2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最果てのパラディン 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:01:37.78 ID:BqMhan3ga.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

かつて滅びた死者の街――
人里離れたこの地に一人の生きた子供、ウィルがいた。
少年を育てるのは三人の不死者(アンデッド)。豪快な骸骨の剣士のブラッド。淑やかな神官ミイラのマリー。偏屈な魔法使いの幽霊のガス。
彼ら三人に教えを受け、愛を注がれ少年は育てられる。
そしていつしか少年は一つの疑念を抱く。
「……この『僕』って、何者なんだ?」
ウィルにより解き明かされる最果ての街に秘められた不死者(アンデッド)たちの抱える謎。善なる神々の愛と慈悲。悪なる神々の偏執と狂気。
――その全てを知る時、少年は聖騎士(パラディン)への道を歩みだす。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://farawaypaladin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/faraway_paladin
原作特設サイト:https://over-lap.co.jp/narou/865541045/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/10834108156661710626

■前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 23:57:26.86 ID:SIH6PI2GM.net
おいおい、秘密がしょぼすぎるだろ
それって、ここまで秘密にするほどの理由だったか?
普通すぎてびっくりしたわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 23:58:01.78 ID:yKZaLLeN0.net
シナチクが作ってるから質が低いのは当然

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 23:58:27.87 ID:v8sEOQIg0.net
ATX終わったけどアバンからの落差が酷い
分かってたけど辛い別れになりそうな展開だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/23(土) 23:58:31.50 ID:SIH6PI2GM.net
それに相手が説明してる最中に勝手に自分の予想を語るなよ
主人公が逐一他人の話を遮って持論を語るのは流石にイラついたわ
黙って聞けないのかよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:08:19.34 ID:4Hc6nLVr0.net
>>609
まあ、信田監督だしな・・・

>>614
クォリティーはキャラデ総作監の羽田さんの頑張りでほぼ支えられてる
そんなに金掛かってないと思うけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:11:35.54 ID:bLbWiuYz0.net
まあなんか淡々とはしてるね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:20:55.73 ID:BVgQAYZ60.net
3話でやっと来ましたパラディン あと2話ほどは面白いかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:28:39.44 ID:7LOKL2G70.net
ここが最大の山場なのに駆け足だなあ
本当は飲んでも味がしない酒を楽しそうに飲むブラッドはいい味出てたけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:41:37.90 ID:LwbhPD3U0.net
飲んだ酒がどこに行ったのか気になり過ぎた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 00:50:17.09 ID:+/I+VjHgd.net
>>622
あそこちょっと説明欲しかったな
振りなんだけどウィルとお酒飲むのが嬉しくて仕方がないブラッド

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 01:41:42.13 ID:bLbWiuYz0.net
これが天使の取り分って奴か

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 05:11:00.28 ID:S49fhGP8a.net
3話もだらだらと世界観の説明兼ねた導入をやられても糞つまんねえ
さっさと本編入れよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 05:43:53.58 ID:5vgvu2kSM.net
ガスがゴーストでアンデッドって何か釈然としない
死んだからゴーストになったんじゃないのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 05:55:24.90 ID:Ntoq0XKj0.net
骨が飲んだお酒がどこにいくのかわたし気になります

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 06:11:16.94 ID:jD4TXoHo0.net
固有名詞の説明とか下手過ぎるよね
会話が多過ぎて内容が右から左だった
まぁやっぱりあんましいいアニメにならん気がする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 06:26:56.49 ID:hcLQQEzja.net
がきんちょ夢性してんの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 06:42:39.24 ID:+/I+VjHgd.net
原作だと酒は骨の間から漏れてしまうのでブラッドは遠慮してほとんど形だけの酒盛り
それでもすごく美味そうで楽しそうだったとのこと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 07:06:37.85 ID:VFaTXIT+K.net
>>615
実在する悪魔達に実在する邪神の分身を復活させる生け贄として拐われてくるのがお前の普通か……
めっちゃ異常に満ちた普通に生きてるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 07:09:19.33 ID:SzvPnXuS0.net
>>597
辞書やらwikiやらみたりしても普通に高位の騎士やったw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 07:16:46.95 ID:GgStmao90.net
封印されてるのは大陸を征服せんとした悪魔たちの王のなかの王であって邪神の分身ではないよ
次元神ディアリグマの眷属ではあるけど

そして最後に現れたのはマリーたち3人をアンデッドにした不死神スタグネイトの分身

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 07:41:07.58 ID:nPtcgz9DH.net
>>633
国所属か宗教所属かで立ち位置分かれるから仕方ない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 09:05:17.83 ID:YnqeHb9q0.net
ディアグリマとスタグネイトって同じ陣営じゃないしな。次元神は異次元の神でデーモンも異世界からの侵略者。不死神はただのアンデットの神ってだけで侵略者とかじゃない。基本的には味方陣営だし。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 09:31:07.16 ID:C0BcPpmv0.net
ウィルはあの後からマリーさんのパンツを拝借するようになったのでしょうか!?何色でしょうか??

