2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に業/卒 370回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 06:06:13.33 ID:JhejaS/H0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行にコピーして書き込みましょう
都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落――;雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の秘祭、綿流し。その日が来るまでは……。
昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。
 ==============================【 重  要 】==============================
 ○前作及び業視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。  
======================================================================
【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/web/top/
===================回覧===================
放送前のネタバレ画像の話題を出すことやリンクを貼られるという”嫌な事件” がありました。
ネタバレを見たくない人もいます。気を付けましょう
【前スレ】
ひぐらしのなく頃に業/卒 366回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632867059/
ひぐらしのなく頃に業/卒 369回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633020766/


ひぐらしのなく頃に業/卒 367回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633011101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:43:56.50 ID:N4iUyK4r0.net
>>58
小此木と雲雀13(のキャラデザ) は when they cry シリーズに出まくりよ
うみねこだったら 小此木と天草ってやつとしてでてる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:44:26.54 ID:JjGbOIr90.net
きれいな鉄平はネタとしては面白かったけど公式でやられると面白くないわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:44:31.17 ID:1lcGrmsI0.net
自分は普通に楽しめたけど、うみねこ原作全部見たからであってアニメだけ見てる勢にはキツイだろ…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:44:35.80 ID:/ZyVkbV9r.net
>>63
地続きの世界でないならID:0Sm1YtOs0の意図が分からんくなるが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:45:22.59 ID:N4iUyK4r0.net
>>64
小此木って国家反逆罪に近いことしててあんなすぐに出てこれるんか?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:45:33.75 ID:pNSNM0eo0.net
>>58
マジで繋がってる可能性は高い
入江機関に富竹鷹野が戻って来てたのは研究のためだと考えると
八百万ナノテクってキコニアのナノマシンを開発した会社の起源が見えてくる
結局雛見沢症候群はエイミスじゃなくて雛見沢症候群からエイミスが作られた可能性が高い
鬼狩柳桜がガントレットだったんじゃなくて鬼狩柳桜をモデルにガントレットが作られたんだろう
あの世界の未来って可能性が非常に高いけど違うかもしれないし
というか違わなかったら大震災や熱核兵器飽和攻撃でバッドエンド

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:45:59.27 ID:i20xCLKi0.net
業卒はなく頃にシリーズの続編だぞ
エウアが出てきたあたりで視聴者に関連作品買ってねって竜騎士の顔が浮かんだわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:46:10.78 ID:N4iUyK4r0.net
すまん 業卒なら未遂やな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:46:40.69 ID:vQFlHriSr.net
はっきりとは明示しないけどうみねこやった人には分かる程度に繋がりが示唆されてたな

他の人が言ったようにうみねこ知ってた方が物語の辻褄というか繋がり方に納得するからやはり見ておいた方がいいな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:46:44.11 ID:eZL/Yf0V0.net
>>5
完全に終わるまでだから全部の放送局が終わる一週間後までだよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:46:51.05 ID:/ZyVkbV9r.net
>>65
天草ってキコニアに出てきたの?小此木だけじゃなかったっけ?
というかあの空港でキラッとなってたのってメタ的な理由でしかないのかあの後の行方が関連作品で描かれるなり絡んでくるのかどっちなんだ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:46:57.89 ID:xgGsqqKi0.net
>>66
そうそれなんだよ
同人の二次創作ネタとして見れば笑えるけど
それを本編でやられてもくだらな過ぎてね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:47:11.18 ID:BG/6w2tLd.net
今回ショックを受けてるのは、
旧作アニメを思春期とかに見て真っ直ぐに友情物語として受けった若い世代じゃないかね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:47:26.06 ID:pNSNM0eo0.net
というかうみねこ知らなかったら叙述トリックに気づかんでしょ
気付いたところでいったい何だったんだよってなる糞みたいな話だけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:48:08.11 ID:TsytB04d0.net
>>66
完全に受け狙いでやったらつまらんわな
キャラ崩壊してるし、反転してるからなんでもいいなら考察したやつバカだし
反転を考察できてなぜ考察できないアニメだと理解できなかったのか、アホだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:48:19.28 ID:SpGhlD6ka.net
>>59
少なくとも惨劇はいっさい必要なかったな
勉強できないから離別しましたってだけだから

