2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 1機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 00:17:37.57 ID:TBuxgmIS.net
人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、
地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://muv-luv-alternative-anime.com/
ツイッター https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime

OP 「輪廻」 V.W.P
ED 「TRISTAR」 STEREO DIVE FOUNDATION
(deleted an unsolicited ad)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 07:14:35.06 ID:EipePBtz.net
催眠術で人を好き勝手に操作出来る
オカルトパワーで宇宙人の思考読み取る
宇宙人がふたなり趣味
主人公がサブヒロインをレイプしかける

知能障害ないと乗り越えられないポイントが多い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 07:47:34.97 ID:z2HKItaX.net
トータルイクリプスよりその次のドイツ冷戦のが面白くない?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 07:58:06.17 ID:0KJfcqnw.net
白兵戦用の戦術機を砲撃支援ってどういうこと?
まず砲撃でだいたい倒せて敵残存兵力を掃討するってこと?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 08:32:59.77 ID:mg0gpYb0.net
なにがいいたいのかわからんが白兵戦以外でどんな兵科を支援すんの?
白兵戦用の陸軍兵や海兵隊には砲撃支援せんのか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 08:46:52.16 ID:nzNfWJuT.net
>>205
光線級さえいなければそうなる
で、あとはハイヴに乗り込むだけ

なお

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 12:28:58.67 ID:z2HKItaX.net
マブラヴって君望の続きなの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 12:29:58.72 ID:BbNxmVDu0.net
>>208
部分的にはそう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 12:31:48.26 ID:z2HKItaX.net
>>209
君望好きだったからめちゃくちゃ楽しみになってきたかも

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 12:39:59.24 ID:JtLQEoNo.net
過去作ヒロインズのCVは変わらんのかな?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 12:43:30.64 ID:sh+WJ14K.net
メガトン級ムサシと一緒にスパロボ参戦してくれ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 12:52:01.87 ID:0KJfcqnw.net
カシュガルオリジナルハイヴは中国での配信に配慮して地域変更かなあ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 13:06:17.11 ID:1ADrQsT0.net
>>213
中国配信無いだろ海外はクランクロール完全独占だし
そもそもマブラヴオルタ自体Steam版はそのままの内容で米中字幕機能付きで出したレベル

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 13:33:58.43 ID:XFzNPes2.net
>>202
まぁ米国がそうだったけど敵の対空兵器掃討したらハイヴ戦以外で戦術機要らなくなるからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 13:39:00.25 ID:M8YrG5UI.net
これってゲーム本編のアニメ化?(ゲームがある事しかしらない)
ってことはこれで完結するの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 13:41:10.51 ID:RT54+TxY0.net
>>216
何をもって完結とするかによる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 13:47:03.58 ID:0KJfcqnw.net
>>216
え、原作ゲームのラストまでやったら完結でしょ
エロゲ原作でゲームのストーリーの途中までしかやらなかったとか寡聞にして知らない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 13:53:45.35 ID:XFzNPes2.net
>>216
本編のアニメ化だよ
一応主人公の話としては完結するし、TEとかの外伝作品も最終的に今作に繋がる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 13:56:50.19 ID:1ADrQsT0.net
ただ合計で何クールで終わるかはわからない
とりあえず今回は1クール分やるけどどこまでやるか不明

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:08:29.22 ID:2fzIyq4U.net
>>210
茜好きならあるいは

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:08:43.94 ID:M8YrG5UI.net
>>219
サンクス。
でもどこまでやるかは分からないのね。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:19:54.30 ID:z2HKItaX.net
>>221
青い子が好きだった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:20:08.47 ID:YEGzu70y.net
原作ゲーム未プレイだけどアニメだけでストーリーや設定理解できる?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:22:04.93 ID:0KJfcqnw.net
>>224
気が早すぎる
アニメ見ててわかんなくなってからネタバレスレで聞くなり原作ゲームプレイするなり
視聴中止するなりすればいい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:27:22.27 ID:qoCgeWG3.net
まだアニメ始まってないからそれは誰もわからないと思うぞ
過去アニメ2作(アニメしか知らない)は個人的に問題なかったけど設定とかどこまで求めるかで変わって来るんじゃない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:28:26.91 ID:1ADrQsT0.net
>>224
まだ見てないから誰も分からん
もしかしたら大幅改変するかもだし、そしたら全員初見になる

