2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜 1試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 00:10:48.46 ID:TBuxgmIS.net
日光市に本拠を置くアイスホッケーチーム、ドリームモンキーズ。
監督の羊子から誘われて、愛佳、彩佳、薫子、そして梨子と尚実はドリームモンキーズに正式に所属することになる
そんな中、強豪チームに所属していた有名選手、優がアイスホッケーを辞める決意を固め日光へとやってくる
優を迎えた愛佳達ドリームモンキーズ新人チーム
練習試合、合宿などを経て、皆、それぞれ成長していき、またチームも一丸となっていく
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://puraore.com/
ツイッター https://twitter.com/puraore

OP 『ファイオー・ファイト!』/チームプラオレ!
ED 『オレンジ』/May'n
(deleted an unsolicited ad)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 23:39:25.29 ID:RllMZX2h.net
中学生でこれは将来楽しみだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 23:58:40.66 ID:KuWUyE8h.net
はちないのファンタジーユニはかわいかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 00:16:32.52 ID:UrdzxZ9Z.net
>>643
俺のおじいちゃんの時代は、頭はハチマキだけだったよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 04:30:16.05 ID:+5rJqAY/.net
どっしりしたおっぱいのピンク髪ちゃんがエロかわいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 07:09:03.73 ID:Jq6WQPlW.net
愛佳の声が癖になるな?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 07:11:54.92 ID:4IWiSv32.net
3話フツーに良かった
視聴継続と

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 07:15:20.71 ID:mDn1fgp1.net
朝鮮人には面白く感じただろうなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 07:53:56.12 ID:fprmC+X+.net
ピンクの子はバブみが凄い
一番人気はあの子やろな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 08:36:10.24 ID:FUES3KyE.net
色々詰め込みすぎだし矢継ぎ早とは思ったが 会話は面白い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 09:49:01.05 ID:QXvMwnUF.net
声優が一人だけ実績ある青山吉能の時点で離脱はわかってたろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 18:19:48.93 ID:aENkvwzY.net
アイスホッケーて昔は人気あったよね
70年代が全盛期かな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 19:00:44.63 ID:4IWiSv32.net
始めようにも敷居が高いよね
道具揃えたり
アイススケートある程度出来ないと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 19:16:16.97 ID:+5rJqAY/.net
始めるきっかけはやっぱり街にクラブがあって地元の子供たちに体験教室参加してもらう
つまり、このアニメみたいなパターンがほとんどなんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 19:19:35.91 ID:UrdzxZ9Z.net
日光の子供は、小学校に入学する前の冬にアイススケート始める風習がある
小学校の授業でアイススケートは必須科目だし
冬の遊びといえば、アイススケート
スキーはやったことない奴が多い
スケート場の年間パス買って、毎週滑りに行く人もいる
それくらいの土壌がないと、アイスホッケーなんてとてもじゃないが流行らない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 19:22:41.04 ID:xS7q11L+.net
ライブ(笑)目当てで競技には一切興味なくても客が増えればそれで満足
ってのがいかにも「マイナー競技に携わる人間の本音」って感じだわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 19:35:31.82 ID:GkT58uZM.net
プロテクター装備するとみんなガタイが良くなるのがいいな

>>582
洋子さんも歌って踊る気だ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 19:36:28.26 ID:yEIXofTc.net
>>661
栃木の人間だが初耳な習慣だぞ、そもそも日光出身の人に会わないからなあ
県外出た時に長野の人が似たような事言ってたが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 19:42:22.15 ID:GkT58uZM.net
>>664
まあ地域によるんじゃね
うちの県は長野でも栃木でもないが、スキー場や施設が近くにある地域は授業に組み込んだりしてる地域もあるらしい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 20:22:49.28 ID:8x0Q+Wgq.net
>>661
県北と県南は全然違うんだな
県南だとスケートやったことないのが普通だし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 20:26:20.15 ID:ejk8wQE0.net
うちは義務教育でスケートあったけどそんな自治体は本州にはほとんどない
アイスホッケーを盛り上げるのは無理ゲー

