない映像の場合必ず本編動かなくなる法則がある

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:11:56.01 ID:5jPJcWL0.net
いまだに主人公の人物像がわかんねぇんだよな「無職転生」

だから転生前をダイジェストにすんなよと
どんな人物かわかんねぇやつの旅なんてつまんねぇだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:18:20.62 ID:RFR4i/rz.net
>>914
ムテキングの踊りを見ていたら
いつの間にか敵が倒れていて終わっていた
よくわからなかったので2話も見てみようと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:24:53.17 ID:5jPJcWL0.net
現世そのまんまで異世界に行く作品はダイジェストでもいいのよ「Reゼロ」とか「オーバーロード」1期とかはな

「無職転生」は転生前と姿も性格もまるで違う
そのくせいちいちオッサン姿で登場するうえ、性欲に関してもオッサン時代のまま
こりゃどうなってんだって話になるわな
物語の構造が上手くないんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:26:43.43 ID:wxhlIOG6.net
俺もニワカの時は異世界物は俺の反対側の人間だと思ったが、数多く見るうちに、彼らの気持ちが分かるようになったのと
面白くするために意図的にやってる作家もいる気がする

慎重勇者は前世では低レベクリアのイケイケだったが、そのために大事な女を死なせた
その反動で今度ではカンスト蹂躙プレイに

カンスト蹂躙プレイにも2つあって、1つは女子がやる序盤でカンスト
簡単かというと、男子には到底耐えられない根気が必要
これは防振りで描かれる(攻撃されたまま5時間睡眠など)

もう1つは、全国最強レベルの廃人ゲーマー
これはクリア後のやり込みだけど、やはり一般人には無理な根気(このアニメが多い)
あくまで珍しい人種という面白みであって、現代っ子の平均というわけじゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:28:16.25 ID:bCGtbiEY.net
無職転生は起伏のない話が多すぎるのと引き伸ばし酷いから原作がゴミなんだろ。アニメ制作や声優は頑張ってるから余計から回ってる

922 :しんたろう :2021/10/04(月) 14:28:26.17 ID:QEsutlkB.net
無職転生を見てしまうと、やはり精霊幻想記の展開は速すぎたと、残念に思う
転スラの展開の遅さが不評だが、サクサク進めるにも限度がある
ベクトルは違うが主人公の成長ものとしては、100万ぐらいがちょうどいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:30:49.64 ID:3FOmTSaC.net
本渡がイキってると面白い俺は今期の転スラよかったわ。イキリナ二期はよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:31:38.72 ID:yyXhGGyS.net
>>920
TVゲームの“クセ&病”あるある5選「ラスボス手前で燃え尽きる」
●「エリクサー」症候群
これは病というよりも、性格上のプレイスタイル。「ファイナルファンタジー」シリーズでHP、MPを完全回復してくれる貴重なアイテムのエリクサーをたとえピンチでも使えないという人は多いのではないでしょうか。
結局、ラスボスを倒してもなお、エリクサーが飽和した状態でエンディングを迎えるということも多々あります。もったいない、この先のピンチのためになどの理由があります。
これは「ドラゴンクエスト」シリーズの「ちからのたね」などの種シリーズにもいえることです。上手に使えばステータスも上がり、冒険が楽になるのに使うことができず……。これは入手した時点でのパーティーの職業によるところがあると思います。
「武闘家」ならば「すばやさのたね」を使ってもいいところですが、将来は「バトルマスター」に落ちつけたいという未来予想図があると、すばやさは重要ではなくなるので、「たね」を使うのはもったいない……とためらい、結局最後まで使えないジレンマがあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c1582ce4cd6a3878d2215afa874d1bd6316e0b

これでだいたい能力が判断できるんだよな
もったいなくてとっておくタイプは無能
気にせずばんばん使えるタイプは有能
世界で何よりも速度こそが尊いと理解していれば自ずと選択肢が決まる
優秀な人間は判断が早い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:33:45.97 ID:wxhlIOG6.net
このすばの主人公は弱いまんま死んで倒すとか、言うなれば低レベクリア
仲間は育成に失敗した超特化型
まあ例外はいろいろあって、十羽一絡げにはできん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:35:11.63 ID:yyXhGGyS.net
同じ理屈でもったいない理論の人は無能に該当しやすい
たとえば売れるとか大事にしたいとか後々のことを考えて商品の箱を綺麗に取っておくタイプは優柔不断で何よりも行動が遅くて無能
気にせずすぐ捨てるタイプは仕事ができるタイプで有能

