2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 1機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 00:17:37.57 ID:TBuxgmIS.net
人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://muv-luv-alternative-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime

OP 「輪廻」 V.W.P
ED 「TRISTAR」 STEREO DIVE FOUNDATION
(deleted an unsolicited ad)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 18:57:27.47 ID:mlCx0DPf.net
平和だけどつまんねえ無印乗り越えて
クッソ面白いけど大変なオルタすらも越えた先のエンディングが本当に沁みるんだよなあ
これだけはアニメでも無理だ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 18:58:14.87 ID:BOaAt8yK.net
>>343
メジャーかはともかく
侵略敵性体でまじ人類存亡の危機が今期3つもある件

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 19:01:24.49 ID:L5bJbQEm.net
>>353
甘えてくんのは水月だろうが
今すぐやり直してこいカス

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 19:08:14.52 ID:ig7GzCok.net
なんか
色々食べるよね・・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 19:19:17.36 ID:IZoJ5z5B.net
>>355
それは分からん
SFモノの題材としては珍しくもないからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 19:25:06.08 ID:jXsSgQs/.net
遥入院で茜の豹変ぶりに驚いたしきつかったし遥は実は強い子だったのも意外だった、アニメの方もよく出来てたと思う
孝之も水月も傷ついて、でも遥茜と大人の対応した最後は本当に泣けたし絵本とか水月へのリスペクトとか
水月も嬉しかったろう自分だって凄い選手になれてた可能性あったわけだからそれ捨てて支えたのはなかなか出来ることじゃない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 19:51:22.51 ID:7rewM4RL.net
同じエロゲ出身ながらファテに
だいぶ差つけられたけど、全盛期は互角以上だったんだぜ(!?)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 20:03:51.03 ID:+2wjS3PU.net
このご時世にアマプラとネトフリと組めないってのは察してしまう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 20:34:09.97 ID:/sRrtWLX.net
最近はまりもちゃん的テンプレ鬼軍曹みたいなこともパワハラとかうるさいからJ隊でも米軍でもなくなってるんだろうなあ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 20:36:28.82 ID:bnXa6Sqx.net
友達が、トータルイクリプスの篁唯衣が出てくるって言ってたけど、本当ですか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 20:50:33.77 ID:x7KxSF0d.net
これの1話どうやった?
なん十クールやるんやろ…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 20:54:22.13 ID:ss8Wy98z.net
PXの昼食は飯テロになるのか涙飯になるのか…
流石にジャイアンのカーチャンは出てこないよな…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 20:57:41.53 ID:yAfs8vFr.net
>>363
そもそも海外配信がクランチロール完全独占な時点で、他の海外資本のサブスクは全滅したようなもんだしな…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 21:04:10.42 ID:/sRrtWLX.net
>>367
普通に美味い代替肉も流通するようになって合成サバもSFのお約束とかじゃなくて実現まであと一歩だな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 21:18:13.20 ID:DFsuGfZD.net
>>362
はい
https://i.imgur.com/6wreDUE.jpg

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 21:52:43.17 ID:qinjXUcd.net
>>368
アマプラで見れないの大きいよなあ…

まずは放送後に演出や跳躍ユニットが進撃のパクリや劣化とか言われるんだろうなw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 22:59:06.94 ID:LPuBbf8Z.net
ガンパレのパクリとは言われるだろうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 23:04:57.28 ID:/sRrtWLX.net
流石にバーチャロン風ゲームからキャンセル技どうこうで
高い重心を活かした運動テクとかは削ってくるだろうなあ
バーチャロンとかアラフォーしかわからん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 23:59:45.88 ID:qinjXUcd.net
とりあえずオリジナルらしい1話でどのくらいの人が食いついて3話くらいまで残ってくれるか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 00:06:59.97 ID:+VcBdZon.net
TEも帝都陥落までは良かったんだよな
そのあとは記憶にない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 00:27:00.31 ID:AMzWvIaM.net
先行組の評価見た感じではまずまずと行った所
でも世界観ら悲壮感出すためのオリジナル30分じゃ微妙だろうな
駒木は新規声優使うんかね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 00:31:27.03 ID:C8c0imq4.net
どうせなら古参と新規で一緒に楽しみたいよね
古参ばかりだと盛り上がりも限界ある

