2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART6 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:00:06.97 ID:vseidjgj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●関連サイト
公式サイト:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lupin_anime

●前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:05:52.13 ID:it46XeYL0.net
五ェ門でさえアップデートできるからな
視聴者はいつまでも追いつけない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:15:24.28 ID:nXbZ5Vks0.net
この後ジェームスボンドとかバンコラン少佐とか登場するの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:17:52.83 ID:PCTbzkhN0.net
1話完結か2話位で終わるようにしてほしいな
エピソードが面白くないときに何話も続くとつらい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:22:56.93 ID:cY+I6bVkx.net
モリアーティ教授は出るな
エリザベス女王をないがしろにするような奴らは許さない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:25:12.46 ID:cY+I6bVkx.net
>>344
ンなコト言ったら今のライダーはとても見れないぞw
まあオレもビッ友×戦士の方を見てるがな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:41:51.81 ID:oQO4FOOeM.net
何でイギリス国内の事件なのに
MI5じゃなくてMI6が出張ってくるんだろう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:42:41.46 ID:tchHTAVe0.net
>>347
たしかにw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:51:00.80 ID:WPWbikdz0.net
ワトソンくんは出てこないの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 10:01:24.09 ID:EYesEbcX0.net
言われてみればイギリス国内での防諜任務だからMI5になるんか
まあ知名度が高いMI6出したいが為にフランス安全保障局のアルベールを絡めたのかもね

Wから継続した世界観ならニクスはMI6を退職してたんだよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 10:01:39.38 ID:FsvpelUg0.net
次元がロケットでパトカー撃つシーン
パトカーから逃げ出す警官を描写しないとギャグにならないんだが
演出家大丈夫か?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 10:18:35.84 ID:0qG2YFQnM.net
リリーとてもいいね!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 10:34:23.87 ID:snka6Hiir.net
>>351
PART5の23話でも普通に警官射殺してたんだが・・・別にルパン達は正義の味方じゃないし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 10:51:53.09 ID:dHsi31Jo0.net
@スコットランドヤードが銃携帯
AMI5ならまだしもMI6が国内で活動
Bデストレードの愛車が左ハンドルのシトロエン

この辺の「分かってない」感

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 10:59:03.20 ID:0iOaLMuI0.net
>>353
あんな大爆発起こして死傷者0は無理だから、そりゃギャグシーンでなく描写しとるだろ
元々次元の場合大概の他作品で流血させてないだけ感あったが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:00:45.89 ID:dHsi31Jo0.net
リリーは死んだワトスンの忘れ形見ってとこかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:07:30.34 ID:krVkK1cjr.net
デストレードなる未登場キャラについて語る人の「分かってない」指摘とは

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:24:55.21 ID:kQBqHIO1r.net
>>353
青になってから無駄に作り手がイキって人殺すからなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:37:14.52 ID:wuBcnQQt0.net
銭形の山ちゃんと次元の大塚さんは声がぶつかる
2人とも前の人がシャープな通る声だったのに対して今の2人はフラットなアルト、籠ってるから

そして今回の津田さんは最初に変装しているときに何で老人の演技してなかったんだろう?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 11:38:52.64 ID:krVkK1cjr.net
五エ門は峰打ちだの言い訳出来ても次元はどう見ても無理あったし
そもそも30年前から公僕の現金輸送車襲う奴だから
警官にロケット弾ぶっ放すくらい今更よ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:08:42.57 ID:va1xoq9h0.net
Ep.0ようやく録画見たが次元が何喋ってるかわからんくらいボソボソで草
本人自覚してんのかね?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:13:23.44 ID:/dp5RBze0.net
今回のオープニングテーマのアレンジめっちゃ良い
ギターがカッコいい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:16:29.29 ID:wuBcnQQt0.net
>>361
自覚してるかどうか確認して何になるの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:15:24.41 ID:5nZkxrMk0.net
「いきなり大声でべらべら喋らせるとどうしても違和感がでるから、最初は少なめのセリフから行こう」
こんな感じでつくってるのかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:15:35.83 ID:qP4Ov1eG0.net
>>361
自覚してるからなんだっての?
バカなら書き込まないでくれる?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:28:27.56 ID:va1xoq9h0.net
なんなんこの狂信者たち?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:33:43.18 ID:60Rt7zbk0.net
「ルパンに人殺しさせるな」ってのは山田康夫氏の生前の拘り
時代が変わり、文化も倫理も変わっていくのに、なんでいつまでも縛られなきゃいけないの

