2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- 第2クール Ep.13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:55:29.39 ID:OyYWQnoFd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

死神は、居るべき場所へと呼ばれる
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆関連サイト
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix
原作サイト:https://dengekibunko.jp/product/86/
原作特設:http://dengekitaisho.jp/special/23/eighty-six/
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/eightysix/

◆前スレ
86-エイティシックス- Ep.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1624844614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 12:08:34.66 ID:wfXm7fPn0.net
>>880
俺も誰やねんと思ったが女帝ちゃんに似てる気がする
誰か教えて

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 12:35:50.49 ID:uooGSRJx0.net
女帝ちゃんも搭乗するの???
てっきり指揮する方なのかと思ってたけど。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:18:01.66 ID:CT/eFRRWM.net
フレデリカは今九歳
開戦当時お前いくつだよ、というライデンのセリフを覚えておくといい
その他はたぶんみてればそのうち説明あるよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 17:29:11.01 ID:EPsMEx+Ma.net
全滅してなかったんか。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:57:43.90 ID:uNP2BEINa.net
>>880
ライデンのあとのは女帝お嬢さんなのは確定だと思うけど
うまくデカくして乗ってるようには見えないよな

そのあとの青目バリバリは
キャラ紹介のなかではヴィレムみたいに見えるけど
原作でそんなにからんできたっけ?

青目バリバリから敵側とか適当に考えて
キリさんとか?原作キャラ絵あったっけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:02:46.00 ID:SPB4mELrM.net
見てりゃ分かるから黙って楽しみしとけ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:52:32.97 ID:krvEaIpjM.net
ああだこうだ言うのも楽しみ方の一つだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:59:58.04 ID:wfXm7fPn0.net
今期のアニメスレで盛り上がってるとこってココか無職転生くらいだしあーだこーだ楽しいw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:59:14.11 ID:7ddlm04w0.net
エイティシックス盛り上がってる?!
2期くるかどうか戦々恐々としてたんだけど•••
この先も作って欲しい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:14:00.19 ID:+Aakaj7JM.net
2期じゃなくて分割2クール目なんだが

長期スパンで作ってることを匂わせるような話もあったが
2期以降があると良いなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:47:16.73 ID:UusdMTrDd.net
少佐の出番無いってマジ?
珍しくメインヒロインが一番可愛い作品だと思って見てたのに…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 06:40:40.01 ID:6GeY3nz4d.net
今期は3巻までだろね
モルフォの複線ドリフトまで
とりま2と3巻読み直した
opの謎はとけたわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:46:14.10 ID:+Aakaj7JM.net
3巻までやるかね
1巻1クールのペースを守るんじゃないかって気がしてくる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:58:52.05 ID:TvHkmg9G0.net
二巻は4.5話で終わらせるでしょ。

内容も薄いし。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:09:17.58 ID:/aNbpaf30.net
opから考えると三巻までで確定でしょ
バトルシーン中心になるから、ここからサクサク話は進むだろうし
ここで確かに綺麗には終わる
だが次が見たい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 10:15:33.20 ID:ET8IwQSh0.net
ストーリーとしての出来は3巻までが良いけどレーナと再会した4巻以降じゃないとラブコメ部分だったり人間関係動かないからね
内容的に4巻までは詰め込めないだろうね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:38:48.27 ID:LL8oo1I40.net
ケチつける輩は何にでもケチつけるから楽しんでる俺たちファン向けに作ってくれりゃ何でもいいよ
現に放送後のここ見ればわかりやすい低能がワラワラ湧いて毎週同じ反応してる
低能で学習能力ゼロだから最終回までOPとED叩きはするだろうしそのうち声優叩きもするだろうさ
社会不適合者はアニメに難癖つけるしかやる事ないんだしどのコンテンツにとっても不必要存在
だから1期も2期も楽しんでるファンが満足できるものならどういう構成でも良い、端々の演出の良さから制作陣には信頼が置けるからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 13:10:48.09 ID:XrbwmFYsM.net
って言うか2話の時点でキリヤを救ってくれ、お前ら砲撃したあいつや、取り込まれたんか、せやってやってんだから
どいつがそれっぽいかなんて聞くまでもない罠

