2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2690

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 14:17:19.06 ID:1oPBdHot.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.na

lcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2689
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632736165/

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:49:35.97 ID:705FRLpN.net
ジャヒーをきらら扱いする方がきらら信者だろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:50:55.07 ID:DlKbpK+e.net
なぜそんなネトフリ嫌うと思ってるの?
TVから開放されれば12話縛りも無いし、過激表現もある程度出来るだろう。
なんか理由あるのロリパンツをめでるアニメを作りたい以外で。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:52:20.95 ID:MwbpvD6E.net
>>105
フィットボクシングって5分アニメだったんだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:53:28.98 ID:QAzZqtFy.net
>>217
アニメじゃそこまでやらんけどな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:53:51.92 ID:aeEiVO/X.net
ジャヒーは陰湿なイジメの臭いがしたから2話で切ったな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:54:15.25 ID:QAzZqtFy.net
魔法少女くるみ最終話始まったぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:54:49.55 ID:ZxMUfMek.net
まあジャヒーはきららの漫画家が他でも同じノリで描いただけだしな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:56:13.62 ID:/Y5geqGM.net
ジャヒ―様ではブヒブヒできないからきららではないな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:56:18.53 ID:vB90r6Uq.net
>>219
例えばお前様がワンパンツマンってキャラで作品作ったとしよう
それが大ヒットして玩具や書籍や円盤が売れまくって配信も100兆再生されても
鬼滅より大ヒットしても、お前の手元にはたぶん印税とか入らんという事なんだよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:58:01.15 ID:DlKbpK+e.net
>>226
んなの契約次第だろ、ゴジラだって刃牙だってあるのに

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:59:02.09 ID:QAzZqtFy.net
夢オチだった
今期夢オチ二作目

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:59:17.84 ID:1C3ejXWq.net
事実としてネトフリアニメがロクなの無いからなあ
IGもネトフリにはどうでもよさそうなB: The Beginning回して本命っぽい海賊王女は別のとこだもんな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:00:17.53 ID:pEJdBuLy.net
>>227
その契約内容があまり良い条件ではないらしいので
このままではネトフリあかんなという状況らしいぞい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:01:13.85 ID:IqtJIh4P.net
巻単位ではなくエピソード単位で
アニメ版かげきの原作消費を評価してみた

・原作13巻の総エピソード…58話
・アニメ化されたエピソード…35話
・1年後(2巻分8話増加)の原作ストック…31話

結局、かげきは原作の約6割消費という
「1期で原作の半分少々をアニメ化」
という典型的なアニメだったらしい

1年後に2期ができる程度の原作ストックはあるな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:04:32.83 ID:3jfYKTxO.net
ネトフリアニメは萌えがないパンツがないというよりもお堅い感じのアニメが多いのがな
小さくまとまった感じのオリジナルが多くてぶっ飛んでるのとかおバカなのがないよな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:05:16.87 ID:UUweSuhl.net
スプリガンめちゃ楽しみ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:07:18.73 ID:eMoi0gko.net
本スレ乱立状況(五十音順)9/30 00:00
……………………
※直近1週間の平均レス数が10/日未満となったスレは過疎ったと判断し、乱立解消したと見なす。
※勢い10未満のスレは除外。
……………………

ジャヒー様はくじけない:45ワッチョイ+[↓]18ID
白い砂のアクアトープ:115ワッチョイ+64ID
ラブライブ!スーパースター!!:37ワッチョイ+19ID

……………………
※これで状況報告を終えます。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:08:01.20 ID:IqtJIh4P.net
しかし相変わらず、かげきは無駄に複雑な感じ

原作かげき!14話の続きが、
原作かげき!!1話になってるように
話数カウントが掲載誌が切り替わる時にリセットされてる

しかも単行本おまけ・スピンオフ・番外編が
話数カウントに入ってない

おかげで総エピソード数を把握するのが
微妙にめんどくさかった

かげきって本編も、この調子で微妙に分りづらいんだよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:08:10.11 ID:eMoi0gko.net
最後に、乱立していた今期アニメの本スレのうち現在、多数派がいる場所は以下の通りです。