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:35:42.67 ID:FsFcWY5X0.net
>>354
日本人ってよく欧米の描くトンデモ日本の文句言うけど、逆もまた然りなんだよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:41:09.39 ID:0iOaLMuI0.net
>>368
そもそも逮捕権無いICPOのおっさんが手錠片手に泥棒追い回すアニメなんでその辺はな

と言っても、昨今はスコットランドヤードだろうがテロ犯罪等の厄介な犯罪に対応する時は拳銃携行するように
制度変更してたり
MI5は知名度低いだけでなく逮捕権無くて基本警察に情報提供するだけで、絵面がクッソ地味にもなるから
創作では国内だろうがMI6と言うかSISが出張らせたりするんで

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:45:44.51 ID:9lJsB1zz0.net
>>123
バー・テンターって名前かも試練(´・ω・`)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:53:33.35 ID:8LdCB2dUM.net
>>367
山田が言ってるのは「直接な描写はやめて」って話だぞ
五ェ門が斬ったり間接的な描写は全然OKって言ってた
まあ暗殺指令とか晩年のテレスペは普通に人殺しやってて守られてなかったけどね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 14:01:18.16 ID:TF2Sgsbh0.net
>>367
山田もそうだがこの世代は戦争経歴してそういうのトラウマ持ってる人多いからね…
先代五ェ門の井上真樹夫も東京大空襲の影響で弟亡くしてるし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 14:40:02.36 ID:MAjtCijk0.net
1話鑑賞

アルベールの出番があれで終わりだったら嫌だなぁ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 14:55:35.20 ID:KasvMe8b0.net
1話見た
アルベールが泥棒やるのかよって思ったら単独じゃなくフランス絡みかな?
自殺しようとしたとこに乗れよって来るルパン良いね

リリーはミニスカートで良い
中学生の制服があんなに短いわけないと思うけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 14:57:36.37 ID:KasvMe8b0.net
レイブンという第二次対戦から英国を影から支える組織とかいうの大好き
中2心をくすぐられる

あの爺さん普通に殺せば良いのにわざわざ爆弾で殺すのはどんなこだわりだよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 15:00:31.66 ID:XHJPIZfh0.net
>>375
時限爆弾使うことによってアリバイ作る時間を稼いだのでは。
あんなに簡単にあの部屋にアクセス出来るということはレイブン所属であろうあの暗殺者は警察内部の人間でしょ。
おそらく。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 15:10:59.50 ID:KasvMe8b0.net
>>376
あんな黒装束と爆弾と用意するのに目立ちそうだけどな

爆弾で我々は躊躇しない恐ろしい存在と深層心理に植え付ける目的もあったかもな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 15:12:08.67 ID:eAyDtV3Ad.net
ホームズの声の人は吹き替えだとスター級の人。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 15:13:11.53 ID:0iOaLMuI0.net
警察署に忍び込んだり爆弾持ち込むよりは護送中に暗殺狙った方がまだ楽で、
あくまでも組織の脅威を喧伝する為の見せしめ重視の暗殺だからな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 15:22:07.95 ID:ivHg8jvg0.net
今は少人数アフレコ体制だから声優陣や音響スタッフは大変だろうし
特に新次元役の大塚明夫や今作のヒロインポジションであるリリー役の諸星すみれは
キャラや作品の空気を全く掴めていない状態での収録だから余計にやりにくそう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 15:22:21.74 ID:KasvMe8b0.net
アミ、レベッカ、ニクスも再登場あるかもな
アルベールとヤタが出たし
5でアミのパンツあったしリリーのパンツや着替えや風呂もあるかもしれん
楽しみだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 15:31:49.39 ID:VdAQ1PvF0.net
ガンマニア以外気にしないんだろうけどOPの銭形M1911A1が
とんでもない形してるな。
まるで40年近く前の適当なエアガンのようだ。
作中多少作画があれるのは仕方ないにしても今までは
OP位頑張って書いてたのになあ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 16:21:40.53 ID:XHJPIZfh0.net
ルパン3世に対して愛のあるスタッフが少ないのかしらね。
そうした小道具は過去の作品ではわりとちゃんと描かれていたんだっけ?
それとも過去作品もいいかげんだった?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 16:27:32.08 ID:DPuVNQV10.net
原点回帰というなら大組織のボスとしてのルパン三世の話もやってほしいが、
やらないんだろうな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 16:38:34.42 ID:MAjtCijk0.net
>>383
1stシリーズですら次元のコンバットマグナムの装弾数を5発にしていたり、パイカルに対してブチ込もうとした重機関銃を全く別物のアサルトライフルであるストーナー63と言ってみたりと、はっきり言ってかなりいい加減だぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 16:44:49.05 ID:g8OQSTo70.net
「内容が濃い!」と大反響!!
新作TVアニメ『ルパン三世 PART6』話題沸騰『ルパン三世 アニメ全史ぴあ』重版決定!!
〜大塚明夫が語る “「次元大介」を演じること”〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002058.000011710.html