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 00:53:24.45 ID:+HE75Zdp.net
どうせ良くても悪くても、コレジャナイコレジャナイうるさくなるだろうから次ワッチョイでもつけとくと良い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 00:54:49.63 ID:+HE75Zdp.net
リマインドな
無料配信も最速放送の30分後に始まるからな
https://pbs.twimg.com/media/FAtAlpIVQAEMubf.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 01:43:41.19 ID:KtY8845W.net
もう放送してるんか?
TVerでもう見れる?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 01:44:18.01 ID:+HE75Zdp.net
24時間後だ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 01:52:45.24 ID:wBHSGmSZ.net
1番早くネットで観れるのはどこ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 01:58:50.49 ID:+HE75Zdp.net
>>382
FODの課金垢が地上波最速と同時配信
無料配信は3社が同時配信

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 02:14:19.72 ID:gjAi7cYn.net
>>382
無課金かつ会員登録無しで最速で見るならTVerかGyao

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:26:14.55 ID:2+1vwLBm.net
エロゲ原作で大当たりは「乙女はお姉さまに恋してる」が1番かな?
ゲームよりアニメの方が売れた稀有な存在

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 03:57:15.21 ID:hqT5I9SS.net
マヴラブの吉宗鋼機と
クラナドの麻枝は
庵野なみに、天才として
一般に認知されるべきと、思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 06:42:11.78 ID:M0lIWElq.net
たまがたまらしくなくてガッカリした
あのヘアースタイル奇抜で好きだったのになぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 06:42:53.03 ID:gW3fZms/.net
>>355
オルタよりオール・ユー・ニード・イズ・キルのほうが早いな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:08:08.95 ID:+/1Vz4Pz.net
>>386
麻枝准もリトバス辺りから下降して今では埋もれた名作扱いやな
シナリオが良ければ売れる時代は終わった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:11:13.68 ID:V4J1HmQ3.net
そいつら全員天才なのか…?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:30:28.05 ID:imBNND8X.net
大ヒット作をいくつか作った後も作品発表してるが全然売れてない、
評価されてないみたいな作家は国語便覧にも沢山載ってるな
小説と違って製作費、宣伝費が桁違いのゲーム、アニメだとあの有名クリエイターの新作!とかなら注目はされる
天才という言葉が適切かどうかはともかく

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:39:00.71 ID:xZDqRfPp.net
>>378
全肯定や賛美だけ欲しいならSNSでお仲間内だけでやってくれ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:48:52.55 ID:+/1Vz4Pz.net
泣けるシナリオと今流行りの尊みを感じるってシナリオは違うんかね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 07:58:09.85 ID:PPVCbO8t.net
鬼滅の刃で泣いた人が沢山いるらしい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:01:13.42 ID:+/1Vz4Pz.net
単純に作品との出会いの問題かもな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:35:50.58 ID:BD62cZSp.net
水月とか遥とかも声変えちゃうのかな
今後のこと考えても茜は変更しないでほしいんだけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 08:46:29.67 ID:r2vY0f3x.net
君望の時水月は人生かけて主人公に寄り添ってたから好感持てた。遥は甘えすぎだし妹は嫌がらせしてくるしであの家族自体地雷すぎるよ…。マブラヴでその辺どうなるのかな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:09:16.02 ID:9oF+h7ry.net
>>322
クソワロタ
こんな頭悪い自演とかマジで終わってんないろんな意味で