ただ、分かりやすくしようとはしてるっぽいから実際見てみるのが一番
新規には分かりやすくて好評、原作勢は不満パターンとかもアニメ化実写化漫画化にはよくある話だし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:30:06.89 ID:G44Hsudy.net
ダイジェストにならずにクール構成できたら
それだけで神懸った仕事だと思う

というか原作からしてメインヒロイン以外のルートを削除した感しかなくて
他のヒロインの出番が可哀想なことになってるバランスの悪い話なんだよな
ドンパチだけ見るならいいんだけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:38:09.14 ID:XFzNPes2.net
>>224
インタビュー記事とか読む限りは、未プレイ勢に配慮して脚本作ってるらしいからなんとかなるんじゃないか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:45:46.09 ID:1ADrQsT0.net
>>228
オルタに「各ヒロインルートを作れ」って言うのはかなり珍しい意見だと思うぞ…
そもそもオルタをやりたいから、その肉付けに各キャラにルートシナリオ作った感じだし

まぁ新規多いしここではあんまり言及せんけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:56:52.90 ID:G44Hsudy.net
>>230
そんな意見は言ってないが
その肝心のオルタで、各ヒロインの居る意味がまるでないじゃない?
肉付けじゃなく、単に作り切れなかっただけかと
むしろ過去作ヒロインの方が、きっちり見せ場とエピソードがあるっていう
アニメはどうなるか知らんけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 15:00:05.61 ID:HFT2j2RU.net
>>214
習近平政権は二次元コンテンツ規制を強化してる最中だし、中ソが滅亡して7
アメリカに居候してる設定のアニメなんて放映は無理だろう。

>>205
この世界では戦車や自走砲、レーザー級がいない戦場では爆撃機も投入されてる。
日本は余力があるうちに太平洋戦争を停戦した設定だから、戦艦部隊も現役で、
朝鮮半島から九州にBETAが渡ってきた時も出動してる。焼け石に水だけど。

砲撃支援どころか、核兵器や、G弾という広域破壊兵器もボカスカ撃ってる状態。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 15:16:55.78 ID:sHU5O3Nk.net
シナリオ優しい
最後は報われて欲しいです

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 15:38:06.50 ID:xrJYxLbF.net
何気にもう来週か
アニオリスタートでどこまでやるんだろうな1クールで

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 15:57:18.70 ID:4DrRXTWN.net
>>231
オルタ自体がULになかったメインヒロインルートなんだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:21:50.70 ID:SMhahWxe.net
柴犬より無謀な全部入りとか
細かい枝葉落とせばいけなくはない気もするけど
君望勢は全部外してクーデター編も外す
ベータ戦にだけ特化すれば
どうやって勝つのか知らんけど
主人公のループも止めて、ひたすら戦闘を追う
其れをもうマブラヴと呼べるか知らないけど
みんな大好きシン・マブラヴや

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:22:11.78 ID:+MVUdVWO.net
>>234
クーデターまでは確実やるだろうが
その後にどこまでやるんだろうな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:27:55.69 ID:0KJfcqnw.net
5クールやるという噂だが、果たして

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:30:39.41 ID:xrJYxLbF.net
クーデターまでチンタラやるとしたら2クールで完走なんかできるのかよ
3クールなんかあり得ないし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:33:19.25 ID:EQmTVmjd.net
>>238
5クールだとか諫山が関わるとかいうのはガセネタ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:36:40.27 ID:O220OHQv0.net
マトモにやるなら今やってる終わりまでやれそうなダイの大冒険くらいの話数は必要だからな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:39:12.60 ID:z2HKItaX.net
3日後の6日から放送スタートでワクワクしてる。ずーっとアニメでしてくれるの待ってたから令和で一番嬉しいです

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:55:02.53 ID:XFzNPes2.net
>>239
1話の構成から察するに佐渡ヶ島まではやるみたいだからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:58:04.91 ID:kVBCMzze.net
>>243
あれ佐渡島そのものよりクーデターの方だろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:01:00.81 ID:geDz/hBS.net
原作の話ベースでアニオリ展開を1話以外入れないなら分割2クールで任官式で終わりだろうな
つまりぱくぱくはない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:01:07.11 ID:0KJfcqnw.net
聖地巡礼は佐渡ヶ島やカシュガル