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:48:30.29 ID:20+euXzH0.net
というかこんな形でゴリ押しされてもうみねこもキコニアもやる気しないわ…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:49:03.70 ID:pNSNM0eo0.net
>>77
癖の強い電波作品作る基地外だって知らなかったのは甘えだろ
関連作品うみねことかぐぐれば嫌でも目に入ると思うし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:49:16.03 ID:FkYxJFox0.net
ひぐらし世界観がようはラムダとベルンの遊びに巻き込まれただけよな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:49:18.17 ID:G+dzX/990.net
>>52
もうそれひぐらしじゃないやん…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:49:39.07 ID:JRSp2Wdi0.net
なんか海外ドラマの打ち切りみたいだったな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:49:44.44 ID:lPXmmLXCM.net
OVAとかで郷壊し(エウアには会わない)から和解までやりゃ良かったよな
3クールもやる話じゃねぇ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:49:47.41 ID:JjGbOIr90.net
>>68
うみねこの世界にはひぐらしの小説があるので、うみねことひぐらしが別世界

うみねこに小此木が出てくるのはスターシステムファンサービスだろう

と考えていたが、業卒で小此木が逮捕された世界ではなくなってるし、滅菌作戦もなかったので鷹野あたりがひぐらしとして小説化した未来という可能性も出てくるか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:50:26.32 ID:TsytB04d0.net
>>73
観たら業卒がより糞だとわかるだけだろ
観てないと意味不明なだけでまだ済む
下手すると勝手に解釈してキャラ萌えに走ってくれる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:50:28.88 ID:SpGhlD6ka.net
うみねこキコニア妄想ガイジおるな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:51:12.20 ID:gK82nam9d.net
>>61
勝手に妄想垂れ流してるだけだから鵜呑みにしちゃいかんぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:51:18.88 ID:BG/6w2tLd.net
うみねこって見たことないんだけどひぐらしのようなグログロシーンは出てくるの?
グロがないなら見てみようかという気にはなるんだけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:51:51.06 ID:pNSNM0eo0.net
>>83
業卒を形容するのはこれだけ
考察してください!っていうのは矛盾から二人が全部やってたって見抜けって話
そもそもパラレルワールドの可能性があるのに分かるわけないじゃん
賽殺し編の記憶おかしいとか羽入への反応おかしいとか別にそれでベルンカステル確定するわけじゃないし
知らないパラレルワールドがあってそこを辿った梨花なんじゃと考えるのが普通だろ
なんかおかしいな?→中身はベルンカステルだ!って連想できたら基地外やんけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:51:56.56 ID:xgGsqqKi0.net
無印ひぐらしという人気作品の上に胡坐をかいただけのネタ作品でしかない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:52:05.00 ID:/ZyVkbV9r.net
梨花沙都子をベルンラムダが乗っ取ってたなら新幹線のところで互いを梨花沙都子として話してるの謎じゃん
でも業卒より先に賽殺しがあったならそこでベルンカステルが生まれるわけで生まれた時点でラムダは居るはず
なので業卒=ベルンラムダのオリジンではなく、業卒開始時点で上位世界に既に二人は存在してたことになるはず

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:52:13.41 ID:rdBC+nXg0.net
ロジックエラー起きていないしうみねこ繋げるのは厳しいのでは
グッドエンドとは言い難いが一応梨花ちゃまは業世界でも勝利条件達成だし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:52:17.06 ID:jApDlsHX0.net
>>91
やめときー

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:52:20.99 ID:20+euXzH0.net
>>86
うん
そのくらいのテンポの方が感情をしっかり描けそう
別に虐待みたいな惨劇挟まなくても成立したと思うわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:52:56.50 ID:TsytB04d0.net
>>91
グロばっかだぞ
キャラが違うだけで基本業卒と同じ思ったらいい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:53:14.03 ID:4lRDroxV0.net
鉄平が浄化された世界線ということは
鷹野も改心してるから祭囃子経由してない世界なんだよね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:53:33.92 ID:i20xCLKi0.net
全体的にフワッとした終わり方したからなーんも確定してない
そのせいで好きに解釈できる竜騎士らしい締め方

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:53:36.52 ID:N4iUyK4r0.net
>>75
天草はキコニアに出てないかも すまんな
あれはただのなく頃にシリーズのファンの皆さんに向けた小此木のサービスショットや

