2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 1機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 00:17:37.57 ID:TBuxgmIS.net
人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://muv-luv-alternative-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime

OP 「輪廻」 V.W.P
ED 「TRISTAR」 STEREO DIVE FOUNDATION
(deleted an unsolicited ad)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:41:57.10 ID:nIJJdGTi.net
二次裏で作画の文句言うと荒らし扱いされるから嫌になるわ
この一話見て、潤沢な予算で作った高クオリティーなアニメって無理があんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:43:56.04 ID:n7J/AOYj.net
豊口めぐみが主役なのか
また随分とベテランを引っ張り出してきたもんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:45:58.12 ID:q87jB0b/.net
>>831
前作ので完成した機体で戦うのかね
主要キャラがまだ出てないとか書かれてるけど唯一の生存者だった子がヒロインやら主人公やらではないのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:46:52.61 ID:8GHZ/B2t.net
作画は許容範囲内だけどカメラワークがしょぼいよ
要塞級に接近戦仕掛けるとこショボすぎてびびった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:48:33.48 ID:WOL4gfqC.net
>>834
開発した機体の配備は数年後になるかな…
現実の戦闘機と同じで、開発完成から生産配備までかなり掛かるタイプの作品だからね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:53:37.37 ID:TuDB8iFb.net
かぎなどもやるけど、この2社盛大に滑ってるな。時代に取り残されてる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:58:50.91 ID:oJ98aK51.net
これ、マブラヴ オルタネイティヴのトータル・イクリプスの続きなの??

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:59:10.51 ID:ytXCbgso.net
暁遙かなりじゃもっさり過ぎて遠距離砲撃と戦車の護衛くらいしかできない撃震ちゃんが練度低いくせに強すぎる件

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:59:18.19 ID:T2vPvX/p.net
>>835
カメラワークも良いと思ったけどなー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:02:44.18 ID:W0nc7Drl.net
>>839
新人が乗っててもレーザーが届かない位置にいれば火力が低いだけで雑魚は殺しまくれるぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:12:04.53 ID:sht2uraZ.net
>>838
主人公は違うけど時系列的にはTEの直後の話がこれ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:13:07.14 ID:xIykmwlV.net
広江礼威を少し冷静にしてキチガイ成分を薄くした感じ
それがマブラヴの原作者キーコー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:16:54.38 ID:bea6pJZW.net
このシリーズ見るの初めてだけど、まあまあおもしろそうやん
まあ一話だけじゃ状況しか分からんけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:17:29.58 ID:/IhN8dWt.net
助けた女の子って今後出てくる重要人物?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:25:31.65 ID:otBZtgC3.net
昔やってたアニメのマブラヴと関係あるの?
前の見てる必要あり?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:27:59.55 ID:sht2uraZ.net
>>846
これだけでも十分ついていけるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:31:00.34 ID:otBZtgC3.net
>>847
まぁ
これのPV見た後に
最近トータルイクリプスの方全話見たんですけどねフヒヒ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:32:53.52 ID:k0cCqzji.net
予想した通り、
やっぱり期待外れな出来だった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:35:05.61 ID:aDX9RXSc.net
古い作品だしいいやとあらすじ見てきちった
今の中国リスクとかどうでもよく感じてきたし武漢ウイルスなんかギャグにしか思えない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:37:11.12 ID:k0cCqzji.net
オルタってあの時代では作画(エロゲでの)の良さも流行った要素の1つだったはず
アニメでも作画に期待したいところだったのにこのザマ
この作画では凡百のアニメ以下では無いか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:45:02.85 ID:6vvjJ0fZ.net
深夜アニメの及第点は普通にクリアしてるだろ
どんなレベルの作画に期待してんだよ
作画の文句言ってる奴はネガりたいだけにしか見えんわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:47:20.55 ID:k0cCqzji.net
>>852
そんなもんクリアしても意味無いことも知らないのか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:48:21.34 ID:4bj2NKI1.net
予算は多くはなかろうと予想してたから作画とかはそこまで気にならんのだけど、悲壮感や絶望感が足りない感
BETAも気持ち悪さが欲しいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:55:48.95 ID:6ej6LTbk.net
作画はPVの時点で期待値低かったしこんなもんだろ
ローコストに抑えてるならせめて作画崩壊だけはしないでほしい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:59:00.71 ID:ws2uoeXe.net
>>844
設定はめちゃくちゃあるから気になったら掘ると面白い

