2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクガン!! 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:03:42.36 ID:DZ0IiLmb.net
岩盤に隔てられた「コロニー」で人類が暮らす遠い未来
その外には「ラビリンス」と呼ばれる危険な未開地帯があり、
そこを開拓しようとする者たちは「マーカー」と呼ばれていた
マーカーを目指す少女・メメンプーと、その父で元マーカーのガガンバーはラビリンスに挑もうとしていた
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://sakugan-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/ANIMA_info

OP 「恍惚ラビリンス」 遠藤 正明
ED 「Shine」 MindaRyn
(deleted an unsolicited ad)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:18:02.17 ID:VTL8hZKz.net
デカデカとテロップでロボット部門って謳ってるのが癌なんだと思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 04:56:58.21 ID:kiX0VEyE.net
このご時世に母親の役割がどうとか言うのは野暮だけど
この作品に欠けてる(わざと?)のはそのピースだからそれについて描くと思うんだけどなあ
ザグがほぼそれになりかけだけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 07:52:09.67 ID:YnQRVU3N.net
お前らが虐めるからメメンプー知識だけのバカになっちゃったじゃん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 08:06:34.47 ID:jz5fKDCa.net
1話で逝った2人が浮かばれねえ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 12:28:31.90 ID:WJ+ZDpH4.net
それな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 16:52:14.67 ID:9csLKaK3.net
>>156
その知識も大したことないから何もとりえなし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 22:27:32.40 ID:dDKuA+UU.net
>>153
グレンラガンとカウボーイビバップとメイドインアビス見たらもっと面白いよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:28:39.87 ID:4RY0blIR.net
なんかよくわからん…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 00:46:35.24 ID:8F/w6vCW.net
>>160
折角だからバッカヤローも勧めればいいのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 15:03:44.47 ID:us59cut6.net
あれは勧めるほどもモノではない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 02:36:53.50 ID:JcIP+/fm.net
1話以降見てなかったけどスレの進み具合から見て
ダメみたいですね…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 06:45:15.33 ID:8ni7BbaY.net
はい。ダメです。全ての製作者のオナニー感が気持ち悪いです

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 20:55:20.30 ID:EJEP73Wg.net
歌姫が逃げ出すとか、どれだけ手垢の付いた話だよ…
やる必要ある?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 01:03:32.93 ID:9r82hPoT.net
なんかもったいねえなあ
このスタッフ(脚本除く)ならもっとオモシロイアニメ作れたんじゃね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 03:36:18.88 ID:G1VPlaPh.net
Twitterでも本当にこれで次最終回かよwばかりで草

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 13:08:08.43 ID:g/qbW0+h.net
面白くしたいという制作のやる気は伝わってくるんだが、
終始空回りしてる感じがして残念だね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 13:48:51.78 ID:bOLw3gta.net
結局俺たたエンドかよ
削れる話もっとあっただろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 16:50:00.14 ID:OTa3wt60.net
メメンプーとガガンバーの親子愛に泣きました!!2期ではぜひJKに成長したメメンプーのパンツを待ってます!!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 18:05:39.02 ID:yOCFsMKw.net
番宣ラジオにバンダイの玩具担当者が出て、
ビッグトニーの細部にこだわってコストかけ過ぎて上司に怒られたとか
笑い話にしてたけど、はたして笑い話になるくらい売れるのかな?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 19:04:49.06 ID:iteiKT8a.net
>>172
転売ヤーにも見向きされてない
通販では40%引きの在庫有り

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 20:20:28.79 ID:oyhnpXFu.net
そのまま終わったぞ おいっ!
2期や2クールの予告もねえぞ
あからさまな打ち切りエンドじゃねえか

ストーリー5話分くらいしかなかったし
2クールやる気で余裕ぶっこいてたら
途中でなくなった感バリバリやんけ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 20:56:33.33 ID:a3s24cyl.net
コロニーって呼んでたけどあの世界は宇宙なの?
それとも地上に住めなくなった地球の地下?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:20:03.44 ID:oyhnpXFu.net
コロニーの意味は
入植者の集落

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:44:12.93 ID:yOCFsMKw.net
ロボアニメの企画公募の作品なのにロボの存在感なし
ほとんど移動車両

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 21:54:19.79 ID:hIXsyQjW.net
>>177
RS計画原案のロールってサクガン原案の戌井猫太郎の旧名義
公募ってことになってるが出来レース

戌井 猫太郎(いぬい ねこたろう)は、日本の作家、漫画原案者。鹿児島県生まれ。かつてはロール名義で活動。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%8C%E4%BA%95%E7%8C%AB%E5%A4%AA%E9%83%8E