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 20:27:35.17 ID:+jBKz/Oc.net
>>664
昔は県内各地域にスケート場があったと聞く
ウチは県の東の方だけど昔は課外授業で霧降行ってスケートやったと親に聞いた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 20:27:54.22 ID:UrdzxZ9Z.net
>>664>>666
ほぼ、旧日光市だけだね
隣の旧今市市に行っただけで、そんな奴いねーよになる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 21:05:40.92 ID:Mhr8N6Aa.net
岬くんが引っ越したのね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 21:09:12.32 ID:lIwV9nQO.net
岬くんアウト日向くんインになるのかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 21:22:32.54 ID:AK9+A4IY.net
月イチのスケートの日は小学校全員で霧降に行って午前中全部スケートだったな
旧日光の人は大体スケート滑れるんじゃないかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 21:58:29.54 ID:iGTAzvj4.net
ちょっと長文書かせて
日光生まれの宇都宮育ちの40代だけど、子供の頃は確かに日光人はスケート滑れて当たり前って言われてたし、毎週のようにスケート場に通ってた

ただスケート人気は日光に限らず小学校の時に引っ越した宇都宮でも変わらず人気だった
90年代前半くらいまではスケートは人気のスポーツでスケート場はいつも賑わってた

ただ90年代後半からスケート人気は陰りを見せ、スケート場の客はぐんぐん減っていった

高校の時一度霧降のスケート場に行ったことがあったけど、休みの日なのに閑散としてて、日光の人でももうスケート滑らなくなっちゃったんだって悲しくなった

その後俺もスケート辞めちゃったのでどうなったかは分からない

結局何が言いたいかというと、年齢によってスケート対する印象はだいぶ違うんじゃないかなと思う
日光でも若い世代は決して滑れて当たり前ではないように思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 21:59:53.61 ID:Zdd5Lu3F.net
滑れない転校生とか来たほうが話としては面白くなるしネタの幅が広がるけど
やらないだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 22:04:18.51 ID:fprmC+X+.net
主要キャラはこれ以上追加されるのはいいかな
これから先輩チームと合流して更に人数増えるし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 22:56:38.80 ID:6sttmtO/.net
円盤のCMで妹以外の5人が同じセーラー服着てたから高校生になるみたいだね
高校でも刺繍部とアイスホッケーの二刀流かアイスホッケーに専念どっちになるか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 23:27:34.87 ID:9U/kQvWw.net
栃木県南だって小山ゆうえんちにスケート場あったから滑れる子供は結構いた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 01:06:12.65 ID:wsH0T+uz.net
>>662
興味以前にまず見てもらうまでのハードルが高いのがマイナー競技なんや……。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 03:53:45.95 ID:tGnEBtG4.net
>>678
本来は子供向けアニメで選手の新規参入促進すべきなんだろうけど、
少子化でパイが少ないから、大人向けに金を落とさせて
せめて今は生き延びようという魂胆かね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 03:55:28.48 ID:tGnEBtG4.net
大人向けに金を落とさせて

大人向けに作って金を落とさせて

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 06:11:09.56 ID:7mvHv/6c.net
アイスホッケーは敷居高すぎる
このアニメ見るまではプロ団体とか興味すら持ったこと無かったから俺みたいな層が増えたのは効果あったかもしれないけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 07:54:38.17 ID:VKo9perQ.net
割りと前回オリンピックで盛り上がってたけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 08:19:34.36 ID:5xG2AvOb.net
これオタクが気付き始めてるぞ
TLがざわついてるわ
あれ?ラブライブよりおもしろくね?って

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 08:28:26.57 ID:lq4jrN9h.net
武闘派Pastel*Palettes

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 08:49:56.90 ID:FoEOYzOl.net
最初は女の子たくさん出てくるきらら系のようなもんと思ってたけど、いや実際そうなのかもしれんがキャラ、内容等しっかりしてる
流し見しようとしてたがちゃんと見るようになったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 09:12:59.44 ID:wsH0T+uz.net
>>679
いや、まず見てもらわないことには興味を持つもクソもないからどうにかして間口を広げたいってことでしょ
どうしてそうネガティブに考えるんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 09:29:05.03 ID:8c8ETRUC.net
>>681
スケートリンクが少ないから、
どうしてもマイナーになるよな
日韓露中のチーム王座決定戦(まだやってるかは不明)でもを
テレビ中継してくれてれば違ったんだろうけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 11:46:42.57 ID:SGQQ9ZOu.net
日光の高校って日光明峰しかないんだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 12:51:48.24 ID:lIR1Hm9T.net
>>688
旧市域に限定しなければ今市高校と今市工業もある

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 13:16:36.02 ID:kAJEcadY.net
ソシャゲは来年発売だけど、メットオフ状態なのね
さすがにごっついプロテクターは付けてるけど
つか着用しないとアイスホッケー意味ないしな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 13:54:14.04 ID:ER126cU7.net
日光の高校といえばドカベンで関東大会で明訓に1回コールドで負けたけど
奇跡の選抜出場を果たした日光学園を思い出す

