2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART6 1

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 16:33:27.02 ID:uGe2HfpHa.net
>>797
まあリリーを人質に取られるのは確定な気がする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 17:13:15.11 ID:OXzzUfqF0.net
ポンコツ同士が手を組んだ しかし明夫は違和感ねえなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 17:45:54.22 ID:V5WSXgR40.net
いや大塚明夫違和感しかねーわ
クリカンだけ残して大塚と不倫声優と沢城と山寺全員別の声優にとっかえてほしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 17:58:14.19 ID:JqerdxL9M.net
どうせ別の誰かにしたって結局違和感は残るさ
これで全員交代したわけだし新しいルパンファミリーとして受け入れるしかないよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 18:09:17.72 ID:ze6WnzeE0.net
山田康雄さんが「ルパンは俺の物」発言して干されかけて
その代役は古川登志夫さんだったわけだから
スタッフにとってはあの声の路線がルパンのイメージなんだろうね
結局クリカンルパンになっていたのかなと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 19:59:31.25 ID:5nw3L0Au0.net
ふじこのライダースーツがえろかった
巨乳過ぎる気がするけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:25:41.63 ID:ZlinPSpwF.net
B99.9だったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:37:36.52 ID:5Cqz8PAy0.net
それであの身体能力とか化け物だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 20:57:24.41 ID:5DVv5StB0.net
Part6の最終回は、ルパンがリリーを
助けて、レイブンを倒して終了
そしてルパンとリリーとの永遠の別れ
で終わりだろうな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:16:18.84 ID:Cs5Df1zh0.net
モリアーティーが主人公のアニメが最近あったが、それに出てくるホームズが最悪で
読者が共感しにくい下種な性格してたからなぁ…モリアーティーが主人公の作品だから
敵役のホームズがああなるのは仕方が無いのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:16:30.92 ID:PamUWlJS0.net
>>802
それ以前にほぼ白紙な状態で声入れろとかゲストに失礼だろとかあったからなぁ

一番酷かったのカリオストロの時だっけw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 21:35:34.17 ID:bsU2jwYp0.net
>>798
リリィちゃんを攫う奴らが、カリオストロ伯爵のようなロリコン親父だったら
非常にヤバい。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 22:24:07.63 ID:FGix5sCc0.net
>>807
ホームズは推理できるクズやぞ
大麻とかも吸ってなかったか?
>>809
カリオストロ伯爵は一応秘宝が目的だから…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 22:35:10.05 ID:ze6WnzeE0.net
そういえばアニメ名探偵ホームズも
宮崎駿作品だったね
カリオストロの動きそのまんまだった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 22:35:43.63 ID:V5WSXgR40.net
ルパンVS犬のホームズが見たい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 22:37:28.51 ID:Oxh4c5Dc0.net
>>808
山田のwikiから
>>録音した台詞と後からニュアンスや長さの違う絵が完成しても、リテイクの時間的余裕は無くそのまま放送される。その場合、演技で恥をかくのは役者である

ルパン以外のアニメだと絵と演技が噛み合ってなくて違和感持つこと割とあるしこれは山田の功績凄いと思った
PART5の時も未だに山田の意向守って絵は出来た上でアフレコしてるってあったし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 22:46:23.22 ID:yBEncLep0.net
次元は慣れの問題だろうけど五右衛門の方が違和感あったね、加齢か?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/25(月) 23:46:33.78 ID:4mgmsP8U0.net
五ェ門は浪川が下手なだけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 00:31:21.66 ID:ZC/kKcCr0.net
浪川はこの時は低めの声だからまだマシ
高めな声は無理

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 00:45:38.55 ID:6PzQZDa00.net
浪川君はクローンウォーズのアナキンスカイウォーカーの声は良かった
ライトセーバーから斬鉄剣の使い手になったという

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 01:51:39.95 ID:nZ67APaod.net
ルパンでこういう考察は意味ないと思うが10年前に引退してたから仲間がホームズのことを知らないってことは、ルパンが次元たちとつるみ始めて10年経ってないってことかね
年齢の大まかな設定って
銭形が50前後でルパンと次元が40手前、五エ門不二子30前後と勝手に思ってたけどもう少し若いのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 03:14:20.23 ID:/pf2R1Ond.net
ワトソンも気になるけど、町民もなんか不自然じゃない?
多分街ぐるみでなにかしら隠してそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 04:54:53.54 ID:mSdvKzzbM.net
何かホームズに魅力が無いな
ニクスの方がキャラとしては遥かに面白かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 05:48:54.50 ID:MqEf/NEV0.net
なんか老けすぎというか魅力もオーラもないよな
最近のホームズだとモリアーティのホームズが好きだわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 05:58:00.68 ID:kAmHXdEz0.net
ホームズがアリアールサーシェスにしか見えない
そのせいでイメージ悪い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 06:25:54.59 ID:dektW2RUd.net
>>810
ホームズはコカイン
金田一耕助も若い頃はアメリカで麻薬やってた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 06:34:08.50 ID:vZSxKeWk0.net
今すごいことに気づいてしまった。モリアーティはリリーではないだろうか。モリリーアーティ、なんつって