乙女ゲームの破滅フラグ〜X:IDスレ
かげきしょうじょ:ワッチョイスレ(アニメ2)
現実主義勇者の王国再建記:IDスレ(ワッチョイスレ民が合流)
精霊幻想記:IDスレ
探偵はもう死んでいる:IDスレ
月が導く異世界道中:ワッチョイスレ
ピーチボーイリバーサイド:IDスレ
100万の命の上に俺は立っている:IDスレ
ぼくたちのリメイク:ワッチョイスレ(IDスレ民が合流)、アニメ2にIDスレもあり

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:09:20.88 ID:pEJdBuLy.net
ネトフリだけじゃないけど、邦画も原作料100万とか素人としてはびっくりだわな
安く買いたたかれたら、クリアエイターはステップアップのための取材とか開発環境の拡大や勉強できないじゃんって思うんだよね
脳みそアップデートしてくれないとそういう業界は滅ぶだろうな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:17:24.05 ID:z4m4p66O.net
東山ちゃんの声少し劣化してきてない?
スローライフに出てるんだが 結構キーキー耳が痛くなった
青春ブタ野郎の頃はスゲー良い声だと聞き惚れてたんだが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:24:44.85 ID:rtnijljI.net
ハチナイ13話見たけど新メンバーEDがエロゲみたいだった
エロありなんか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:26:08.10 ID:P3xUL5kQ.net
>>232
AICOとかは丁寧に乳首を書き込んでそうな印象
お堅い突起物アニメ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:26:33.33 ID:rawyRcH7.net
>>239
無いよ。あったら引退しないで続けてたんだけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:27:51.18 ID:P3xUL5kQ.net
>>238
お前らが援交援交言いすぎたからだろ
ちょっと前にきんモザの収録やってたから経験値がリセットされたんじゃね?
お気の毒ですが冒険の書は消えてしまいました

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:28:22.74 ID:aMwC0ioG.net
>>232
グローバル配信の方向性やね
アニ豚は引き続きテレビと角川でお楽しみください

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:28:42.30 ID:rtnijljI.net
>>241
ないんかー
本編も執拗にローアン構図決めてたからテコ入れしたのかと思ったよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:36:42.67 ID:P3xUL5kQ.net
このノリを最初からやれや
https://pbs.twimg.com/media/FAEIxDQVcA08lWE.jpg

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:38:21.18 ID:4utOLHqK.net
来月からのSAOプログレッシブ楽しみだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:45:11.50 ID:rFWOWqSK.net
竿いらね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:16:20.57 ID:UUweSuhl.net
SAOはエロゲメーカーがギャルゲ作ったみたいな変なモヤモヤあるよな。エロゲもギャルゲもやった事無いけど。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:19:57.06 ID:+tS2BFL0.net
>>248
クラナドディスってんのかてめえ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:25:47.86 ID:IqtJIh4P.net
>>232
ネトフリという大手配信サイトだろうと
所詮は一部の限られたユーザーを
囲い込もうとしてるだけだからな

知名度を限界まであげて、手広く関連商品で勝負する
鬼滅のようなことは最初からする気がない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:26:37.42 ID:bQlsWhXK.net
竿は悪い意味でのなろうそのものだと思ってるからなんでそんな人気なのか分かんねえ
出てくる女は大体キリト様に惚れて、途中負けたり酷い目に会おうが大体さすキリで勝つ
取り返しが付かない失敗ってサチくらいだろ絶対に勝てない相手とか出てくんの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:32:16.92 ID:/ZU8iZCx.net
SAOみたいなハーレムアニメって時代遅れすぎるわ。映画も爆死だろうし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:33:06.51 ID:VqhE7eid.net
見る物ないこの空白期がなあ
今期スルーしてないものは全部見たし、アマプラ見てもロクなものないし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:33:10.87 ID:KDX/a8Wq.net
SAOは精霊幻想記の上位互換みたいなイメージだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:33:43.66 ID:aMwC0ioG.net
>>251
絶剣には勝てなかったな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:35:30.13 ID:bFmF9SRY.net
>>255
お、一応いるのか
ならイメージ改めなきゃかもな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:40:28.85 ID:cje7YHdA.net
>>254
逆だろSAOを真似た下位互換