BETAは、基本的に突撃を繰り返す低知能な戦術を繰り返す。
だから初動はBETA種の中でもスピードがある突撃級(緑のやつ)が先行してくるのをカマ掘るだけ(後述の光線級が確認されてないなら高度を取れるから余裕)だから優位に進みやすいが
2波3波と種類豊富に次々ぞろぞろ来るから次第に物量に押されて劣勢になり、前線押し込まれる、更に光線級(航空兵器ぜったい潰すマン)に制空権も奪われて詰み、みたいなとこ表現してていいやん、ってなった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:06:29.81 ID:4PIoWQCo.net
原作マブラヴオルタがsteamで今日明日の2日間40パーオフ
https://store.steampowered.com/developer/anchor
https://pbs.twimg.com/media/FBB4d63VQAEA45y.jpg
http://twitter.com/Muvluv_Official/status/1445787947253465097
(deleted an unsolicited ad)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:09:03.03 ID:iENeEW7k.net
最初これやったらまりもちゃんのショック大したことないやん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:15:28.37 ID:bea6pJZW.net
>>856
確かにそこら辺の設定は見ただけでスッと入ってきたな
原作ファン的には色々言いたいことあるんだろうけど
初見にとっては世界観把握しやすい良い導入回だったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:20:29.97 ID:vHrdmMmY.net
うおおおおおおおおおおおおお

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:27:37.03 ID:7PxGwVFM.net
要塞級が強そうに見えない
トロ過ぎる
全長52mで触手の射程50mでは尾節も振り回せないと後ろがガラ空きでは?
しかし尾節を後ろに曲げると地面に当たりそう
めちゃくちゃ硬いというほどでもない
APFSDSが使われているらしいしレーザー級いないなら50m以上離れて余裕で引き撃ちできそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:31:08.75 ID:02BT3hl5.net
正直全然火力足りてないから
小型の核ばんばん使えばいいのになと思った
歩兵携行用の核なんてのもあったんだから、戦術機なら沢山詰めるだろうに
レーザー級だされたら負けなんだから、その前に飽和火力で叩くしかねぇのに
戦術機でバリバリとかどうかと思った
核って危険な物みたいに言われてるけど、あの世界じゃどう考えてもベータのがヤバいし
核兵器は原発事故と違って、大半の核物質はバクハツで使っちゃうから一ヶ月もしたら
そこまでヤバい放射線量じゃないしな、どんどん使うべき
大陸で使ってて日本で使わん理由が分からん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:05:05.97 ID:0ODCmdV/.net
覚悟してたとはいえ、流石に作画レベルがTE柴犬レベルってのは…
今の時代、ここまでの作画レベルの作品って殆ど無いだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:16:31.81 ID:4bj2NKI1.net
ゲッターアークがなかなかアレな作画だったからそこまでひどいと思わなかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:18:15.26 ID:iJV7EyI9.net
豊口出すなら純夏も田口さんで良かったろ。。
てかなんだこの低FPSな戦闘シーンは。エヴァが60FPSならこれは5だなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:42:21.43 ID:9Q5PDwXD.net
まったく知らないタイトルだが十分良かったぞ。
20分で全部見せる作りは最近の俺らの傾向を熟知する浦畑の仕事だろうと思った。
>>749
なぜそんなことを知る必要があるのか全然わからんw
>>801
こいつとか解説してるつもりなんだろうけど何言ってるのか全然わからんw
知らないとはいえ名前ぐらいは聞いてたが、お前らの程度は低そうだ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:51:29.28 ID:uHoj1GJl.net
こいつらいつも防衛&撤退してるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:03:36.03 ID:pr2YQ7Rf.net
>>792
戦術機部隊そんなに配備してないからね
そこまで防衛に本気ではなかったんだと思われる
申し訳程度