>>819
なんか1話から変な雰囲気だったよな。2話でシカトするホームズに表情一つ変えてなかったの見たらNPCみたいに思えた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 07:23:59.16 ID:99ttimFpd.net
>>818
4期の時に20後半から30前半くらいに再設定したらしいよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 07:43:37.31 ID:hP7zyhHZ0.net
知っている住民が多いだろうけど
アニメ「名探偵ホームズ」だと、
モリアーティ教授は大塚周夫が演じていたんだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 07:46:05.65 ID:vZSxKeWk0.net
つまり今回声が変わった次元が実はモリアーティ教授の息子の変装だと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 08:40:28.79 ID:ddJYh8KB0.net
ルパンはpart6でも、ほとんど泥棒を
しないのだろうか?
一話完結の頃は泥棒をやっていた
昔は盗みのトリックも見れたが、
それも無くなった
ルパンがレイブンを倒すのがメイン
なのだろうか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 10:31:37.59 ID:jPbpNqhFa.net
>>823
あの時代はアヘンじゃなかった?
阿片窟に潜入捜査したエピソードあったしそれでハマってなかったっけ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 10:59:16.12 ID:CMKSvNAMd.net
ホームズはコカインだよ
フロイトなんかもやってたし、当時は違法ではない
フケのふりして頭に隠して密輸入していた金田一とは違う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 11:43:21.12 ID:ClZs8iZ40.net
前作で不二子にルパンの素顔公開までやってしまったから
今回はどこまでインパクトがあるか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 11:53:35.52 ID:ERdcpiEBa.net
確かBBCの現代版ホームズは喫煙者で禁煙のためのニコチンパッチの中毒で薬物中毒と同等にしてたな

こっちのホームズはそういう類ないんかね
犬のホームズみたいならともかく深夜だから何かしらあっても良いやろ

それともこのホームズが本当に『ホームズ』なのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 11:54:06.77 ID:ERdcpiEBa.net
レイブンの元締めがジェームズ・モリアーティかも

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 11:55:02.54 ID:ClZs8iZ40.net
>>819
伏線になりそうなシーンだったね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 12:00:44.39 ID:ClZs8iZ40.net
とっつぁんと協力しようと言いながら
絵の出所の立ち入り拒否したレストレードも怪しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 12:15:39.56 ID:qM5AyupUM.net
詰まらなすぎて録画予約削除したよ
ナニコレ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 12:34:31.23 ID:wkEylAuur.net
先の脚本家担当回観なくていいの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 14:20:28.29 ID:L0I5VINV0.net
バイクで登場シーンは作画良かったのになんでホームズバトルあんな止め絵なんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 14:56:06.87 ID:edlqpzvo0.net
絵は整ってるだけど、
Part4・5と比べて詰まらなすぎる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 14:58:16.97 ID:8xkl0ZK00.net
まだ2話しか放送してないのにもうつまらないかどうか分かるのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 15:00:38.12 ID:dOJiqAru0.net
>>830
ドラッグも現代風にするとならMDMAとかだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 15:03:45.25 ID:YQZNNwCz0.net
リリーちゃんが麻薬漬けになってエッチな事をされる、だって?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 15:43:52.49 ID:RFGWc9380.net
>>830
島田荘司の小説「新しい十五匹のネズミのフライ」に登場したホームズは
コカインやり過ぎて病院に放り込まれる始末。
彼の幻覚などを元にワトソンがまだらの紐を書いた。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 15:56:29.03 ID:QeeEbj8ka.net
>>842
ありそうな同人誌やめろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 16:31:35.37 ID:8Z1aC6bf0.net
新作始まった途端に敵キャラの有能さを見せつける為に
ルパン陣営を急に無能に見えるのはやっぱ失敗では?

やった!新しいルパン始まった!
近接戦で手玉に取られる五右衛門
M19を全く当てられない次元
抱っこされてしまう不二子

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 16:35:36.96 ID:dektW2RUd.net
ホームズさんはホモっぽい
まあ、すでにホモは一人いるんだよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 16:49:29.24 ID:N07pXMe9d.net
>>839
それ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 17:17:54.62 ID:/PXEpYWla.net
>>845
初っ端から斬鉄剣折られたPart2とかあるから…一応

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 18:26:38.13 ID:oe8Z2zs+0.net
Part2初回って今考えると物凄くメタな回だよなw
ルパン以下誰も太刀打ちできない状況からの旧作1話のアレとか
オチが旧作最終回のラストシーンとか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 19:07:49.60 ID:ClZs8iZ40.net
Part2初回はファーストを意識した北原健雄ルパンの象徴
アメリカンコミックを意識した青木悠三ルパンの頃には全く関係なくなっていたね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 19:37:08.10 ID:F4p7TJP8p.net
>>846
>すでにホモは一人いる