同じように処女厨も無能と相場が決まってるんだよな
分かりやすくいうと、陰キャは無能、陽キャは有能

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:35:40.83 ID:VnGB8pBt.net
大正オトメで萌えつきたい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:40:03.68 ID:yyXhGGyS.net
>>925
気が小さく繊細な人間ほど無能
好かれるとか嫌われるとかそういうことを言ってるやつほど判断がとろくて無能
この世は何よりもスピードこそが尊い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:41:06.35 ID:OdU8Si8W.net
黒メイド好きだった人は大正にはまるだろな
難民を出さすにすんだw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:53:00.04 ID:gVB9pDXp.net
今期の当たりは無職と見える子ちゃんで決まりかな

931 :しんたろう :2021/10/04(月) 15:00:21.02 ID:QEsutlkB.net
マブラヴはエロゲ史上五指に入る作品だが、エロゲ作品は殆ど期待ほどじゃないからな
まあルート限定される時点で、作品の一部での評価になるわけで、もともと不利なんだけど
その点ではマブラブは一本道だけど、各ヒロインルートに入らないと、掘り下げが十分にできないような作りだった気もする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:06:17.63 ID:v4KflxkJ.net
https://i.imgur.com/Nwk6Uf7.jpeg

マブラヴオルタネイティヴはスケスケスーツとカシュガルオリジナルハイヴがどうなるか気になる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:06:30.15 ID:ZEDQI1en.net
見える子ちゃんは、私見える子ですって自己紹介に丸々1話つかいやがった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:07:39.57 ID:yyXhGGyS.net
中国市場が崩壊する前提だと今後の深夜アニメは厳しくなりそうだな
やっていけなくなるから本数も減らすしかなくなるだろうし逆にアニメーターの人材余りが起きてくるかもな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:12:49.13 ID:kVbtRopC.net
マブラブはどれだけ
状況の悲壮感出せるかにかかっているかな

元ネタガンパレも学生が戦ってたけど
戦前の女子供が竹槍持って戦うみたいな雰囲気で
最終局面の悲壮感みたいのが感じられた

進撃の巨人の元ネタのマブラブは
アニメではどうなるかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:13:21.86 ID:Ln5/UKrs.net
>>932
男もそれ着るんだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:14:08.62 ID:cu5GFxIN.net
メガトン級ムサシ観たらファフナー見返したくなったんやけど何でやろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:15:21.00 ID:yyXhGGyS.net
>>935
もう昔みたいな悲壮感は難しいだろ
なろうみたいな楽な方に逃げてきて君が望む永遠とかスクイズみたいにできる演出家絶滅したし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:15:37.18 ID:DMIp0QTG.net
今のところライカが一番良かったけど
声優がオバサンなのが萎える

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:17:46.86 ID:K2wH0h0F.net
id:5jPJcWL0 はNGにしないと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:20:29.49 ID:yyXhGGyS.net
暗い演出が重要ならみなみけ二期作った人にマヴラブやらせれば良かったかもな
こういうのって感性だからどうにもならないんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:24:03.13 ID:UlVaC6rI.net
>>932
このあと、みんな死んだんだよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:24:53.42 ID:Dr+SqdKr.net
TEは二話まで好きだった
作画があそこまでしか持たなかったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:25:27.36 ID:ZEDQI1en.net
TEの全滅一歩手前のときの悲壮感は凄いよかった
友達みつけて喜んだあとに胴体半分なかった感じの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:25:47.56 ID:Dr+SqdKr.net
>>941
細田直人はアクション有能だけど、メカアクションは無理なんじゃないき

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:26:41.07 ID:ZEDQI1en.net
あ同じこと書いてる人いた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:28:19.78 ID:KDfcHjMM.net
>>943
作画というかシナリオが糞すぎた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:28:52.76 ID:UlVaC6rI.net
>>934
中共市場を気にしなくて済むようになるのは日本アニメにとって僥倖としか言い様がない
一時的には『スポンサー』が消えることになるが、長期的影響を鑑みれば日本にとっては良いことだ
あんなに言論表現の自由を重んじない政治体制の資本がアニメ業界に影響力を及ぼしても害悪しか起きないからね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:29:12.81 ID:EuP+1mQb.net
2クール目作画死んでたせいでキャプチャ画像貼られまくったっけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:36:38.64 ID:WvdeMreS.net
立ててくる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:38:02.34 ID:WvdeMreS.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633329450/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:44:59.42 ID:UlVaC6rI.net
>>951
お疲れーション

