2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古見さんは、コミュ症です。1コミュ目

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で.:2022/04/28(木) 02:21:25.23 ID:4BgpIBSx.net
公式サイトの人物紹介の名前のローマ字表記が、
姓名の順だったり名姓の順だったり、混在して読みにくい。
例 Shoko Komi, Komi Shosuke

日本政府として、古くから欧米のように名姓の順でしたが、
東京五輪前だったっけ、日本語の読みと同じように、
姓名の順でのローマ字表記への変更が決まりました。
東京夏季五輪、北京冬季五輪では姓名の順で統一されていました。
ただし強制ではないでしょう、米大リーグ、Shohei OHTANI (名姓)みたいに。

さらに shoko (しょこ)なのか shouko (しょうこ)なのかというのも気になるところ。
outani (おうたに) ootani(大谷) ohtani (おh?) とかも。shohko?

ヘボン式、奥深いね

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200