誰のコトでしょうか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 21:10:38.29 ID:Mqq0tvz70.net
4のMI6がバーサーカーモード発動でルパン次元圧倒、5のアルベールにもルパン不覚を取ると続いて
今回もまた新キャラすごいの流れやるのか、とは思った

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 21:23:57.53 ID:nnWgutFZ0.net
ベネディクトやルーシーリューのシャーロック見てきたけど、このアニメのレストレード警部って黒幕臭いわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 21:24:51.46 ID:nnWgutFZ0.net
ドラマだと事件がない時はヤクにハマってたり、イカれた人格ぽいのがなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 22:21:56.31 ID:lk2c62qXr.net
>>845
そら見ないで射線予測して銃弾回避する超人だから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 22:24:01.25 ID:M3xuLePT0.net
ホームズ「正確な射撃だ。それゆえ予想しやすい」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 22:30:46.76 ID:c2g+kp9L0.net
まあいつも序盤はルパン側は負けやすいというか
後半で巻き返すから毎回


ルパン達のいつものスペックを常時発揮させたら話にならないから
いつも序盤は逆補正かけてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 22:31:40.83 ID:c2g+kp9L0.net
多分あれだけ強いふうに書いたから
リリーをレイブンによって人質に取られて一方的にレイブンの連中にボコられるホームズとかあると思うよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 22:46:41.29 ID:F4p7TJP8p.net
NHK Eテレで放送されていた「人形劇 シャーロックホームズ」では
山寺宏一がホームズの担当声優だったな

山寺は、舞台の朗読劇でもホームズを演じた経験あり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/26(火) 23:27:13.04 ID:OWDxf+qx0.net
やっと2話見てレイブンが思った以上に話の中核を担いそうだと思ったところで
あのヤタがそのまま八咫烏の名と役割を持つなら重要ポジになるかもなあって楽しみだ
当然とっつぁんの相棒で今後もずっと動いてもらっても構わん
次回から早速の単発エピも期待できる、どう転んでも面白そうだ

大塚新次元も個人的には全く不満はない、てかいまだにクリカン中傷する精神異常者が暴れてる事に引いてる
クリカン叩けば通ぶれると勘違いしてそうでみっともない、山田ルパンより長い事も知らなそう
難癖老害にわか恥知らず掻き集めてもマイノリティだしクリカン変更とかねーよアニメより現実みろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/27(水) 00:08:51.42 ID:01Crnggu0.net
パイロットフィルム版ルパンの声を担当した野沢那智さんは
逆にルパンのイメージが付くのが嫌だったらしいね
担当したスペースコブラの声ではキャラがダブるので
山田康雄さんのルパンの声にならないようにしたとわざわざ名指しして語ってた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/27(水) 03:24:09.14 ID:CBoF9/lbr.net
ワトソンが始末されたホレイショなのかもなあ
ジョンHワトソン言われてたが、Hはホレイショの略にも使えるから

なのでワトソンはレイヴン側でリリーの記憶にお宝の鍵があるってオチは安直だがありそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/27(水) 04:05:58.55 ID:5adc3NRc0.net
>>836
ルパン三世PART6

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:04:23.42 ID:pB6xq69E.net
サーバー復活
書き込みテスト

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:15:26.40 ID:BX3brVnH.net
復活したか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:37:46.02 ID:0dFjduyF.net
アミちゃんが直してくれたのか。ありがとう、ネットちゃん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:42:49.90 ID:wvTfmMHw.net
復活というか移転

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:55:14.64 ID:tgNWqbob.net
サーバー移転したのは良いが何故かワッチョイが消えてるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 13:02:43.17 ID:fBXV6GpHr.net
ワッチョイは次スレから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 14:23:38.79 ID:fUl+fEhB.net
次元の声、全く違和感ないわ。
凄いな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 14:41:24.64 ID:tgNWqbob.net
今回は駄目回だわ
単純につまらなかった
来週は押井が脚本だけど大丈夫かな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 15:36:03.78 ID:zlsNsdXd.net
パート2の頃の軽いノリでこれはこれで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 18:39:24.63 ID:OZcAx9Cz.net
>>871
大陸横断鉄道(嘘)の冒険は究極の傑作だっただろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 19:21:13.22 ID:VsfgFbn+.net
>>871
どう見ても立喰師だよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 20:57:42.15 ID:VFE95Fth.net
次回ルパンが独りよがりな説教を始めたら押井が正真正銘のクソだと証明される