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 10:00:27.09 ID:sCLU9nHq0.net
なんか最近の作品としては珍しく話の展開が丁寧な感じになってて好感がもてます。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 10:00:39.08 ID:i7PHEixQd.net
これ製作会社ガチャで大敗北だなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 10:20:06.59 ID:kTUQIPSl0.net
これいつになったら面白くなるんや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 10:32:28.63 ID:BVgQAYZ60.net
いつ頃つまらなくなるか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 11:34:08.04 ID:aFDttEVE0.net
止め絵とかアップは綺麗で盛大に叩くほど作画が荒れてるとかいうわけではないけど戦闘シーンと劇伴と演出と構成でうーんってなる感じ
金と製作側の熱意が揃った例が同時期に放送されてんの悲しくなるわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 11:58:16.57 ID:ruI0OjjW0.net
>>638
中国での放送が前提なのであまりふざけた真似や手抜きはできない
検閲も厳しいので
オーソドックスで毒のない丁寧な展開は中国資本の出資のおかげ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 12:02:07.29 ID:+/I+VjHgd.net
今のところチュートリアル戦闘だから省力作画も許せる
ガチ戦闘シーンは頼むぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 12:13:41.66 ID:bZShBsUV0.net
今んとこ公式紹介見た程度だけど
これヒロインらしいヒロインは居ないの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 12:22:08.50 ID:PLhBCmAHa.net
ヒロインは主人公やで🤓

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 12:44:38.96 ID:a+3ymUmfx.net
結局南極主人公のルーツって不明のままなの?
なんであんなに強くなるの?
達人が教えれば強くなったり賢くなったりしないのは、いわゆる一つの一茂が証明してるわな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:09:02.33 ID:ruI0OjjW0.net
>>645
ヒロインは旅立ってから一番最初に出会う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:22:18.80 ID:1Ns7FikBM.net
とにかくセリフが長い
説明台詞多過ぎ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:24:52.78 ID:EiLk9BQh0.net
なにダラダラやってんだテンポわりーな
ここまでの話に3話も使う必要ないだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:28:11.19 ID:BVgQAYZ60.net
むしろ一話分早い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:32:12.79 ID:9dk56EGG0.net
>>605
不法投棄すんな(´・ω・`)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 13:32:46.49 ID:umfe9F1ia.net
なんで主人公がハイキングの封印を解くカギになるんだ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:01:05.13 ID:XnD9wrDU0.net
異世界冒険モノが多杉

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:25:46.35 ID:a+3ymUmfx.net
>>653
生贄に捧げる子供なら誰でもいいんじゃね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:25:59.02 ID:ruI0OjjW0.net
ハイキング復活間近だからその器として選ばれたという仮説がある
ウィルの潜在能力が異常に高いのもそれで説明がつくし
二人がハイキングよりウィルに執着することで
封印が守れなくなるのをガスが危惧したからああいう行動に出た

