2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2692

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 01:31:49.54 ID:AnMo0H/2.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2691
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633068248/

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:15:12.04 ID:UhQXFxix.net
>>194
海外の反応たまたま見てたら
昔のディズニー見てるみたいとのこと
あたってるかどうかは知らんけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:15:52.24 ID:0KJfcqnw.net
>>197
瀬戸麻沙美は一時期低音のお姉さまが多かったがアホの子がまた増えてきたな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:17:07.43 ID:EI8It0Qh.net
なんとかセレクションとか言うの全然おもろない1話切

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:20:21.21 ID:bDTumI+U.net
今日BS12でカリ城やるじゃん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:23:31.57 ID:J97k+/TF.net
アイドル枠はなんちゃらセレクションだけだっけ?って思ったらワッチャプリマジ今日からだっけ?女児アニメは別枠か

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:24:35.74 ID:tOvArJMR.net
和氣あず未ちゃんが日馬富士と言われてるので悲しい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:25:38.15 ID:X4aD5QPb.net
アイドルアニメは歌が下手だな
邪神ちゃんと山田さん(ぽぽろん)を見習ってほしい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:28:21.43 ID:KUPWTjlk.net
韓国は日本の一般市民に対して拷問や集団ストーカー(嫌がらせ犯罪)を行なっている
信じられない方はアカシックレコードで確認してみて下さい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:30:32.28 ID:Av5O4aTF.net
単純接触効果でヴィヴィちゃんの歌声も慣れて好きになったけど
86とかソニーボーイとか知らない人の声は気持ち悪くなるなw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:30:58.91 ID:KdpIFBKN.net
メイドラ14話、めちゃめちゃ良かった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:34:05.69 ID:vz1u52Gz.net
今期のアイドルものならプラオレ、コロナで中断したプロアニ2辺りか
プラオレは実際見ないと分からん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:37:05.13 ID:nH6oxk0a.net
>>201
ラピュタ放送される度にバルスって言いながら見るタイプ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:45:21.11 ID:cdOjWQz4.net
>>209
さすがにそんな馬鹿いねえだろw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:47:24.30 ID:wwlaxi/r.net
2期目でダークホースって1期目全く期待されてなかったって事になるけどそれでいいのかww

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:48:54.05 ID:8gde11cl.net
ブラックニッカ4リットルも買ったし、今夜の「無職転生」の準備はバッチリだな

やっぱウィスキーだよなぁ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:49:47.77 ID:9+lBiFAX.net
2期で化けた作品ってあるのかね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:49:55.67 ID:0oxdZ6C2.net
表覇権→転スラorメイドラorはめふら
質覇権→かげき
質対抗→サニー
質連下→リマイン
特別賞→るう〜♪

どうよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:51:34.36 ID:UhQXFxix.net
>>212
ええなぁ
、、、無職わ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:52:53.62 ID:8gde11cl.net
けっこう多いだろ

「冴えない彼女の育てかた」1期はゴミだったが、2期は稀に見る名作になってたしな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:53:07.33 ID:Y6ONkzlR.net
深夜アニメはシュワシュワで見たいわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:54:21.01 ID:yvN7Ycyu.net
>>168
それ真逆

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:55:02.16 ID:nDfQfhpF.net
>>212
売ってるやつで一番安いウイスキーじゃねえか
角くらい買えよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:58:18.27 ID:yvN7Ycyu.net
でも無職が面白くなるのはラノア魔法大学からだからね
2期まではそんなに面白くない範囲

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:59:31.06 ID:WqkiSpU0.net
>>214
何そのリベンジャーズは見えないごっこ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:59:58.20 ID:UhQXFxix.net
今日の無職は井口回

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:00:06.87 ID:ZlwSYrwF.net
なんで無職キッズは先の展開を書きたくなっちゃうの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:00:25.75 ID:8gde11cl.net
角瓶は高ぇからな

