2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最果てのパラディン 1

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 23:57:26.86 ID:SIH6PI2GM.net
おいおい、秘密がしょぼすぎるだろ
それって、ここまで秘密にするほどの理由だったか?
普通すぎてびっくりしたわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 23:58:01.78 ID:yKZaLLeN0.net
シナチクが作ってるから質が低いのは当然

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 23:58:27.87 ID:v8sEOQIg0.net
ATX終わったけどアバンからの落差が酷い
分かってたけど辛い別れになりそうな展開だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 23:58:31.50 ID:SIH6PI2GM.net
それに相手が説明してる最中に勝手に自分の予想を語るなよ
主人公が逐一他人の話を遮って持論を語るのは流石にイラついたわ
黙って聞けないのかよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:08:19.34 ID:4Hc6nLVr0.net
>>609
まあ、信田監督だしな・・・

>>614
クォリティーはキャラデ総作監の羽田さんの頑張りでほぼ支えられてる
そんなに金掛かってないと思うけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:11:35.54 ID:bLbWiuYz0.net
まあなんか淡々とはしてるね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:20:55.73 ID:BVgQAYZ60.net
3話でやっと来ましたパラディン あと2話ほどは面白いかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:28:39.44 ID:7LOKL2G70.net
ここが最大の山場なのに駆け足だなあ
本当は飲んでも味がしない酒を楽しそうに飲むブラッドはいい味出てたけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:41:37.90 ID:LwbhPD3U0.net
飲んだ酒がどこに行ったのか気になり過ぎた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:50:17.09 ID:+/I+VjHgd.net
>>622
あそこちょっと説明欲しかったな
振りなんだけどウィルとお酒飲むのが嬉しくて仕方がないブラッド

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 01:41:42.13 ID:bLbWiuYz0.net
これが天使の取り分って奴か

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 05:11:00.28 ID:S49fhGP8a.net
3話もだらだらと世界観の説明兼ねた導入をやられても糞つまんねえ
さっさと本編入れよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 05:43:53.58 ID:5vgvu2kSM.net
ガスがゴーストでアンデッドって何か釈然としない
死んだからゴーストになったんじゃないのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 05:55:24.90 ID:Ntoq0XKj0.net
骨が飲んだお酒がどこにいくのかわたし気になります

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 06:11:16.94 ID:jD4TXoHo0.net
固有名詞の説明とか下手過ぎるよね
会話が多過ぎて内容が右から左だった
まぁやっぱりあんましいいアニメにならん気がする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 06:26:56.49 ID:hcLQQEzja.net
がきんちょ夢性してんの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 06:42:39.24 ID:+/I+VjHgd.net
原作だと酒は骨の間から漏れてしまうのでブラッドは遠慮してほとんど形だけの酒盛り
それでもすごく美味そうで楽しそうだったとのこと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 07:06:37.85 ID:VFaTXIT+K.net
>>615
実在する悪魔達に実在する邪神の分身を復活させる生け贄として拐われてくるのがお前の普通か……
めっちゃ異常に満ちた普通に生きてるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 07:09:19.33 ID:SzvPnXuS0.net
>>597
辞書やらwikiやらみたりしても普通に高位の騎士やったw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 07:16:46.95 ID:GgStmao90.net
封印されてるのは大陸を征服せんとした悪魔たちの王のなかの王であって邪神の分身ではないよ
次元神ディアリグマの眷属ではあるけど

そして最後に現れたのはマリーたち3人をアンデッドにした不死神スタグネイトの分身

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 07:41:07.58 ID:nPtcgz9DH.net
>>633
国所属か宗教所属かで立ち位置分かれるから仕方ない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 09:05:17.83 ID:YnqeHb9q0.net
ディアグリマとスタグネイトって同じ陣営じゃないしな。次元神は異次元の神でデーモンも異世界からの侵略者。不死神はただのアンデットの神ってだけで侵略者とかじゃない。基本的には味方陣営だし。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 09:31:07.16 ID:C0BcPpmv0.net
ウィルはあの後からマリーさんのパンツを拝借するようになったのでしょうか!?何色でしょうか??

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 10:00:27.09 ID:sCLU9nHq0.net
なんか最近の作品としては珍しく話の展開が丁寧な感じになってて好感がもてます。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 10:00:39.08 ID:i7PHEixQd.net
これ製作会社ガチャで大敗北だなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 10:20:06.59 ID:kTUQIPSl0.net
これいつになったら面白くなるんや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 10:32:28.63 ID:BVgQAYZ60.net
いつ頃つまらなくなるか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 11:34:08.04 ID:aFDttEVE0.net
止め絵とかアップは綺麗で盛大に叩くほど作画が荒れてるとかいうわけではないけど戦闘シーンと劇伴と演出と構成でうーんってなる感じ
金と製作側の熱意が揃った例が同時期に放送されてんの悲しくなるわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 11:58:16.57 ID:ruI0OjjW0.net
>>638
中国での放送が前提なのであまりふざけた真似や手抜きはできない
検閲も厳しいので
オーソドックスで毒のない丁寧な展開は中国資本の出資のおかげ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 12:02:07.29 ID:+/I+VjHgd.net
今のところチュートリアル戦闘だから省力作画も許せる
ガチ戦闘シーンは頼むぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 12:13:41.66 ID:bZShBsUV0.net
今んとこ公式紹介見た程度だけど
これヒロインらしいヒロインは居ないの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 12:22:08.50 ID:PLhBCmAHa.net
ヒロインは主人公やで🤓

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 12:44:38.96 ID:a+3ymUmfx.net
結局南極主人公のルーツって不明のままなの?
なんであんなに強くなるの?
達人が教えれば強くなったり賢くなったりしないのは、いわゆる一つの一茂が証明してるわな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:09:02.33 ID:ruI0OjjW0.net
>>645
ヒロインは旅立ってから一番最初に出会う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:22:18.80 ID:1Ns7FikBM.net
とにかくセリフが長い
説明台詞多過ぎ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:24:52.78 ID:EiLk9BQh0.net
なにダラダラやってんだテンポわりーな
ここまでの話に3話も使う必要ないだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:28:11.19 ID:BVgQAYZ60.net
むしろ一話分早い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:32:12.79 ID:9dk56EGG0.net
>>605
不法投棄すんな(´・ω・`)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:32:46.49 ID:umfe9F1ia.net
なんで主人公がハイキングの封印を解くカギになるんだ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:01:05.13 ID:XnD9wrDU0.net
異世界冒険モノが多杉

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:25:46.35 ID:a+3ymUmfx.net
>>653
生贄に捧げる子供なら誰でもいいんじゃね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:25:59.02 ID:ruI0OjjW0.net
ハイキング復活間近だからその器として選ばれたという仮説がある
ウィルの潜在能力が異常に高いのもそれで説明がつくし
二人がハイキングよりウィルに執着することで
封印が守れなくなるのをガスが危惧したからああいう行動に出た