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 13:30:58.66 ID:eXAyZKbj0.net
原作読み始めたけどアンジュってアルバなのにやらかして86堕ちしたのかと思ってたら普通に有色種なだけかよ
ちゃんと説明しろよわかりにくいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 13:56:59.98 ID:ZNtJsU2A0.net
>>899
有色人種といってもぶっちゃけ「先祖の中に一人」という構図での隔世遺伝だったという悲劇でな。
さらに言えば、もともとは人種の混血政策が共和国で一時行われていたから実際は「誰でも起こりうる悲劇」だったりする

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 16:10:02.86 ID:iQrD++zRd.net
>>950
>>2の主題歌を以下に修正

◆MAIN THEME SONG
第1クールOP:「3分29秒」 ヒトリエ
第1クールED:「Avid / Hands Up to the Sky」 SawanoHiroyuki[nZk]
第2クールOP:「境界線」 amazarashi
第2クールED:「アルケミラ」 リーガルリリー

>>3の放映期間部分を以下に修正

◆第1クール(全11話)放映期間

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 16:28:16.71 ID:TAhosbcg0.net
>>900
隔世遺伝だっけ?
父親アルバ母親有色種のハーフと理解してたけど。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 17:36:53.95 ID:ZNtJsU2A0.net
>>902
母方の4代前に当時の共和国の政策で混血が推奨され、それにより元々元来アルバの民族の
故郷であった当時の共和国に他国からの有色人種が在住することになった、という歴史だそうな。
だから母親もアルバだったけど、純血(といってもどこまで信用できるか…)の父親が母の不貞を疑って
「似非アルバの母子」として収容所に送った、という流れ。背中の刻印はその時の父の手によるものだそうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 18:10:01.47 ID:QD+l63ly0.net
>>916
そんな設定原作にあったか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 18:22:18.56 ID:7bXU+J+H0.net
テクニカルなパスが出ました

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:55:59.40 ID:TAhosbcg0.net
>>903
なかなか説得力あるな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:03:47.76 ID:/xpw+DxN0.net
自分の娘の背中に
売春婦の娘とか入れる親父 鬼畜だな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:06:58.55 ID:TAhosbcg0.net
ところで14話の予告じゃ
せいぜい反応してスレを盛り上げるが良いぞ
https://www.youtube.com/watch?v=a17mbdGGoVU

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:10:57.31 ID:gaNj1syF0.net
アンジュはクズのエイティシックスの被害者として例示されてたから
母親は白ブタに媚を売った売女、その娘のアンジュは売女の娘として収容所に入ってから有色人種のクズに迫害されたって流れかと思ってたわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:11:34.16 ID:/xpw+DxN0.net
そう言えば予告編のBMGは Laco『THE ANSWER』だな
そのうち出てくるのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:13:52.09 ID:daE2oXNh0.net
さくさく進むね。

PVからすると、はやくも友人が、、、

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:12:02.18 ID:QE4w2rT40.net
厨二落ちした今のレーナのほうが好みだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 21:49:41.11 ID:gugCFuM80.net
レーナサイドやフレデリカ関連に尺を取らないといけないだろうから
サブキャラのエピソードは手短に済ませる事になりそうだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 22:17:09.92 ID:/xpw+DxN0.net
首だけになったカイヤかわいそうだな
あの子はいいキャラだったのに
レーナを処女だなって言い切ったりしてくれたし、この物語にはずっと居ないと駄目だよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 22:59:42.24 ID:QMdO2kpu0.net
一期で叔父様に泣きついていたレーナちゃんが上官を脅すくらい強くなってる
変貌ぶりが非常に良いな
成長を感じさせられる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 02:39:54.98 ID:MvB87Nxx0.net
ども

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 03:10:42.68 ID:NMh9t9E80.net
>>916
お前には失望した

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 07:59:39.25 ID:00lYyTvB0.net
アニキと同じで死後、亡霊になってから活躍するキャラ
3期があれば、また重要ところで出てくるよ
シンと共に戦い、戦死した仲間の代表なんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 08:00:47.81 ID:00lYyTvB0.net
>>914

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 08:45:28.36 .net
アサトの尻なら喜んで舐める
『ケツナメ』が涌いてるスレだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 09:04:35.31 ID:AAXxrmfU0.net
共和国の起動兵器が蜘蛛だとしたら
ジャガーノートはカマドウマだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 09:08:14.70 ID:yBakrN0v0.net
蜘蛛女とカナブンで、シンたちは蜘蛛女の部下になるんだな
あの女も中佐か
えらいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 11:49:37.38 ID:XvZaQNU1K.net
レギンレイヴ買って来た
なんか箱デカいし高い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 13:57:47.97 ID:k/SQe73R0.net
>>923
1/1か

