2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2690

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 14:17:19.06 ID:1oPBdHot.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.na

lcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2689
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632736165/

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:55:12.50 ID:HNZPHQuZ.net
https://pbs.twimg.com/media/FAiqyHuVEAcqBAY.jpg
オッドタクシーBDボックス発売する気最初無かったのに6000いってて凄い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:55:53.63 ID:vod51XJ/.net
これモラハラで訴えたら訴訟で勝てそうだな
「メールチェックしない副館長からプランクトンってあだ名付けられました」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:00:39.79 ID:5h4uuU84.net
くくるは目指せ追放系主人公

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:03:47.97 ID:vod51XJ/.net
キジムナーねーねーに鰯の頭を捧げなくなったからバチが当たったんだな
毎日鰯の頭を捧げて呪いの言葉を吐き続けろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:04:34.45 ID:ey9LUE7M.net
ジャンクの爆笑問題で田中はアニメを知らないってコーナーがあるけどアクアトープもやるしかねえw
次回は青ブタだとさ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:08:58.70 ID:oCPWvboU.net
>>718
ステマだけだったかげきとは大違いだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:09:19.36 ID:yMBMIdUJ.net
ひぐらし、最後だけ幸せそうにしたらめでたし、めでたし、みたいなノリ、酷いです
まぁ羽生が魔王wに勝ったから、二人が距離に見切りをつけたからの大団円だけど
じゃあ今まで何やってたんだよ、という不毛さは誤魔化しきれんぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:11:28.89 ID:B2irEz1s.net
SHIROBAKOはアニメ業界の話だったからおかしくならなかっただけで
一般社会知らんのにお仕事シリーズ(キリッって作ってるから変な物できる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:11:55.25 ID:AU5Qk13I.net
他アニメも同じことやろう
「おったく売れてるのか、見たことないし見てみようかな」
デタラメな数字でも配信に誘導できるからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:13:01.85 ID:5h4uuU84.net
パワハラする上司がいるならセクハラする上司もいて欲しいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:13:27.40 ID:/iS9qvUE.net
>>718
どうせ安いんやろ…とか思ったら27500円っていう高めの価格するのね アニメ見てないけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:13:42.55 ID:xjuEZAE4.net
アニヲタって社会経験ないからアンテナも錆びてるんでそ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:14:19.02 ID:HNZPHQuZ.net
BDとか買ったことないけど
いろいろ特典付きまくって1クール3万って相場な感じなん?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:15:21.77 ID:j0pLEZrb.net
サブスク加入するなら月始めの今日にするかw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:16:08.36 ID:KY19JalU.net
アニヲタだと社会経験が無いって何の根拠があるんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:16:19.00 ID:/iS9qvUE.net
>>725
百合をやりたいから最後に風花出して辛うじてバランスを保ったんだろうけど、
ティンガーラスタッフの描写が感じ悪くて見たくなくなる
もっと気持ちのいい話とか、ためになる話が見たい…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:17:50.71 ID:HNZPHQuZ.net
3000の小戸川フィギュアが数日前とかだった気がするからそこから倍いったんかってビックリした
再放送とはいえ最終回効果なんだろうか


>>728
売れ行きに応じて色々特典つけていってたみたい

キャラソン複数とか小戸川フィギュアとかアートブック、サウンドトラック、海外向け受注、
オリジナルドラマ、オーディオドラマ13話収録etc

735 :しんたろう :2021/10/01(金) 01:21:28.42 ID:JW7hmmDD.net
朝ドラで一番人気出たのは、主人公がイジメ続けられる「おしん」だからな
くくるは味方がたくさんいるぶんまだ責め足りない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:21:59.73 ID:/iS9qvUE.net
>>730
流通価格で言うと
昔ながらだと6000円✕6本の3.6万円
少し前から7000✕4本の2.8万円くらいが増えた 3本組の場合もある
新しい作品でBOXタイプなら2〜2.5万円くらい?
つまりオッドタクシーはちゃんとした値段してるかな
(あまり調べてないから間違ってるかも)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:28:32.24 ID:3v893vz3.net
>>730
全3〜4巻 特典少な目3万円 特典多目3.8万円
全6巻 特典少な目3.6万円 特典多目4.5万円
標準的BOX 特典極小1.6万円
低価格BOX 特典極小画質低目1.1万円
北米版 特典やOVAなし画質低目4千円前後