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:28:59.46 ID:IT5XAisG.net
君望のキャラて出てくるの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 09:55:15.87 ID:DaNDquxg.net
ここでの回答待つより遙水月マブラヴオルタでクグれば即分かるのに何でしないんだ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:01:22.36 ID:e0QP/r+3.net
>>390
だーまえは去年やったあのアニメで印象悪いかもだけど冷静に考えて話と音楽両方作れるとかかなりの天才だよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:06:44.58 ID:PPVCbO8t.net
ゲームのディレクター、キャラクターデザイン、音楽、全部やってる石渡太輔は超天才ということになる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:11:13.87 ID:e0QP/r+3.net
その人昔は声優もやってなかった?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:16:53.18 ID:r2vY0f3x.net
石渡の音楽とか覚えてないわ。だーまえの曲なら古くても思い出せるけどさ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:19:21.43 ID:JPqR4q3S.net
だーまえは今でも音楽の才能は枯れてないしな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:34:01.27 ID:Gmv4JVQ6.net
なんでマブラヴのスレで麻枝信者湧いてるんだよ
こんな所に来ないで神様になった日を見て麻枝が枯れたのを直視しろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:35:34.67 ID:8D0+Smbq.net
マブラヴとクラナドは
義務教育の必須科目とすべき

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:35:39.14 ID:PPVCbO8t.net
だらだらと長く続いてるエロゲ発IPならせめてFateと比べるべきだよな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:39:00.58 ID:rZ81y4/2.net
おっさんズとかヴァルキリーズの声優はほぼ現役バリバリだから変えんでもいいと思うが変えるんかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:42:18.90 ID:UhpQs0B/.net
エロゲ世代の星「マブラヴオルタネイティヴ」が遂に本日より放送開始 第1話はアニメオリジナルストーリー
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633481669/

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:42:54.52 ID:8D0+Smbq.net
この深夜、フジテレビから
アニメのイノベーションが起きる予感がする

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 10:47:53.95 ID:e0QP/r+3.net
この枠でやってたアニメってスレ全く伸びなかった作品ばかりだけどマブラヴは放送前からかなりの書き込み
この枠のアニメで初めてスレが伸びる作品になるのか
ビースターズとか面白かったのにスレ書き込み全くなくて悲しかった思い出

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:04:44.24 ID:oLYOrJst.net
>>399
俺の遙が登場するよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:10:46.88 ID:C8c0imq4.net
>>388
どちらも関係ないらしい
オルタ纏めてたのは発売のかなり前でお互いの作者が知る接点もなかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:19:52.81 ID:9mdThZPG.net
>>410
唯衣姫が出るとしたらここしかないな。
https://i.imgur.com/nSy3q11.png

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:21:15.36 ID:XCsW/rxm.net
>>414 『両方の』元ネタとしてGPMがな…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:25:06.58 ID:RrFjuzG0.net
マブラヴオルタの原作は中国語字幕つきのがSteamで発売されてるのにアニメは放送できないのか
中国市場を捨てても北米で勝てる算段か

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:25:27.66 ID:qdUrX6i1.net
>>410
ジジイのスレ貼るな
毎回発表ある度に嫌儲からの粘着ジジイやたら多かったんだよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:37:18.49 ID:eGfGPHKM.net
FOD独占かぁ これはつらい
指令は若本のままなのかな あの演説

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:40:01.91 ID:rw7fsoE0.net
>>419

>>379 無料配信が増えたぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:42:07.80 ID:eGfGPHKM.net
>>420
せんきゅー 見事に入ってるのからは外れてるな(尼プラ dアニ)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:49:52.18 ID:RrFjuzG0.net
無料見逃し配信のTVerとギャオは登録しなくてもタダ見できるってテンプレに入れといたほうがよくね>>1

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:55:21.42 ID:C8c0imq4.net
>>416
どちらかというとそっちよね
ただ今の世代だとGPMといっても?で進撃に似てるとなりそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 11:58:56.48 ID:lR4XoZmA.net
まりもちゃんに救いはあるんですか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:07:37.77 ID:+9j3Etsw.net
>>419
公式でキャスト発表されてたよ
若本のまま