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 14:57:36.66 ID:CoEk1KXw.net
ジェネリックきらら

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 14:58:27.30 ID:CoEk1KXw.net
として楽しみに見ている

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 16:37:01.39 ID:CoEk1KXw.net
モンキーズってのは東照宮の三猿にでもちなんでいるのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:06:50.26 ID:VKo9perQ.net
割と街中に猿が出る

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:09:44.37 ID:SHsTmgTx.net
今んとこスポーツものとしても萌アニメとしても割とちゃんとしてると思うけど
何回見てもホッケーシーンの美少女顔+ドム体型で笑う
ホッケーと美少女アニメ組み合わせる企画にGo出したやつ狂ってるわw
たとえ宣伝目的にしても

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:11:52.71 ID:CoEk1KXw.net
美少女ロボアニメのほうがゴツいからセーフ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:50:09.55 ID:dDguXYKo.net
チャリで電車追っかけて反対車線のど真ん中突っ走って最後そのまま停まってるのは自殺願望あるのかと疑うわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 19:18:46.26 ID:rrOvdel4.net
>>697
ゆゆゆの防人やシキザクラもそうだが美少女がヘッドギアをつけている作品が目立つ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 19:32:17.60 ID:rrOvdel4.net
>>683
聖地巡礼する人が増える

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 20:41:58.61 ID:brzOKFaB.net
真美って戻ってこないの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:42:52.12 ID:HoNPXhck.net
公式サイトを見たらマミさんは現時点では1人しかいない
西東京アイスラビッツのメンバーになってるな
アニメになったら他はコピペ顔のモブ女子になるんかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:43:34.38 ID:FD7L2DlE.net
明日 見に行く人居るんかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:43:36.39 ID:kpgbzCBg.net
もし明日の霧降イベントに行く人がいたらこれだけは持って行って
・アウター1着(10月ならそこまで寒くないと思うけど一応)
・UO3本(ピリオド頭で焚く)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 00:57:43.96 ID:Avqr2bhg.net
みんなの寄せ書きパックを電車に打ち込んで欲しかった3話ラスト

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 01:08:42.75 ID:oSV+SRFX.net
道交法違反の次は鉄道営業法違反か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 05:59:29.89 ID:ncVK4z3E.net
そこは沿道で「真美愛してる!」とか刺繍で描いた横断幕なびかせて電車と併走するんだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 06:28:28.01 ID:gt3F6tLO.net
感動のお別れシーンなんてのも
もう時代に合ってないのかもな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 07:33:34.94 ID:E0wO33Ok.net
アニメの少女とか現実に存在していると思ってるから
ファンタジーな行動演出も法律で裁かれなくちゃいけないのですヨ
めんどくさいヤツらだよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 08:08:49.64 ID:11186odG.net
昔のドラマやアニメのお別れシーンは今見てもホロリとくるよ。
この作品はそういう既存作品の上っ面だけなぞってるから感動できないだけ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 08:51:53.30 ID:bIP9D0Ft.net
今だと数時間後には「着いたよーv」ってSNSしてそうだからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 10:26:57.46 ID:W6p13VkD.net
回を追うごとに面白くなってきてる気がするけどひょっとして名作になる感じか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 12:41:59.87 ID:gJAj1utL.net
期待しておこう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 12:47:43.59 ID:2xSn8y1t.net
アイスホッケーに詳しい人教えてください。
キーパーのマスクだけ違うのはなぜ?隙間が大きくて危ないように見える

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 14:00:18.77 ID:Fcet2sHE.net
栃木のスポーツは野球バスケサッカー自転車あるけどみんな女子でアニメ化されてるからな
ハチナイロウきゅーぶクラマー南鎌倉、ホッケーは無いからええんじゃない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 16:59:04.21 ID:foXjFfKt.net
>>714
あの隙間にパックは入らないので大丈夫のはず
フェイスシールドだとパック当たった時に傷ついて視界悪くなるし、息で視界が悪くなったりするからだと思います

ただ、FW、DFは中高生(&女子)しかフェイスシールドしないのでGKだけ大人と同じのを使っているのかも

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 16:59:53.79 ID:foXjFfKt.net
結局答えになってないな……

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 17:46:56.46 ID:gt3F6tLO.net
俺もホッケーは詳しくないけど
GKはすんごい罰ゲームに見える

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 18:10:06.40 ID:11186odG.net
なんかシルエットがガンダムヴァーチェみたい
名称ゴーリーとかゴリラじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 19:47:01.63 ID:foXjFfKt.net
時速百数十kmの速度で飛んでくるパックを体で受けても骨が折れないプロテクターですからねえ(痛くないとは言っていない)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 22:48:29.04 ID:foXjFfKt.net
つべのアイスバックス公式で今日の試合見れますね
記念フェイスオフも見られました