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:34:20.19 ID:OfuA0x93.net
>>737
北米版やすっ
どうりでリージョン規制をしたがる訳だ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:36:56.63 ID:J0FPSRB+.net
>>617
鬼滅は失敗したから打ち切られただけだと思うな

アニメ版鬼滅1期終了時点で
原作16巻中、約6巻をアニメ化した

一般的なアニメの原作消費は
「1期で原作の半分少々を消費して
2期で原作を使い切る」なんだが
鬼滅1期は、おそらく3期以上を視野に入れている
スローな原作消費だった

にもかかわらず1期直後に発表されたのは
劇場版制作決定だけ

どうも鬼滅1期は失敗と見なされ、
劇場版で、残ったファンから金を搾り取る方向に
路線転換したようだ

その後に連載終了…

テレビアニメを諦めた結果、アニメの種である
原作も終わったのだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:36:59.45 ID:aIITpl2b.net
良く知らんけど北米版かってリュージョン日本にすればいいの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:41:04.18 ID:5phprHue.net
>>740
日本と北米のリージョンは同じAだ普通に見れる
でも日本のプレイヤーによっては字幕が消せないとかあるらしい
俺はPCのフリーソフトで見てたけどそんな不具合は無かった

北米版でも普通に見れるプレイヤーとか探して見たら

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:42:05.46 ID:yMBMIdUJ.net
サニーボーイ、みずほは誰?って言った時、記憶はあったん?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:44:27.36 ID:aIITpl2b.net
ああ、確か普通のプレイヤーはリュージョンは数回しか変更できないとかそんなんだったかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:44:50.34 ID:UL8Qali3.net
サニーボーイ終わった。このアニメの最大の謎は江口寿史をキャラデザに採用した意図
これは最後まで分からんかった。うんこである

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:47:31.65 ID:JK/U5E4T.net
昔は北米版買ってたけど作品によっては13話無いじゃんと気付いて
日本版買う様になってその内日本版への抵抗が無くなったな
日々節約して日本版を積極的に買う様になった
北米版は日本版に比べて1〜2年遅れで出るのがもどかしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:52:35.26 ID:J/0ZmNE8.net
>>739
鬼滅が失敗なら成功のアニメなんてこの世にねえよ
予想以上の成功だったから劇場にしたんだろ
そしてその成功すらかすむぐらい映画が成功しちまったわけだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:57:33.89 ID:nPhUo+4f.net
ひぐらし全部ぶん投げて終わったな
伏線回収も糞もないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:58:26.74 ID:J0FPSRB+.net
>>730
単価を大きく上昇させる特典はフィギュアくらいで
それ以外の特典は大きくは変動しないみたい

それと1クールだと大雑把すぎるよ

全10話の女神寮と全15話のひぐらし卒を
同じ「1クール」と扱うと大変なことになる

だから1話あたり価格で評価するべきだ

今期アニメでフィギュア特典がつかない
円盤の1話あたり価格の平均は2800円くらいなので
1クール12話とするなら
1クール33600円くらいが相場

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:58:36.04 ID:nPhUo+4f.net
韋駄天達は続きは原作をパターンか
まぁ変なオリジナルで終わるよりはいいかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:58:53.17 ID:hDWobgtq.net
無限列車編のTV版 普通に配信されるな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:00:26.62 ID:OfuA0x93.net
>>749
原作もあそこで止まってるらしいぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:03:10.38 ID:J0FPSRB+.net
>>746
劇場版1本作るだけだったら、
スローな原作消費にする必要はないやろ

