2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2692

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 01:31:49.54 ID:AnMo0H/2.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2691
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633068248/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 01:37:17.03 ID:AnMo0H/2.net
2021夏リンクが2連続でリンクが切れて貼られていたので正しいリンクで早めに立てました

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 23:35:15.79 ID:1xluvR/6.net
早めに立てるなよこの無能が

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 03:38:16.76 ID:cSgR5xSv.net
毎度3,4本しか完走しない、夏は4本完走できたし一生もんのサニーボーイにも出会えて良かった。
サニーボーイ、百万、リメイン、リベンジャーズ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 03:48:22.77 ID:Ybr+xjng.net
>>1


1000取れなかった
不覚

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 03:50:20.40 ID:Ybr+xjng.net
サニーボーイとフリクリ、エクスペリメンタルレインはホントよく解らないわ
『面白い』とは何か?ってそんな真剣に考えることだったっけ?
直感で面白い、面白くない、解るもんだと思ってきたけど違うのかな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 04:29:47.94 ID:DxEq4110.net
すまん1話の1枚目の絵からおもろいと思ってしまった俺にはなんとも答えられん。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 05:08:17.14 ID:jIqTsYPp.net
今日はスパスタの日だ!ちょっと復習して前回みた

https://i.imgur.com/iY9wRaY.jpg
https://i.imgur.com/22v6Nsj.mp4

ククーを中心にしてエントリーしたところ
色んな思いがこみあげてきたわ

元々はククーが立ち上げたスクールアイドル部
ククーの夢が叶ったと思うとジーーンとくるね
素直な演出だけどそれが感動を呼ぶ すばらしい

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 05:09:18.93 ID:nH6oxk0a.net
■今期期待できそうなタイトル

海賊王女
がんばれ同期ちゃん
逆転世界ノ電池少女
サクガン
終末のハーレム
しょうたいむ!
セレプロ
テスラノート
プラオレ!
ビルディバイド
マブラヴ オルタネイティヴ
🐾🐾🐾🐙🐙🐙🐞🐞🐞

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 05:12:59.40 ID:Ybr+xjng.net
サニーボーイ
長良は、のぞみが望んだ世界に現実を戻した、ってことは……
なんとなくバタフライエフェクトのラストを彷彿とさせた
今はこれぐらいしか書けないな。分からないことが色々あった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 05:39:59.76 ID:pm2x/eaS.net
>>1
死神坊ちゃんはもう終わった、今週からの日曜22時ははさんかく窓だぞ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 06:09:43.28 ID:bOypyWc6.net
マブラブは続編だよな
いきなり続編から見てわかるかね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 06:24:32.35 ID:pmJkaGcp.net
>>12
全く分からない作りじゃないと思うぞ
ダイジェストがあるんじゃないか?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 06:24:44.86 ID:FPiEMqyY.net
懐古向けに名作エロゲがアニメ化
なんか地雷臭がするデジャヴ感だな!?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 06:28:31.00 ID:UhQXFxix.net
>>12
異世界(並行世界)転移ものだから
転移した場面から始めても問題は無さそう
前世はただのラブコメものだし
転移後は登場キャラが同じでも
人間関係全部リセットされてるから

でも軽く前世の事はやるんじゃないかな
あまり説明必要な事もないので
キャラ紹介くらいで転移しそうな気がする

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 06:33:27.91 ID:pm2x/eaS.net
ここでDMMはマブラヴのブラウザゲームの復刻をだね...エラーは改善で

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 07:05:51.29 ID:MzgdvPqP.net
>>12
まだ前作がアニメ化されてないから誰も分からないと言う意味で同じスタートラインだぞ
次回作と次次回作と前々作品はアニメ化されてるけど直接的な関係は全く無いから

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 07:06:33.82 ID:QgJYTrpK.net
トロイメライの冒頭で剣を落とした音がしたのに剣が刺さったまま、は作画ミスかな見てるやつ少なそうだけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 07:24:00.28 ID:MzgdvPqP.net
トロイメライはもう無関係な単語羅列し始めて迷走し始めたしワルキューレ並みに無理のある世界観
EDは無茶苦茶良いけど正直あのOPは駄目だと思うわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 07:34:10.81 ID:MzgdvPqP.net
>>9
エロ3つかよ
有料枠は除外しろよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 07:46:21.32 ID:pm2x/eaS.net
今期覇権は板抱きマンのぐんまちゃんが始まるぞ
つかお父さんの声の北沢力ってパパイヤ鈴木だったのか...w

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 08:01:12.33 ID:tradfet5.net
外人「日本のアニメは80、90年代が黄金時代だった・・・」 [724947165]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633204365/