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:04:39.99 ID:HKFOIrs7.net
何か今期再放送多くないか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:06:26.52 ID:qK88NVOe.net
>>951
ぴゅっぴゅっ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:06:49.60 ID:sL840Wo3.net
配信やCSに慣れてるから多いか少ないかなんて気にしたことがない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:15:02.86 ID:Wc+FI5FY.net
大正オトメ御伽話の原作名は大正処女御伽話なんだなフェミ対策か?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:16:12.07 ID:WXQ3gDPj.net
>>956
その昔おとボクってアニメがだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:23:57.43 ID:nGrrNYNH.net
>>957
ぼくのぴこ?(難聴)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:28:35.75 ID:GzmV+hV3.net
今期の魔王イブロギアにそんなキャラいた気がするが俺の見間違いかな
>>951 スレ立て乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:35:55.20 ID:DrrZEx10.net
処女ビッチもしょびっちにされたし、処女と言う言葉はNGなのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:36:26.25 ID:JjQ307Ec.net
>>956
おとめ妖怪ざくろ「おとめ御伽話は一番の小物」

乙女じゃダメなんか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:43:24.99 ID:QM9tprek.net
ネトフリで刃牙きたから見たらもはやギャグで笑った 小学生連れ込んでイメージしたカマキリと戦って血だらけってもう素晴らしい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:43:38.30 ID:qmFyELxK.net
ヤリマン非処女が発狂するのか
そういや処女航海も最近叩かれてたな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:54:16.87 ID:WX/aegRI.net
月とライカと吸血姫、結構おもしろかった。
86もそうだけれど、種族に階級を付けて物扱いするの心の琴線に触れるな。
たぶん中国では放送されないだろうな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:54:35.14 ID:5jPJcWL0.net
「範馬刃牙」のギャグセンスは素晴らしいよな

1話のアフリカ象の話でもう笑うわあんなの
ギャグ書いてる人はあれを見習った方がいいわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:56:13.49 ID:1H+qKnjk.net
あれにマジでかっこいいと思ってた大学時代

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:58:10.94 ID:K7UPx0x8.net
厨国とか癌国とかどうでも良いよ
どちらも世界の敵じゃん馬鹿臭ぇ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:00:08.05 ID:Q6BjH5+l.net
ムテキングダンシングのことを調べてきたぞ

・2019年6月に制作決定発表だが
 監督によると2019年2月にサンフランシスコをロケハンしている
・監督は海外で評価されていてネトフリで割りと仕事してる
・キャラクター原案の人は日本では
 音楽関連のイラストの仕事が多いぽい
 アメリカ向けの仕事もしている
・シリーズ構成の人は「ヒルナンデス」「タモリ倶楽部」など
 バラエティの放送作家
・主演は今作でデビューの新人
・製作委員会メンバー数は14社
・電通幹事
・オレンジレンジのサイトによると
 往年のファンと若いアニメファン両方狙ってるらしい
・円盤によると全12話
・円盤はポニーキャニオン発売元。
 なぜか製作委員会でポニーより上位のビクターは発売せず
・円盤予約開始は放映開始の翌々日

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:00:28.67 ID:yyXhGGyS.net
>>967
マジレスすると日本の敵は日本だぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:00:39.71 ID:v4KflxkJ.net
>>964
人権侵害アニメならぬ吸血鬼権侵害アニメか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:02:39.45 ID:QM9tprek.net
>>965
ほんそれ 半端なギャグ漫画よりクオリティ高いわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:02:45.21 ID:GzmV+hV3.net
さんかく窓スレに例のおパンツ期待マンが出没してて草
次はヴィジュアルプリズンスレで女子のおパンツに期待かな?あったら覇権アニメ確定だろw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:05:53.26 ID:9hqnmWS7.net
>>965
その態度は感心せんわ
真面目に描いてる作者に失礼だろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:06:10.86 ID:Q6BjH5+l.net
>968の情報をさらに分析してみた

・円盤メーカーは主導的な役割をはたしてないので
 配信勝負アニメぽい
・製作委員会メンバー数が多いので
 関係者はハイリスク作品と評価してる
・中核スタッフは北米で評価された人が起用されてるので
 北米は狙ってるぽい
・それでいて国内ライト層を狙ってるようなバラエティ畑の人もいる
・それでいて懐古層も狙っている

どうもvivyやピーチボーイのような
「ターゲットが広すぎて何をしないんだか
分からない系」のアニメらしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:07:22.76 ID:837gmCvn.net
>>963
病気まみれの事故物件が乙女とか笑えるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:23:32.01 ID:SNYj5ZFT.net
>>963
実際にケチつけられたかも分からないのにそこまで妄想するのも大概だぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:28:46.54 ID:GzmV+hV3.net
ピーチボーイは全然見てなかったがゲームのバナーが妙に気になったのは間違いないな
お姫様の太もものラバー感あるズボンのテカテカさが目に行ってしまったわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:32:10.69 ID:cCdezhwh.net
吸血鬼はアンデッド種なのに犬猫みたいな扱いで活用する文化やめろよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:40:41.90 ID:wKKE2QCs.net
吸血鬼を動く死体として扱ってる作品の方が稀では?