あくまで仮説だけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:38:24.87 ID:YnqeHb9q0.net
ハーレム展開にならないしなんか設定重視で説明長いし小説もDMM70%オフとかだから読んでみたけどとにかくウジウジしてて長ったらしいんだよなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:41:15.06 ID:D356POJoM.net
>>632
せめて、「主人公はハイキングの魂を分けられているから何度も殺そうという話をした」とか、
「お前の実の両親は邪神の信徒だったから殺した」
とか、そういう重い話が出てくるなら大人になるまで秘密にするのも分かるけど、3話まで引っ張った秘密が「ハイキング復活の生贄にされかけてたから保護して育てました」って拍子抜けだよ。。。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:41:37.90 ID:YnqeHb9q0.net
あげく灯火の神様に惚れましたとか…
ほんで不死神が女で灯火女神の姉で倒されたから惚れられてってなんじゃこれ
ドラゴン倒してネタ無くなってもう続刊でない感じなのね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:55:42.93 ID:bWQGz63s0.net
秘密にしてたのは自分たちが主人公育てあげたら未練を失って不死神が迎えに来ちゃうって話だぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 15:18:57.65 ID:3pl3C1q40.net
今回の説明半分も頭に入ってこなかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:06:31.08 ID:ucQs2p020.net
生の執着無くしたらお迎えくるの?
だいたいハイキングどうすんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:33:17.03 ID:kTW4W/da0.net
魔剣の由来に関する話がロードス島の魔神戦争に酷似しすぎて幻滅したわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:38:45.05 ID:WqySt2ce0.net
「いや〜子育てしたらなんかやりきった感じになって成仏しちゃったわ〜
 ハイキングとかそのままだし大変かもしれないけど後は全部まかせたわ〜」
「え、ちょ、まっ」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:38:52.81 ID:+8ZsFOTQ0.net
なんで封印の維持が執着のはずなのに子育てを代償行為にして未練無くなってるんだって事だよな
代行でもさせるのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:47:08.52 ID:6jg9gFmF0.net
基本的にD&Dやロードスや指輪物語からそのまんまもってきすぎじゃねえかって部分は今後も多いよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:53:27.10 ID:7LOKL2G70.net
いつまでも封印ではあかんと思った→次世代エースを育てて滅ぼそう→後は任せたって流れちゃうの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:58:33.57 ID:Xxzj/2xKM.net
「子育てに満足したんで成仏するわー」
「孫連れてくるんで待っててやー」
「やっぱ成仏するのやめるわー」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 17:03:58.05 ID:2MlsgIRF0.net
それなら倒した後でお役御免だろう
そもそも戦力が1人増えたほうがいいに決まってるからわざわざ出向いて殺す必要性が全くない
まぁ今週まるで意味が分からないから来週回答編があると信じて待つわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 17:06:18.66 ID:3S4hSe040.net
1話と2話で秘密の真相を上手に引っ張ってたから期待し過ぎてしまった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 18:16:27.56 ID:1Sxy+Zgm0.net
>>647
? 一茂、格闘技はムチャクチャ強いぞ。歳いってから始めたとは思えないくらい。野球のバッティングは、目が良くない時点でどうしょうもなかっただろ。最初から格闘家なら大選手だろ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 18:47:17.41 ID:2lYkxIqyx.net
>>671
左門豊作は目が悪くても大打者だぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 18:52:38.10 ID:TYXHwUIhM.net
精通のくだり要る?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 19:25:52.80 ID:2wSwBRCe0.net
最果てのパンチラ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 19:54:35.51 ID:HHa7Ku+W0.net
漫画から知ったのでキャラデザがちょと違ってたけどこっちも良い
ウィルの髪、栗毛ってか赤毛なんだね
ウィルの声優さんが良い。少年て感じ
次週も楽しみ。スタグネイト好きだから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:05:32.88 ID:usH9hzN00.net
精通が母代わりのミイラとか色んな意味で凄いな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:08:48.01 ID:3Lblsvdj0.net
なんで神に怒られたの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:56:26.96 ID:VFaTXIT+K.net
>>658
お前は幼い子供に「お前さん悪魔がどっかから拐ってきた生け贄だよ」ってぶっちゃけられるの?
人の心が無いね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:08:09.51 ID:xYZTuGZa0.net
ミイラ取りがミイラになるだかなんだかの裸見て楽しいのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:20:42.06 ID:S4OWJ1NS0.net
主人公の言動がメス臭い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:30:50.98 ID:S4OWJ1NS0.net
「ウィルくん、マリーのノーブラおっぱいをもみもみしてくださいっ」
逆転するにはもうこれしかない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 23:24:21.66 ID:dOfqtD0b0.net
主人公の声が抑揚大きすぎて疲れる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 23:38:13.53 ID:+/I+VjHgd.net
エロくないし具体的に描写はしないけどこの作品性には寛容だぞ
人の営みだから作者が消したくないんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:06:21.59 ID:A3gN8p040.net
>>665
俺はマリーとブラッドの本当の未練は、ハイキングの封印じゃないと思ったよ。
建前はそうでも、恋仲だった二人の中では、ふつうに夫婦として生活して子供を育てたいなんかの未練があって、お互いが無意味に死ぬのを嫌だと思っていたんじゃないかと。
それで、ウィルを育てることで満足してしまったんじゃないかなと。
ガスはそのへん気がついていて、反対したりしてたんじゃないかなと。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:18:57.38 ID:TgA6RrYA0.net
原作安くなってたから読んだけどなんかウジウジしててハッキリしない主人公だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:37:46.24 ID:xystHJ4f0.net
>>684
なるほどね
自分は
自分が満たされていると周りに寛容になれる的なことだと思ってた
ウィルを育て上げて、もう満足したから他の事への執着が薄れたのかなあ、と思ってた
封印へのモチベーションが何だったのかはわからないけど
怒りや憎しみは保つのが大変とどっかで聞いた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:40:24.16 ID:axXlSprB0.net
期待してなかったが3話はそれなりに良かったわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:50:24.59 ID:axXlSprB0.net
まだ1スレ目かよ
過疎すぎるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 01:33:33.93 ID:2H3XVUnI0.net
話の展開が唐突すぎる
3人がアンデッドになった理由もようやくネタ明かしてコレか?ハァ?って感じ
私たち可哀想でしょなんて、お涙頂戴路線に強引に持って行きすぎ
ご都合主義すぎてハッタリの魔法が解けたわ
3話まで我慢して付き合ったけど面白くないから切るわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 02:36:58.05 ID:FCG8euF90.net
ハイキングハイキングと秋の行楽シーズンか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 05:19:38.16 ID:51pQOY+m0.net
>>686
逆に人間の子を1から育ててなおさら自分たちが
人間とは違うアンデッドだなあと思い知らされたのもあるんじゃないかしら
あそこで3人だけだったら気にならなくても
一緒にずっと暮らしてたら色々思うだろうし

しかしガス爺さん最初財宝を触れないとか言ってたが
槍とか本とかサイコロとか普通に触ってる描写あるよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 07:34:08.28 ID:/SKiDsQBd.net
魔法使って浮かせているんだろう
触ってる感覚はなさそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:42:07.00 ID:a5CI3hh80.net
>魔法使って浮かせている
公式Twitterでも言ってたな一応
2話でウィルの頭を撫でてるように見えるシーンも実際には触れられていないそうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:24:09.40 ID:UgphWXiGa.net
ハイキングと聞いて思い出すのはカル・ス

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:51:46.16 ID:gB3IOeM10.net
ハイキングせっていが浮いてたけどな カル スは

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:45:52.28 ID:2yYNmjGZ0.net
来週は面白くなりますか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:30:55.71 ID:Z5OS6pP10.net
侘び寂び作品に派手なエンタメを求めてはいけない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:32:42.47 ID:IXtBfm0FM.net
むしろ来週が最終回

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:24:27.96 ID:qXTYSz4Wa.net
ヒロイン出ないとぱんつも見られない
男のぱんつの洗濯見せられてもなあ
こちとら腐女子じゃないし。。。。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:46:48.82 ID:xystHJ4f0.net
面白くなると思う
漫画しか知らないがこの辺まで我慢して読んだら面白くなったから
正直我慢して読んだんだけど読んでよかった
ここがウィルの支えになってて今に繋がってくるから
てか人いないね
放送局が少ないのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 22:52:57.96 ID:Fx1jHVti0.net
旅立ち終わったら次の盛り上がりはドラゴン戦までお預けか…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 23:49:11.26 ID:hW4bKpy60.net
これ前世の設定いる?
なくても全然問題ないような

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 00:06:25.64 ID:/W5yC/rV0.net
この先出てくるだろうけど一応ちゃんと理由付けはしてあるよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 00:08:30.32 ID:143TVmpb0.net
多分次話かその次で転生要素が一番絡んでくるけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 00:28:59.85 ID:0A2URWXN0.net
転生要素なかったら信仰心なんて湧いてこないだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 02:03:00.38 ID:dpQFbV970.net
むしろこれから
ビイとか大司教とかアニメで観たい場面が多すぎるんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 03:24:06.26 ID:VhKqGob50.net
でもこれ最後まで読んでも別に転生設定なくても他の要素で代用できた物語だなと今でも思うよ
当時の異世界転生流行と無職転生に影響されて作ってたプロット改造しただけじゃないの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 04:16:20.38 ID:0A2URWXN0.net
現代人が強い信仰心持つようになるような出来事ってどんなのだよ
パンツか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 04:30:45.84 ID:oVEKyNGl0.net
>>705 >>708
なぜいきなり逆の事を・・・?
寝ぼけて変に読み違えたかネタレスだったらスマンな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 04:37:12.66 ID:EiEqt4zUd.net
以前似たような疑問を呈したら、
転生設定なぞなろうのジャンルコード程度の意味合いでしかなく、
物語的必然性など微粒子レベルでしか存在しないと一蹴されたぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 04:45:41.52 ID:mSdvKzzbM.net
OPの最初と最後に出てくる黒髪ロングの女は何物?
主人公の前世の姿とかかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 05:35:10.17 ID:+hYhjkCv0.net
転生にした理由はそんなもんだろうけど
一応意味は持たせているって感じではある
主人公が前向きな理由なんて何でもいいっちゃいいからね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 07:56:35.77 ID:ClwVU5Ddd.net
>>711
既読組にもぱっと見わからないから気にするな
そろそろ顔見せする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 08:18:40.74 ID:yAHVn7OD0.net
女がおらんかったらミイラでも抜けちまうのか😭
高校の時理系クラスだったけどブスばっかなのにマシなブスにたまに反応してしまったようなもんか🥺