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:01:26.28 ID:xrJYxLbF.net
佐渡の前半までやって2クール目に続くが丁度いいかね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:16:44.40 ID:M8YrG5UI.net
そういえば、レーザー級さんの着ぐるみの出番があると思ったけど、姿をお見せにならないということは、お亡くなりになったんだろうな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:21:58.36 ID:rHfahOHL.net
オルタから始まるってのがやっぱり良く分からない
一話は佐渡陥落をやるとしてどんな感じで本編が始まるんだろ
新規を完全に無視して原作通りにやるなら
武が自室で泣きながら目覚めるスタートでいいんだろうけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:28:01.29 ID:ZQEvcNzF.net
>>247
1クールで佐渡島前半とか、ダイジェストどころかまとめ動画レベルだぞw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:29:45.50 ID:XFzNPes2.net
>>244
1クール目がクーデターで2クール目で佐渡じゃね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:30:59.51 ID:XFzNPes2.net
>>251
安価ミス
>>247

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:48:27.76 ID:rHfahOHL.net
>>231
オルタにルート分岐するような選択肢が存在しない理由は
ラストで霞が間接的な形で武に解説していただろう
同じ事をアニメでも説明すればいい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:49:04.40 ID:cy893ZEP.net
そもそも分割2クールって確定したのか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:57:25.34 ID:w8ei1m0V.net
今回1クールだけなのは確定だがそれ以外は何も分からん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:58:48.48 ID:8sxzfBt+.net
>>169
唯一の成功例はリリカルなのはか…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:02:00.44 ID:cy893ZEP.net
>>255
じゃあフルメタ4期みたく評価悪いと続きが作られない可能性もあるのか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:25:10.65 ID:tPHPWhc3.net
始めから2期制作が決まってるのは別に珍しくことじゃないからなんともいえん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:33:02.03 ID:rHfahOHL.net
分割は間が空くからね
視聴者の反応によって予算の大小がそりゃ発生するだろう
製作中止がその一番最悪なパターンやね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:57:25.80 ID:qs3cbF8v.net
フジだから全国放送なん?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 19:22:10.95 ID:1ADrQsT0.net
>>260

>>55見るとわかるように
地上波は各都市部近辺、BSあり
ネット配信はFOD、TVer、Gayoが最速地上波から30分後に無料配信開始
過去回アーカイブ配信はFODのプレ垢独占

無料ネット配信はフジ以外どの地上波よりも放送早いからそれ待ちでOK

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 19:24:44.73 ID:qs3cbF8v.net
>>261
詳しくサンクス

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 20:18:44.17 ID:1ADrQsT0.net
そんなこんなやってるうちに公式から改めて告知されたわ

アニメ マブラヴ オルタネイティヴ 公式 10/6放送スタート @Muv_Luv_A_anime (2021/10/03 20:00:00)
━━━━━━━━━━━━━
#マブラヴオルタネイティヴ
各局初回放送時間
 配信情報はこちらから
━━━━━━━━━━━━━
10月6日より各局での
放送がスタートします。

初回放送時間や配信情報は
こちらからご覧下さい。

https://muv-luv-alternative-anime.com/onair/
#マブラヴ #マブラヴアニメ
https://pbs.twimg.com/media/FAtAlpIVQAEMubf.jpg
http://twitter.com/Muv_Luv_A_anime/status/1444618231461806085
(deleted an unsolicited ad)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 21:36:09.65 ID:ZQEvcNzF.net
制作会社、全然知らんわ……戦術機はCGでそこそこ動かしてくれそうだけど、作画はどうなんだろ……。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 21:39:35.01 ID:1ADrQsT0.net
>>264
制作会社はマブラヴアニメやるにあたってエイベックスとグラフィニカが立ち上げた新規の会社
3Dはグラフィニカ
2Dはゆめ太

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 21:46:46.41 ID:qp+t7fbb0.net
>>265
会社まで作ったのか長期にやりそうだな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 22:07:18.66 ID:XFzNPes2.net
>>266
4年前にAvexが版権管理会社ごとマブラヴ買収した時に立ち上げた会社だから、相当予算出してるんじゃねぇかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 22:54:12.24 ID:sADWBsnh.net
そこまで金使ってるならゲームの方ももっとまともにリリース出来そうだし
半端な金っぽい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 22:56:05.87 ID:1ADrQsT0.net
ゲームとアニメで財布が同じ訳ないだろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 22:59:32.21 ID:8vbiZFj4.net
相当予算だしてたら10年前の低予算アニメみたいなクソダサいキャラデザになってねえよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 23:01:13.86 ID:VNKcF/lN.net
スピンオフの2本が塩っぱかったから
3度目の正直だ、イケるイケる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 23:03:58.00 ID:H9fLKfNR.net
柴犬はもっと宣伝すれば売れた気がするわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 23:05:16.36 ID:0G/MQrAS.net
ループ物でまさかそれ無くしたりしないよな?
ほんと勘弁してくれよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:53:35.27 ID:SXZml8b5.net
白銀武「ぼくたちのリメイク」