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:41:19.49 ID:nDqIhiRb.net
今期って結局
再放送のたぬ子だけ見て終わってたりしたらどーしよー
最近新しいものに取り組む根気がなくなってしまい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:41:32.27 ID:KDX/a8Wq.net
>>257
だからそう言ってるだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:41:34.54 ID:cje7YHdA.net
>>248
エロゲ語るなら最低これ位はプレイしておけ

まいてつ
ものべの

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:44:47.62 ID:nDqIhiRb.net
竿事件は2022年に起きた設定だから
来年に向けて映画とかイベントを
派手にやらないわけにはと思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:45:45.44 ID:D46A7D41.net
別にエロゲは語りたくないよ。。
エロアニメも見ないし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:46:09.56 ID:KDX/a8Wq.net
>>260
今のエロゲ界でまともなシナリオ乗ってるテキストゲーはパープルソフトウェアくらいしか残ってないぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:47:15.67 ID:GRVvJw7P.net
エロゲなんて中学で卒業しなさいよみっともない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:47:18.51 ID:/ZU8iZCx.net
エロゲアニメ面白いから好きだわ。ゴミのような異世界アニメよりいいぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:47:28.92 ID:IqtJIh4P.net
韋駄天はブルーレイによると全11話だし、
公式ツイッターでも11話を「最終話」としてるんだが
11話は原原作が更新停止になったあたりで終わって
話に全く決着がついてなかった

これは「続きはOVAか劇場で」的なやつなのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:50:37.64 ID:cje7YHdA.net
近所のゲオで未だに18禁アニメの小女ラムネをレンタル出来るわ
何度も抜きまくった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:52:26.23 ID:VqhE7eid.net
あれ、韋駄天ってあと1,2わでどう終わらせるんだと思ってたら今回ので終わりなの?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:53:23.40 ID:GRVvJw7P.net
まんこに手突っ込んで内臓引っ張り出したところで終わりだよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:53:38.72 ID:cje7YHdA.net
>>263
ほうなるほど今度調べて見るか
まあ別に古い作品でも良いんだけどね
DLSiteとかFANZAで安く買えるし

271 :しんたろう :2021/09/30(木) 01:55:13.87 ID:tXp0EEFD.net
エロゲってまず「闘神都市」あたりで入門して「同級生」で世界を広げ「君が望む永遠」でシナリオ重視マンになる、とかだよな
今さら何やれって言っても、エリートは育成できないから薦めるだけ無駄

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:56:01.86 ID:IqtJIh4P.net
異世界道中はアニメのテロップ上では
小説を原作としてるが
原作者によるとコミカライズベースのアニメ化らしい

(まあパッと見でもアニメの絵がラノベ版ではなく
漫画版よりなのは明らかだったが)

転スラのようにコミカライズの方が好調だったということか
ラノベは絵師ガチャが2度あるようなものか

https://natalie.mu/comic/pp/tsukimichi/page/2
あずみ 実はアニメはコミカライズをベースに作っていただいているんです

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:56:52.58 ID:/ZU8iZCx.net
虚淵原作のファントムも面白かったわ。エロゲアニメだけどガンスリンガーガールより遥かにクオリティ高い

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:58:15.92 ID:zI9Lefph.net
最近の声優番組ってマスクして喋りだしたな
特番もそのうち軒並みマスク喋りが当たり前の光景になるんかな
順序がよくわからん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 02:00:22.83 ID:zT7P3FZw.net
とりあえず全く意味のないフェイスガードはやめてほしい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 02:00:36.67 ID:IqtJIh4P.net
>>268
参考資料

・TVアニメ「平穏世代の韋駄天達」公式アカウント
https://twitter.com/idaten_anime/status/1441081424363327496
『#平穏世代の韋駄天達』第10話のご視聴ありがとうございました… 次週最終話!