980 :しんたろう :2021/10/04(月) 17:43:17.12 ID:QEsutlkB.net
吸血鬼映画の最高傑作は、1922年のドイツ映画「ノスフェラトゥ」
これが断トツに怖かった
次点が吸血鬼ハンターDの一作目
TMネットワークが音楽やってたやつ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:45:42.99 ID:euCl7ECF.net
ヴァンパイアのやつ
OPだっかで聴いた感じだと思ったらローゼンメイデンか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:49:26.89 ID:uYDCrrH3.net
境界戦記ってテレ東 MBS BS11ってバラバラだな
もう局なんかどうでもよくて空いてる枠に入れてるかんじか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:51:19.13 ID:uYDCrrH3.net
>>968
>・シリーズ構成の人は「ヒルナンデス」「タモリ倶楽部」など バラエティの放送作家

この辺が地雷にしか思えない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:52:05.08 ID:wxhlIOG6.net
ムテキングはシンプソンズ的な社会風刺的なギャグはあるようだけど大人しめ
おそ松さんもそうだったけど、ミニ番組っぽい感じで本編感がないというか、ぼーっと眠くなる
バトルの旧OPで目が覚めたけど短い
しばらくノリノリだったけど、最後の方のオネエっぽい振付で腰砕け
いまどきのアメリカンコミックヒーローはハードゲイではなくソフトゲイなのかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:54:57.24 ID:8v+Vnc6q.net
日本じゃ流行らないよね
シンプソンズとかサウスパークのファンが日本にいないわけじゃないけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:58:22.04 ID:GzmV+hV3.net
ヴィジュアルプリズンが始まった時のおまいらの反応が気になる
キービジュアルすら把握してませんでしたテヘ♪はいないと思うが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:58:23.41 ID:2vCtDwdn.net
そこまで期待して見る人おるんムテキング

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:00:40.55 ID:yyXhGGyS.net
無職はドキュメンタリーものに見えるわ
なろう系全般に言えるが、やはりそういうのじゃ熱さがないんだよな
ギアスやヴヴヴのような正義と悪の戦いという明確な敵がいないからだが
なろうは敵組織を作って二者間で冷戦状態みたいな緊張感を作って話を動かすのが苦手なんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:03:10.47 ID:Nkv2Omi6.net
ヴィジュアルプリズンは0話切り多そうでいつものやつしか反応しなそうだけど違うんかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:05:14.28 ID:wxhlIOG6.net
それがヒェア!の手塚プロなんだよね
あっちは2〜3回目の再放送でもコメ欄で大盛り上がり
終盤が真面目過ぎたのが難点で、みんなでヒェア!言いながら終われない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:05:21.29 ID:Kgb4N/Vp.net
テスラアーム
宇宙吸血鬼
見える子
見えるホモ
無職

今期覇権は日曜のいずれかに決まったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:07:05.81 ID:DrrZEx10.net
ヴィジュアルプリズンとかどの方向から検討したって0話切り一択だろ…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:09:37.65 ID:QPrzmQoL.net
ステラノートはノンストレスアニメ
ストレス要素を無理にあげるなら
キャラクターのガキ臭さ(俺は好きだけど)
とCGかな
尖ってはない
特に見る意味は感じない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:35:07.59 ID:JjQ307Ec.net
魔王イブプロフェン…5分番組なの?!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:35:16.95 ID:4p1v+4zK.net
名探偵コナン 犯沢さん アニメ化きたか
絶対面白い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:41:20.42 ID:QROPbIpB.net
どんなアニメでも10回観れば面白くなるはずw
単純接触効果がほんとならw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:41:49.56 ID:0sfU7jId.net
見える子ちゃんエッチじゃん
こういうのでいいんだよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:11:53.18 ID:F2S9qHzO.net
86は脚本が稚拙です

女作者の限界点かな
文学的でもないし、抒情詩でもない

単なるチンポとマンコ世界かな そんな感じ
嘘だと思ったら、チンポとマンコ創造してみるとわかるよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:12:05.16 ID:Nkv2Omi6.net
犯沢アニメ化するのか
好きではあるからうれしいけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:14:16.89 ID:WKxfZDvk.net
無職録画でみたけど
ハゲはいいキャラだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200