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 16:51:53.21 ID:hbACY0ao0.net
OPとEDが残念
特にED
作画も曲もがっかり

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 16:53:29.56 ID:VdAQ1PvF0.net
>>383
制作スタッフによって銃器や他の小物に対するリアルさが全く違う。
「ピストル?まあこんな感じだっけ、あーワルサーP38とM19?
はいはいこんな形ね」だけで適当に書いてただパンパンしてる作品もあれば
やたらリアルに操作から射撃までしてる作品もある。
EP4のOPとかあれはガンマニアが見ても納得の出来栄えだったのに
今回のOPは結構酷い。
ただEP6のOPは作中映像を流用してるっぽいんで今後また変わるかもしれない。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 17:48:26.26 ID:ItAMzQyK0.net
1話めっちゃ良かった
作画すげーな、3DCGの使い方も上手い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 18:13:26.99 ID:2afdryQh0.net
大塚明夫の次元は、銀河万丈っぽい感じ。
犬じゃないホームズとハドソン婦人

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 18:21:46.46 ID:yjJ8cPYP0.net
>>362
OP映像の不二子のダンスシーン
めちゃくちゃカッコ良かった!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 19:15:59.85 ID:/3E42kRV0.net
1話見たけど良いじゃん
PART5と比べて先の展開が気になるわ
OPは舞台がイギリスだからロック調になったんでしょ
ただEDはイギリスというよりフランスぽいと思った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 19:54:55.88 ID:Z/g/zCsAd.net
>>332
今1話の録画見終わったけど、自分もそう思った
案外コバキヨさんに引っ張られて、無意識にペース合わせる様になってたりしてたとかね
全メンバー代替りして、自分で修正してきたりするかな?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 20:17:37.33 ID:Jh8caY6DM.net
OP映像も曲のアレンジもいいな
ふじこがカフェの窓ガラスに映ってる所で音をちょっと外してるのがいい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 20:28:57.91 ID:0qG2YFQnM.net
予想はしてたけど、やっぱり続き物なのね
再放送ばっかり見てるからだろうけど、一話完結で世界中飛び回ってるルパンが見たいんだよなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 20:30:39.40 ID:0qG2YFQnM.net
他の人とid被ってるわ。失礼

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 21:07:52.87 ID:ivHg8jvg0.net
>>332 >>393
今は分散アフレコでルパンの収録は3人以上ではやらずに
特に栗田と大塚は1クール終了時点ではまだ直接掛け合いしてないらしいな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 22:04:46.44 ID:/dp5RBze0.net
まぁクリカンも、もう63だしね
職業声優でさえ衰えが見え始める年齢なのに、尚更キツかろう
山田さんが亡くなってから20数年、またルパンのバトンを誰かが引き継がないといけない時期がやってきた

正直誰もやりたくない役だろうけどね
かつてと比べて、ここ十数年は商業的に、凄く成功収めているわけでもないのに
息が長くて、アニメ界でトップクラスにファンの声がやかましい
いいことがなにもない(笑)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 22:14:02.15 ID:drva8lEO0.net
>>381
ニクスはMI6退職してるからな どうだろ
レベッカは落ち着いてもう別の男と結婚してそう
アミはあのサイコ親父と一緒になって
新しいIT会社を作ってるかも

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 22:29:34.85 ID:bZE1fqeV0.net
個人的には天才悪党ルパン三世に皆で立ち向かっていくけどあしらわれるとか、どんな強敵でもルパン三世には絶対勝てないっていう4期のような話が好きだから5期みたいにルパンが毎回ピンチになる話は辞めてほしいな
ピンチになってもそれも計算のうちだったっていうなら良いんだけだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 23:11:23.81 ID:/3E42kRV0.net
大野さんもう80なんだな
すぎやまこういちみたくシリーズが続く限り曲書いてそうな錯覚するけど
順調にいって大野さんのルパンが見れるのはあと1,2シリーズ位か

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 23:13:47.79 ID:FW1X1eoa0.net
ってかリリーがルパン見て取り乱してるってことは
ルパンをワトソン殺しと誤認してるってことなのかな
ホームズはそこまででないから真相を知ってる感じで