殺人や暴力アニメを絶賛する奴

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 08:29:13.48 ID:mJFro/4K.net
マブラブってガンパレのパクりのあれか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 08:31:01.68 ID:MzgdvPqP.net
>>23
ガンパレはエロないやん?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:00:30.90 ID:kUlp4VpG.net
メガトン級ムサシが製作委員会に
テンセントが参加してるとのことで
おそらく中国市場を狙っている

「眠れる獅子」とか
「当局の思想統制を擁護」とか
ちょっと中国を狙ってるような話だったが…

ガンダム水星の魔女といい最近のロボットアニメは
中国狙いが多いな

26 :しんたろう :2021/10/03(日) 09:02:16.13 ID:7GxFtxjZ.net
ガンパレのパクりのマブラブをパクったシュタゲと壌乱
一番面白い壌乱だけが舞台化された

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:09:24.79 ID:TabtfsmN.net
早漏ガイジのせいで勢い低すぎてまじ次がどこか分かりにくいな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:19:28.21 ID:gLLdEp2U.net
つーかなんでこんな今期スレ重複しとんのや
残ってるってことは保守しとる馬鹿がおるんか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:21:32.36 ID:TabtfsmN.net
>>28
縦書きガイジの仕業と言えば後はもう全部分かるだろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:31:03.37 ID:Ybr+xjng.net
わかった
ここは俺が脱ぐしかないようだな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:53:26.60 ID:xCoflUJF.net
鈴木勇士が監督、演出などを務めた作品

ログ・ホライズン 円卓崩壊 
EDENS ZERO
月が導く異世界道中
遊☆戯☆王SEVENS
無能なナナ
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
FAIRY TAIL フェアリー・テイル ファイナルシリーズ
カードファイト!! ヴァンガードG Z
王室教師ハイネ2017TV
FAIRY TAIL 新章 FAIRY TAIL ZERO

演出・作画の月導やばいな。2期なくなりそう。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:54:23.03 ID:WLgDKcoH.net
べつに他の人にやってもらうだけだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:06:32.74 ID:pHarlIMy.net
調べたら2話演出担当しただけじゃん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:12:45.75 ID:925mrMo9.net
>>22
これは同意
IGタツノコとマッドハウスが裏アニメの王者だった頃が全盛期だわ
表はジブリな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:20:33.94 ID:gc3Ho/PK.net
きみとfitboxing、アメリカのTV通販チャンネルのノリかよ
しかし声優は豪華だし、普通に話してるだけでなんか笑えるわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:25:41.94 ID:mDfUHP2x.net
今季の癒やし枠は
ぐんまちゃんで決まりだな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:44:31.42 ID:mUyrKXaX.net
癒やしなら舞妓さんもいい
今更プリンとプディングのネタシ小話もほっこりしていいw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:49:30.79 ID:J97k+/TF.net
舞妓さんか まかないさんだからメシ系?美味そうな飯シーンがんばるアニメ好きじゃないけど癒されたいから見てみるか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:51:50.02 ID:J97k+/TF.net
飛べイサミみたいな絵だな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:51:52.62 ID:Av5O4aTF.net
小倉唯の声は子供が泣き止みそうな優しい声だなw
群馬がナスとキャベツで日本一だったとはw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:54:25.73 ID:d4YOpNTa.net
舞妓さんは紙芝居アニメやぞ覚悟しとけ
とは言っても必要な分のカットはしっかり描いてある

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:56:03.16 ID:Hg5SvSCT.net
ここが次スレか。やっと見つけた

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:57:41.45 ID:UhQXFxix.net
>>42
なんか怖いです
あっち行って下さい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:59:16.47 ID:J97k+/TF.net
舞妓さんってちょっとえっちなイメージあるから
こういうあずきちゃんみたいなタッチでやってるのは意外だ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 10:59:32.13 ID:H1L0rW0F.net
>>35
でも合鍵だけ下手くそなのが目立つ…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:00:10.26 ID:gc3Ho/PK.net
ブルーピリオド2話みた、原作そのままっぽいからアニメは見ないかな
アニメでは絵がペラッペラに見える、原作の方が熱こもってるな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:02:06.31 ID:J97k+/TF.net
ブルーピリオドよく聞く 絵のやつか
人気作みたいだし原作見てないからまあ見よっかな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:04:33.32 ID:06aMhFPJ.net
ブルピリ話は悪くなかったけどヒロインが男って時点で観ないことに決めた

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:06:34.69 ID:gc3Ho/PK.net
ヒロインがどうこう言ってる時点でみなくてもいいアニメだよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:07:48.45 ID:kUlp4VpG.net
メガトン級ムサシが集英社とのタッグで
今までのレベルファイブ作品が
ほとんど小学館と組んでたから驚いた