RS計画 -Rebirth Storage- - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/RS%E8%A8%88%E7%94%BB_-Rebirth_Storage-

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:00:30.66 ID:OQSlcGQF.net
>>178
普通は大賞作品をアニメ化にするんだろうけど該当作品無し
数多くあった佳作作品の中から何とかラビリンスが準大賞になってアニメ化
しかも佳作が準大賞ってのもいまいちわからんよな
出来レースを隠すために選考と評価はちゃんとやった風にしたのかな?w

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:15:42.07 ID:0ce4DBsc.net
結局何がしたかったのかわからんかったな・・
2期とかもしあっても見ることはないな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 01:59:05.86 ID:OQSlcGQF.net
ググってみたら選考結果はすでに炎上してたんだな
なんとなく記憶にあると思ったらこれだったのかw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 05:47:16.11 ID:Hgr64kjA.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 07:58:23.98 ID:Mkjj/mMG.net
物分かりの良いシビトさん
虹の子を抹殺するのがシビトさん達の使命なのに
大学飛び級の幼女がいても今までほったらかし
数話前に生身で有人ロボットを破壊したシビト女が
急に弱体化して物分かりよくやられたのも笑えた

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 12:09:21.54 ID:SbrgFHrz.net
岩じゃなくてサブキャラを削るべきだった。いや岩も言うほど削ってないけどw
同行じゃなくてゲストキャラでよかったのでは。あの二人ぜんぜん話に絡めてないし
もっというとゲストキャラ自体そこまで要らん
岩削って怪獣や変な動植物相手に冒険してりゃみんな喜んだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 14:07:47.10 ID:gOCIsOU/.net
>>178
>フジテレビ、ディー・エヌ・エー、エブリスタの3社によるオリジナルTVアニメ製作プロジェクト「僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会」[1]でグランプリを受賞した企画「F.Sプロジェクト」をアニメ化

なんだこれ?
要するにサクガンもRS計画とやらも、評価が微妙な業界人仲間が出来レースで受賞を言い訳にして身内のオナニー企画をアニメ化してた、みたいな感じか?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 16:19:17.62 ID:Rvn7D8Re.net
ひどい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 21:46:32.79 ID:8n+GCZ99.net
結局過去にコアシティとやらには行ったの?ザックの兄はなんで死んだの?
わからんことだらけ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 22:01:59.26 ID:noEwzi6y.net
不良少年少女軍団とかアレいるか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 22:36:04.10 ID:j7+LNg2O.net
NOTENDからみかん臭を感じたわ 
みかん作品はアニメ最後までやるみたいだが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 23:07:07.96 ID:8omUesZF.net
打ち上げ花火みたいな作品だった。ノベライズやラジオドラマで続きか。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 02:04:03.81 ID:/uBR1T+U.net
>>190
どう見ても線香花火だろw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 02:52:32.93 ID:TFoUxKNW.net
最後の一輝きもないし花火としての形にもなってないし
爆発しそうでしなかったただの湿気った火薬でしょ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 04:05:54.31 ID:8LOKA9a9.net
1話で死んだ女の子かわいそう

194 :( ^ω^ ):2021/12/26(日) 05:47:06.13 ID:wse79lk2.net
チームメメンプー
最終回おわた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 06:27:24.88 ID:Uyfsihc6.net
悪いとは言わないけど最後はベタに持っていったな
かわいくない娘だけど守るガガンパーの好感度を上げるためでこっちが主人公だったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 08:30:46.67 ID:6sUodKDB.net
最終話の副題がTO BE CONTINUEDの時点でセンス無いのがわかる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 08:55:45.28 ID:yAbjT2mQ.net
>>193
無駄死ににも程があるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 10:21:46.05 ID:HKfyUDk1.net
普通に2期あるのかと思ったら公式発表ないのか…
続けの意味でのto be continuedだったのか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 10:38:53.14 ID:/uBR1T+U.net
山なしオチなし意味なし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 11:31:49.84 ID:Ts7yNg5x.net
やっぱ、バシュカッシュの再来だった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 11:40:14.64 ID:iel4AdGt.net
岩削ったら犯罪者の世界だからな
生まれた時から死んでた企画

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 11:48:10.80 ID:yAbjT2mQ.net
バスカッシュもやおいだったのか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 12:27:56.30 ID:33YWR1Lm.net
バスカッシュは痛ガキがゴミにした
降板させられたけど時既に遅し