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 08:20:44.98 ID:5OoCZo48K.net
マリーはマミーでマムだった、と

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 13:18:05.38 ID:EGZ+GT3I0.net
>>714
生まれた時から女性はミイラしかいなかったわけで、ウィルは今後もミイラ女しか欲情しないし、
ヌけない性癖になってしまったんだよ。

で、マリーが視聴者にミイラに見えないのは放送コードに引っかかるから普通の皮膚に見えるのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 14:09:41.26 ID:cYf+25r9K.net
このすばにも瑞々しくてピチピチしてるリッチが居るじゃないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 14:28:07.47 ID:A4BSesjd0.net
生前の3人のパーティーが出てくる描写は無いのかな
ちょっと見たかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 14:33:24.93 ID:eeQLbbya0.net
原作だと旅立った後少し先で何度か生前のシーン見れた気がする

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 15:11:17.06 ID:KveVQ5WAa.net
>>717
どっちも17歳だからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 16:01:01.87 ID:ClwVU5Ddd.net
>>716
原作では覗きのシーンで干からびた身体とはっきり書かれてる
アニメ版で普通の体つきだったり目がないのをフードで隠したのは美観を優先したんだろうね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 19:49:16.80 ID:NyLn6gNG0.net
>>717
アンデット役に定評のあるほっしゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 20:25:14.21 ID:Yd1g1TKmM.net
中身が干からびかけてるからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 20:27:34.49 ID:qa4u4Kxa0.net
見える子ちゃんじゃなくてもアンデッドって見えるの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 20:31:07.32 ID:+hYhjkCv0.net
骨だのミイラだの実体あるやつは普通に見えるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 20:35:00.55 ID:qa4u4Kxa0.net
ミイラが呼び出したパンとか変なモノ入ってそう
聖霊てきな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 20:54:35.84 ID:zARYglgaF.net
地母神からの授かり物だからな
聖餅だったりする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 21:54:50.84 ID:uOlXWHeo0.net
お寺でも正月のお餅をお下がりでもらったりするだろ
そんなもんだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 21:55:46.84 ID:Bvsucmis0.net
D&Dとかにあるヒーローズ・フィースト信仰版みたいなもんだろ
食べたら体調良くなるし何ならバフ付くよくらいの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 21:56:06.38 ID:+hYhjkCv0.net
地母神が毎日パンせっせと焼いてるの想像しちゃう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 21:57:17.90 ID:uOlXWHeo0.net
ウィルはガリガリの女の子がタイプになりそうだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 22:27:08.79 ID:EdSdDSB10.net
まさか胸に聖餅を入れていたなんて

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/27(水) 01:05:10.30 ID:4x/udkz1d.net
>>730
いわゆるグレートマザー信仰だから、パンも焼けるし子守も神スキルなスーパーお母ちゃんだぞ
作品関係なく一般論だと死も内包する

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 13:25:53.92 ID:C4/FRhYL.net
>>730
祈っているミイラが火葬されていて、しばらくするとパンが出現するんだけどそれを見て素直に食べられるのか?
って思った。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 15:09:35.31 ID:jv73Gicl.net
グレイスフィールの灯火に懸けて、復活!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 17:57:26.93 ID:+hAPsaQ0s
4話で1巻終わるかと思ってたけど存外丁寧にやってくれてるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 17:57:01.63 ID:lcAaXR2e.net
灯火の神様がそこらの村人っぽくてどうもいかんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 18:21:51.90 ID:XSsvBoA1.net
せっかくスティグマ貰ったんだから腕が燃えあがって毒が浄化されるみたいな演出が見たかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 18:35:29.64 ID:UuOJTYrF.net
出かけるまで期の半分使っちゃったらあと大した話しできなさそうだけど
つかどうせイツモノイセカイ進行だろうけどさ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 19:57:23.82 ID:2eyy7vi8.net
いつ旅出るんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 21:54:15.37 ID:6BOx5aVN.net
旅はもうはじまってるようなもんじゃないかな
どうなるか次回が楽しみ過ぎる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 22:46:41.93 ID:/6yaKL/e.net
未だに旅に出ないとこ見てると
めっちゃ中途半端な最終回になる未来しか予想できない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 23:35:51.41 ID:sxdegHtS.net
からの実は2期あり!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 04:07:44.80 ID:4INJK3TH.net
キャラデザが安っぽい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 10:10:32.69 ID:uoyj2Dp8.net
>>742
ウィルの旅はこれからだエンドか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 11:17:43.23 ID:mAQRuVHa.net
見ていて思うのは顔のアップが大過ぎて演出や芝居が皆無ってこと
よく言えば声優の演技が目立つ訳だけど
他があまりにも弱すぎる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 12:10:41.26 ID:uoyj2Dp8.net
戦闘も雑だったしな…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 12:22:15.03 ID:I57B0hOp.net
加速!加速!加速ぅ!
便利すぎるな加速

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 21:33:03.56 ID:QEUe1Rci.net
原作勢だけど展開が遅過ぎるわ
2話でここまでもってくるぐらいでいいと思った。
笑いも色気も無しでここまで見続けるのはなかなか辛い。未読勢には尚更…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 23:56:26.35 ID:eTBb3KyG.net
おっさん視点だと3人とウィルの関係が丁寧に描かれてて非常に好いと感じる
ただ作画が悪い意味でヤバい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 00:06:10.03 ID:ggtgjHUg.net
無理を承知で方言すると京アニ版の丁寧な作りで観たかったなあと
まあ来週はスタやんの見せ場だしあたしが来たぜ!やバカモーン!もあるから楽しみは楽しみ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 00:35:04.05 ID:eUsdh9iL.net
ヒロイン女神さまの出番アレで終わり?
もしかしてアニメじゃもう声聴く機会ないんじゃ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 07:32:59.91 ID:1R5WK1G6.net
アニメ勢だけど割りとのんびり見れて悪くない
キャラデザや作画はまぁおいとく

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 10:01:58.53 ID:8L44nh2/.net
丁寧に作ろうとして、なんかハズしてしまった感はあるが
まあ悪くない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 17:24:35.58 ID:aAoOlXZW.net
生前のマリーさんのパンツは?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 18:15:57.80 ID:ggtgjHUg.net
ブラッドパパに聞け


757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 18:21:12.52 ID:XVagefnj.net
無印のやつ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 18:27:13.20 ID:eUsdh9iL.net
200年の間に風化してしまいました

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 22:42:20.04 ID:3S8cBdDq.net
女声女顔でも男なんだろ
どうにも気味が悪い声優変わらんかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 23:00:36.73 ID:+P+6+l9H.net
うーん、正直つまらんな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 23:00:59.84 ID:ggtgjHUg.net
中の人が昭和の伝説的なアイドルを「その演技出来ない」と言い張って
平凡なガールズロックのボーカル風にしちゃった人なので
まあこうなるな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 23:50:40.85 ID:OYXmY2l7.net
やなぎなぎのEDだけは良い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 23:59:03.64 ID:PAzg48Ul.net
>>752
>>761
待って、ヒロインポジのキャラなんていないよね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 00:44:29.71 ID:JvRLnQvk.net
あんな男風な見た目で出て来てるけどスタグネイトはヒロイン枠なんすよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 04:14:03.06 ID:enT2rEws.net
旅に出てもジミーな展開が続くよね
出会う相手も地味、事件も地味、解決も地味
よくこんなのアニメ化したな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 04:21:57.12 ID:4at1Qk0c.net
柳野かなた@最果てのパラディン
@yanaginokanata
読んでて思ったのですが、冷静に考えてこの最後の場面は気弱で可愛い女の子のヒロインとか出すべきだったのではないか自分? 
男、男、男、男、男。ライトノベルとしてあるまじき有り様では???