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:54:04.07 ID:/ZyVkbV9r.net
>>87
ひぐらしの世界たる暇潰しにもひぐらしのなく頃にって小説があるくらいだからね
それはそうと結局ID:0Sm1YtOs0の言わんとするところがわからんな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:54:17.11 ID:pNSNM0eo0.net
明確な手がかりを出さずに他の可能性が考えられるように曖昧にしておいて
答え合わせでいきなり突っ込んできてどや顔するのは叙述トリックって言わないんだよ
フェアアンフェア以前にいい加減叙述トリックと電波の違いを覚えろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:54:17.27 ID:20+euXzH0.net
>>90
どうもありがとう
説とかじゃなくて断言口調だからもやもやしたわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:54:44.36 ID:/ZyVkbV9r.net
>>101
ならメタ的な理由しかなくて空港である事も作中設定的には意味がないってことか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:55:02.42 ID:pNSNM0eo0.net
>>104
説じゃなくて確定だよ
絶好のタイミングでネタばらしされたじゃん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:55:03.07 ID:JjGbOIr90.net
>>48
まあそういう全部ベルンラムダの茶番でしたって解釈もできるし個人的にはそのほうが良いが、普通に見れば業卒ラスト→うみねこだしな。最後の台詞が梨花を追いかけるじゃくてベルンを追いかけるだったら良かったけどな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:55:13.61 ID:4lRDroxV0.net
>>94
あん時の二人の会話って
まんまうみねこのベルンとラムダの最後の会話じゃん

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:55:27.59 ID:HfNPTtr10.net
結局スレでゴリ押されたキコニアはフィーアと脊髄標本のワードくらいで終わったか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:55:37.71 ID:r9/jxrlKa.net
昭和の排他的な田舎で起こるホラーとか政治結社を取り巻く陰謀とか原作のそういう部分が面白かったのにオヤシロバトルは求めてねンだわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:55:54.01 ID:BDHYazJw0.net
梨花の代わりに鉄平を含めた部活メンバーで最後を飾るとか斬新なルートだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:56:15.55 ID:0Sm1YtOs0.net
>>47
衛宮士郎とエミヤみたいなもんか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:56:28.79 ID:TsytB04d0.net
>>104
1+99=

あなたのレベルは、ここまで示されていまだに悩んでるのと同じ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:56:54.85 ID:FkYxJFox0.net
久しぶりにもやっとがしこりみたいに残るアニメだった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:56:57.77 ID:N4iUyK4r0.net
>>105
多分メタじゃないかなあ
意味があるとしたら空港じゃなくて船の港になると思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:57:00.10 ID:/ZyVkbV9r.net
うみねこのベルンラムダの演技は緑寿を救う物語を紡ぐ為って言われればさもありなんって感じだったけど今回は意図がわからん
全ては神(我らを記しし者)のみぞ知るで当人達も理由なんて知らないとか?もう分けわからんわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:57:13.35 ID:eZL/Yf0V0.net
ゲームカタログの判定を参考にするなら
無印と礼と卒は判定なし判定
解は良作判定
煌はバカ判定
業は賛否両論判定だな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:57:55.86 ID:JjGbOIr90.net
>>102
地続きだとすればこの後小此木はそれなりに出番があるから、そこへの導入という解釈なんじゃない?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:57:56.77 ID:/ZyVkbV9r.net
>>108
知っとるがな
だとして中身が梨花沙都子を乗っ取ったベルンラムダなら別れのときまで互いを梨花沙都子として話すのは謎じゃん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:58:02.38 ID:LivfBWIfa.net
赤目でラムベルと同じ台詞で二人のアバター遊びの延長上だと思うとエウアはログイン権を与えてたの
雛見沢も魔女のゲーム盤の一つ化をはっきりすると荒れるから判る人だけニヤリとしてのシーン?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:58:31.65 ID:JFdGPJTV0.net
エウアがショボすぎてフェザリーヌだとは思いたくないんだよな
あいつ剣を触れる事すら出来んだろ常識的に考えて

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:58:47.67 ID:7C2J2f51a.net
綺麗な沙都子なんだったの
魔女が勝手に自己解決して終わったやん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:59:44.01 ID:U5H4cBsIM.net
北条のダラズが最後まで最悪過ぎたね...
もう不満点があり過ぎて何も言えねえけど...一ついうなら
バーカ!滅びろ雛見沢!!!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:59:57.18 ID:eZL/Yf0V0.net
ほとんど使いまわしな上に2クールやらずにマジで15話で終わるってやっぱり打ち切りなんじゃないのか?
15話で収めたいなら映像の使い回しは少なくするべきだったし使い回すらな24話使うべきだった
どっちもしないのはやはり内部で何か揉め事があったんだろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:00:02.06 ID:pNSNM0eo0.net
>>107
解釈じゃなくて確定だって
あの会話自体が魔女としての長いラブラブハネムーン期を経て思う存分ぐちゃぐちゃに殺し合って憎み合って数百年の関係があって
それからお互いに恋愛における距離感のルールを決めて出会ったら殺し合いセックスそれがアレって設定がもともとあるんだから
ラムベルの恋愛ドクトリンをもとに演じられたラムベルの考えたりかさとであってあれは魔女化エンドではないよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:00:13.36 ID:TsytB04d0.net
賛否両論()