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 21:16:23.82 ID:jPikHc8O.net
沢城のインタビューによると押井脚本回でルパンファミリーで出るキャラは3人だけらしいな
銭形は出ないと山寺がインタビューで言ってるので残りの二人はルパン、次元、五右衛門の中から誰が出るんだろうね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 22:13:45.15 ID:90Zll9/h.net
つげ義春パロだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 22:17:42.41 ID:90Zll9/h.net
昔ルパン三世監督の仕事受けたけどルパンは実在しないとか案出して降ろされたんじゃなかったっけ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 01:05:11.44 ID:4IzbxIiN.net
Part6はPart4に近いクラシカル路線だそうだが
今の所、活発なレベッカが掻き回していたPart4やSNSやドローンを
前面に押し出したPart5に比べるとインパクトが弱いかな
ホームズは強いけど見た目・性格は地味だし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 02:39:50.46 ID:n2BKibuN.net
>>876
>ルパンファミリーで出るキャラは3人だけ
>ルパン、次元、五右衛門の中から誰が出るんだろう

番組名が「ルパン三世PART6」で主人公はルパン三世本人なんだから
普通に考えてルパンが出るのは確定しているのでは?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 03:04:25.92 ID:+3vIOupN.net
その回に主役が出ないアニメなんていくらでもあるだろ
ルパンがアジトを留守にしてて、残りのメンバーがルパン談義するとか話ができそうだし

0話で不二子は次元と絡んでたから、ルパン・ゴエモン・不二子かなーと予想してみる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 06:11:37.96 ID:/Wf5/pi4.net
あの犬のことだから、ルパン出さないだろとみんな思ってるからあえて普通に出してやるとかやりかねない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 16:26:04.11 ID:3bnaWzzy.net
もうすっかりルパンは生まれ変わって若返った演技でしっくりくるようになったなあ
役をモノにした感がある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:20:13.48 ID:MZh3Ps7U.net
3話見たけど何かテンポというか間がおかしい
これは次回ダメなら…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:21:52.24 ID:Q/afEQSz.net
ある日の夕方。寂れたダイナーのドアを開けて、二人の男が入ってきた。
カウンターに座る彼らに、「何にします?」と問うウェイトレス。
二人の男はメニューを眺め、しけた料理を注文する。
――ダイナーには、先客が六人。全員男で、皆、殺し屋。
ウェイトレスに絡みながら料理をむさぼる二人の男に、ただならぬ視線を向けていた……。
【キャスト】
栗田貫一
大塚明夫
沢城みゆき
桐本拓哉
日笠陽子
ほか
【スタッフ】
脚本:押井 守
絵コンテ:長沼範裕
演出:そえたかずひろ
作画監督:敷島博英

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:22:26.36 ID:KO3EVXKY.net
でた押井

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:24:26.88 ID:QRyts0Yq.net
飯屋かやっぱ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:38:54.58 ID:HRkM2nub.net
>>884
大陸横断鉄道(嘘)の冒険は面白かっただろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 18:40:07.95 ID:lK4oRUXO.net
お銀出したら神

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 19:26:02.83 ID:EOWFcv24.net
4話の画像もあがってた。ルパン、次元、不二子の3人で五右衛門と銭形は出番なしみたいだね
https://natalie.mu/eiga/news/450990

>>885
絵コンテの長沼はI.G.関連の仕事多い人で魔法使いの嫁の監督か
押井作品常連の榊原良子は出ないのかな?日笠はウェイトレス役っぽい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 19:32:20.83 ID:HRkM2nub.net
押井が脚本を書いたダイナーの殺し屋たちは駄作になるだろうな
押井みたいな一流はルパンには合わない
ルパンは三流でなくてはならん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 19:44:33.32 ID:68xAAIoA.net
食べ物屋でグダってたりしてるときの押井は面白いよ
立ち食いそば食わせたり、おでん屋行かせたり
そこらへん宮崎の影響受けてるのはわかる

ただ思いっきり趣味に走るとガタガタになる
劇パト1みたいに押さえつけてないといかん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 21:10:43.49 ID:FSGRIH3C.net
あ、やっぱりパトの映画は1のほうが面白いですよね?!
2ばかり評価されるから自信なくしてた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 21:11:38.12 ID:52a7K1R3.net
ルパンは深夜なのに万人受け路線なのか
ハード路線は来ない?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 21:16:14.51 ID:LMqyCGzy.net
劇場版パトで良かったのは1だけだ
2、3はゴミ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 21:25:18.90 ID:EOWFcv24.net
押井脚本回はヘミングウェイの「殺し屋たち」が元ネタか
2度映画化されてるが2度目のドン・シーゲル版の主役の殺し屋の吹き替えを小林清志がやってるのよね
不二子っぽい美女の吹き替えが初代不二子こと二階堂有希子という

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 21:39:35.17 ID:68xAAIoA.net
>>893
>>895
2は問題提起という点に関してはいいけどそれをパトレイバーでやる必要ないだろって話
主役ロボット殆ど出さないのが酷いわ。実写版は論外
押井じゃないが3は普通に廃棄物13号で話作れば良かったのに妙なオリキャラとか挟むから駄目