異世界Tueeなのに男の園か

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 07:39:12.39 ID:x0R3UeOK.net
>>764
デレるところまではアニメでは行かないだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 07:57:55.96 ID:MFw6szla.net
じゃあスタグネイトは進化の実食べると、お胸がダイナマイトな美少女になるのか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 08:45:50.05 ID:+ziu/VCt.net
女ぽい高い声の男の声優たくさんいるのに女声優にわざわざやらせる意味って何なんだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 09:10:17.86 ID:dJgHfpQL.net
OPで見た時からずっと思ってました

この女神さん凄く悪役顔です

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 09:45:06.92 ID:QMY2k194.net
フードを目深に被った少女神だったのに、なぜアニメ化で派手目なねーちゃん風にするのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:32:55.96 ID:9PehFxx9.net
ぶっちゃけなんで無口なんだ?って思うぐらい派手な装いの女神さま

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 16:44:24.14 ID:HgcHEn7D.net
ホモインばっかじゃあれだから女神様が急遽ヒロインに抜擢されたのかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 17:16:56.19 ID:+0xqWzON.net
女神様あまり喋らないけどちょこちょこ会話?シーンはあるので
外見派手派手にしなくてよかったのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 03:11:48.89 ID:lX5S2doj.net
ずっとフード被っててどっかの見せ場でフード外れる演出くらいのベタさで良かった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 08:21:59.96 ID:WXJzZHQj.net
>>768
グレイスフィールが派手な見た目のオネーちゃんなんだから、スタグネイトは陰気で地味な美少女だと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 10:09:05.37 ID:w7lsqB7C.net
>>776
じゃあメガネっ娘のしおんちゃんになるのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 11:00:23.78 ID:zYyQnTTa.net
あんなマッチョなイケメンが美少女の訳ないだろう
やめてくださいよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 11:09:57.53 ID:nOmsfida.net
スタグネイトって英雄大好きっ娘だから、
本人の外見アバターは当世の英雄にさえ打ち勝てる超英雄か、
英雄に護られる(その後英雄と結ばれる)か弱い姫かの二択になるんだろな
で、超英雄アバターが負けちゃった相手に同じ姿ではツラを出せないから、
今やってるのはある種、神がデレるための試練

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 12:16:08.29 ID:92jRV0KB.net
進行が遅すぎるので、2クールか分割2クールじゃないかと思ってたんだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 12:33:04.36 ID:w7lsqB7C.net
結局南極スタグネイトは全員不死者にして
毎日が沈滞したビューティフルドリーマーの世界を作り出したいのか?
サザエさんやちびまる子の世界が理想なのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 13:09:22.17 ID:oG93snxb.net
厳密にいえば真面目な人の足を掬うクズや
英雄にたかる取り巻きによってもたらされる悲劇が許せなくてダークサイドに堕ちた

善なる神々と対立してるけど善なる人間・向上心ある人間が大好きな変な神さま

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 13:50:18.30 ID:m2yCn2IS.net
ついでに言えば美人女神

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 17:06:09.02 ID:5RYdQOMh.net
opのキャラが活躍するまで残り数話ですが
このままアンデッドの話で終わりかな
というか転生設定必要だったか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 23:30:08.66 ID:O2tjYhrq.net
ウィルいらんな
アンデット3人に興味がある

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 04:52:10.08 ID:7VbskaD5.net
前世では引きこもりだったので
今度こそ本気で生きるみたいな設定は要らんかったな
無職じゃあるまいし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 05:35:48.01 ID:F87xAj3o.net
特に意味もなく転生してくる作品も少なくない中、死生観のバックボーンとしては悪くなかった
ただ引きこもってた奴が今度こそ本気で生きるとかちょっとよくわからんな
そのやる気が何年も続くようなら引きこもりなんかしてないだろうし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 05:42:48.43 ID:iKLXM8fM.net
必要君って、世の中が必要じゃなく需要で動いてることが理解できない可哀想な子
餌(レス)を与えると常人には理解できない思考過程で変な曲解するから、どうか放置してください

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 07:27:28.42 ID:LfKIxDGV.net
>>787
転生したら本気出すのはよく聞く話だろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:06:38.69 ID:sJOrnA6q.net
転校したら本気出すというのも昔の少年マンガでは・・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:20:29.26 ID:4wFuZ0wt.net
魔界転生とかもね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 08:41:35.48 ID:YQ4AFh3Y.net
>>787
チートで無双できる奴が引きこもるなら逆に尊敬できるわ…
内心では他人悪口言いまくってるけど力がないから黙ってただけの主人公が、チートを手に入れたとたんに調子に乗ってイキリ出すもの……

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:39:48.88 ID:QgiQj29Y.net
10年必死で手順間違わず頑張れば大概のことはできるようになると思うが
メダリスト柔道家に10年みっちり教わればトップはともかく国内のトップクラスにはなれると思うぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:57:58.02 ID:ncA/z8Yd.net
えええスタグネイト女性なの
男だと信じて疑ってなかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 10:06:55.23 ID:ncA/z8Yd.net
でも母性からくると思えば
悲しい最期は嫌だというのも自然か
今の時代性差は安易なこと言えない空気だが
今夜も楽しみ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 11:05:43.83 ID:IAbgqOJJ.net
声変わりしてくれ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:04:33.73 ID:sJOrnA6q.net
スタグネイトは美女体になると、声がゴリラの様に変わるのか?
永遠の17歳とかに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:53:20.20 ID:eWtKKu1c.net
マツコ・デラックス路線かも?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:53:51.55 ID:C579aXKI.net
不死神スタグネイトと灯火の神グレイスフィールは仲良し姉妹
ついでに母ちゃんは地母神マーテルだからゴリラ要素はない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 12:56:46.37 ID:Mo876WKQ.net
え、スタグネイト男にしか見えないだろ
あいつトランスジェンダーの守護神もやってるのか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:24:21.15 ID:C579aXKI.net
原作のスタグネイトちゃん

https://i.imgur.com/G8BlwJD.jpg

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:32:54.34 ID:+2eIyB9P.net
やはり三人の育ての親が不死者なのにすタグネイトの誘いを断る展開に無理があるのでは
三人の親と末永く幸せに暮らしてなにがいけないのだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:37:13.32 ID:o/V5GZy3.net
>>802
小説が続かない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 13:53:19.23 ID:ncA/z8Yd.net
確かにw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:49:53.85 ID:3/8iSBqL.net
これタイトルおかしいな
「転生したらアンデッド3体に育てられたので最強になったけどそのままアンデッド達と辺境でスローライフする事にした」だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 16:04:04.15 ID:XS5WkuMD.net
>>800
ゲームで自分と違う性別のキャラ使う人いるじゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 17:51:50.87 ID:ye0SBtZL.net
>>805
あっちも世界の危機のほうから辺境ゾルダンに押し寄せて
バトルバトルになるからタイトル詐欺だぞw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:14:18.06 ID:8vAk7L7e.net
てか主神さまの方も話題にしてやれよかわいそうだろ
世界のはざまで魂が世界を渡る様子を描写してたけど
あれメタな意味でなろう異世界転移をそのまんまビジュアル化してんだけど
その辺りの事情を知らないと多分神秘的に見えてだろうなと思うと面白いよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:41:36.25 ID:LfKIxDGV.net
スタグネイト女だったのかよ!
ひょっとしてグレイスフィールも成長したらあんなマッチョなオッサンになるのか?!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 18:59:41.85 ID:l4WMxsnf.net
原作見てないけどあれは本体じゃなくて仮の姿ってことじゃないの
https://i.imgur.com/jtRwbc9.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 19:07:45.45 ID:djy2j3gX.net
>>810
せやで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 19:19:06.30 ID:LfKIxDGV.net
ネナベキャラで死体愛好家かよ…
性癖こじらせまくってんな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 20:22:36.53 ID:Uo3/1UZ2.net
本体と分体とは見た目が違うというのはウネさんもそうだからな
本体はクトゥルーの邪神だからけっこうグロい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 20:30:26.38 ID:MpwNly/g.net
ニャル子さん的なもんですね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 22:26:35.94 ID:gWt/G2xS.net
随分ゆっくりした旅立ちだけど2クール?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 22:27:32.98 ID:LT/z8oyv.net
いい最終回だった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 22:29:38.36 ID:ncA/z8Yd.net
泣いた
また漫画読も
次週も楽しみ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 22:30:55.26 ID:RL7T8A6S.net
いい最終回だった…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:28:57.66 ID:ykXj4VUA.net
河瀬は歌はうまいけど演技は下手くそだな