まぁ後はガチのガイジだけが幸せな幻想世界で残るだろうから頑張ってくれ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:00:45.06 ID:N4iUyK4r0.net
ちなみに沙都子と梨花が別れる半年前に 六軒島である事件が起きてます

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:00:59.83 ID:JjGbOIr90.net
>>108
どっちが先かの問題だよ

業卒→うみねこならうみねこの台詞が梨花と沙都子の台詞のリフレインということになり、逆なら卒のがベルンラムダの挨拶ということになる
どっちが大元なのかが重要よ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:01:11.09 ID:/ZyVkbV9r.net
>>118
この後ってどこだようみねこか?キコニアか?
作中設定的に前者も整合性取れないしメタ的な演出でしかないのかな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:01:11.88 ID:rdBC+nXg0.net
>>126
ゲームカタログの賛否両論ってクソゲーって言葉をオブラートに包んだ言葉だからねぇ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:01:14.11 ID:0Sm1YtOs0.net
>>58
別に世界として繋がってなくても
「小此木というキャラクター」として繋がってるから
世界観とか時間軸がつながってるとかそういう意味ではない

そもそもキコニアっていうのがどういう世界なのか確定してないし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:01:20.33 ID:pNSNM0eo0.net
>>119
今回のプレイの趣向が徹底的になりきって台本通りに遊ぶことだっただけの話だろ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:01:45.93 ID:0Sm1YtOs0.net
>>61
さっきからでたらめを確定として語ってるから無視していいぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:01:53.49 ID:xgGsqqKi0.net
無印も話が滅茶苦茶なところは合ったけど
それでもしっかりとホラーサスペンス的な面白さはあって
それがひぐらしの良さだったろ
今回はただのしょうもないループバトルでしかないから推理するのも馬鹿らしい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:02:41.27 ID:UyZqL1q9a.net
うみねこの頃からそんな設定あったの?
ソース出せや

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:02:56.91 ID:/ZyVkbV9r.net
>>132
だからそれをどう裏付けるんだよ
演じる意図も不明だし情報なさ過ぎて妄想レベルになってるじゃん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:03:00.60 ID:eZL/Yf0V0.net
エウアの分身云々の意味がよくわからんのだが
結局エウアって何者なん
羽入と田村は同一の存在じゃなかったの?
言祝しにも神姦しにも宇宙生命体の羽入が分身なんてなかったじゃん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:03:21.25 ID:LivfBWIfa.net
沙都子がラムダになるんじゃなくて今回は沙都子がラムダの駒だったに見える
絶対の加護が鷹野じゃなくて沙都子に来たのはストレートな答えだった感じ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:03:33.79 ID:pNSNM0eo0.net
>>133
普通に根拠がある話をでたらめ扱いするなら
何がおかしいのか説明すればいいのでは…?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:03:55.17 ID:JjGbOIr90.net
>>121
あいつ最後まで笑ってだけだったな
結局小物感出して去っていった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:04:01.16 ID:iJjhF9Vop.net
考察厨の考えてた予想妄想展開を適当に繋ぎ合わせた方がよっぽど面白くなってたんじゃね
鬼騙しラストなんか圭一がただタフだっただけ、よりネットで予想されてた圭一とレナが入れ替わってた幻覚描写を視聴者に見せてた説の方がよっぽど納得いったわ
巡は叙述トリック説とか違うカケラ継ぎ接ぎ説とかネットに転がってる妄想を適当にパクってストーリー作ってみてくれ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:04:06.53 ID:eZL/Yf0V0.net
>>50
まさかアニメで初めて流れるyouがこんな黒歴史アニメとは思わなかったな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:04:31.90 ID:JFdGPJTV0.net
>>137
そこはもう別世界の羽入って見方で良いのでは?
沙都子と会った時に始めて業世界に降り立ったって言葉が全て