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 13:16:39.55 ID:NRzUiSAV.net
さんざん親子関係ばかり書いて
親子じゃありませんでしただからな
何がしたいのかわからん
ががんばー知ってなきゃおかしいのに
知ってないような態度だし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 13:45:47.83 ID:fpEsVVZL.net
親子っぽいところに「実の親子じゃなかった」か
親子っぽくないところに「実の親子だった」ならドラマになるが
これはもともとあまり(作ってる側が思っているほど)親子っぽく見えないので、
「実の親子じゃなかった」となった時にもうどこにも寄る辺がない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 20:00:01.53 ID:9KnSx1ve.net
というか皆もう実の親子じゃないことが当然みたいな前提で見てるもんだと^^;

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:14:18.88 ID:VHtuQB85.net
同じ肩透かしロボアニメでもダリフラはちゃんとロボバトルやってたのに

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:15:53.69 ID:DcIDtALK.net
>>196
ほんまそれ
打ち切りでもせめて最後ぐらいカッコつけてくれと思ったら
あのタイトルでこの程度のセンスの連中が作ってたんだなと
諦めついたわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:35:28.98 ID:9td6G1Cb.net
12話も必要なかったな2時間で十分だったろこれ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:44:11.69 ID:gnPKlXSg.net
1話だけで終わってよかった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 23:15:37.73 ID:DcIDtALK.net
>>209
一話の後1時間半でビッグトニーで怪獣と戦って勝って
俺たちの旅立ち!だったら割と好印象の作品だったかも

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 23:22:16.08 ID:ADypcpQZ.net
東地宏樹さんが好きで久方ぶりの主役級キャラを演じていたからこのアニメ見てたけど…正直ねぇ…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 00:09:36.18 ID:l0x44X0c.net
仲間の死が必要なシリアスさなんて全編に渡って皆無だったな・・・
軽いノリと勢いだけ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 00:47:03.46 ID:e6C4l9dn.net
一話の作りが間違ってた
最初からお気楽アホアニメでやってれば途中のグダグダも笑って見れただろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 01:16:26.01 ID:xgvZTMCU.net
一話の最初はお気楽アホアニメだったろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 02:16:08.29 ID:sBnXOo7s.net
お前ら最終話まで粘着してるんだから大成功だろw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 02:31:19.73 ID:COQUW26N.net
最後の車椅子ってなんだっけ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 03:24:20.90 ID:Q8S4P9Ig.net
母親っぽい人だかその隣にいた人だか?
まぁ忘れろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 08:01:59.77 ID:R3WS4tSK.net
たいして面白くもないのに2期狙って設定チラッチラッしてくるところが
制作側の自己評価の高すぎる無能感あってじわじわくる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 08:47:08.50 ID:7opKpXsu.net
むしろ寒いわ
出来レースの賞からの出て来たオナニー感強いゴミからの
どうよ?どうよ?まだまだ観たいでしょwチラッチラッ
どんだけ自己評価と自己顕示欲強いの
内輪で「コレはイケる!!!覇権取れるwww」とか舞い上がってる無能の様が目に浮かぶ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 09:14:57.94 ID:PEYaiAT+.net
人気作からパクって継ぎ接ぎしただけあってガワだけはなんか良い感じするけど、
原案含め制作陣にパクるしか能がなかったために深みや奥行きがなく方向性や理由付けがブレブレ。
それでも1クール12話繋ぐために余計なものを突っ込み続けてよくわからないままオシマイって感じ。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 10:33:34.68 ID:+LNsuftL.net
急に面白くなってきたけど
エンジンかかるの遅すぎるわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 11:15:11.22 ID:fBH0xTay.net
ザクかわいいよザク

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 11:54:19.37 ID:xgvZTMCU.net
>>222
え?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 18:54:54.91 ID:ZQ1Ia5Sq.net
OPはいい曲だな
楽しそうな作品を予感させる
コメルシを思い出す

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 19:51:57.88 ID:n2OSPdoM.net
パイロット版のパイロット版みたいなアニメでした

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 21:49:51.15 ID:2E1Jz5WG.net
母親はどうしたのかと思ったら、元々いなかったのな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 21:53:00.21 ID:Bggq9q1k.net
録画してたけど最終回だけ見ずに消した

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 22:03:19.31 ID:ZQ1Ia5Sq.net
2期もあるらしいぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 22:19:18.18 ID:ZQ1Ia5Sq.net
https://i.imgur.com/TCbr7ti.jpg
強度設計に問題が

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 00:46:15.69 ID:Ga4kv60J.net
母親の隣にまた新キャラがいるじゃん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 00:52:43.88 ID:o2z9PvYl.net
中だるみが長過ぎ!
シリーズ構成がおかしい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 01:35:13.03 ID:tpujbLMJ.net
ANIMAにイラスト1枚投稿した思い出