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 22:17:09.51 ID:+Lh8WP83.net
パトレイバーの主役は泉野明だからな。そこを間違えてはいけない。パトレイバー2も昔見た時はつまらなかったがおっさんになった今ならそれなりに観れる。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 23:36:40.05 ID:68xAAIoA.net
野明の出番すらボロボロなんですがそれは…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 23:41:20.79 ID:+Lh8WP83.net
押井が間違えてる、という解釈でした。パトレイバー2はパトレイバーじゃないよね。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 00:12:21.62 ID:heXkdUtI.net
あの路線の延長が攻殻だってことはわかる
セリフ(哲学)ばっかりで状況が動かない感じの

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 01:45:10.06 ID:EYt12UNM.net
攻殻も元のプロットは変わらないけど素子の性格が正反対だからな
まあその系譜でのSACとかは好きなんだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 02:03:37.03 ID:8u43UGcb.net
ルパンなら今更どういじっても構わないという気持ちはある

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 03:39:31.09 ID:uYngVTq4.net
飯屋、上海亭…
うっ頭が

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 06:56:30.08 ID:uchrqMqd.net
3話があまりにもゴミすぎてヤバかったんだが、どこの素人が脚本書いたんだ?
間がおかしいシーンも多かったし。クソ質の低いルパンの二次創作を映像化させちゃったレベル

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 07:20:34.66 ID:VNhKexNa.net
>>905
大陸横断鉄道(嘘)の冒険は最高に面白かっただろ
ルパンには辻真先みたいな脚本家が一番合ってる
次のテレスぺの脚本には辻を起用するべきだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 12:18:12.30 ID:Y3+1/Zn2.net
>>905
単なる時間潰し用のマンガに文句言うなよ
アニメ制作会社潰れないようにイヤイヤ作ってるだけだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 12:53:42.67 ID:9kVFqbpR.net
これでつまらないって言ったら2や3はどうなるんだって話

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 13:28:56.53 ID:1r3prxuV.net
まあ正直なところ、面白くはなかったがこのくらいの微妙な回はpart2の頃にもゴロゴロあった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 14:03:20.12 ID:+n2L1iPd.net
>>907
厭々て…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 14:32:00.04 ID:Y3+1/Zn2.net
作りたくて作ってるアニメとそうでないアニメは見てたらわかるでしょ
ダイの大冒険とか鬼滅の刃とか気合い入りまくり

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 14:50:12.93 ID:sERmFFjV.net
>>909
Part2なんて昭和の話だしそもそもお子ちゃま向けの作りだから仕方ないが
それを令和の時代にやるのはどうなんだってことだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 15:59:11.01 ID:UnUABasD.net
オンライン戦争FPS
『CODフェス/コソ練その2(BOCW)』#2
(布団ちゃん×かせん×はんじょう×ゆふな)
(12:28〜放送開始)

htp://www.twitch.tv

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 17:03:57.54 ID:z1wWGiSH.net
>>896
文字通りダイナーの影響のほうが強そう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 17:13:51.69 ID:VNhKexNa.net
大陸横断鉄道(嘘)の冒険は1st2ndマモーカリ城よりも圧倒的に面白かった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 17:38:38.61 ID:YOpL+By1.net
アニメ『ルパン三世 PART6』第3話に絶賛の声! 辻真先が描く“令和の峰不二子”
ttps://myjitsu.jp/enta/archives/96854

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 19:27:34.25 ID:9kVFqbpR.net
令和の方がよっぽどお子様向けアニメばかりなんですがw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 05:42:33.23 ID:u17Gvxb7.net
障害物があったら止まる仕様の鉄道なのに、不二子のギロチンは障害物認定しないのな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 09:07:51.05 ID:N4R4Xww2.net
大陸横断鉄道の回、無茶苦茶面白かったんだが、ここ覗いたらあんまりにも
賛否両論なんで驚いた。
昭和アニメ感ただようマンネリズムを愛せるかどうかが、評価の分かれ目
なのかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 10:34:48.62 ID:oApA5CGd.net
銭型「ルパンは何処だ!」
次元「シャア〜ンパンならあっちぃ」
五エ門「フライパンなら向こう」
で笑った