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:08:00.43 ID:PPVCbO8t.net
戦死って普通に誉れだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:08:20.38 ID:IcsF+Wp+.net
>>416
元ネタはスターシップトゥルーパーズだよ
この原作の宇宙の戦士はガンダムにも影響与えたすごい作品

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:12:37.47 ID:9O9HR1iA.net
本当に今日放送されるのか
実感がない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:15:57.17 ID:RrFjuzG0.net
この原作者は下らんパロディやるときでさえ連絡つくとこには都度版元に使用許可取りに行ったりする程度には創作には真面目だから
パクってるとこはちゃんとパクったって言うやろ
一応元ネタ全部公言してたような気もするしガンパレに似たネタ先んじてやられたときはショックだったとも言ってた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:19:16.39 ID:8D0+Smbq.net
今晩、アニメの歴史が変わる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:25:45.59 ID:Ev5NXC8v.net
エイベックス・グループ初の完全内製化を実現 世界中のファンを魅了するマブラヴシリーズ テレビアニメとゲームの最新作を同時にグローバル展開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000359.000002323.html

エイベックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:黒岩克巳)は、エイベックス・グループ初となるアニメ制作とゲーム開発の完全内製化を実現し、世界中のファンを魅了するマブラヴシリーズのテレビアニメとゲームの最新作を同時にグローバル展開していきます。
2021年10月6日(水)深夜より放送・配信を開始するテレビアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』を皮切りに、2021年10月にPC向けバトルアクションゲーム『Project MIKHAIL(読み:プロジェクト ミハイル)』の早期アクセス版、年末にスマートフォン向けアクションRPGゲーム『Project Immortal(仮)[読み:プロジェクト イモータル]』(※1)のリリースなどを予定しています。


エイベックスは本気のようだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:29:36.95 ID:PPVCbO8t.net
映画「スターシップ・トゥルーパーズ」みたいに原作ゲームから大胆な改変して名作になるやもしれん
「宇宙の戦士」のファンは一部が激怒したらしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:33:22.67 ID:MQcPg4tE.net
とりあえずまりもちゃんの例のシーンは改変してほしいわ
昔からあそこの展開は強引すぎ主人公アホすぎって言われてたし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:34:00.02 ID:eGfGPHKM.net
>>422
どうせなら通しで見たいよね って
まぁ見逃しを追跡するので満足しとこう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:35:54.17 ID:d5KCwJJW.net
映画の一作目と二作目はパワードスーツなしで戦ってたからな
ファンからしたら意味不明だったんだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:36:01.76 ID:UhlC4A+7.net
1話はちょっと粗があったとしてもあんまり批判しないでいような
約束だよ!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:36:54.05 ID:C8c0imq4.net
癖は強いが原作の完成度は高い
どう考えても尺が足りないから改変というかそこをどう上手く消化するか
何かあって激怒するようなファンはどのくらい残ってるんだろう…もう時間経ってるし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:37:22.92 ID:9fUyIRRe.net
ぬえファンというか機動服ファンは落胆してたなスタトル
個人的には最高の映画だったがw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:38:19.98 ID:Fb+zaQ53.net
放送前なのにやたら伸びてると思ったら原作人気か
荒れる運命しかないな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:39:33.67 ID:C8c0imq4.net
荒れるくらい注目されたらまずは成功

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:41:17.91 ID:RrFjuzG0.net
>>439
もう二度痛い目にあって3度目の正直だから原作信者も仏の心というか半分諦めの境地だぞ
いまだに過激なのも一部いるけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:41:57.26 ID:uYUvZtyA.net
最初の数話だけ盛り上がるTEコースもあり得るからな
期待しすぎるな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:47:04.43 ID:n6II+urd.net
TEの時は原作者が特典小説書いたりかなり関わってたけど今回は距離置いてるのか
ここまでのスレ読んでも個性的な方みたいなのでそれはそれで現場にメリットはあるのかも