4リットルの値段でブラックニッカが8リットルも買えてしまう
毎日飲むようなもんは安物でいいのよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:09:02.07 ID:nDfQfhpF.net
>>216
ニューゲームもそうだな
一期はごみで二期は普通レベルにしてきた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:16:13.32 ID:nDfQfhpF.net
深刻な状況でメンタルやられてるのに深刻に見えないようにコミカルにしてくるものが多い
SHIROBAKOとかな
最近のアニオタはこういう風に重くせずにギャグテイストで乗り越える作風が好きだから困るわ
現実を見ないふりしてるんだよな
だから最近のアニメは見応えがないんだわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:19:36.41 ID:9+lBiFAX.net
大したことない状況を過剰演出で大袈裟にするのが多いと思ってた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:21:55.58 ID:kUlp4VpG.net
>>53>>57
ムサシの企画始動は2016年で
その時から集英社がパートナーと発表されてるぞ

・レベルファイブの「メガトン級ムサシ」少年ジャンプなどで展開
https://jp.ign.com/level5-vision-2016/4837/news/
新作発表会「LEVEL5 VISION 2016 -NEW HEROES-」では
パートナーとして集英社の週刊少年ジャンプと
バンダイの名前が挙がった。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:24:26.39 ID:nDfQfhpF.net
>>227
過剰演出は全てにいえるけどこれはご愛敬だな
ヤバイ状況になってもコミカル風味のノリで余裕感出過ぎてるんだよな
それがつまらなくしてるんだが最近のアニオタはシリアスさを消す方が好んでるから困るんだわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:25:39.85 ID:pHarlIMy.net
日野さんの顔の広さやべえからな
何処とでも組めるど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:27:14.57 ID:wO+2XOfE.net
shirobakoって最近のアニメなん?5年以上前だと思うけど老人ほど年数の体感ひどくなるから仕方ないのかな

86とゆゆゆはまあ普通の出だしって感じ、ゆゆゆは2期の補完なのかな、ちょうど2期見直しながらだから同時並行で見た方が分かりやすそう
86はこの先の展開が分かりやすいから何か意外性があったらうれしいが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:28:18.10 ID:vz1u52Gz.net
シリアスは嫌なのでナンセンス球をぶち込んでやるかな?
ムテキング曰く

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:30:06.83 ID:nDfQfhpF.net
>>231
シロバコと今のアニメの流行テイストの違いなんてないけどな
もはやここ10年近くゆとりに合わせたような同じ風潮のものが続いてるだけだぞ
見ていて空気が重くて誰かの一つのずれた行動で全ての関係が壊れるように感じられる恐ろしいと感じられる作品が理想的だわ
NANA、スクイズ、とらドラ!くらいの頃まではそういう緊張感が漂っていたな
今の作風からは緊張感が微塵もない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:39:17.04 ID:nDfQfhpF.net
大人向けの抑圧感が強い作風がええな
最近のキッズ向け深夜アニメと正反対の路線だわ
緊張感がなさ過ぎて刺激なし脳が動かなすぎる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:39:21.49 ID:0KJfcqnw.net
MUTEKING THE Dancing HEROがあまり話題に上がってないようだが…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:40:57.50 ID:kUlp4VpG.net
>>138
アニメ化決定発表時(2019/10/18)で
無職の関連書籍1巻あたり部数は約11.1万部

(シリーズ累計400万部÷関連書籍36巻≒11.1万部)
(小説22巻+漫画10巻+スピンオフ漫画4巻)

小説1巻あたり10万部の86が
「アニメ化前のラノベとしては最高レベルの売上」とか
聞いたことがあるから
無職も関連書籍込みとはいえ
ラノベとしては最高レベルに売れてるぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:45:55.89 ID:kUlp4VpG.net
転スラ2期は「大虐殺」「格下に油断しない」
「慈悲として苦痛なく殺す」などオバロ感が強すぎた