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:56:23.19 ID:Xs0bgEFZ.net
>>270
あれはキャラデザ担当が大人なしめなキャラに描かせてくれってお願いしてああなったらしいぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 01:07:34.71 ID:N+yJLTRe.net
>>272
あのキャラデザじゃなそっちに金掛けねえと

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:25:06.85 ID:Oz9y/1Xa.net
進撃の元ネタがついにアニメ化かぁ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:16:48.98 ID:7psYutKA.net
純夏の触手プレイはあるかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:59:40.81 ID:Xs0bgEFZ.net
JR車内のFOD広告で映像流れたわ
マブラヴがここで流される時代が来るとはなぁ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 09:37:00.27 ID:q93zhMNh.net
とりあえず時代を取り入れて純夏と霞の
レズセ期待するで

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:11:15.58 ID:Xs0bgEFZ.net
割とTEの比じゃないくらい広告打ちまくってるよな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:13:31.96 ID:bCGtbiEY.net
めちゃくちゃ期待してるし放送始まったら応援したい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:21:37.15 ID:w62+NHHM.net
>>281
TEの時も1巻2巻武道館は散々見せられたが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:31:10.90 ID:MXiyp1Rr.net
>>283
確かにBD発売キャンペーンの時はプロモ凄かったな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:33:52.11 ID:v4KflxkJ.net
まあ、超ダイジェスト版になるのはわかってるし
期待せずにおいおい、そこを端折るかあ?とかツッコミながら気軽に楽しめればいい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:37:11.36 ID:88MmUW4n.net
CMじゃなくモニター広告の話だろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:49:02.26 ID:XIHmzn+L.net
ガノタみたいにオルタが残念アニメで終わっても何年も掛けて神作だったって脳内補完するんだろ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:03:04.62 ID:TqmuAkSB.net
>>4
前にアニメ化されたのは外伝
今回が本編

>>13
その言い方だと誤解がない?
あくまで前作はマブラヴ無印だし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:16:07.83 ID:KDfcHjMM.net
帝都燃ゆレベルでできれば大ヒットするだろうが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:41:49.09 ID:KoYFgDrQ.net
会社立ち上げたって言うけど最初はいいが
まず持つとは思えんし良くて買収でめちゃくちゃになるってオチしか見えん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:13:27.63 ID:3GjLiaTI.net
もともとミハイルの宣伝アニメやろ
アニメ単体で儲け出るとは思えん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 17:21:07.56 ID:v4KflxkJ.net
Project MIKHAIL
https://www.project-mikhail.com/

パーツ変更やスキル選択とか原作マブラヴオルタネイティヴの設定ガン無視のゲームになりそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:28:45.79 ID:xVdfW858.net
>>292
ホント同人ゲーム感半端ない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:31:07.44 ID:+iujf5iR.net
>>293
Steamは同人ゲーム市場や

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:09:51.85 ID:FQF7Xf7k.net
パクリ元のガンパレードマーチも、3Dアクションになったら
興醒めの塊だった、だめだろうなこれは

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:29:04.25 ID:Xs0bgEFZ.net
>>293
こいつ去年までスマホゲーの企画だったのを、今年いきなりPC向けに変えて突貫工事してる最中だからな
クオリティはお察しよ

297 :しんたろう :2021/10/04(月) 19:47:30.26 ID:QEsutlkB.net
タケシの声誰やんの?
花江でいいかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 20:35:00.41 ID:yPrLqnRf.net
>>292
これならガングリフォンに「マブラブオルタナティヴ」って名前つけて再販しても誤魔化せるレベル

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 20:54:22.53 ID:YXbXMkdB.net
今時ロボアニメなんて受けるわけねえわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 21:02:03.20 ID:v4KflxkJ.net
グリッドマンもダイナゼノンもフィギュアや雑貨グッズがかなり売れてるらしい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 22:22:34.22 ID:iKg0mzFA.net
キャラデザがちょっと古く感じるな
昔の作品が原作みたいだし仕方ないのか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 22:26:17.80 ID:v4KflxkJ.net
>>301
つ、釣られませんよ
原作ゲームとは似ても似つかないキャラデザです

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200