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 00:15:37.77 ID:RIB6ZZFL0.net
>>400
part4も最初ニクスにまるで歯が立たなかったり、世界一間抜けな強盗団だの言われてる三馬鹿に
危うく殺されかけたりしているから、割と頻繁に窮地に陥ってたのは大して変わらんかと

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 00:22:36.47 ID:eMM/TUlj0.net
リリーちゃんのパンツを盗む怪盗パンツマンは登場しますでしょうか!?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 00:33:31.32 ID:nbAkBorA0.net
怪盗パンツは知らんけど5でアミのパンツはあったからリリーのパンツもあるかもしれん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 00:39:20.07 ID:eMM/TUlj0.net
>>405
全裸待機で視聴続けまする!!エロサンクスです!!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 00:53:05.20 ID:gblC4WXA0.net
なんかめっちゃ違和感がある世界だな今回のルパン。うまく言えないけどなんか変
あと次元の声合わねえ、アルベール雑魚すぎ
リリーは幼女なのになんか可愛さに欠けるなぁ。網ちゃんを見習えよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 00:53:19.48 ID:QUJcSkeZp.net
>>400
完全に同意
テレビシリーズはPART4からファンになったけど、
PART5よりも4のほうが面白いエピソードが多かった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 02:01:11.62 ID:ghTcVmAb0.net
この娘かわいくね?
https://i.imgur.com/dL4JFcY.gif
https://i.imgur.com/NmnXGoZ.gif
https://i.imgur.com/RMZbZE8.gif
https://i.imgur.com/N7ESnZe.gif

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 02:06:18.26 ID:RIB6ZZFL0.net
>>408
個別エピソードとしてはpart4で気に入ってるものは結構あるが、
全体のシリーズとしてはpart5の方が好きだわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 02:09:15.14 ID:5E+TffQi0.net
Part6から見始めたんだけど、登場人物が継続して出てきてるせいでよくわからない
最初に撃たれたスパイやホームズ、リリーは過去に登場してるの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 02:19:39.98 ID:RIB6ZZFL0.net
>>411
ホームズとリリーは今回初登場

肩撃たれたのはアルベールと言って、part5初登場
ルパンの親戚で若い頃には三世襲名の座を競っていたが、ルパンへのコンプレックス拗らせたりで
泥棒稼業から足を洗った
part5ではフランス政府内で警視から司法警察中央局局長にまで上り詰めていたが、part5との時系列は不明で
この潜入工作やっている現状での役職は不明

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 02:23:16.99 ID:5E+TffQi0.net
>>412
詳しくありがとう
今回の主要人物は新規ってことなら安心して見てられるわ
ルパン三世とホームズ&リリーの因縁気になるねぇ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 02:23:25.66 ID:w+3morSCd.net
最初に撃たれてルパンに助けられた奴はPART5に出てたよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 02:55:00.68 ID:dIqmx3Rb0.net
ホームズの相棒と言えばワトソンなんだけど、いつ出てくるの?
もしかしてスタッフはホームズをマトモに読んだことないの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 03:02:59.94 ID:w+3morSCd.net
リリー・ワトソン

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 03:03:51.42 ID:Ydi7ibt30.net
アルベールって前作ではルパンより上手のキャラだったのに急にザコ化したのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 03:10:19.21 ID:GZcuJlcor.net
part5じゃアルベールが圧倒的に有利な条件だからルパンが一度完敗しただけで力量は同格
そしてルパンも格下相手にしくじって撃たれたり凹られることは間々ある

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 03:23:53.43 ID:gblC4WXA0.net
>>415
今回の話見たら明らかにワトソンの身に何かあったことは明白なんだけど
理解力なさすぎるやばい人?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 03:49:23.50 ID:Vo7THLgf0.net
>>409
心を盗みたいわー

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 07:06:38.14 ID:ICHsLTaLa.net
ちょっと古いけどカンバーバッチのシャーロック面白かったから、今回のホームズ格落ち感がある
カーチェイスも走らせてるだけで、防犯カメラも警察の追い詰め方もおざなりな描写
脚本は期待してたんだけどな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 07:29:37.22 ID:jS+qO5X10.net
>>391
サブスクにルパンの曲たくさん配信されているから
ずっとルパン三世のテーマ/Theme from Lupin V流しているけど
同じ曲をこんなに多岐にわたってアレンジ出来る大野御大の引き出しの広さと技量の高さには脱帽だわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 07:35:59.06 ID:5D17mSed0.net
>>421
さすがに比較対象がおかしいな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 07:37:32.56 ID:jS+qO5X10.net
カンバーバッチのシャーロックが
「ちょっと古い」に感じるのか…
ついこの前の感覚だわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 08:14:28.20 ID:66ZEDvmQ0.net
>>407
わかる