あくまで仮説だけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:38:24.87 ID:YnqeHb9q0.net
ハーレム展開にならないしなんか設定重視で説明長いし小説もDMM70%オフとかだから読んでみたけどとにかくウジウジしてて長ったらしいんだよなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:41:15.06 ID:D356POJoM.net
>>632
せめて、「主人公はハイキングの魂を分けられているから何度も殺そうという話をした」とか、
「お前の実の両親は邪神の信徒だったから殺した」
とか、そういう重い話が出てくるなら大人になるまで秘密にするのも分かるけど、3話まで引っ張った秘密が「ハイキング復活の生贄にされかけてたから保護して育てました」って拍子抜けだよ。。。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:41:37.90 ID:YnqeHb9q0.net
あげく灯火の神様に惚れましたとか…
ほんで不死神が女で灯火女神の姉で倒されたから惚れられてってなんじゃこれ
ドラゴン倒してネタ無くなってもう続刊でない感じなのね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 14:55:42.93 ID:bWQGz63s0.net
秘密にしてたのは自分たちが主人公育てあげたら未練を失って不死神が迎えに来ちゃうって話だぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 15:18:57.65 ID:3pl3C1q40.net
今回の説明半分も頭に入ってこなかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:06:31.08 ID:ucQs2p020.net
生の執着無くしたらお迎えくるの?
だいたいハイキングどうすんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:33:17.03 ID:kTW4W/da0.net
魔剣の由来に関する話がロードス島の魔神戦争に酷似しすぎて幻滅したわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:38:45.05 ID:WqySt2ce0.net
「いや〜子育てしたらなんかやりきった感じになって成仏しちゃったわ〜
 ハイキングとかそのままだし大変かもしれないけど後は全部まかせたわ〜」
「え、ちょ、まっ」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:38:52.81 ID:+8ZsFOTQ0.net
なんで封印の維持が執着のはずなのに子育てを代償行為にして未練無くなってるんだって事だよな
代行でもさせるのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:47:08.52 ID:6jg9gFmF0.net
基本的にD&Dやロードスや指輪物語からそのまんまもってきすぎじゃねえかって部分は今後も多いよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:53:27.10 ID:7LOKL2G70.net
いつまでも封印ではあかんと思った→次世代エースを育てて滅ぼそう→後は任せたって流れちゃうの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 16:58:33.57 ID:Xxzj/2xKM.net
「子育てに満足したんで成仏するわー」
「孫連れてくるんで待っててやー」
「やっぱ成仏するのやめるわー」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 17:03:58.05 ID:2MlsgIRF0.net
それなら倒した後でお役御免だろう
そもそも戦力が1人増えたほうがいいに決まってるからわざわざ出向いて殺す必要性が全くない
まぁ今週まるで意味が分からないから来週回答編があると信じて待つわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 17:06:18.66 ID:3S4hSe040.net
1話と2話で秘密の真相を上手に引っ張ってたから期待し過ぎてしまった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 18:16:27.56 ID:1Sxy+Zgm0.net
>>647
? 一茂、格闘技はムチャクチャ強いぞ。歳いってから始めたとは思えないくらい。野球のバッティングは、目が良くない時点でどうしょうもなかっただろ。最初から格闘家なら大選手だろ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 18:47:17.41 ID:2lYkxIqyx.net
>>671
左門豊作は目が悪くても大打者だぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 18:52:38.10 ID:TYXHwUIhM.net
精通のくだり要る?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 19:25:52.80 ID:2wSwBRCe0.net
最果てのパンチラ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 19:54:35.51 ID:HHa7Ku+W0.net
漫画から知ったのでキャラデザがちょと違ってたけどこっちも良い
ウィルの髪、栗毛ってか赤毛なんだね
ウィルの声優さんが良い。少年て感じ
次週も楽しみ。スタグネイト好きだから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:05:32.88 ID:usH9hzN00.net
精通が母代わりのミイラとか色んな意味で凄いな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:08:48.01 ID:3Lblsvdj0.net
なんで神に怒られたの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 20:56:26.96 ID:VFaTXIT+K.net
>>658
お前は幼い子供に「お前さん悪魔がどっかから拐ってきた生け贄だよ」ってぶっちゃけられるの?
人の心が無いね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:08:09.51 ID:xYZTuGZa0.net
ミイラ取りがミイラになるだかなんだかの裸見て楽しいのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:20:42.06 ID:S4OWJ1NS0.net
主人公の言動がメス臭い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 22:30:50.98 ID:S4OWJ1NS0.net
「ウィルくん、マリーのノーブラおっぱいをもみもみしてくださいっ」
逆転するにはもうこれしかない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 23:24:21.66 ID:dOfqtD0b0.net
主人公の声が抑揚大きすぎて疲れる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/24(日) 23:38:13.53 ID:+/I+VjHgd.net
エロくないし具体的に描写はしないけどこの作品性には寛容だぞ
人の営みだから作者が消したくないんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:06:21.59 ID:A3gN8p040.net
>>665
俺はマリーとブラッドの本当の未練は、ハイキングの封印じゃないと思ったよ。
建前はそうでも、恋仲だった二人の中では、ふつうに夫婦として生活して子供を育てたいなんかの未練があって、お互いが無意味に死ぬのを嫌だと思っていたんじゃないかと。
それで、ウィルを育てることで満足してしまったんじゃないかなと。
ガスはそのへん気がついていて、反対したりしてたんじゃないかなと。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:18:57.38 ID:TgA6RrYA0.net
原作安くなってたから読んだけどなんかウジウジしててハッキリしない主人公だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:37:46.24 ID:xystHJ4f0.net
>>684
なるほどね
自分は
自分が満たされていると周りに寛容になれる的なことだと思ってた
ウィルを育て上げて、もう満足したから他の事への執着が薄れたのかなあ、と思ってた
封印へのモチベーションが何だったのかはわからないけど
怒りや憎しみは保つのが大変とどっかで聞いた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:40:24.16 ID:axXlSprB0.net
期待してなかったが3話はそれなりに良かったわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 00:50:24.59 ID:axXlSprB0.net
まだ1スレ目かよ
過疎すぎるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 01:33:33.93 ID:2H3XVUnI0.net
話の展開が唐突すぎる
3人がアンデッドになった理由もようやくネタ明かしてコレか?ハァ?って感じ
私たち可哀想でしょなんて、お涙頂戴路線に強引に持って行きすぎ
ご都合主義すぎてハッタリの魔法が解けたわ
3話まで我慢して付き合ったけど面白くないから切るわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 02:36:58.05 ID:FCG8euF90.net
ハイキングハイキングと秋の行楽シーズンか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 05:19:38.16 ID:51pQOY+m0.net
>>686
逆に人間の子を1から育ててなおさら自分たちが
人間とは違うアンデッドだなあと思い知らされたのもあるんじゃないかしら
あそこで3人だけだったら気にならなくても
一緒にずっと暮らしてたら色々思うだろうし