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:08:48.65 ID:xSSVWLu2.net
重複スレがあるみたいだな。どこのバカヤローが建てたんだかわからんが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:11:52.77 ID:euftj7KW.net
まだ、みんな青銅聖防具付けた青銅聖氷闘士だからね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:23:09.48 ID:wijIXa0T.net
>>722
時間見るとこっちが重複みたいだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:42:19.52 ID:xSSVWLu2.net
こまけえこたあいいんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 03:20:41.72 ID:+CKyVFWL.net
重複というか一時期酷かった荒らし対策の産物。
ほんと迷惑

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 10:12:32.32 ID:lmLc7FMg.net
>>716
キーパーは一番視界が大事だからとかなのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 13:45:15.45 ID:ZcBab0lW.net
次回から高校生編とか楽しみだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 14:02:05.12 ID:cde8HNyR.net
>>705
真美パパに当たって転勤中止
これだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 15:31:48.82 ID:cguCIBSe.net
アオのハコみたいに愛佳の家に居候すれば良かったのでは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 16:22:01.21 ID:cde8HNyR.net
まあシナリオ(とスケジュール?)のせいか知らんが選手6人つっても交替要員は必要だからな
ただ、あまり人数増やすと収拾つかなくなるけれども
OPには7人出てるが変更あるのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 16:29:41.27 ID:27NtaGq0.net
リアリティーはどうでもいいわ
キャプテン翼よりましだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 16:35:32.54 ID:cde8HNyR.net
サッカーは更に多い11人だからなあ

さよらな私のクラマーはOPくらい動いてくれれば満足だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 18:52:03.02 ID:PAbuWd5y.net
>>727
昨日の試合がYouTubeにアップされてますが、バックスが2点目を取られた時はゴール前に選手が密集しててGKからパックが見えない状態でした。
動体視力勝負なので邪魔になるものが少ない方が良いでしょうね。

興味がある人は1ピりだけでも見て欲しいなー。点の取り合いで見応え十分だし、スティック落したときに選手がどういう動きをするかとかも見れるし。
できれば3ピりの残り時間5分前あたりからも面白いです。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 12:39:59.74 ID:MyvYowuM.net
登場キャラが異様に多いアニメは空気化するキャラも出やすいからな
こっちは女子が20人くらいいるから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 16:52:57.26 ID:pmOsdjmR.net
国内トップリーグは韓露との国際リーグなのが参入障壁大きくしてる
日ア連が何をしたいのかよく分からない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 18:08:06.11 ID:8tOSGGF+.net
昔はスポーツニュースとかでも結構やってた記憶がある
コクドとかなんとか製紙とか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 18:14:46.23 ID:u7s1uZ5k.net
王子製紙な
カジノで有名になった大王製紙と紛らわしいんだよなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 18:23:18.86 ID:K7MK4m/d.net
むかし『プラッシー』という、米穀店だけが扱ってるオレンジジュースがあった

あれとコラボしたらいいんではないか?
まだあるのか知らないが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 19:52:30.60 ID:vskBAjgl.net
>>736
とは言え一時期3チームまで減った国内チームが5チームに増えたし競技人口考えればそんなものじゃない?
日本リーグは6チーム時代しか知らんけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 19:55:59.29 ID:CvqFJWbH.net
選手がほとんど北海道出身なのに各地に無理矢理チーム作ってリーグやってる意味がわからんけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 20:05:44.72 ID:dOJiqAru.net
ハウスウェルネスフーズ株式会社
https://www.house-wf.co.jp/news/detail.php?id=1000000086

「PLUSSY1000 おいしい鉄分」

2015年ころまではあったんだな

743 :739:2021/10/26(火) 20:10:44.87 ID:K7MK4m/d.net
>>742
わざわざ調べてくれたのか

ありがとう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 20:13:31.53 ID:vskBAjgl.net
地元チームや大学のOBチームがプロ化している訳で無理矢理北海道出身者連れてきてチーム作ってるわけじゃないぞ
それに元々クラブチームがあった場所にはジュニアチーム残ってるからホッケーに無縁な土地ではないし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:31:59.31 ID:1kVi1iEn.net
板復旧したな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 13:24:49.40 ID:HG+LxYAt.net
鯖落ちてる間にあの子ら高校生になったぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 13:44:23.13 ID:K9RgFItk.net
ライバルチームの声優の方がギャラ高そう

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200