おそらく海外展開する上で
集英社と組む方が良いという判断か

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:09:57.35 ID:RRAMLVqF.net
トロイメライゲーム原作物だったみたいだけど最終回にちょろっと応援にかけつけたくらいで
登場キャラ絞ってたから視点あっちこっちいかず画面もわちゃわちゃせず締まっててよかったな
ゲーム物って何十人もキャラ出そうとしてわけわかんなくなってるやつとかあるからな何ネクサスとは言わんが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:15:43.06 ID:0KJfcqnw.net
前Q(前田久)氏「統一教会系とVtuberがズブ」のデマを吹聴し、削除するも炎上 - Togetter
https://togetter.com/li/1782825

他罰願望とか断罪願望とか言われててまあ言葉としてはいまいちだけどそういう人だよね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:16:12.36 ID:QMkbNpTX.net
>>50
ここ2、3年でコロコロの部数が急落してるから組むメリットがなくなっただけよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:17:54.18 ID:z2HKItaX.net
え、マブラヴと君望って繋がってるの?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:21:22.00 ID:kXkaJe7o.net
>>48
単純かつ明確な真理だ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:22:26.13 ID:0KJfcqnw.net
メガトン級ムサシさ、
大災害や戦争に備えて地下都市といえるような巨大シェルターを用意してるのは良いよ
食料とか全部保存食になるはずだから普通に新鮮な鯖を使った定食屋とかじゃダメだろ
ブロック状の保存食が当たり前だって洗脳しとけよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:22:47.58 ID:QMkbNpTX.net
コロコロは2014年12月の110万部をピークにその後は7〜80万部で推移してたのが、
2018年から下がり始めて今年の6月に37万部まで落とした

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:25:08.87 ID:zdcj6jG1.net
>>48
女性用パンツはいてるならあれもアリな気がしてきた

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:26:50.63 ID:5bZp/ioP.net
あの外見、あの声なら、イケる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:27:01.72 ID:gc3Ho/PK.net
トロメラ、わけわからんが皆の力で敵を倒して、渋谷に朝日がさして完
一応締めただけよかったが茶番すぎる、メカクトゥルフを殴って倒すって何

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:27:51.55 ID:J97k+/TF.net
鬼滅の刃ってねずこの脚が着物からはだけてチラチラ見えるのがいいところだけどこないだ金ローで見た映画ではぜんぜん見せなかったな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:31:31.80 ID:0KJfcqnw.net
>>48
ユカちゃんの恋愛対象が男性だけってならまだしもバイ・セクシャルじゃなあ
ただの両刀の女装男子で「男の娘」ではないのがきびしい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:31:48.86 ID:MLbGSEpr.net
リメイン

オリジナルで綺麗にまとまって視聴後感もさわやか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:31:55.99 ID:ZlwSYrwF.net
>>57
子供減ったし、雑誌は動画系コンテンツに押されてるもんな
じーさんなら少し前からYouTubeチャンネルできたから見てるわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:34:22.90 ID:J97k+/TF.net
女装男子 おとこの娘か その辺のジャンルに理解はないな
引いちゃうな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:35:05.63 ID:KlLKI0Sj.net
ムサシの地下都市は天冥のメニーメニーシープ思い出したわ
成り立ちも都市の見た目も違うけど人々が惑星上と思って暮らしてて管理階級がそれを隠してるあたり

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:38:41.25 ID:MLbGSEpr.net
サニーボーイ

サニーボーイとは何だったのか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:40:23.42 ID:5bZp/ioP.net
>>64
つか単に、低年齢層までのネットの普及とかで、デジタルネイティブ世代にとっては
コロコロやらを経ずに、週刊少年ジャンプとかの、一つ上の年齢層向けとされてた漫画に、移行しちゃうんじゃない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:41:08.34 ID:MLbGSEpr.net
ブルーピリオド

恋愛要素イラナイ
ホモは苦手

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:43:37.35 ID:ZlwSYrwF.net
>>68
コンテンツが手軽に楽しめるしね 小学生の時はVHSを借りに行ったものだ
レベルファイブなんかも昔と比べたら存在感薄くなっちゃったね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:44:09.42 ID:uWodu4Hp.net
うーん、
武蔵の操縦士に筋肉バカ系を選ぶのなら、操縦をボタンやレバー形式ではなく、実際に体を動かした方向へ
ロボが反応しる形式にすべきだったな 

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:49:06.24 ID:hgvbnTfr.net
dcideはギャルは可愛かった、ストーリーが胸糞だからあのアニメ見てソシャゲやりたいと思える奴はいないだろうな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:49:25.08 ID:qlIj3ypK.net
>>71
パシリムになっちゃうし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:52:36.01 ID:uWodu4Hp.net
パシフィックリムで良いと思う

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:55:46.79 ID:0KJfcqnw.net
>>60
道玄坂に日が昇る

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200