イギリス感が無い
ルパンのチンクエ以外がほぼ現行車
次元の声は今まで枯れてる系だったから大塚明夫の深い声は合わなさそう

と俺は思ってる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 08:25:47.31 ID:Ae09zWVh0.net
大野はpart6で首にするべきだ

グッバイ・パートナー、プリズン・オブ・ザ・パストを見れば大野は終わっているのはわかるはず
最近の大野はpart2の焼き直しのような
BGMばかりでつまらない
次回からは、ジェイムス下地に替える
べき

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 09:00:24.41 ID:LMYLUQzh0.net
ホームズの末裔とかルパンの末裔とか末裔ばかりが活躍しているな。
レイブンはどうせ教授の末裔なんだろう。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 09:14:33.69 ID:e4X4gXcY0.net
車が転げ回る演出ってカリオストロみたいなコミカルな演出を目指した取り入れたと思うんだけど絵柄的にほんとに的外れ

あと前作で「国を盗む」とか言ってたアルベールがたかが十数人に追い詰められて自殺しようとしてるとか格を下げすぎ

かっこいいルパンとして描いてくれればいいよ

コミカルさは宮崎駿じゃ無いのだから無理

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 09:52:36.46 ID:NWmPQzak0.net
>>421
カンバーバッチシャーロックと比較するのは流石に酷でしょ製作費が桁違いなんじゃないか
比較するならディーンフジオカシャーロックで

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 11:15:16.19 ID:hqHiLBy30.net
リリーちゃん覚えてない
いつ出てたっけ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 11:17:35.67 ID:hqHiLBy30.net
ああごめん初登場か
なんか置いてきぼりだったな
町並みはオサレだった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 11:45:34.82 ID:Ae09zWVh0.net
リリー = クラリス 

いつまでカリ城路線を続けるつもりなのか?

日テレのPはルパンがヒロインを助けて
いればルパンファンが納得すると思っ
ているからな!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 11:48:21.72 ID:ugjGnjtba.net
アミもリリーも可愛くて好きなので是非この路線で今後も続けていって下さい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 11:48:55.63 ID:e4X4gXcY0.net
仮にも警視だったアルベールが張り込みして失敗して自殺までしようとするかね?
もっとキャラを大切にしろよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 11:58:42.45 ID:0ZQBO9Jq0.net
>>426
メインテーマ曲を制作側から要求されてるのでしょ。
日テレではなくよみうりテレビでの放映だったpart3の主題歌セクシーアドベンチャーも大野さん作だよ。
他の曲が作れないわけじゃない。
むしろ、同じ曲のアレンジは苦しいだろうと思う。

それから、小池監督の手がけるLupin the 3(ローマ数字)rdシリーズでは大野さんではない音楽だから、そちらも聴いてみれば。

https://lupin-pt6.com/music/

Comment by 大野雄二
(作曲家)

どうしよう、どうしよう。もうネタ切れです。
だってメインテーマのアレンジどんだけやって来たのさ。
今度こそも〜だめ!ネタ切れ。からのーーそうだ!!
最近絶好調の和泉君(Yuji Ohno & Lupintic Six / Gt担当)のギターだらけでやるか。ってな訳で、
ギンギンに作ったのが今回のメインテーマ。
どうだ参ったかー!!(ってバカか) 我ながらいい出来だゾ。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 12:00:31.12 ID:0ZQBO9Jq0.net
>>427
そうなの?
モリアーティとからすって、何か関係あったっけ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 12:18:50.13 ID:/iUhQZNT0.net
構成は本職のミステリー作家やし何度もドラマ化されてるそれなりに有名な人やけど
part5でジム・バーネット回やった人なんでなあ…
30分の枠内でミステリっぽくしろっていうのも厳しいんだけどさ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 12:31:36.85 ID:Lx9uFhiM0.net
4期5期が期待以上だっただけにかなり(´・ω・`)ショボーン

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 12:41:59.45 ID:66ZEDvmQ0.net
50周年記念作品だしpart6の期待値かなり高いよね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 13:03:06.93 ID:Rd9KF0rvd.net
>>435
御大まだまだイケるねw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 13:54:04.15 ID:xGj03Y1G0.net
>>349
たぶん死んだんじゃね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 14:07:20.58 ID:ytV0RwcEd.net
リリーって、14の設定って割にはすごく幼く見えるね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200