・TVアニメ「平穏世代の韋駄天達」公式サイト Blu-ray / DVD
https://idaten-anime.com/bddvd/03.html
第3巻 収録話数:8話、9話、10話、11話
(deleted an unsolicited ad)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 02:14:24.52 ID:KDX/a8Wq.net
蒼の彼方のフォーリズムもラノベに毛が生えたような作品だったしな
最近のエロゲはカジュアルになりすぎた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 02:23:36.87 ID:tejxESJB.net
新しいフェイスガードは口元全体を完全にプラスチックで覆って顎の部分だけ不織布で空気通して賢いと思った

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 02:25:48.30 ID:KDX/a8Wq.net
>>273
面白いけどここの連中のウケは悪い
空気が重い作品はうつが進行しやすいのだろう
個人的にはどのアニメも暗くシリアス風味で重くして欲しいが
おちゃらけてる作品でもあえて舞姫くらい深刻な雰囲気にしてきて欲しいと思ってる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 02:30:13.22 ID:/ZU8iZCx.net
>>279
ファントム最終回は人によって意見分かれるけどあれくらいのシリアスダメな人はちとヤバいな。舞HiMEはガチレズが面白かった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 02:31:40.62 ID:Au7CMSkX.net
原作はともかくアニメのファントムはゴミだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 02:35:10.80 ID:6YUQ9BFp.net
アニメのファントムは最終回で荒れたの覚えてるし
俺もハッピーエンドで終わるの期待してたから
「いまどきの視聴者は繊細なんですよね」みたいな話には身に覚えがあるのを思い出す

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 02:37:26.76 ID:KDX/a8Wq.net
>>282
こてこてのアニオタには荷が重い
るろうに剣心星霜編がアニオタから不評だったが、逆にファントムが面白いと感じた人間には好評なんじゃねえかな
SAO一期の2クール目もアニオタに不評だが、これもまた同じように逆の感性の人間には好評だといえる
最近ますますメンタル弱ってるようだから安心感のある俺TUEEEEものじゃないと気分がやられるんだろう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 02:40:07.35 ID:/ZU8iZCx.net
ファントムの最終回ってAKITEをリスペクトしてるんだけど気付いてる人は少ない。てかドライ派はその前に泣いてるからね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 04:25:43.95 ID:tKXslZzz.net
朝一起きてスパスタのライブみると元気もらえるな
やっぱクーカーが最強かもしれん

https://i.imgur.com/M2khWFh.mp4

ここのククーの動きが最高だわ
(不安でも)(平気)(そうさ)

https://i.imgur.com/vaJwGIL.mp4

星空に向かって円を描くとこ いいわ
(信じてる、それだけじゃ叶うわけないよ)
(叶うまで、走るしかない、暗闇突き抜けて〜)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 05:32:52.39 ID:4utOLHqK.net
虚淵玄=鬱展開 
みたいなイメージあるな
沙耶の唄はアカンな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 06:00:35.53 ID:g6Z/5TkM.net
うらみちつまらなかった
最後辺りアニオリ多めだし
凡作だわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 06:04:26.35 ID:+giMU+lR.net
鬱展開なら岸本脚本を忘れちゃいけないぞ
上半身裸のイケメン女の胸にバールのようなもので切り裂くクズ男の啄木鳥を知らずに見てトラウマになった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 06:06:57.78 ID:Wt6v16ZL.net
>>286
だから楽園追放はディーヴァ住民皆殺しか
地球に住んでる住民皆殺し
どちらかになると思ってたw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 06:09:11.17 ID:sDU3/FDa.net
今ファントムと言われると先生しか思い浮かばん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 06:15:32.03 ID:AZRf5jqy.net
>>288
バルディオスの津波30億人皆殺しエンド
イデオンの全滅エンド
ブラッドCの住民皆殺しエンド
特にバルディオスのは今じゃとても出来んエンドだ
(人間爆弾も酷いし)