当初はもうちょっと独自色があるような気がしたんだが
2番煎じ度が強まってしまった

盛り上げ所をオバロに頼ってしまったのか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:46:25.10 ID:nDfQfhpF.net
なんで万人共通で世界名作劇場が面白く感じたのかって抑圧強度が強いからだったわ
最近のアニメは抑圧のよの字もないほど人生舐め腐ったくそ餓鬼の妄想物語ばかりだからだな
こんなものをおっさんが愉しんで見れてる時点で萎縮脳死してるよなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:48:42.89 ID:f52pIq4I.net
ネトフリアニメを見ろ
日本人を見てない作品が山ほどあるぞ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:50:31.11 ID:nDfQfhpF.net
名作と感じる作品の全ての共通点が抑圧だった
抑圧強度が高い作品ほど面白い
アクエリオンエヴォルも強度は高くないが支配されている抑圧されているように見せていてそれなりに楽しめた
大人の視聴に耐えうるものは抑圧が答えだったんだな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:50:52.72 ID:0KJfcqnw.net
>>238
それなら人権侵害アニメことエイティシックスはもっと売れてるはずだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:52:32.43 ID:nDfQfhpF.net
>>241
ぜんぜん抑圧されてないだろ
心が自由すぎる
最新話も優しいおっさんに介護されてんじゃん
精神がねじくれるほど抑圧されてこそ抑圧と名乗っていいんだよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:55:28.79 ID:BCrFQLwn.net
あの大統領の態度はシン達にとっては侮辱なのよね
だから戦いから解放されたのにまた戦う
ソースはPV

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:56:34.40 ID:nDfQfhpF.net
海外でキルラキルが大人気なのも頷ける
あれも抑圧が主体の作品だったからな
やっぱ万国共通で強い抑圧が大人の視聴に耐えうる要素だったわけだ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:56:38.06 ID:uWodu4Hp.net
>>237
転すらとオバロの差を理解出来ないお子様は世の中が難しすぎてつらそう

できれば家畜とかに生まれてれば幸せだったかも

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:58:00.12 ID:PqnQPTXQ.net
2021年10月04日付(2021年09月20日〜2021年09月26日) BOOK TOP 50
41位 **5,089部 **5,089部 **1 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 25

無職あんま伸びてねーな
お前ら本も買えよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:58:16.52 ID:nH6oxk0a.net
懐古マン

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:59:16.22 ID:nDfQfhpF.net
最近の日本産ドラマが全く日本でもアジア圏でも相手にされなくなった理由も確定したな
抑圧成分なくしたからだわ
逆に寒流ドラマは昔の日本ドラマみたいに抑圧しまくり設定でアジア圏でヒットしてるっていう状態

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:59:48.00 ID:mQEnnQVR.net
>>246
爆死で草w

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:00:05.00 ID:P75192PN.net
無職厨はとっくに原作消化済だろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:00:57.49 ID:95bN5iSM.net
韋駄天て次いつから始まるのよ?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:01:44.58 ID:rHfahOHL.net
部数って以前は電子書籍は計上してなかったと思うけど
今は合算してるのか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:02:10.78 ID:Bk7SNGO7.net
>>221
原作はともかくアニメのリベンジャーズは微妙やろ
円盤的にも内容的にも
それでも一期はまだ面白かったけど二期はグダグダだったし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:02:11.96 ID:nDfQfhpF.net
ニューゲームも冴えカノも二期で抑圧成分を少し出してきて面白くなったしな
創作における全ての面白いは抑圧で確定だ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:02:34.50 ID:wO+2XOfE.net
>>250
どういうこと?なろうは詳しくないけどWEBで見たから金出してまで本は買わんってこと?
もしそうなら碌なファン層じゃないな、腐女子を見習え

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:03:04.65 ID:P75192PN.net
>>255
お馬鹿?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:05:14.75 ID:wjkMqkEX.net
無職は集計一日のこの数字は貼るけどアニメ放映中は貼らなくなるんやろなあ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:05:30.42 ID:7VTX36Lz.net
無職は単巻10万部超えで最高レベルに売れてる>>236

>>246はアンチの捏造

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:05:49.71 ID:7v+RKVG0.net
>>253
微妙でも世間一般で1番ウケた事実は認めないと。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:05:53.90 ID:nDfQfhpF.net
アメドラが抑圧設定の権化って感じだしな
だから大人の視聴にちょうど良くて世界中で大ヒット飛ばしてるわけだ
分析の結果最近のアニメが駄目な理由が明るみになったな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:06:09.76 ID:kUlp4VpG.net
>236訂正
アンソロジーをカウントしてなかった

(シリーズ累計400万部÷関連書籍37巻≒10.8万部)
(小説22巻+漫画10巻+スピンオフ漫画4巻+アンソロジー1巻)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:06:49.19 ID:VuDgEdhP.net
鬼滅っていつからやんの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:07:00.12 ID:8gde11cl.net
ブラックニッカ届いたわ