しかも視聴者が少ない劇場版はファンの拡大が
テレビよりは期待しづらい

鬼滅を育てていくつもりならテレビ続編にするべきだし
そのつもりだったから、スローな原作消費だったはずだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:05:45.54 ID:WTbJCtO+.net
メイドラ一期のOVAやってたけど二期とキャラが違いすぎるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:06:20.00 ID:aIITpl2b.net
原作泊まってるならアニメ化しなくていいじゃん・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:06:22.62 ID:RKTjQI2S.net
>>752
おまえ現実見えてないアホだからもう喋るな
見てるこっちが恥ずかしいわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:13:21.33 ID:KY19JalU.net
>>751
なんだそりゃ
原作のストック少なすぎだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:15:33.76 ID:F1uqgjjX.net
メイドラ、ピーチ、韋駄天作者の3作同時放送の話題作りの為だけだし
メイドラ以外は空気だったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:17:36.01 ID:OfuA0x93.net
>>757
韋駄天は作画担当だけどな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:22:41.23 ID:oQ1Ua6Q/.net
サニボ終わって、あとはリメインだけ。
リメインは12話でちゃんと終わるんだろか、

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:32:57.95 ID:oedYDTLL.net
サニボとひぐらしはぶん投げやんww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:39:26.23 ID:fDUgRuiA.net
>>744
そらオメー、募集かけたら「ヒマやで」って捕まったからやろ。

盾の勇者、痛い目見る前のナオフミのイタさよ。

762 :しんたろう :2021/10/01(金) 02:41:41.99 ID:JW7hmmDD.net
韋駄天やピーチを覇権候補に入れたり、名作扱いしたのはワイの藪睨たみやった…
半端に切れる作品はやっぱ名作ではないわな
そもそもアニメの範囲見直しても、そこまで面白くない
ピーチのメスキャラは最高だったけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:13:37.15 ID:LPsNnAXy.net
韋駄天は3話ぐらいでサヨナラした、なんつうか温度が低いんだ。
話は面白いのにキャラが冷めてるデザインが冷めてる危機感も冷めてる、どっちが勝ってもどうでもいい。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:21:31.86 ID:qljD02m4.net
げっ、スカーレットひろゆきクールかよ゛

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:23:06.59 ID:UL8Qali3.net
>>751
そんなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:32:09.33 ID:BBMZgyzm.net
5秒って最終回、なんか消化試合っぽいのが終わって、本戦はこれからだみたいな終わり方だったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:32:42.84 ID:CmONj/IK.net
サニーボーイってオリジナル?原作有り?
オリジナルなら監督の名前記憶しときたい
二度と見なくて済むように