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 16:34:11.12 ID:NzzAn/ep0.net
納車式しようぜ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 16:56:12.60 ID:UgKMBkIi0.net
>>921
カマドウマめちゃ苦手
あのバネで急に飛ぶから悲鳴あげる
ジャガーノートが苦手な理由が今わかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 16:58:03.06 ID:oBwZqYu50.net
カマドウマは攻撃すると逆に寄ってくるからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 17:11:09.37 ID:q2n9ceMt0.net
ゴキブリは斜めには飛ばないだぜ
張り付いてる壁に対しほぼ垂直に飛ぶのだぜ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 17:15:52.01 ID:UgKMBkIi0.net
もしゲームになったらジャガーノートは飛ぶ前にカッスカスに攻撃したい(飛ばない)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:45:25.46 ID:BwynA9fn0.net
たまたま模型屋で見たけどジャガーノートの倍ぐらいあるw
売れるのかこれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:50:05.30 ID:5mZpShdL0.net
>>930
多脚ロボで大きいとディスプレイしづらいよね…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 20:51:54.12 ID:c9u6UAaX0.net
ttps://dengekibunko.jp/themes/event-fair@dengekibunko/webcast2021/img/ogp.jpg
レーナってこのメンツの中でセンター飾れるほどの存在なんか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:01:08.73 ID:MJY0clW+0.net
といってもこの中で誰がセンターにふさわしいか悩むとこだしな・・・
変態妹は論外で後ろの方には何でいるの?という知名度の低いのも交じってるし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:03:15.67 ID:kLJJ/S2Ea.net
>>932
キノとアスナとインデックス以外知らないって人が多そうだよ・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:07:46.03 ID:xG/sS8KG0.net
妹とアスナさんと大百科しかわからん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:30:10.72 ID:BwynA9fn0.net
そんなキテレツみたいに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:10:03.63 ID:+hh354uqd.net
巻数でいくとアスナとかインデックスかさすお兄かしらん

あとわかるのは二段目の豚キノストブラ働魔王ぐらいだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:12:07.40 ID:+hh354uqd.net
現在アニメ放送してるのレーナぐらいか?だからセンター推し?

今期はぜんぜん出番ないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:14:00.77 ID:yBakrN0v0.net
>>932
なんだこれ知らん奴ばっかりやんか
それ考えたらセンターはレーナ一択で不動

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:16:00.47 ID:xG/sS8KG0.net
てかレーナのうしろのかさぶた?女もなんかのヒロインなのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:26:07.87 ID:vrxpbhV50.net
カサブタ女は絵のタッチ的に錆食いビスコのキャラっぽいけど1巻しか読んでないから詳しくは知らない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:25:36.25 ID:Dc9zzLC30.net
死亡フラグのオンパレード→高速フラグ回収w

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:25:49.03 ID:sKZ8ta4t0.net
フラグ立ってから死亡するまでが早すぎ
ペンダントが切なかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:26:00.76 ID:fxiD9z7E0.net
ユージンもう死ぬんか
わざわざ従軍前のエピソードあってからの再開だったから
もう少し重要キャラかと思った

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:26:55.66 ID:sKZ8ta4t0.net
ファイドの復活は泣けた
キノコが苦手なフレデリカちゃんかわいい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:27:08.38 ID:xV8IbLrs0.net
人がゴミのようだ…
シンエイはまたいらんモノを背負ってしまうのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:27:43.75 ID:DoJHPUdDd.net
>>932
センターはサーシャにするべきだな。
でもアノス様の中の人がやらかしたから無理か?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:28:23.27 ID:iV8xhpaW0.net
笑ってロケットを持った手がそのまま戦場に転がってるのが
あまりにもショックだ・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:28:36.75 ID:87xwWOAC0.net
結構丁寧に作ってると思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:28:37.71 ID:0oib1/U10.net
戦場に幼女は要らないなぁと思いました