やっぱ美味ぇな
これが命の水ってやつだよな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:07:05.42 ID:wO+2XOfE.net
>>256
そういう煽りするくらいなら説明したら良いのに、どんだけ普段鬱屈した生活してるんだよ
もう俺が馬鹿で良いから二度と俺にレスしないでくれ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:08:07.94 ID:nDfQfhpF.net
>>263
届いたって近場に買いに行ったんじゃねえのかよw
そんなもん徒歩で買いにいけよw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:08:18.58 ID:TabtfsmN.net
韋駄天一番いいところで終わってくれたからまじ困る

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:08:38.21 ID:HopVaRvb.net
SHIROBAKOはファンタジー要素入れてまで
徹底的に「夢と希望」に全振りしたのが他になかった点だと思うわ
自分の業界ものでなにか書くと考えたら、絶対ブラック要素入れたくなる

先人の業界アニメである「くろみちゃん」も、
後発のパロであるKUROBAKOもブラック描写が主体
不満は当然あるし照れくさいしで、普通は自分の業界を夢と希望いっぱいには描けない
それをやりきったのがSHIROBAKOの特異な点

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:10:03.74 ID:nDfQfhpF.net
>>267
そういう子供だましが成功してしまう時点で日本人の幼児化が進んでるのを憂う話なんだが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:11:46.95 ID:nH6oxk0a.net
>>248
え?韓国は日本のドラマパクりまくりだけど?
逆もあり

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:12:30.25 ID:NHZaF9x7.net
>>268
心配せんでもリアルではしっかりしてるから

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:12:35.50 ID:P75192PN.net
勝手に絡んで勝手に切れるお馬鹿
いやキチガイかw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:12:56.76 ID:+SxYoBJA.net
2020年10月12日付(2020年09月28日〜2020年10月04日) BOOK TOP 50
順位/週間売上/累計売上/週/タイトル
*3位 *67,992部 *67,992部 **1 転生したらスライムだった件 17

2021年10月04日付(2021年09月20日〜2021年09月26日) BOOK TOP 50
順位/週間売上/累計売上/週/タイトル
41位 **5,089部 **5,089部 **1 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 25

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:12:58.88 ID:nDfQfhpF.net
>>269
韓国ドラマは罵ってばかりだぞ
女に対しては女が口出すなとビンタがつきものだし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:17:04.58 ID:3OaUpQhM.net
文サロのなろうスレとマルチしてんじゃねーよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:17:32.20 ID:kUlp4VpG.net
>>246
1巻ごとの売上は知らんけど
無職1クール終了直後(2021/06/05)の1巻あたりは約15.1万部
アニメ化決定発表時の約11.1万部よりは伸びてるぞ

シリーズ累計770万部÷関連緒草ミ51巻≒15.1末恤
(小説24巻、漫画14巻、スピンオフ漫画7巻+3巻、アンソロジー3巻)

・無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜1
https://book-rank.net/rank/data.cgi?mode=rank&word=9784040662206&bt=0
2021/06/05??シリーズ累計770万部突破

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:18:09.16 ID:nDfQfhpF.net
褒める教育って完全に失策したんじゃねえかな
今の日本を見てると奴隷根性層が増えただけにしか見えんわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:19:41.82 ID:vQHQyqF6.net
無職転生の売上は微妙だけどMF文庫系って25日発売だからその数字は参考程度にしかならないよ
貼るならちゃんと理解しないと

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:21:28.98 ID:CfLSb3x4.net
PAworksってTTまで凄かったのになんで今酷い状況なんだろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:22:44.65 ID:kUlp4VpG.net
>>245
転スラにあって、オバロにない所に
「ヤンキー的価値観」があると思う