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:34:09.49 ID:BBMZgyzm.net
サニーボーイは1回見ただけで、だいたいわかるだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:38:41.76 ID:WTbJCtO+.net
ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190411/ecd1904110600003-n1.htm
10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。
バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは既に30代半ばから40代半ばに達し、
自宅にひきこもるケースも少なくない。政府は3年間の集中プログラムを通じて就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、
高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。(桑原雄尚)民間議員の提言は、
3月の前回会議で安倍晋三首相が「就職氷河期世代への対応が極めて重要」と述べ、
本格的な支援策の早急な検討を指示したことを受けたもの。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:38:54.51 ID:qljD02m4.net
序盤しか見てないがスタンド攻撃を受けてることはわかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:40:56.61 ID:BBMZgyzm.net
今期が無職、来期が現実主義、さ来期が盾勇者か
なかなか卒業できない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:49:56.20 ID:46ZPOQxW.net
サニーボーイは人選ぶよな
俺には最高だった 神アニメ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:52:57.13 ID:+EMs67ic.net
エヴァは空白の14年間に何があったのかも
なぜゼーレの計画が旧アニメと違うのかも
アダムスとは何だったのかも
マリが何者なのかも全然明かされてない
で、庵野はネクストエヴァをちらつかせてるわけだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:53:32.61 ID:wHI0F38c.net
今日スタートしたXBOXクラウドゲーミングが話題だね
初月100円でスカーレットネクサスなんかの多数のゲームがスマホでも遊べるようになった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:55:14.28 ID:ey9LUE7M.net
明日は東京ドームで巨人vsDeNAの試合があるね
アニメ関係ねえだろと思った君は検索すればだいたいわかる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:58:06.62 ID:wHI0F38c.net
もうゲームを遊ぶのにゲーム機が必要ない時代
クラウド動作だからスマホでも据え置きゲーム機と同じゲームが遊べる
それが今日から始まったXBOXクラウドゲーミングというわけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:01:54.17 ID:BBMZgyzm.net
金になるあるいは金に準じるポイントになるならゲームやるけど、それ以外はやらない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:04:57.90 ID:KY19JalU.net
流石にスマホで据え置きのゲームは無理でしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:06:52.35 ID:xH5YEp4B.net
今、PS2のゲーム漁ってる。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:07:02.41 ID:+EMs67ic.net
マジかよ糞箱売ってくる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:07:15.73 ID:xQ1jaR0T.net
江口寿史とか、まつもと泉キャラデザイン!って地雷臭しかしない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:08:07.05 ID:GUyn3uBN.net
>>778
もう開始してるよ
スマホで龍が如く7やスカーレットネクサスも遊べる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:10:59.24 ID:xH5YEp4B.net
>>781
例えば?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:17:56.98 ID:vo/tPuSO.net
サニー、変な時間に見てしまったが最高にいい終わり方
最終回丸々一話つかって綺麗に丁寧に締めた、エモエモだった
見終わった後にこんな風に余韻が残るアニメは本当に久しぶり

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:23:45.81 ID:+Rn3DJ8T.net
てす

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:38:17.76 ID:JjW6jTBC.net
ひぐらし 続々とイベントやるな
全然終わらないですね これは
さすが考察アニメだわ 100人いれば100通りの解釈があるからね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:43:54.14 ID:1ubUdyiO.net
( ´_ゝ`) ふーん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:46:07.82 ID:gbkCyQPJ.net
たんもしには適わないけどねあんなゴミ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:59:29.40 ID:479H2DG9.net
そうだね、ひぐらしロボでないしね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:05:02.38 ID:r28vEIqv.net
ひぐらしかの終わり方だと今後も新作やる場合は沙都子がループの記憶持ってる前提になるよな
次やるなは圭一とかレナ主人公でやって欲しい気はするわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:03:14.87 ID:4BVJa45A.net
jojoシリーズは見逃せない。スマホでも見れますか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:06:55.98 ID:/apL/uQG.net
うーす
質問豚だけどBBX規制が3週間以上
かげきしょうじょの最終話みてる
アニメ視聴を放置しまくってやばい
山田ちゃんとショートカットの男役が起用されておわり?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:07:37.53 ID:/apL/uQG.net
いま今期アニメみてるんだけど
かげきしょうじょも役のオーディションの後日談みたいのでおわって
なんかわりとまとまったってかんじがしないよね
2期前提というか

再建王国太郎もみないと
スカーネットネクサスとかトロイメライとか
まったく話題にならないアニメみてるやついるのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:08:27.25 ID:/apL/uQG.net
D4DJみおわった
ピキピキが勝ったけどときに負けイベントってかんじでもなくてよかった
今期アニメってかげきしょうじょとか王国再建記とか一部しかみてないから
再放送のD4DJがいちばんおもしろかったわ
アニメはこれ出来がいいよね

レイチェルの人ってフォトンメイデンのプロデューサーなの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:10:35.56 ID:/apL/uQG.net
うーす
メイドラゴンの1期14話OVAみるわ
謎チョコつくるエピソードは昔違法視聴したような
GOGOLANIMEで違法視聴してるけど広告みたいのがあがってきてめちゃくちゃ視聴しずらい