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 10:45:48.33 ID:eMK8hkqn.net
>>919
てかルパンってあのくらい気軽に見られるんで丁度いいと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:46:11.06 ID:+vb+sBr3.net
明夫次元は1stの頃を意識して演じてるのかな?インタビューでも1stからの次元ファンだと公言してるぐらいだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:52:46.93 ID:/L++VOHr.net
パート6は5みたいな不二子とルパンのしょうもない恋愛描写いれないでほしい
不二子のキャラ崩壊酷かった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 13:47:31.04 ID:tGUL5GZy.net
ルパンファミリーのキャラなんて作品ごとにコロコロ変わってんじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 15:06:40.52 ID:u/LMqOlD.net
Part2の不二子なんて何かって言うとルパンを頼ってたしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 15:27:48.91 ID:mqTgbDiI.net
>>920
そこ俺も吹いたわ〜
>>921
これで良いのは間違いない!!
控えめに言って、大陸横断鉄道(嘘)の冒険は、百点満点で百点つけられる
でき。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 15:39:55.96 ID:J3XkXlvn.net
Part6なんか1話だけって感じだね
3話見てられなくて何度も止めては再生してまた止めての繰り返しだったわ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 15:46:42.01 ID:JMg4EtDn.net
リリーちゃんのパンツください

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 15:52:33.11 ID:Dh6M18kN.net
なんというかpart5みたいにストーリーが続くかと思いきや3話でコレだからなぁ
opもセンスを感じられない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 16:07:21.10 ID:mLfo+kjt.net
もう俺は諦めてBS12の今夜から始まるパート1再放送の録画にかけてる
opedの渋さが図抜けているもんね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 16:11:34.56 ID:8E5C7qLT.net
パート2の能天気さも捨てがたいがな
パート2がなかったらアニメ・ルパンはマニアの伝説で終わったかもしれん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 16:22:17.98 ID:tJrrrG7Q.net
パート1だけならぶっちゃけマイナーだよ
パート2はバラエティ豊かだから良い
ハズレもあるけどさ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 16:28:18.36 ID:Y6V/tihr.net
やっぱ3話あれだよなぁ全体的に酷いよなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 16:38:42.89 ID:KgJZOwM5.net
>>928
いい匂いしそう
レベッカとアミちゃんのパンツは臭そう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 16:55:05.18 ID:v47XXqCd.net
>>930
1stは駄作だろ
>>931
2ndは駄作だろ
>>932
2ndもマイナーだろ
>>933
大陸横断鉄道(嘘)の冒険は究極の傑作だっただろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 17:32:06.04 ID:ZT5uoE1L.net
>>934
臭いのはアミだけだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 19:15:29.50 ID:x0R3UeOK.net
リリーとかアミとかガキすぎる
イギリス舞台ならまたダイアナ出してくれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:39:45.16 ID:B19Wscb+.net
パート2がいちばん馴染みがある年寄りだからか
(夕方ヘビロテで再放送してたの見てた)
大陸鉄道は面白かったけどな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 20:45:11.00 ID:8E5C7qLT.net
>>935
傑作は念力珍作戦だけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 01:01:26.38 ID:XjTbprAN.net
part5は奇跡の作品だったという線が濃くなってきたな
part4もテレスペに比べてマシというだけで安心して視聴できたかと言われれば微妙だったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 01:07:19.73 ID:fmqjeofW.net
>>940
part4はあれはあれで単発エピソードは結構趣向凝らした面白いものも多かった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 01:15:04.17 ID:kUPSE288.net
ルパン三世 1stシリーズ - しょぼいカレンダー
http://cal.syoboi.jp/tid/1072#561707

今日からだよ〜

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 01:22:48.03 ID:c8mkShIa.net
part5が面白かったのは奇跡というより大河内一郎をシリーズ構成で起用できたのが大きかったんじゃないか
大河内一郎はアニメの脚本家の中ではトップクラスに高確率で面白いものを生み出してるからな
今までのルパンで起用されてた脚本家だと精々10%とか、下手をすれば0%の当たり確率だけど大河内は50%は行ってるんじゃないか
今回もベストセラー作家の湊かなえをシリーズ構成にした方が面白くなる確率が高くなったかも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 02:04:56.56 ID:XjTbprAN.net
たしかに
あとクリカンの演技が良くない頃に戻ってるというか上ずってるというか
今回のシリーズ放送前に「今でも収録前日には必ずカリオストロの山田ボイスを見返してトーンをチェックしてる」って言ってたけど…
せっかくルパンザサードシリーズとpart5の路線で自分なりのルパン声を手に入れたと思っていたんだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 06:50:36.12 ID:gIE4saCy.net
>>936
は?
レベッカとアミとリリーの中ならエッチしたいのはダントツでアミだな
不二子みたいな作中で良い女扱いされてるのがまったく意味不明なBBAはさっさとリストラするべき

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 07:12:17.46 ID:3ThIgxR4.net
>>940
PART4もPART6もテレスぺも1st2ndマモーカリ城よりも圧倒的に面白いだろ
>>944
クリカンの演技は最高に良いだろ
クリカンは山田を完全に超えた
クリカンは神
クリカンは最高