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:51:36.39 ID:MYWx+M/x.net
はたしてPVレベルの作画を維持できるか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:54:20.76 ID:k/Vd9Iiy.net
>>443
別スレに貼られてたこの動画が結構面白かった
こんな内情まで喋る原作者って史上初じゃね

マブラヴのアニメ化の経緯を語る原作者
https://youtu.be/o3oNXlf4Xck?t=6692

起業。君望とマブラヴのゲーム企画をワンセットで立てる。
創業したばかりのランティス経由でバンビジュ森本Pにマブラヴの企画書が読まれる。
森本Pがその企画書を気に入りこれをアニメ化させてほしいと直談判してきたので了承

森本P、ガンダムシリーズの第1話規模の予算を組んでバンビジュに企画を通したが
当時はエロゲのアニメ化ブームで、周囲からカロリー高すぎて割りに合わないのではと言われる。
制作会社が3年探しても決まらず

キングの大月Pがマブラヴを気に入ってアニメ化を持ちかけてくる
かなり心が揺れたが森本Pに筋を通そうとして断る(本人曰く自分は経営者としては失格)

森本P、エモーションの社長に。
4年経っても決まらず会うたびに謝られる日々。
こりゃ無理だなと判断して肩の荷を下ろしてくださいとお断り。

某パチンコメーカーを口説いて10億予算でアニメ化の企画が立つ。
フジテレビからもアニメ化オファーが同時に来る
しかし3年経ってもフジでアニメ化されず。
フジのアニメ化も別作品に流れて、もういいですとお断り

エイベックスの田中P(現サイゲームス)に拾われる。
田中Pがエイベックスの取締役に直接掛け合ってTEアニメ化(ピロピロ制作秘話も話してるが省略)
シュヴァルツェスマーケンもエイベックスでアニメ化。
エイベックス内のIP戦略の一環にのりマブラヴの版権をエイベックスに買い取ってもらう。

元バンビジュの森本Pが今回のアニメ化のトップに立ってくれてフジテレビでアニメ化が実現

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 12:58:49.43 ID:qN6DIO6P.net
fateは龍騎の〜って話とは違って、これとガンパレはガチやで

ここらへんの認識が、昔っから温度差あるんだよなァ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:02:13.55 ID:+HE75Zdp.net
>>446
その話に宇宙の戦士系作品がしっかり考慮されてるの見たことが無い
制作時期も近すぎるし
そりゃ温度差あるだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:05:48.71 ID:n6II+urd.net
>>445
いろいろ喋りすぎて敵を作らないか心配になる…上にあったファンの投稿にガチで答えてるのも賛否あったが
天才というかどこか尖ってる人だからオルタみたいなの作れるんだろうけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:09:16.03 ID:F+0eKmCc.net
というか最初の戦闘だけオリジナルで釣ってから訓練学校だからここで所詮エロゲってボロクソに叩かれて離脱者多数だろうな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:13:27.12 ID:z0UWQDXE.net
原作者ってオルタ作りたいからエロゲ業界に入ったんでしょ?構想の段階ではガンパレ関係ないんじゃね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:15:18.29 ID:n6II+urd.net
>>449
進撃の元ネタってことで引っ張れないだろうか
進撃の中盤までの展開はオマージュが多かったから

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:31:07.98 ID:yvRILp5N.net
>>396
栗林とは喧嘩別れだから絶対出ないって聞いたけどマジなん?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:35:37.36 ID:psQEyVMJ.net
たまに話題に出る栗林みな実ってなんかやらかしたの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:37:05.00 ID:r2vY0f3x.net
社長と金の話で揉めて別れたとか聞いたな。今はまた名義戻して活動中

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 13:37:49.66 ID:vJWhr8VB.net
栗林みな実とはもう関係修復はしたんじゃないか?20周年のイベントで歌ってたしアニメに関してツイートしてたぞ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200