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:04:10.92 ID:NIoruKMN.net
>>862
核兵器なんて使っても宇宙からドンドン敵が飛んでくるなら地球が放射能汚染するだけで意味ないじゃないか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:05:53.84 ID:P0pgnn1a.net
戦術機が無かった時代はバンバン核兵器自爆させてたという設定がある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:05:56.02 ID:Q/QSHXso.net
見てると悔しい気持ちが湧き起こるな…。あの化け物を倒せないのかよ!?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:09:59.45 ID:pr2YQ7Rf.net
1話のエンディングcalling使ったらよかったのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:23:46.80 ID:Mxmws4FU.net
>>869
宇宙からは生産拠点が1回撃ち込まれただけでその後に宇宙からのアクションは何もない筈
詳しくは知らんけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:24:47.95 ID:9Yguy2dJ.net
1話見た限りは可もなく不可もなくって印象
防壁が基礎無さそうなのが気になった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:33:12.51 ID:wpODKF/x.net
レーザー級は海底トコトコ歩いてこないの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:35:38.76 ID:c6YPH6Pu.net
小沢提督が同じ中の人起用してるのに、安部提督が小杉さんじゃなかったのはスケジュール合わなかったのかね
あと駒木が出てるのに意外と米軍への反感湧かせる演出が山形沖から動かないってセリフしかないのは弱いな
多分次に駒木出てくるのはクーデター編だろうし、佐渡ヶ島で支援に来ない米軍への苛立ちとか日本政府への不満を描いた方が良かったのでは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:36:48.75 ID:vODyvcJ0.net
>>874
鉄筋入れてない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:37:53.75 ID:c6YPH6Pu.net
あと要塞級の関節部をちゃんと狙ってるのは良かった
TEでは胴体に乱射して倒れたり、柴犬ではわざわざ突撃級の頭部並に硬く太い脚に120mm連発してたのが違和感あり過ぎた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:38:40.65 ID:c6YPH6Pu.net
>>874
要塞級の溶解液で基礎が溶かされた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:39:32.21 ID:cFLlaxX2.net
ラジオ聴いたが、パーソナリティの二人が入れ込み過ぎで居たたまれない気分になる
特に男性の方に、お前ちょっと肩の力抜いて喋れよ、と言いたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:43:15.07 ID:SQtgJ8Rk.net
いつエッチするの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:43:41.25 ID:vAlJ/atE.net
光線級は既にマスコットキャラになるほど人気出てて草生えた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:43:53.83 ID:c6YPH6Pu.net
>>880
やっぱそう聞こえるよな
不自然過ぎて正直不快だった
もっと普通に喋ればいいのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:45:05.14 ID:hl/uX5Ct.net
>>875
たぶん海流で流されるなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:46:43.26 ID:Mxmws4FU.net
>>874
基礎杭は必要だし内側は堤防のような作り方にするべきだろって思うけど……
演出の都合

>>875
足が遅そうだからまだ海底で彷徨ってるんじゃないかな……

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:46:57.00 ID:wUZ+bWm/.net
>>884
ワロタ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:47:56.04 ID:Mxmws4FU.net
>>884
めっちゃ頭悪そう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:51:42.60 ID:h3lr8REl.net
割と楽しめた自分、やっぱり信者目線なんかな
非の感想ばっかで驚いてる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:55:35.35 ID:Hk5L8IUH.net
>>882
その辺りはTEの功績だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:55:47.93 ID:zqyCcFRJ.net
悪くはなかったが期待した程でもなかった
なら非に流れるよここは

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:56:06.92 ID:fcoH2MKp.net
結構よかった、TEの帝都燃ゆよりはおちるけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:56:57.74 ID:c6YPH6Pu.net
上で激震動き過ぎって意見あるけど、99年の第1世代戦術機なら柴犬のバラライカ並の挙動は可能だと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:57:35.53 ID:LEgX+P7/.net
トータルイクリプスもパチスロで人気出たからこれもパチンコやパチスロになるんかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:58:06.59 ID:wpODKF/x.net
やっぱ横浜だと尺の都合でできなかったのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:01:53.30 ID:6za5H4i9.net
序盤は違う世界線に飛んで異世界転生っぽいところが面白いのにその設定全部無くしてずっとシリアスな戦争物にになるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:06:09.28 ID:cFLlaxX2.net
一巻、二巻、武道館
というフレーズは憶えている

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:09:08.30 ID:RR1TguKm.net
結局アニメ化に向いてないゲームだったという事か
原作の半分近くを解説に費やしてるのに、その内容の殆どが省略しにくいものだし
アニメ化したら〇クールでも足りないとか言われてる時点で無理な話だった
スパロボの方がまだ現実的だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:10:49.00 ID:CRaJwQ5J.net
純夏の声優さんがなんか馬の骨に変わってるやんけ
あれじゃなかったら魅力大幅減だなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:11:25.88 ID:NYBiAffd.net
可もなく不可もなく
3話まで見てダメならすっぱり切る
原作がクソ長い分、端折り確定だからダラダラ見てたら逆に憎悪が増しそうだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:13:39.90 ID:Q/QSHXso.net
何話で切るとかそういうしょーもない情報いらないかな。なんならもうスレに来なくていいぞ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:16:40.38 ID:pYaEXHAs.net
映像が安っぽいって言ってる人いるけど確かに安っぽい
セルシェーディングで全体的にアニメ調の画面作ろうとしているのに動きにほとんどエフェクトがかかってなくて
アニメではなくてゲームみたいになってる
まさかとは思うけどゲーム系の技術者ばっかりで映像制作系の人ほとんどおらんのか?
今時素人でもこんなカスみたいな映像作らんぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:19:02.49 ID:odX1j8Aa.net
アニオリやるなら明星作戦やったほうが良かったんじゃないの
あっちなら絶望的な展開見せつつタケルと純夏が捕らえられてる描写や
米軍が事前通告無しでG弾落とす非道さ描けるし
後の展開の補強に大いに繋がると思うが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:19:57.99 ID:fVfM3UkI.net
ぜんぜんゲームも知らないんだけど
昔1話で可愛い女の子の首が切られるようなアニメ見たんだけど
これはそれの別バージョンみたいな物???