転スラだと「仲間に手を出した奴は許さねえ!」
「ダチの絆は大事!」「ケンカが強いやつが偉い!」など
ヤンキー的価値観が濃厚で、
オバロはそういうものは軽視してる

これは「最近、ヤンキー漫画が衰退して、
異世界漫画が台頭してるのは
異世界漫画をヤンキーが支持してるから説」を支持している

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:23:01.92 ID:nDfQfhpF.net
>>278
政治が変わったからじゃね?
ちょうど転換期だったんだろ
そのあたりから作風もマイルドになってきたしゆとり世代向けの褒める教育が作風にも入ってきた
その前は罵ってなんぼな作風が多めだったが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:25:38.63 ID:3OaUpQhM.net
PAはいつまでオリジナルアニメ作れるのだろうか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:26:04.45 ID:NHZaF9x7.net
スライムより売れてんのかと思ってびっくりした
無職850万
スライム2500万なのね
スライムの方が大衆よりだからやっぱり売れるよ
そらHが好きな男性もエリートに抱かれたい女性もいるだろうからかうひとはいるだろうけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:27:18.56 ID:q3sXQOYn.net
無職はラノベは全く売れてないが漫画がかなり売れてる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:27:40.10 ID:kUlp4VpG.net
>275訂正
×アニメ化決定発表時の約11.1万部
○アニメ化決定発表時の約10.8万部

修正前の数字が頭に残ってたわ

>>258
「アニメ化の前のラノベとしては」という
但し書きつきだぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:28:15.75 ID:3raXyLGq.net
オリジナルアニメってぶっちゃけあんま得はないよな
アニメがヒットして原作が売れるわけでないから、グッズと円盤が売れないと意味はない
オリジナルだから配信権強原作より安く買われるし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:30:27.63 ID:nDfQfhpF.net
>>282
リベンジャーズは4000万だからもうそこらと並べて比べていいレベルじゃなくなって遠い存在にいってしまったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:30:42.13 ID:J97k+/TF.net
まあでも監督は作りたいもの作りやすいし
オタクは新鮮なのが見れてその辺はいいと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:32:00.32 ID:3OaUpQhM.net
10年前はまどマギとあの花とかでオリジナルアニメの時代と言われてたのに

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:32:14.34 ID:uWodu4Hp.net
>>279
在るなしではなく”差”の話だ

転すらスライムはあくまで人殺しを罪と置いている。
オバロでは人殺しをゴミ処理にしか思っていない。死すら罪とも思っていないので慈悲で殺せる

それに例えば、王族のものがスライムとおなじ運命をたどっても同じ判断をしただろう
それぐらい国造りとしては珍しくない方法なので、ヤンキー的な考えでもない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:33:50.19 ID:NHZaF9x7.net
>>286
鬼滅とか1億ごえだからな
一般層にまで認知されるとやっぱつえーわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:34:25.25 ID:HopVaRvb.net
>>278
SHIROBAKOまでは良かったと思うよ
サクラなんとかが大ゴケして
そこから迷走してる気がする

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:34:53.27 ID:rHfahOHL.net
転スラにヤンキー要素あるかね
ヤンキーの意味を履き違えてないか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:36:54.67 ID:04+f/J1X.net
>>292
陰キャのイキリだしなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:37:28.94 ID:NHZaF9x7.net
オバロコアになっちゃったからな
虐殺が好きな層に向けて売ってるから
まぁ成功したんだからいいんだろうけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:38:21.56 ID:NHZaF9x7.net
>>292
リムルは社会人

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:38:58.60 ID:nDfQfhpF.net
ラノベなろうという媒体の限界だな
ジャンプマガジンだといかにオタク臭さを消していくかが課題だが
ラノベなろうはオタク要素をどれだけ高められるかだもんな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:39:47.75 ID:uWodu4Hp.net
オバロの場合は、人間でいうヤクザとかサイコパスを充てがって見ている人が多い。

だけど彼の本質は、魂として人類種ではなくなっている。”罪”の概念がないんだ
ヤクザであれ”罪”の理念は通じる。だって人間だからね
まぁサイコパスの場合は”欠損”しているか、もしくは”罪の痛み”を別に変換しているかなのでなんとも言えないが

種族が魂からして完全に違うのがオバロになっているんで、人が見る物語としては破綻している

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:40:54.34 ID:kUlp4VpG.net
>>282
「アニメ化前のラノベとしては最高レベルの売上」という
但し書きを無視する人の多さはなんなのか?

前期アニメの初アニメ化のラノベ原作は
1巻あたり5-6万部に集中していて、
同10万部を越す無職の優秀さは明らかだろ

○2021年夏アニメアニメ化発表直近部数
1巻あたり(万部)/シリーズ累計(万部)/関連書籍巻数
6.7 140 21 異世界道中
6.3 *25 *4 たんもし
5.5 120 22 精霊幻想記
5.3 *80 15 現実主義勇者

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200