旅に出るまでで5話も使ったのかよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:44:49.16 ID:8vAk7L7e.net
これにて書籍版1巻終了と
言いたい事は色々あるが5話をアニメで観られて良かったわ

それでもひとつだけ
コミック版マーテルのしかめっ面と平手打ちが無くなったのがかなしい
直前の間延びした瞬間の演出だったりやっぱその辺り弱すぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:55:51.82 ID:OGwEcRaf.net
回想の名前の下りはずるいわ
悲しい別れだったけどいい話だった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 00:08:33.05 ID:dgqp9W/t.net
回想の冒頭で自分らで言ってる通り
あの時点でもう3人の死亡はほぼ確実で覚悟も出来てるんだよね
だから結婚うんぬんから先の掛け合いは見果てぬ夢だったんだよなあ
やっぱずるいわあんなエピソード…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 00:23:06.22 ID:7Wh/mKop.net
めっちゃいいアニメなのに勢いないな
何で?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 00:48:20.14 ID:nSuwHmue.net
メインヒロインがケバいお姉ちゃんで、サブヒロインが男装してるからかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 00:49:12.60 ID:t4N1jCWL.net
地味だからじゃないかな?
なろうによくある必殺技とかチートもない。
地味な男の子が頑張って成長していく王道ファンタジーだしね。
しかも可愛いヒロインも登場するかというと…。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 00:53:22.91 ID:J38xxqAq.net
>>801
ワロタ
アニメじゃ白髪のお爺ちゃんだったのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 00:53:30.61 ID:gI6ZGNF3.net
ステータスとか出てこないのは珍しいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 00:55:02.94 ID:7s+GqW1Q.net
演出が冗長(丁寧とは呼ばない)

間に合わない!絶望の一瞬やマーテル神が介入した刹那の隙に
延々とセリフ喋らせるのやめろ朗読劇かよ
加速やスタグネイト滅多斬りもシャカシャカ早回しすんな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 01:09:21.75 ID:gI6ZGNF3.net
そうそう
説明セリフ多いな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 01:29:33.69 ID:J38xxqAq.net
しかもそこまで集中して見てるわけじゃないし
説明されても全然意味わからんの本当草

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 01:30:22.73 ID:lz81gpr0.net
お前自分で成仏させようとしたやんけ
何をいまさら

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 01:56:55.05 ID:UQGgsD98.net
やっと旅立てたのは良いけどとにかくセリフがなげぇ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 02:03:58.93 ID:2zxDY9W+.net
>>746
制作会社がゴミだから顔アップ死守してるだけでもマシな部類なんやで・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 02:12:00.53 ID:ylUUBBT1.net
加速(早送り)
ギャグかな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 02:26:42.70 ID:/qC5DIEc.net
>>828
中華作画に無理言うな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 03:15:20.43 ID:uqIk4USi.net
アニメの作りが下手くそなんだよな
この監督やっぱアニメ作り向いてない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 04:12:33.59 ID:sJdL7AOn.net
BGMの使い方とかSEとかのセンスが古いんだよな
20年前のアニメみたい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 04:23:58.10 ID:LJj6gM5t.net
父さん母さんやってなかったんか
マリーさん聖処女だったのな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 04:25:21.82 ID:J38xxqAq.net
アンデットになってからやったら可能性ある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 04:49:24.49 ID:JXEMwjEd.net
5話後半はすごい良かったなあ
モノローグがなくてちゃんとセリフの所は良いね
マーテルがくれた一瞬!とか長々とずっと説明喋ってるから
あまり緊張感がなかったよ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 06:36:09.79 ID:yrHdIlF5.net
原作はホンマ好き
京アニでやってほしかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 06:54:26.52 ID:5uSRQRjC.net
最果てのパラリンピック

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 07:53:45.60 ID:IyomGpqF.net
>>839
骨で?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 07:57:31.59 ID:6Cly09V4.net
マーテルにこっち来んなって拒否られてめっちゃショック受けてるスタグネイト可愛い
愛娘を護るためだからね仕方ないね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 07:59:55.27 ID:XzBKQmiI.net
宴会の翌日、雑な絵で転がって魂お持ち帰りされてるのは作劇上どうかと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 08:04:08.72 ID:2rCo7akS.net
地味だとが絵がとか言ってるが、それなら王様ランキングはどうなるのか?と

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 08:06:03.10 ID:6Cly09V4.net
このアニメに演出とか表現期待するのは間違ってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 08:08:47.74 ID:6Cly09V4.net
>>846
王様ランキングは演出とか表現とか物凄く頑張ってるだろ

こっちとは比べ物ならん
1クールの半分かけて別れを演出したのにこのレベルって……

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 08:46:39.12 ID:lz81gpr0.net
どうやって死体を墓の場所まで運んだんだろ
魔法なんとでも説明つけそうだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:25:29.37 ID:FmD2xQh+.net
いつまでつまんねぇんだよこれw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:36:46.03 ID:J38xxqAq.net
原作既読勢からは旅に出る時、つまり昨日の回がクライマックスで旅に出てからは右肩下がりにつまんなくなるという意見もけっこうあるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:46:45.57 ID:E2l7heDq.net
ウィルくんはマリーさんとのお別れに餞別でパンツを貰ったのでしょうか!?何色でしょうか??

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:47:10.93 ID:17purb2g.net
Cパート普通に泣けるわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:56:52.90 ID:WEtU+e7K.net
独り言解説多すぎだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:00:55.56 ID:2Vzpvx2s.net
こっから世界が広がって面白くなるんじゃねえの

原作未読だが別につまらなくはなかったぞ
不満があげるなら主役の声は男の方が良かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:16:17.80 ID:dmRJ0SuO.net
セリフが多いせいで駆け足に感じる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:20:55.32 ID:dgqp9W/t.net
どんな背景の主人公がどうして旅に出たか、までだからな
ここまでが正しくプロローグ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:21:35.13 ID:P9GE3Uep.net
旅立つまでに5話も使ってんのにな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:26:24.12 ID:krU8xUhF.net
原作一巻分を5話だからそこまで遅くもなかろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:30:21.30 ID:mmPrv+aN.net
>>851
え、昨日でピークならちょっときついな…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:32:08.78 ID:Hb88Fv5i.net
マリーからのはなむけの言葉に泣いた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:33:26.57 ID:Hb88Fv5i.net
>>802
停滞したまま死んだ前世と一緒か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:40:13.24 ID:Hb88Fv5i.net
>>843
レビュアーズで熊獣人が骨子ペロペロしてるの思い出した

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:41:45.63 ID:dpj9sBAd.net
>>855
主役の声完全に女だよね
熱演してるのに悪いけど、主役は少年より青年だろうから男性声優のほうがあうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:42:53.71 ID:Hb88Fv5i.net
>>849
魂が輪廻に戻ったら元の200年物の骨とミイラの体は塵化してそうだから運ぶの簡単そう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:44:49.30 ID:Hb88Fv5i.net
これからウィルは美少女2〜3人誠実にひっかけて子や孫を作る物語が始まるんだしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:46:17.98 ID:J38xxqAq.net
>>860
あくまで原作既読組の一部の人の感想と捉えてくれ
個人差はあるだろうし
でもこの先っていつものなろう展開になる未来しか見えない
仲間が増えて主人公が無双する

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:48:24.34 ID:/iKdNdIi.net
魔法使いの嫁みたいでつまらん
ナヨナヨ主人公が気持ち悪い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:52:31.56 ID:+V9tSUaw.net
>>844
勘当状態だけどあれで実の親子だからなあそこも

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:56:29.99 ID:+V9tSUaw.net
まあでもCパート映像化されたのは嬉しかったよ
マリーさんむっちゃ嬉しそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:03:33.43 ID:6Cly09V4.net
1話相当ではまさか不死神スタグネイトと戦うとは思わなかったし"なろうだから"なんだかんだ3人のアンデッドも存在し続けるだろって思ってたから、この展開は"なろうテンプレ"から外れてて予想外だった