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:23:33.16 ID:LEgX+P7/.net
トータルイクリプスのキャラは出るの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:25:02.33 ID:CRaJwQ5J.net
佐渡島戦をクライマックスに持ってきて
構成から何までいじって原作とは違う感じに話纏めるつもりでその前フリとか?
オリキャラ娘とかもその一貫
てすっごい駆け足どころじゃない別物になるね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:25:55.32 ID:TeQ3tzcs.net
要塞級の印象はアニメ化のたびに微妙に変わる気がする
TEのときは青のタケミカヅチ落としてたのが良くも悪くも印象的だった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:28:10.32 ID:ODKQYyTu.net
これ過去か、髪型普通だったな
これが十数年でなんであんな変な髪型になるんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:36:43.14 ID:HZFjq6kY.net
このゲームの信者って理想が高すぎるだろ他のアニメ見たことないのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:39:31.37 ID:LEgX+P7/.net
レールガンチャンスはありますか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:39:49.50 ID:s0af3Oy2.net
>>908と20年前のアニメ知識で止まってるじじいが申しております

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:41:11.61 ID:o0G/LlOU.net
どの辺の話が知らんけどゲームのプレイ動画を見てたら種死のキラみたいなのが無双してたんだけど
そいつの最初の頃の話って思っとけばいいの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:43:14.13 ID:8xMI+ZHe.net
正直言ってTEはOPのゴーウィゴーウィしかしらない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:45:34.91 ID:jxK6CFmK.net
戦闘シーン以外はお粗末な作画だったけど戦闘シーンは楽しめたので良し

あとに出てくる主人公機がこれより活躍できるの?とは不安になる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:46:32.60 ID:uuw3KcgG.net
たしか唯衣姫は北陸線戦で戦ってた気がするんだが。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:49:01.45 ID:ICFsPjZa.net
エロゲオタにとってこのタイトルは覇権クラスじゃなきゃいけないらしいな
夢見すぎだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:50:16.13 ID:v4ozcX27.net
これやるのか?
知らなかったわ

というかファフナー以上に死にまくるんだが
大丈夫なのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:50:30.12 ID:vMBiqrFM.net
今回のキービジュにはいないけど唯衣がメインヒロインだって友達が言ってた。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:51:42.48 ID:8JOYUVQ0.net
>>911
キラ・ヤマト声のやつが異世界転生して1回地球滅亡したあと
強くてニューゲームする話

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:52:49.46 ID:JaVQymHg.net
海渡ってこれるのも脅威なのにあの数で何波もやってきてまるで島の位置が分かってるような動きだな
物量作戦では勝てない上に、向こうはレーザーって反則だと思うんだがw
シェルターなんて何の価値もないなw、でも艦隊は何で落ちてなかったんだろう、あの糞でかいのが仲間を産み落としてるの?
首好きなのかなあいつら

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:53:57.08 ID:yeM/KdCM.net
>>832
あそこはほんの少しでも否定的な事を言っただけで噛みついてくる馬鹿が前から居るからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:00:23.74 ID:jxK6CFmK.net
>>919
後ろから撃ちまくっても反撃してこなかったし艦隊にもロボットにも興味ないんじゃない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:02:09.02 ID:uuw3KcgG.net
作画というよりコンテから悪いかもな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:02:40.23 ID:UQYaSfVa.net
艦隊は島の向こうから砲撃してたろ
レーザー級の射線からは隠れてるしBETA群にも遭遇してない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:13:29.52 ID:CRaJwQ5J.net
キラ声って言われるとすげえ嫌悪感でるから
k1声ってことで中和すべし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:25:15.37 ID:xJm2d9mw.net
やりたいことは分かるが1話としては盛り上がりに欠けるなあと思った

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:33:05.93 ID:QS2u0/QI.net
初見もいるんだし原作通りベータの正体を意図的に隠して欲しかったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:34:09.63 ID:JaVQymHg.net
だから艦隊は助かってたのか
日本を防衛線にする利点があるはずなのにアメリカが傍観してるのは余裕がないのか、島程度では動かないのか
数か月?レベルで西日本やられてんだから凄まじいし海渡って即先頭ってあいつらもタフだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:37:26.71 ID:0lidwI4n.net
有名声優何人か出てたけど酷かった
アイリスディーナの声も酷かったけど
声優だけの責任ではないな演技

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:38:17.46 ID:wpODKF/x.net
佐渡司令官の声ってゲーム帝都燃ゆの官房長官に似てる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:41:41.88 ID:Poh5ubSQ.net
>>926
今更だろそれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:42:31.41 ID:jxK6CFmK.net
>>927
歩いてお腹減ってたんじゃね?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200