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 08:00:43.41 ID:3ThIgxR4.net
>>943
ルパンと同じくらいの人気と知名度のコードギアスの脚本家の大河内を起用したのは良かったな
PART5は最高に面白かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 08:02:17.89 ID:3ThIgxR4.net
7期ではルパンと同じくらいの人気と知名度のケロロ軍曹の作者の吉崎観音を起用するべきだな
ルパンと同じくらいの人気と知名度の作品の作者を起用するべきだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 09:00:58.44 ID:s3YTVi/U.net
なんか同じ事しか言わないbotみたいなのいるね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 09:01:20.70 ID:s3YTVi/U.net
やっぱワッチョイあった方がいいよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 10:30:23.07 ID:xMIcGJEU.net
キチガイが粘着してるしそうだな
だいたい5がどういう評価だったか知らないんだろうしなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 10:32:45.91 ID:16oPWO5R.net
>>950
まあ移転の影響で一時的に消えただけでワッチョイあるスレだしなここ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 11:38:55.91 ID:51Uxjxql.net
大河内が高確率で?
ヴヴヴとかやらかしたほうが多いのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 11:43:45.15 ID:1pj1fIg9.net
>>953
だがコードギアスはルパンと同じくらいの人気と知名度があるしPART5は面白かったから大河内を起用したのは良かっただろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 12:24:11.40 ID:ngsthCfx.net
ipも付けたほうがいいかもな

956 :950:2021/11/05(金) 12:26:32.56 ID:s3YTVi/U.net
本当に必要なら付けるけど現状ワッチョイで対応可能じゃない?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 12:29:39.03 ID:16oPWO5R.net
ワッチョイだけで十分だと思うよ
このスレでもワッチョイが消える前は対応出来ていたし

958 :950:2021/11/05(金) 12:30:28.13 ID:s3YTVi/U.net
では次スレの準備してきます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 15:16:53.49 ID:iIfYSAok.net
>>938
> パート2がいちばん馴染みがある年寄りだからか

図星!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 16:34:03.51 ID:SqcaJXjF.net
パート2もパート3も時期的には大差ないが
おっさんにはパート3は評価が低い
パート3の後は再放送が各地で繰り返されたので見てる世代の幅が広い

1971年 - 1972年 『ルパン三世(第1シリーズ)』
1977年 - 1980年 『ルパン三世(第2シリーズ)』
1984年 - 1985年 『ルパン三世 PARTIII(第3シリーズ)』
2012年 『LUPIN the Third -峰不二子という女-(スピンオフ)』
2015年 - 2016年 『ルパン三世(第4シリーズ)』
2018年 『ルパン三世 PART5(第5シリーズ)』
2021年 『ルパン三世 PART6(第6シリーズ)』

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 17:13:27.33 ID:SkUnjd1b.net
90年代・00年代はなかったのに10年代に入ってからまたTVシリーズが作られるようになったのはなぜなんだろう
テレビスペシャルがあったとはいえ空白期間みたいな感じに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 17:45:22.72 ID:lcBqZJql.net
次スレよ

ルパン三世 PART6 #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636101727/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 18:15:44.49 ID:SqcaJXjF.net
水戸黄門も再放送で昔の西村晃の時代の見る方が面白いんじゃ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 18:38:33.48 ID:gIE4saCy.net
>>961
今番組自由に作れるようになった世代がルパン作りたかったんじゃないの
つーか最近は昔のアニメの続編みたいなの多いじゃん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 18:42:17.87 ID:T5v21eBU.net
>>920
あれ結構好き

>>962


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 20:47:52.81 ID:16oPWO5R.net
>>962
乙です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 22:35:50.96 ID:1pj1fIg9.net
押井が脚本を書いたダイナーの殺し屋たちは駄作になるだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 22:47:10.05 ID:oZzqPRUD.net
>>962
乙でした

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 22:48:33.04 ID:oZzqPRUD.net
>>963
・・・あのう、初代の東野英治郎は?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 23:30:56.69 ID:SqcaJXjF.net
>>969
東野英治郎って今見ると田舎ジジイに見えてしまう
助さんが杉良太郎だった頃はフォーマットも固まってはなかったしな
東野→西村の移行当初はいろいろ言われたようだが
不二子は二階堂有希子も捨てがたい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 23:47:00.97 ID:0tZsA4Qh.net
>>961
海外向け含む配信でもそれなりに稼げるようになったのと、何よりもでかかったのがパチンコマネー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 00:08:20.86 ID:+2eIyB9P.net
ロンドンで和食がまさかの進化!ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」 - ぐるなび みんなのごはん
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/tanocchi/2992

押井回でベーコンエッグうどん食べないかなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:47:53.30 ID:/9mEN77B.net
先週のお宝の紙って何の紙だったの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:23:30.30 ID:i4c3d7AN.net
>>973
乗車券(ものすごい価値のある切符)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 21:48:23.01 ID:wMkQvkmp.net
辻が脚本を書いた大陸横断鉄道(嘘)の冒険は究極の傑作だった
押井が脚本を書いたダイナーの殺し屋たちは駄作になるだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:20:02.90 ID:WoPPohl8.net
鉄道みたけど館の主人の死が何かしら報われるラストが欲しかったな
ルパンが拝んだ以外あの世界の構築者なのに蚊帳の外感すごい
あと作画も0話並みに酷くなってきてとても周年記念作とは思えない。そろそろ切り対象