この後はそういう予想外は特にない
本当にいい奴らが味方になって悪い奴らをやっつけるだけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:06:24.08 ID:o0+Ufse0.net
冒頭6分弱、心の声で延々と状況説明してくれる主人公
良い話なんだけど気持ちが付いて行けいないな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:17:15.10 ID:UNIpva1M.net
主人公はなんで親が死んだ後の感情がないだけで発狂したんだ?繊細っていうか病的すぎやろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:41:45.33 ID:wfxamR0/.net
>>868
たぶん原作者は女なんだろうな
女性作家に出てくる男は女の感性で書くから
基本思いやりや他人との繋がり重視でちょっとキモい男になる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:47:43.98 ID:dp6igNg3.net
心の声が変なエフェクトかけられて延々と垂れ流されるのホント耳障り

似たような事してんのに気にならないどころかしっかり魅せてくる無職はやっぱすげーわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:56:36.38 ID:dp6igNg3.net
>>873
ウィルは中学時代にイジメられて不登校になっててそれを心配した両親がセミナーとか一生懸命探してたんだけどその途中で交通事故で二人共亡くなってしまったんだ
それでウィル自身はショックがデカすぎて両親がなんで死んだのかとか思い出せなくて完全にトラウマになってる

その反動もあってマリーを失いたくないと思って火だるまになったり、人を傷つけるのとか大嫌いなのにブラッドとの訓練に真剣になって認められようとしている
とにかく両親に心配させたくないトラウマから逃げ出したいと必死だったわけ

そこで神様からおまえのお陰で両親を連れて行けると真実を教えられて、自分が再びやり方を間違えていたと悟ったウィルはトラウマをほじくり返されて発狂

病的だったのは今までいい子を演じていたウィル
だって普通なら両親に隠れて遺跡を探索したり、もっとワガママを言って困らせたりするよね

でもウィルは視聴者が訓練と授業ばっかでつまんねーと思うくらい"いい子"

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:57:46.06 ID:3dJWD6tm.net
個人的にすごくつまんないってわけじゃないんだけどなんかパッとはしない感じ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:04:15.17 ID:dgqp9W/t.net
無職の心の声はキョンくんフォーマットを踏襲している
視聴者側も馴れてんだよな
海外スタジオだとそういう所の感性が全然付いて来てない
神は細部に宿るのだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:11:05.49 ID:J38xxqAq.net
無職、暗殺と比べて地味過ぎることはたしか
見てて気持ちが高揚する感じが無い
何でだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:15:24.60 ID:nIHseBBX.net
このとき誰がそうぞうしたであろう
不死神スタグネイトが実は女神様で、将来のおしかけ愛人ポジション狙いになるとは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:15:47.41 ID:lqfyIIIs.net
苗字がマリーブラッド、もし逆のブラッドマリーとかだったら別のキャラを思い出す

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:22:51.24 ID:J38xxqAq.net
>>880
そういうのでいいんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:30:55.74 ID:bYVjfYCL.net
これから本格的に外行くんだろうけど社会的にこの主人公大丈夫なん?
前世はコミュ障の末に自殺した感が仄めかされてるし
今回も今までアンデッドしか会話の相手がいなかったのに人間社会でやってけるのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:50:54.40 ID:2rCo7akS.net
主人公独り言多いって、プルーピリオドよりましだぞ
あっちは殆どラジオドラマか特典CDドラマかっつーくらいセリフ量多くて
声優さん、もー大変
声優さんはセリフ一言でもしゃべりまくっても、ギャラおんなじらしいし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:00:47.77 ID:o6WZNYYs.net
個人的に小さい子が強いっていうのが大好きだから今のアニメのウィルに不満はない
つーか大きくならないで欲しいとさえ思ってしまうw
ウィルの声優さんも演技上手だと思う
驚いたときとかのうひゃあ!みたいなのって実力出る気がする
本当にこれからが楽しみだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:01:40.63 ID:ezZeF/7X.net
独り言の量というより
バトルシーンの河瀬さんの声が若干弱々しい感じがして、
主人公の決意もブレてるように感じちゃったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:05:34.04 ID:o6WZNYYs.net
説明セリフが多いというのは皆の意見に同意
漫画でも旅立つ前はそんな感じだったからそういうもんだと我慢できたけど
アニメからの人はつらかったかも
大丈夫だよこれから面白くなると思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:09:44.01 ID:o6WZNYYs.net
ネタバレだけど 


吟遊詩人の語りもセリフだけになったらちょっと嫌だ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:25:37.37 ID:XJEZAVLl.net
神様倒す所で三人がそれぞれ役立ってたのよかったのに、その後その事だらだら独白されて台無しだった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:54:13.11 ID:o6WZNYYs.net
>>822
切ないよね
あえて明るく、とか思うと胸が苦しくなる
でも輪廻に還るまでずっと一緒だったから不幸ではなかったと言い聞かせて
心の安定を図っているw
なんかぐっとくること多いんだよねパラディンて

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:08:03.47 ID:o6WZNYYs.net
ガスがウィルに「育てんの反対だったけどなかなか役に立つ」みたいなこと言って
ブラッドが怒るとこも、実際のうちらの日常にあることでさ
ポロっと出た言葉が人を傷つけて、本人もあれ?今酷いこと言われたのかな?ってわかってないようなときに
ブラッドみたいに気づいてあげられるのってすごいと思うんだよね
なんかすごい刺さる
原作者の先生はすごく繊細な方なんじゃないかなと思う
連投すまん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:21:10.76 ID:GnJAxDRY.net
作者が力を使いきってこの先は惰性

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:28:33.53 ID:5TFxt9r4.net
マーテルが助けてくれるところウルっときた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:29:33.92 ID:2rCo7akS.net
初めから力尽きて、なろう転生のパクリでしかないものよりマシ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:34:17.62 ID:2zxDY9W+.net
>>875
まあ、そこは若手の河瀬とベテランの杉田の差だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 15:17:22.22 ID:LJj6gM5t.net
役者の違いよりも、
絵が動いてるから台詞で説明しなくても伝わる
これに尽きる。ウィルはようやっとる。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 15:28:31.53 ID:nIHseBBX.net
日本人てわりと信仰心がないから、こういう話を作ると盲信するか目移りするか
※しかも神様は基本異性
になるからな

話の掘り下げようがない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 15:44:39.79 ID:O+smvecl.net
状況をいちいち主人公に語らせるのシュールすぎて草

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 16:03:41.40 ID:+V9tSUaw.net
まあここからしばらくは舞台説明は減るから、殺陣シーンにもう少し注力してくれることを期待

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 16:14:30.47 ID:0BGHFmbM.net
>>866
商人とか神官とか剣士と礼王族とかを仲間に引き入れていくもんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 16:14:51.71 ID:rgiR++Ux.net
グレイスフィールとスタグネイト両方に可愛がられる主人公ってある意味ダンまちより恵まれてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 16:22:05.65 ID:eY6DZreh.net
細かい事を言えばキリがありませんが、総じて言えば普通に良い作品だと思ってます。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 16:47:15.95 ID:t4N1jCWL.net
>>901
そいつらどっちもやだ。
片方は不死の神と輪廻の神愛され、重荷な使命を果たすことを近い、大事件に巻き込まれる。

もう一方は、処女神とトラブルをおこす愛の神に執着され、何回死んでお釣りが来るレベルの敵と冒険を行う。

どっちも勘弁してほしいと感じる生き方だなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 18:09:18.25 ID:CrqYdahZ.net
うーん 神がでちゃって俺の中での評価がかなり下がっちゃったかな

神が3人をわざわざ殺しにくる理由も微妙だし、
神が戦闘中のウィルを放置して3人を殺しにいく「策」を使うのも小物感が強すぎる
いつでも消えれるんだからやられるかもしれない不利な状況で戦うのもなあ・・・