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 06:18:28.00 ID:C+oYRoYZ.net
番組で衝撃のエンドベスト3だと
イデオン、ザンポッド3より
スクールデイズのが驚かれてた
イデオン、ザンポッド3は非現実的だからかな
スクールデイズのがまだあり得そうだから
リアルに感じたのかも

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 06:45:05.10 ID:QqlM5tn3.net
>>263
最近全然追えてなくてルクルゲーくらいしかやってないからそこ知らなかった
何かおすすめある?
イストリアみたいな不条理系が好み

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:03:19.23 ID:IqtJIh4P.net
>>291
バルディオスがひどいのは
「破滅への序曲(前編)」が最終回なことでしょ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:11:43.27 ID:Ci4I3PuZ.net
最近のエロゲーは
抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳〜
の作家くらいだな新進気鋭なの

日常のエロ会話が田中ロミオより
一般受けしやすく面白い

次作がどういう風になるのか
わからないけど期待してる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:25:10.89 ID:LbwGBwjh.net
韋駄天が終わってたのをここで知ったw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:29:04.68 ID:y71ghNyq.net
今期最終回、韋駄天が精霊超えてワーストだけど何あれ
俺たたEDですらないブツ切りじゃん
続きやるの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:31:24.83 ID:P3xUL5kQ.net
今期ぶつ切りじゃないアニメの方が少ない気がする
精霊はむしろ一番キリのいい所までやったんじゃなかろうか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:32:09.73 ID:P3xUL5kQ.net
迷ブラがあったか
どうせ来週にはまた異世界に飛ばされるんだが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:38:07.21 ID:Ci4I3PuZ.net
垂れ流したまま
紙で拭かないエンド

語呂が悪いし汚過ぎるかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:40:25.23 ID:DZYdb+aG.net
そういやリメイクもネタバレ読んでたから、最終話で酷い違和感は感じなかったが
あれも普通に放送する内容をぶつ切りにして放送しただけだよな
二期やることになってもそこを繰り返しても許されるとか、原作のキリの良いタイミングに無理矢理合わせなくて良いとかあるんやろうが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:41:30.95 ID:3kqAan37.net
たんもしの二期がみてえなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:43:05.57 ID:nYP/n7Ro.net
たんもしてなんやねん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:43:08.97 ID:P3xUL5kQ.net
>>302
また過去回想の繰り返しだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:58:58.72 ID:JN18SOMW.net
メガトン級ムサシと終末のワルキューレ被ってやがるともよ両方出てるしあーあ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 08:03:13.47 ID:P3xUL5kQ.net
>>305
また橋場恭弥がブームメーカー気取ってるんだろうな
多分今度はともよを孕ませに来たんだろう
ともよ「かきたいものがなくなった」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 08:26:50.55 ID:2FDyNFku.net
韋駄天凡作だった
ドラゴンボールの超劣化作品って感じ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 08:30:04.47 ID:nIyxUCef.net
SAOは来年で20周年か
こんなに続くとは作者も思わなかったろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 08:35:37.58 ID:n/nM2P45.net
投稿始めたの2001年だから今年だろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 08:44:17.69 ID:bykF3dhQ.net
バンナムが何時もの糞ゲー連発するくらいは売れてるようだな臭男

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 08:56:42.34 ID:4JVnc+Pi.net
SAOを初めて読んだときから20年経ってるなんて信じられない
環境は変わっても隠れ趣味はずっと同じ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 08:57:07.03 ID:PtvUga/L.net
>>303
探偵は、もう死んでいる。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 08:59:38.76 ID:8CePyUmT.net
たんもし

内容がよく分からん
結局ミステリーだったのか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:04:46.47 ID:1kpAkZ3/.net
終わってみればたしかに、探偵はもう死んでいるとしか言えないな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:05:16.12 ID:Sw8rbDpq.net
たんもしは1話から異能バトルだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:07:07.59 ID:0mA0xB6b.net
たんもしはもう、死んでいる。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:08:02.87 ID:MxzHmM85.net
ミステリー要素ほぼゼロでしょ
そして凄いの1話だけで2話以降作画も死んでいた

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200