当時はコネ太郎を妬んだけど、いい気味だ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 02:52:12.31 ID:1teuJeNe.net
起承転結 の承の部分をずっとやってたような作品 そんな印象だった
最終回で「お、メメンプー連れてかれてやっと転か?」と思ったらまた承〜みたいな
親子が仲良いのはもう分かったから、さっさと次進めというか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 06:54:50.98 ID:ctq5fI4/.net
でもここにいるみんな最後まで見続けて本スレにも書き込んでるんだから楽しんでたんだよなぁ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 07:51:32.71 ID:y3oy4RtZ.net
>>225
コメルシは番宣で終わっておけば神だった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 12:22:16.70 ID:qKtj5UlF.net
メメンプーの出自があきらかになって、さあこれから面白くなるかもしれないというところで終わったな。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 12:45:55.90 ID:TpvVEtpc.net
ふわっと伝わるおぼろげなやりたいことは面白そうなんだよな
でもそれを形にするのに失敗したので、その時点で諦めるべきだった
あと何年か練っていればいいものになったかも

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 12:57:40.30 ID:j8BIRPvF.net
どうかなー
全体で見ても要素で見ても独創性のカケラも無いわけでこれを時間掛けて練ってもより良くなるとは思えないよ
アニメ好きの中学生が今まで見てきたアニメの良いとこを繋ぎ合わせて作った同人小説レベルが良いとこ止まりだよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 13:05:35.06 ID:TpvVEtpc.net
独創性が無いけどヒットしてる作品はいくらでもある
アイディアなんか出尽くしてるから、独創性のある作品なんて滅多にない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 13:20:10.55 ID:nA1dhEVm.net
監督がシリ構してて脚本が致命的にダメなのでどう頑張ってもこんなもんでしょ
ありがちでも面白いか個性的でもつまらないかは単にスタッフの腕だよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 13:23:14.91 ID:j8BIRPvF.net
なら相応の魅力が無きゃヒットせんよ
そしてその相応の魅力は何年練れば育まれる?
それこそ瞬発的な発想力が無ければ得られないわけでそれがあるならこんなザマになってない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 13:25:42.04 ID:3K/heD6Q.net
まあこの出来を見る限り同じ人が何年かけて練っても駄目だと思うよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 13:31:07.51 ID:TpvVEtpc.net
Project ANIMAがテレビアニメ化を目標とするのであれば、
小説や漫画の形で原作にまとめてからアニメ化するというプロセスがそもそも間違ってる

もっと前の段階でイメージを共有して、なるべく早くアニメのプロに渡すべきだった
A4の紙1枚で収まるようなアイデア程度で良かったのに

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 13:50:29.58 ID:EF1cCrvC.net
いやそのアニメの「プロ」が今はゴミばっかなんやで
まともなのはホンの一握り
まあその一握りを集めて来いっつー話になる
んで予算問題クリアしてドリームチーム組んだとしても船頭多くして船山登るだったり相性だとか面子だとかあちらを立てればこちらが立たずで四苦八苦で中々噛み合わない
得意不得意もあるしな
そう単純な話じゃ無いんや

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 13:53:56.75 ID:Ga4kv60J.net
売れっ子作家でも常にヒットさせられるわけでもないしやらなきゃわからんでしょ
ガンダムもTVじゃゴミだったけどずっと続けて今の地位築いてるからなあ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 14:09:11.68 ID:H6Lr5F5h.net
第一弾「SF・ロボットアニメ部門」 失敗

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 14:14:00.60 ID:TpvVEtpc.net
「こうすれば成功する」は無い
「こうしてればもっと確率は上がったのに」ならある

原作は面白いけどアニメにすると駄作、みたいなのはいくらでも例があって、
メディアを変えるのはリスクがある
そんなもんは最初から回避するに越したことはない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 14:28:29.57 ID:ix71aYfJ.net
>>246
ガンダムはTVで今の地位築いたけど、ずっと続けてゴミになった、が正解

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 14:31:12.98 ID:wCckg/fa.net
申し訳ないけどメメンプーの出自にそんなに興味がない。愛着もないし
主人公にもヒロインにもなれず終わったみたいな
こんな他人事感あるアニメは個人的に初めてだったのでいつか分析したくはある

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 14:31:22.28 ID:j8BIRPvF.net
「原作は違うんだ原作はもっと面白いんだ」とそう言いたいなら
それは原作が単品でもっと話題を得てから言うべきであってここで言っても仕方ない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 14:42:49.14 ID:1teuJeNe.net
>>235
ごめん中盤はまともに見ずに飛ばしたわ 最終回だけちゃんと見た 案の定このアニメお約束の親子の絆()見せつけられただけだった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 15:06:36.78 ID:mVG5sJoQ.net
なんか円柱が盛り上がって動けなくなってたけどなんだあれ

総レス数 487
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200