ブラマリがあと10年生きる選択肢もあったけどそれを選ばなかったってのも微妙
これらが全部ウィルの物語のために都合よく動かされてる感がなんかダメなんだよね・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 18:16:20.11 ID:GnJAxDRY.net
信仰が全ての世界だから神様出てこんと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 18:45:46.74 ID:0BGHFmbM.net
>>904
???
スタグネイトは誰も殺す気なかったけど、どこの世界線の番組観てたんだ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 19:22:32.71 ID:UhPbSxDi.net
はぁ〜 Cパート見てなんだか涙が出てしまったわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 19:50:59.83 ID:59f0Jak1.net
河瀬じゃなあ
まだまだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 19:56:38.36 ID:7s+jOekH.net
>>904
殺しになんて来てないぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:00:12.33 ID:9Hkia0yS.net
ソードワールド1.0〜1.5のフォーセリア(ロードス島もその一部)の地方である
クリスタニア大陸の話なんかは神様(神獣)が物理的な肉体を持ってて
目に見える形で神秘や奇跡を見せつけまくってるけど当時は誰も萎えるなんて言わなかった
神様が出るから萎えるんなら世の中萎える作品だらけだよ
FGOのサーヴァントも半数は神様だったろ
萎える言いたいだけで無理やり理由をつけてるようにしか見えないぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:00:23.37 ID:+OGkkpGM.net
スタグネイトにとっちゃ輪廻に還す方が殺人だよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:06:39.78 ID:/qC5DIEc.net
作画は動きがなんかおかしいんだよな
OPのメネルの弓引く動作も違和感あるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:21:19.61 ID:+V9tSUaw.net
スタグネイトが3人殺しにきたなんて明らかな嘘書いてる時点で
視聴すらしてないんだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:23:20.93 ID:pYKbztD8.net
中国スタジオだからかアニメとしての出来の悪さが目に余るようになってきた
・ブラッドの顔がしょっちゅう歪んでいる作画の酷さ
・CG以外のアクションの動きのなさ
・演出の酷さ(ウィルが灯火の女神に信仰を誓うときに顔の左・右・正面を映すとか何十年前のセンスよwあとモノローグ大杉で謎エコーのせいで声もキンキンしてる)

絵自体は単純な王様ランキングと比べるとセンスの違いが歴然

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:44:05.70 ID:o6WZNYYs.net
意に添わず魂をダークサイドに持ってかれることを殺しというなら
殺しに来たとも言うのかも?わからんけど

スタグネイトはお迎えに来たんだよ
スタグネイトを帝とすると、マリー達を右大臣、左大臣、摂政とか
大事な部下とすべく迎えに来たんだと解釈してる
愛があるんで自分はスタグネイト好きだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:45:27.35 ID:tEjy6ZZd.net
あいつら200年前に死んでるしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 21:08:57.95 ID:J38xxqAq.net
それより原作では美女だったスタグネイトを何でオッさんに変えた?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 21:16:47.34 ID:+OGkkpGM.net
原作でもこの時点ではオッサンだぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 21:21:37.43 ID:kXqPGV46.net
つまり、寝取りに来たんだよ!!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 21:34:23.84 ID:5QBj1c1R.net
可愛いおっさん(仮)はもういい
はよ商人のおっさん出せよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 22:28:10.20 ID:+V9tSUaw.net
仮に対上王決戦にスタグネイトが介入しなかった場合、
3人は上王軍本隊に嬲り殺しにされて地母神による封印も解かれ
大陸全土の人類圏は確実に滅亡するって情勢だった

あの神様はたまたまお眼鏡にかなった英傑を誘惑にきただけって態度だけどね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 22:37:04.47 ID:dKEmdOv1.net
スタグネイトって「ワタシは敗者になりたい」的な拗らせ厨なので
大軍同士で戦えば戦うほど味方が増えていく、
勝利だけを目的にまともに戦えば負けるわけがない権能だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:30:32.71 ID:+7cPX+r0.net
>>917
女っけ足りないならグレイスフィールを顔出しするよりスタグネイトを本来の性別で出して欲しかったっす

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 02:14:52.24 ID:qq9nEOJ+.net
ウィルは生前、どうしようもないクズだったの?あんまり実感ないんだけども。
ルーデウスがクズだったのはよくわかるのだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 02:34:35.88 ID:JjPgnqXU.net
引きこもりで何もしないまま
両親が事故かなんかで死んだっぽいが
本人はその後自殺したんかな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 07:05:24.69 ID:8BxC2ykh.net
なんか雰囲気がおかしいBGMが唐突に入るのなんでなんだろう?
方向性は合ってるし意図もわかるんだけど、イマイチ画面と調和がないというか
BGMなんて普段気にしないのに悪目立ちするんだよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 07:14:35.64 ID:d/1o/1FO.net
無職転生羨ましいな
こっちは監督も制作会社も微妙という

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 07:25:01.67 ID:bjmmdVyR.net
>>927
あそこまで作り込んでもらえたらなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 07:39:06.35 ID:UHC/IzXJ.net
数年間まったく音沙汰なかったパラディンがアニメ化とか聞いたことないレベルの幸運だから……

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 07:51:29.45 ID:aBe8mLdM.net
スタグネイトさんウッキウキで三人の歓迎パーティーの準備してたのかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 08:09:37.24 ID:WE3wQbjd.net
クラッカーやしけやすいポップコーンがムダになったら、そらスタグネイトさんもキレるわな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 08:16:17.32 ID:uz3jOp59.net
>>930
そう考えるとスタグネイトが気の毒になってきた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 09:43:14.91 ID:67oBhz4i.net
何か割といいじゃん
今期のお気に入りの一つだわ、パラディン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 10:23:05.64 ID:Ron1iEtG.net
スタグネイトさんは別に悪い事なんもしてないよ
ハイキングが復活しないように手助けしてくれたし200年待ってくれたしウィルが旅に出た後でコソッと配下にするような卑怯な真似もしなかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 10:26:56.62 ID:+7cPX+r0.net
推しキャラが死んじゃってツラいよーっ作者に文句言ってやる!ってキレてるのが姉
推しキャラは死ぬとこを含めていいんだろうが!!って反論してるのが妹

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 11:57:01.29 ID:DCKW07vS.net
毎クール新しい推しキャラを愛でなさいと諭してるのが母親

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:15:18.95 ID:slReOC7V.net
三柱は親子姉妹なんだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:22:23.23 ID:LTYbzOxQ.net
>>932
いまごろ自宅で星飛雄馬のクリスマスみたいになってそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:24:53.70 ID:LTYbzOxQ.net
>>934
魔族殲滅して人類救った対価を受け取りに来たら踏み倒されたあげく神ぐるみでボコられましたって話だからな
ざまあ系の主人公の資格すらある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:28:06.85 ID:aBe8mLdM.net
大空直美の声でナンデジャー?!と叫んでも違和感無い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 18:10:33.99 ID:0nZdqFwR.net
>>930
たぶんしてた
そういう神さま

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 19:08:55.28 ID:TG+vctYY.net
スタグネイトどんどんかわいい扱いに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 20:46:58.44 ID:DFQbfxUp.net
まあ不死にしてくれるっていうのは悪くないよな
化け物にされるのはちょっとアレだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 21:15:11.11 ID:6YfZsJGe.net
>>939
フルボッコされたのに別れを惜しむ時間もあげたし、倒された事で根にもたないし、神様みたいな人だよなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 21:28:51.07 ID:Su0pJEOK.net
>>944
神様なんだよ!w

英雄大好きだから神の分身倒せる奴とかそれこそ大好きだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 21:49:52.39 ID:9GQ/MvBu.net
>>927
無職転生はなろう系でダントツのクオリティだからな
これは独り言で説明しすぎだし声優が下手なんで聞いてて辛い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 22:30:37.99 ID:T98sesxe.net
クレイトスさんも助けを求めておきながら軍神アレスぶち殺してるよなとか思ったけど
逆にクレイトス級のウィル

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 22:36:40.20 ID:LA/nZU+I.net
なろう系にしちゃアニメ化頑張ってる方だよ
作画も悪くない
原作はあまり面白くない気がして途中で投げたけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 23:26:32.09 ID:CzzpLYT9.net
設定、作画、音楽とか悪くないと思うんだが、何でこんなに面白くないんだろ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 23:30:31.36 ID:A5iDzrd+.net
あまり派手さは無いものの地道な感じで好感持てるこの作品