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:04:41.75 ID:pHvOuKTJ0.net
パチンコを筆頭にハゲに無理矢理続編書かせたんだろうな。ハゲの名前が使えれば肝心の中身はどうでもよくて、シナリオをまともに指摘してくれる人なんていなかったんじゃないか?
綺麗に終わってる作品の続編なんて大抵失敗してるし、ろくなことにならない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:04:44.98 ID:FkYxJFox0.net
卒はどれ位売れるかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:05:23.73 ID:lPXmmLXCM.net
魔女の演技説を推してる人は根拠くれ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:05:32.12 ID:pNSNM0eo0.net
>>125の設定に基づいた二人の取り決めをあそこで語った以上
梨花と沙都子から生まれたわけじゃないことだけはわかってるじゃん
演じる理由なんて退屈しのぎ以外何があるの?グロと暴力と百合ごっこを楽しんでただけだろ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:06:15.83 ID:N4iUyK4r0.net
>>137
これはうみねこの話になるんやがエウアにそっくりなフェザリーヌ=アウグスト=アウローラってキャラがおるんやがこの人が梨花の上位存在のベルンカステルからアウアウローラって呼ばれてたから羽入の上位存在じゃね?って言われてた

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:06:17.38 ID:/gGsQxvk0.net
>>134
オカルト、SFが入りつつも雰囲気ぶち壊しではなかったからな
急に本編にひぐらしデイブレイクを組み込むからおかしくなってしまった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:06:27.17 ID:HfNPTtr10.net
明し編がそのままの犯人そのままの展開と見せかけて〜と見せかけてそのままです!考察は卒業しなさい!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:06:35.18 ID:eZL/Yf0V0.net
百歩譲って祟騙しの解答編まではまあわかる
でも猫騙し編の沙都子視点って必要だったか?
あれは元から郷壊し編の前章みたいなもんだし猫騙し4話分の内容1話に収まりきる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:07:06.51 ID:jApDlsHX0.net
結局、エウアおばさんが沙都芋に
那由他の時間がどうとか、我を追いかけてきてうんたらかんたらって
なんだったんですかね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:07:08.76 ID:/ZyVkbV9r.net
北条沙都子、アンタにこの身体を返すわ
って賽殺し梨花の解釈で言えば他の世界への未練を断ち切りその世界の単一の存在として、意識や記憶を乗っ取る前の存在として振る舞い生きるって事になる
でも風で花びらが天へ飛ばされる演出見るにゲーム盤の駒からメタ存在が抜けたってうみねこ的解釈になるよなあれは

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:07:10.12 ID:LivfBWIfa.net
ループの力すらラムダの力に見えてきたから本当の意味でエウアは見ていただけになりそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:07:23.42 ID:JjGbOIr90.net
>>125
卒で繰り返し続け梨花みたいに魔女化した沙都子が業卒で100年ぐちゃぐちゃに殺し合ってあの場で生まれたドクトリン→うみねこという時系列である可能性が絶対にない確定と言える自信はどこから来るんだ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:08:04.80 ID:dYCEdA9op.net
卒も本来2クールの予定だったんじゃね
打ち切りエンド

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:08:06.52 ID:xgGsqqKi0.net
こんな黒歴史アニメの考察で無駄にレスバしてるけど
そんな本気になるほどの作品か?これ
そんな熱意持ってるファンがまだいる事に俺は驚くよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:08:13.40 ID:0Sm1YtOs0.net
>>139
では絶好のタイミングでネタばらしされたとか言う根拠を説明してもらえる?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:08:26.74 ID:KofSJcc80.net
卒と巡を収録したゲームでもうひと儲け出来るな
Twitterで大人気じゃんハゲおめでとう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:08:28.76 ID:eZL/Yf0V0.net
>>143
>>148
沙都子が二人に分裂してたみたいなもんかと思った
でもエウアは名前がないと言ってたけど羽入は最初からハイリューンイェアソムールジェダって名前があったからさらにわけわからん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:08:32.44 ID:G+dzX/990.net
仮にベルンとラムダの話が本当だったとしてもひぐらししか知らない人からしたら完全に「はぁ?」って感じだし、よりクソアニメになるだけ
そうなんだ?うみねこ見よ…とはならない
だいたいテレビアニメのうみねこは大失敗してるって認識だし
マジで今回のひぐらしは作者の独り善がりな作品…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:08:40.44 ID:pNSNM0eo0.net
>>153
そんな設定うみねこにねえよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:09:00.45 ID:rdBC+nXg0.net
ジャンプの打ち切り漫画のようなラストではあった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:09:11.23 ID:jai5i0Dvd.net
ふと思ったけど梨花ちゃまの心をへし折るならルチーアで雛見沢症候群を蔓延させたら一番効きそう

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200