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:29:17.34 ID:DoJHPUdDd.net
1期はなんであんなにつまらなかったんだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:29:26.67 ID:89oXj7H5a.net
いいね面白い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:29:40.68 ID:fxiD9z7E0.net
帝国の通信機もパラレイドみたいに視覚も共有できるの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:30:01.28 ID:B+L2zrvk0.net
>>950
次スレお願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:30:36.47 ID:TRFTg3N30.net
ED曲は前回だと違和感あったけど今回はマッチしてるな・・・。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:30:55.66 ID:sKZ8ta4t0.net
新型機また棺桶なのか
普通のアニメだと乗機乗り換えは燃えるものなのに…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:31:28.33 ID:TRFTg3N30.net
>>953
フレデリカは異能持ちだから特別じゃない?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:31:29.65 ID:0oib1/U10.net
あと作画が目に見えて衰えてたのが心配
まだ3話なのに
あと>>950践んじゃったけどスレ立て出来ません
申し訳ない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:31:32.21 ID:84pyRswf0.net
シンの顔がだんだん死神に戻ってきたなー
ユージンの死に際、今までの仲間の死の中でダントツ、エグいしシンドイな・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:31:53.06 ID:2IlUEXD90.net
1期のうじうじがなくなってすっきりしているな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:32:43.83 ID:s+jIU+Hm0.net
>>944
まぁ実際は物語としてはユージンよりももう一人のほうが重要度が出てくるから、いろんな意味で。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:33:38.34 ID:sKZ8ta4t0.net
>>959
腕がちぎれ飛んでたのがキツかった…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:34:36.12 ID:AmwrvcA80.net
無能な味方に無駄に嫌われる有能主人公って
悪い意味でなろう系みたいだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:34:43.82 ID:TRFTg3N30.net
>>962
っていうかあれ下半身なくなってない?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:36:35.33 ID:s+jIU+Hm0.net
>>964
多分、右腹部付近被弾で上半身が左腕だけ、という状況だったんだろうな…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:36:50.08 ID:DRRNS5jB0.net
1期は銀髪メス豚がクソすぎたな
このまま出て来なくていいのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:37:51.36 ID:87xwWOAC0.net
シンに絡んできた赤毛って原作でまだ生きてたっけ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:46:25.53 ID:cuiXvnym0.net
>>967
レーナの乗ってる指揮車にいる。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:49:46.26 ID:84pyRswf0.net
原作では要所要所でレーナを意識する場面があるけど、あくまでシンの思考の中だからなあ
アニメでセリフとしては描けないから、レーナの重要性が薄れちゃってなんだか悲しい
せいぜい制服着るときの場面を寄せた位か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:58:24.06 ID:fxiD9z7E0.net
後でシンが兄貴の形見を妹に届けるシーン出てくるのかな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:58:34.72 ID:GRsbSyYt0.net
どんどん死亡フラグを立てていくわかりやすい展開。

次回タイトルおかえりなさい、は三巻の初めの方の場面かな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:01:54.14 ID:+TIQguq+0.net
エイティシックス2期ありそう?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:02:10.31 ID:8sM+Jk7I0.net
圧倒的戦闘シーンの少なさ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:08:48.24 ID:cuiXvnym0.net
>>971
2巻4章でノルトリヒト戦隊が本拠地に戻ってきて中佐が「おかえりなさい」言うんじゃね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:08:50.57 ID:E53F8cuF0.net
シンがあれだけ無双してたら、逆に友軍から歓迎されそうなものなのに。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:09:24.85 ID:+sTYBu1Bd.net
950がスレ立て出来ないそうなので代理で立ててきます

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:10:41.58 ID:E53F8cuF0.net
>>950
ガーターよりも幼女の方が好感持てるんだが。(あくまで個人の感想です)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:17:03.33 ID:+sTYBu1Bd.net
86-エイティシックス- 第2クール Ep.14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634400798/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:18:03.18 ID:7nMZG99S0.net
>>975
現実でも第二次世界大戦の欧州戦線で活躍した442連隊は滅茶苦茶嫌われたからねぇ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:18:57.95 ID:cuiXvnym0.net
>>978 乙カレー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:21:51.29 ID:TRFTg3N30.net
>>978
乙です。

>>975
自分の国の不始末をそのせいで迫害されることになってた他国の被差別民の活躍で切り抜けてる、っていうのは、やっぱり当事国の国民としては面白くはないだろうな。
そこで喜んだり褒めたりするのは「迫害してた奴ら」と同じ、となると余計に。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200