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 23:31:37.26 ID:A5iDzrd+.net
単に地道なアニメが最近少ないのもあるのかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 00:23:13.93 ID:OE0trARG.net
モノローグ減らしてくれたらなあ…
5話のCとかモノローグなかったから凄い良かったよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 01:01:06.89 ID:wblDeFnl.net
作画はひどいだろう
静止画はまだいいが
動きが昭和のアニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 02:17:07.93 ID:HwEbaRBD.net
>>943
その権能の関係上、現世で行動するためにはアンデッドになっているだけで、
最終的にはアインへリアルぽいくさいけどな。
スタグネイトは、モリガンやヘル、ワルキューレあたりがモデルぽいんだよな。
悪神となった姉。穏やかで我慢強い妹とかのあたりに「ああっ女神さまっ」を連想してしまった。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 04:07:53.74 ID:QtzTQbVN.net
主人公の芝居がキツイわあと同じ様なシーンが繰り返してるように見えるもしかしてこれからスカッと盛り上がるのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 07:59:49.04 ID:pvww/4GG.net
アニメ化したんだから長い説明台詞に頼らず
場面で理解させるようにしろよ
全部台詞で解説するのは悪手だぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 08:12:39.25 ID:cNa8SKCh.net
顔のドアップを基本に据える事で作画カロリー抑えてるので無理です
首から下を映さないから振り返る、背中を丸めるみたいな芝居が無い
2人以上が一度に写らないから視線を送るとか距離感を埋める離れるみたいな演出も皆無

逆にグリッドマンやユーフォムニア辺りはこの辺りの演出のカタマリ
それらが真逆になればそりゃ無味乾燥になるは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 10:17:07.71 ID:FnTlSnoY.net
>>957
Cパート、マリーの仕草だけで親愛も喜びも表現できてたじゃん
主人公もちゃんと演出でやれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 10:57:52.39 ID:0XPKI2b2.net
950です
スレの勢い的に早過ぎると思うのでレスが970超えた辺りで次のスレ立てるね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:11:50.25 ID:Gv5bsitD.net
ダントツ(笑)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:15:31.97 ID:tU0g1z66.net
最新話まで見たのに、内容が一話分のアニメ、構成が全然駄目、目的が見えない
主人公が立派になるって話なのに、あさっての方向へ物語が進んでてイライラする
キャラクターの性格もグダグダでキャラが定まってないから混乱する
イラナイ登場人物が多数出てきて物語の混乱に拍車をかけてる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:17:35.85 ID:0XPKI2b2.net
はいコピペ
次はどのスレに書き込むの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 13:43:30.83 ID:plLJ4h+I.net
>いらない登場人物が打数出て来て

の時点でお察しwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 14:06:09.65 ID:rgcd1S+D.net
両手で足りるほどしかキャラ出てないもんな
というか主人公除けば片手で足りるような

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 14:12:50.85 ID:VXM5wt6P.net
>>962
海賊王女に書き込んでたw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 18:05:05.47 ID:OE0trARG.net
>>958
ほんとに全部セリフで説明するのやめてって思う
ちゃんと演出で見せて欲しいよね
単純にテンポが悪いし戦闘とか短時間で色々起こるシーンは
台無しになってるように思うわもったいない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 18:59:15.25 ID:GSsWYkpZ.net
>>964
登場人物5人とか多すぎるだろ
無職転生を見習うべき

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:16:21.09 ID:IEQT3C7S.net
そして、ホモ展開へ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:27:13.65 ID:cNa8SKCh.net
この先の登場人物
見目麗しい男、おちぶれた男と非ヒロイン属性の女、初老でデヴな男とその娘、その将来の婿もちろん男、笑い上戸な男、男とそのお付きの爺さんズ×たくさん
地獄しかない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 21:02:19.86 ID:4UTNZ5Ne.net
今更だけどウィルの声もうちょっと少年ぽい声だせないのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 21:42:09.91 ID:rHGVRnwa.net
>>970
少年役に定評のある声優を起用しておけば良かったのになとは思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 22:03:43.73 ID:FnTlSnoY.net
選んだ監督の責任とはいえもう少し青年ぽい声をってのはあるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 22:22:15.50 ID:L1GWiNpD.net
精通前後の子供なら声変わりしてはいるんだよなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 23:04:23.06 ID:BDjfMMx7.net
>>972
まぁ原作者が推したらしいしこの解釈が正解だったんだろ

https://twitter.com/yanaginokanata/status/1383438699690545168?s=20
(deleted an unsolicited ad)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 23:40:52.61 ID:0sSrVn0S.net
声よりエコーみたいな加工がすごく耳障り

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 23:49:16.96 ID:/6/WhkZD.net
比較的若手で少年役をやってる女性声優か
真礼、 伊瀬茉莉也、三瓶由布子、井上麻里奈、戸松、藤原夏海

あんまり若くないのが混じったな
月姫リメイクの佐倉綾音の少年役はダメだったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 00:00:25.60 ID:8xFHtRUc.net
藤原夏海なんて良さ気だったのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 01:25:27.38 ID:ICvyASsO.net
こういう演技だったら山田美鈴の方が良かったかも。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 04:00:39.24 ID:1DM21lU0.net
主人公の声別に今のままで問題ない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 04:14:58.41 ID:TNH/fGms.net
ほい次スレ

最果てのパラディン 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636485201/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:37:55.66 ID:RPR2fOYH.net
>980
ありがとう。おつです

マリーがウィルに「私の可愛い坊や」っていうのが好きだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:56:07.77 ID:8vkM+n1F.net
>>980
グレイスフィールの灯火にかけて乙!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 07:59:22.13 ID:DDi3rgCL.net
緒方とか竹内にやらせればよかったのだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 09:24:04.49 ID:JuDE9XGy.net
緒方賢一は流石に無理!
竹内まりあはギャラで折り合えないだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 09:59:10.85 ID:SYjza0Mw.net
一日伸ばしたのはパーティーの準備の為だったのかw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:08:54.12 ID:QfkfNrVm.net
竹内力だと…!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:26:19.64 ID:CwR+YY8X.net
竹内結子なら…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 17:59:50.51 ID:24PTA3uN.net
>>981
Cパートのラブラブ会話は2人とも上王戦で戦死すること理解した上で
空想の未来の話をしてる

スタグネイトの介入により歪んだ形であってもその空想が叶った訳で
嬉しかったんや

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:22:40.03 ID:P7sPWzr1.net
竹内力だとポプテピピックになってまうがな
マリーの声は稲田徹か?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:04:37.85 ID:RPR2fOYH.net
埋めがてら
>>988
マリーがウィルをいつまでたっても赤ちゃん扱いというか
可愛くて可愛くて仕方ないみたいのが伝わってきていいんだよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:09:04.88 ID:RPR2fOYH.net
前に鬼滅の記事で読んだんだが
少年漫画における修行パートってウケが悪いんだって
その記事は、修行パートがあっても鬼滅はヒットしたって話だった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:13:00.40 ID:RPR2fOYH.net
多くの転生モノって、神様が能力をくださることであっという間に修行パートが終わるから
上手いこと考えたなあと思う
最初に考えた人って誰なんだろう
著作権とかどうなってんだろうとたまに思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:22:48.08 ID:WHHJOkwh.net
遡れば過去世が神々だったり英雄とかいう作品が数多あったけれどね
なろうは現世ではバッとしなかったのが転生先では英雄みたいになりがちだけれど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:25:21.23 ID:RPR2fOYH.net
確かにパラディンの旅立ち前、修行パートは派手さは無いと思う
けど、ここから面白いから
アニメだけの人もついてきて欲しいと思う
ウィルの真っ直ぐさとか行いとか、3人に愛されて育ったからなのかなあって説得力がある気がする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:25:38.66 ID:nK2jZLOy.net
万能感を疑似充足させるストーリーって点で洗礼(笑)された結果がなろう
悪い意味で人類文化の最先端なんだよなあ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:29:50.79 ID:RPR2fOYH.net
きっと作者の先生にとって
マリー、ブラッド、ガスも大事なキャラなんだと思う
他にもいろんな話があるのかも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:32:38.70 ID:nK2jZLOy.net
キャラクターありきであの話が出来た訳ではなく
話ありきでキャラクターが設定されたから大切ってのは違うんじゃないかなあ
良くも悪くもTRPG勢だよあの作者
悪く言ってる訳ではない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:53:26.93 ID:/bvxXx4c.net
アンデッドの地母神信者とかTRPG勢的にはシビれる設定だよな

むかしファリス神官の家柄のPCで知識ばっか求めた結果ラーダに目覚めた神官とかやって遊んでたわ

あとはスケルトンだから生前より体重が軽いとかそういうトコ丁寧について戦闘させるのも好き
おぼろ月の渋い魔法特性も好き

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:57:41.21 ID:waNJFqH8.net
ドラゴンがどの作品よりドラゴンらしいのはめっちゃ良かった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:19:12.87 ID:P7sPWzr1.net
修行パートがないのは北斗の拳から?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:38:14.83 ID:yZmj1rJg.net
旅は続く

最果てのパラディン 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636485201/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200