しかしガス爺さん最初財宝を触れないとか言ってたが
槍とか本とかサイコロとか普通に触ってる描写あるよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 07:34:08.28 ID:/SKiDsQBd.net
魔法使って浮かせているんだろう
触ってる感覚はなさそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 11:42:07.00 ID:a5CI3hh80.net
>魔法使って浮かせている
公式Twitterでも言ってたな一応
2話でウィルの頭を撫でてるように見えるシーンも実際には触れられていないそうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:24:09.40 ID:UgphWXiGa.net
ハイキングと聞いて思い出すのはカル・ス

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 13:51:46.16 ID:gB3IOeM10.net
ハイキングせっていが浮いてたけどな カル スは

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:45:52.28 ID:2yYNmjGZ0.net
来週は面白くなりますか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:30:55.71 ID:Z5OS6pP10.net
侘び寂び作品に派手なエンタメを求めてはいけない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:32:42.47 ID:IXtBfm0FM.net
むしろ来週が最終回

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:24:27.96 ID:qXTYSz4Wa.net
ヒロイン出ないとぱんつも見られない
男のぱんつの洗濯見せられてもなあ
こちとら腐女子じゃないし。。。。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:46:48.82 ID:xystHJ4f0.net
面白くなると思う
漫画しか知らないがこの辺まで我慢して読んだら面白くなったから
正直我慢して読んだんだけど読んでよかった
ここがウィルの支えになってて今に繋がってくるから
てか人いないね
放送局が少ないのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 22:52:57.96 ID:Fx1jHVti0.net
旅立ち終わったら次の盛り上がりはドラゴン戦までお預けか…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 23:49:11.26 ID:hW4bKpy60.net
これ前世の設定いる?
なくても全然問題ないような

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 00:06:25.64 ID:/W5yC/rV0.net
この先出てくるだろうけど一応ちゃんと理由付けはしてあるよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 00:08:30.32 ID:143TVmpb0.net
多分次話かその次で転生要素が一番絡んでくるけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 00:28:59.85 ID:0A2URWXN0.net
転生要素なかったら信仰心なんて湧いてこないだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 02:03:00.38 ID:dpQFbV970.net
むしろこれから
ビイとか大司教とかアニメで観たい場面が多すぎるんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 03:24:06.26 ID:VhKqGob50.net
でもこれ最後まで読んでも別に転生設定なくても他の要素で代用できた物語だなと今でも思うよ
当時の異世界転生流行と無職転生に影響されて作ってたプロット改造しただけじゃないの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 04:16:20.38 ID:0A2URWXN0.net
現代人が強い信仰心持つようになるような出来事ってどんなのだよ
パンツか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 04:30:45.84 ID:oVEKyNGl0.net
>>705 >>708
なぜいきなり逆の事を・・・?
寝ぼけて変に読み違えたかネタレスだったらスマンな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 04:37:12.66 ID:EiEqt4zUd.net
以前似たような疑問を呈したら、
転生設定なぞなろうのジャンルコード程度の意味合いでしかなく、
物語的必然性など微粒子レベルでしか存在しないと一蹴されたぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 04:45:41.52 ID:mSdvKzzbM.net
OPの最初と最後に出てくる黒髪ロングの女は何物?
主人公の前世の姿とかかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 05:35:10.17 ID:+hYhjkCv0.net
転生にした理由はそんなもんだろうけど
一応意味は持たせているって感じではある
主人公が前向きな理由なんて何でもいいっちゃいいからね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 07:56:35.77 ID:ClwVU5Ddd.net
>>711
既読組にもぱっと見わからないから気にするな
そろそろ顔見せする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 08:18:40.74 ID:yAHVn7OD0.net
女がおらんかったらミイラでも抜けちまうのか😭
高校の時理系クラスだったけどブスばっかなのにマシなブスにたまに反応してしまったようなもんか🥺

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 08:20:44.98 ID:5OoCZo48K.net
マリーはマミーでマムだった、と

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200