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:47:21.47 ID:SdZtTzwa.net
周年作品なんてどれ見たって良いものだったことなど…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 00:24:55.09 ID:qVyARl95.net
コナンの前の時間ルパン三世やってほしい
再放送でも新作でもいいから一話完結の
深夜は続き物やってればいいよ
そしたら続き物が好きな人と一話完結の好きな人が住み分けできる

前作もそうだけど続き物の途中で一話完結入れられたら
一話完結だけ見ようと思っても結局続き物の回も追わなきゃいつ一話完結か分からないし困る

本当は全部一話完結にしてほしいけどネタ切れで出来ないわけじゃん
よく他の漫画の人でも一話完結回はストーリー考えるのに時間かかるから引き伸ばしのために長編入れて調整してる人多いけどそれと同じ
テレビスペシャルでやるような話を引き伸ばして誤魔化してるだけ

1話完結ならつまらない回があっても切り替えられるけど
続き物で最初の回つまらなかったら最後までずっとつまらないままだから困る

この前の金ローでも続き物の最終回だけ放送したから初見の人は意味不明だったじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 01:30:25.45 ID:nrQUzBtJ.net
ルパンの顔と声じゃなくても以外とルパン感は出るね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 02:31:45.79 ID:AVU0glOG.net
>>979
あの声を出していたのも栗田貫一だったのか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 04:13:17.69 ID:g/3JrVTV.net
面白かった
原作っぽい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 06:49:15.00 ID:FUi8zgk2.net
殺し屋が集まって食べ物と映画と小説と武器のウンチク垂れまくるところまで書いたら満足しきって、
オチを適当に付けたみたいな尻すぼみ感

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 07:17:25.91 ID:Q8y2c9pB.net
後半殆んど止め絵だったな。
もう作画あっぷあっぷなのか?
それとも近いうちに作画凝りまくりの力作放映予定なのか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 08:13:55.19 ID:DYWBIX+P.net
何か非常に特徴的な話だったな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 08:26:50.74 ID:NAj4Ppoo.net
脚本家の自己満足なだけのシナリオって感じだったな
意味ありげなシーンが全部なんの意味もない雰囲気だけ一丁前な話
つまらん短編ばっかやってないでさっさと本筋入れよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:03:57.59 ID:ktEir4j1.net
セリフのテンポが遅いな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:27:09.21 ID:mc4F8iSe.net
押井だから銭形が立ち食い蕎麦屋で立ち食い蕎麦を延々とモノローグで語って途中からルパンが参戦してくるかと思ったのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:35:32.68 ID:cJSw74HG.net
まだぶらどらぶのがマシだった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:37:47.62 ID:T5b6Fq50.net
パート6のOPはなかなか良い。でも、EDはダメだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:22:51.64 ID:8rTgUB82.net
無駄に多い会話が伏線でもなんでもない、なんだかなあ回だった
幻の押井ルパンでハードル上がってただけに評価厳しいだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:27:31.29 ID:hMO+qgT8.net
老人に無理させといて文句言うな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:43:47.35 ID:WGoEyaxj.net
本人は好きに書かせてもらった言っとるぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:05:16.97 ID:RyRT3yJ6.net
ダイナー内のルパン次元の声は別人?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:35:00.96 ID:3qtppBmG.net
やっぱり不二子じゃねえか!
まではいいけどその後の長い説明いる?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:59:36.53 ID:17ZPJGNc.net
書籍暗号って簡単に入手可能な本を使うべき暗号法でしょ?
オチの設定までダメで話として成立していない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:08:30.57 ID:EGxO69wG.net
ようやく録画を見た、おおむかしだったら押井脚本だったらリアルタイムで
かじりついて見たんだろうなあ・・・(遠い目

Aパートの1話終わったのかと思えるくらいの長い時間
ちゅうか、バーのなかで1話終わるくらいのほうがよかった
舞台演劇的な演出にしてー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:05:41.04 ID:cBleHGUW.net
前半は押井節を10分続けて押し切ったね
後半も長い会話でオチが地味だった
ウェイターの正体がアンドレアンダースンなのを期待したのに
不二子では当たり前だよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:09:32.22 ID:WGoEyaxj.net
ゴルゴがいたのはさいとうたかをへのレクイエムかなんかか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:17:09.36 ID:c+ikHkGz.net
全話押井に好きに作らせたらよかったと思うよ。
評価はされないだろうけど、俺は観る。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:20:23.83 ID:EceJd88h.net
>>998
殺し屋にはそれぞれ元ネタあるなこれって気付くよう
一番わかりやすいキャラを置いたんじゃないかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200