なんでこういうちんちくりんなキャラデザなのにそこそこ人気あったのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:11:17.99 ID:/apL/uQG.net
いまさっきGOGOANIMEでメイドラゴン14話のチョコ、温泉旅行回みたけど
10月からバンダイチャンネルでOVAも配信入荷してた
とりあえず放置してたカノジョも彼女を9話以降から視聴するわ
これ女の子はかわいいけどみんなアホみたいなキャラしかいない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:14:21.41 ID:vo/tPuSO.net
アクアトープ、空気変わったな、いい感じじゃん
2期でお仕事勉強するために1期はままごと館長を強調してたのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:22:01.72 ID:rYItfu9D.net
ひぐらし酷すぎわろえない
you流しとけば良いと思うなよハゲ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:24:06.08 ID:rYItfu9D.net
プレイしてないけどうみねこで幻滅した人の気持ちがよくわかりました

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:24:31.68 ID:vo/tPuSO.net
you流れたんだ、最終回だけ見ようっと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:26:57.96 ID:vo/tPuSO.net
質問豚にさえD4DJの出来の良さは伝わるんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:27:24.01 ID:rYItfu9D.net
うん最終話だけ見る事オススメするわ
それまでの過程が酷すぎてなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:30:25.05 ID:yMBMIdUJ.net
新設の水族館とはいえ、巨額の金かけた最新鋭の水族館が企画広報が、上司一人、高卒一人とかギャグ過ぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:35:57.84 ID:r28vEIqv.net
風花は何やってるの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:37:41.71 ID:r28vEIqv.net
旧ひぐらしアニメは一度もyou流れてないんだよな
原作だと目明し篇の後にあれ流れて名作感出るのにな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:37:45.16 ID:opjR/YiY.net
トップをねらえで「奇跡は起きます起こしてみせます」って言ってた日烽フり子が
奇跡は起きます 起こすものなのです って言われるたびに全否定しまくるのはちょっと面白かった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:43:28.53 ID:vo/tPuSO.net
youも好きだけど、ひぐらしは嘆きノ森とかコンプレックス・イマージュの千代丸&彩音のイメージ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:51:18.89 ID:9uafLeCU.net
>>712
ココロのボスだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:53:15.60 ID:ED8lz/ZV.net
【新総裁】岸田文雄氏「日本のアニメ、漫画産業を振興する。『鬼滅の刃』も全巻読破した」 ネット民歓喜「好感度めっちゃ上がった」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632992572/

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:55:10.26 ID:9uafLeCU.net
>>809
こんなの選挙のための人気とりに決まってるだろ
俺たちの麻生と同じパターン

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:20:26.34 ID:yMBMIdUJ.net
国会議員って80歳とか越えてても、退屈な国会の出席を強要されるとか負け組じゃね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:25:31.54 ID:ZT/NUGAH.net
鬼滅とか言われてもあっそうってなるだけだよな
アカメを全巻読破して好きなキャラはレオーネですとか言ってたらSUGEEEE!とかなるかもしれんけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:30:52.31 ID:ADq6LLiu.net
>>811
だいたい寝てるから大丈夫

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:31:39.10 ID:r28vEIqv.net
アカメといや、結城友奈今日からだな
同じタカヒロ製作

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:32:24.50 ID:Qd12y0ei.net
今日からのゆゆゆは新作なの?
再放送やりまくってるからよくわからんわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:37:21.23 ID:ZRkizH6Q.net
>>814
途中でぶん投げた荒野も忘れないであげて下さい
主人公を一生奴隷にする契約で売上勝負に勝ったのにその売上。全部兄の借金返済に宛てたクソヒロインです
「こいついつ死ぬの?」って思いながら見てました

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:51:21.28 ID:d4F94uT7.net
王様とか見える子とか週末とか知ってるタイトルはあるけどそれアニメ化するほどか?っていう今期も微妙なのばかり、ほっこり枠の食堂が一番マシに見えるってさあ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200