2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜 1試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 00:10:48.46 ID:TBuxgmIS.net
日光市に本拠を置くアイスホッケーチーム、ドリームモンキーズ。
監督の羊子から誘われて、愛佳、彩佳、薫子、そして梨子と尚実はドリームモンキーズに正式に所属することになる
そんな中、強豪チームに所属していた有名選手、優がアイスホッケーを辞める決意を固め日光へとやってくる
優を迎えた愛佳達ドリームモンキーズ新人チーム
練習試合、合宿などを経て、皆、それぞれ成長していき、またチームも一丸となっていく
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://puraore.com/
ツイッター https://twitter.com/puraore

OP 『ファイオー・ファイト!』/チームプラオレ!
ED 『オレンジ』/May'n
(deleted an unsolicited ad)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:31:20.91 ID:saV2q+tf.net
「手芸部ではキラキラの青春は掴めませんでした」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:38:51.30 ID:eqHDmqMp.net
>>132
東京や北海道の方が良かったと思う

例えば実際、女子中学生が霧降スケートセンター行くならほぼ間違いなく親に車で連れていって貰うことになる。
バスは本数が少ない上に逃したら詰む

どこに行くにも自転車か親の車なのは田舎では普通の事でそういうののない便利な街を描きたいなら他の街にすべきだったと思う

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:41:55.45 ID:3ZkyrwNV.net
ええやん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:43:09.40 ID:5p3GCCdz.net
>>133
襲ってくるから戦うだけでさっさと日本を逃げ出すのかもしれないし…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 09:57:20.02 ID:ke8sK7nY.net
アイドリィ何とかよりずっと面白く転がせそうな設定なのにゲームはDMMからなんだな
CM4連続には笑ってしまったがw
アイドルものとして見てもセレプロより本質を掴んでる感じ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:05:53.12 ID:meEfMzIU.net
しかしOPは神曲だな
これだけでも見続ける価値あるわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:47:04.55 ID:tb4pmj5/.net
不安の要素はやっぱりDMMだよな
ゲームもコケそうだし過去にバドミントンガールとか言う何がやりたかったのかよく分からずに終わったコンテンツもあったし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:48:59.75 ID:/QvSb5hb.net
スポーツものならハチナイがなかなか良い出来だった
あれを見習って欲しい
プラオレ1話は少しダラダラしすぎ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:50:35.52 ID:meEfMzIU.net
>>139
サイゲがバックにいるならだいぶ安心していいと思うけど
少なくとも1、2年で終わるようなゲームにはならない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:22:27.21 ID:yNrVvVbE.net
また急に踊り出したんだがもうさすがに寒くなってきてるぞ
普通にスポコンものでよかったんじゃないのかビックリしたわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:44:13.11 ID:oFxMlKoP.net
ウマ娘よりライブいる?っだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:52:03.24 ID:SaC8BTI2.net
ヘルメットでキャラの区別付きにくい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:59:35.92 ID:oFxMlKoP.net
あれでCGの労力減らしたりできちゃうから?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:00:57.13 ID:OaPKoczb.net
よく分からんのだが真美は何で別チームで紹介されてるんだ?
中学は主人公と同じだしメインビジュアルだとモンキーズのユニ着てるのに
メインにいる以上、消える事は無いと思うが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:11:46.11 ID:pAtHkXQ8.net
>>145
それもありそうだな
1話アバンのカナダに勝って喜ぶところ止め絵どころかイラストやったで、

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:14:35.56 ID:/QvSb5hb.net
金出す人達が現場にめっちゃ干渉してそうな気がする
駄作を生み出す流れやぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:30:53.38 ID:5WO7k3Wf.net
走行娘完走したけどやっぱり丸ごと死んだんだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:32:53.84 ID:oFxMlKoP.net
DMMが悪いんじゃないと思いたい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:47:14.78 ID:bD5QIUJr.net
キムタクのドラマのプライドもアイスホッケー物だったが何か関係あるのか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:55:16.54 ID:oQDbWuPa.net
スポーツアニメだと思ってたのにいきなりリンクにアイドル出てきて速攻切った

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:55:57.31 ID:l/6fxEUh.net
だめだこりゃ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 13:02:53.60 ID:oyf7t8CA.net
アホみたいな女監督でも「アイホ界の将来を憂いて」とあるから
そういうリンク内やチームの勝敗の周辺に横たわる問題意識をきっちり描いてくれたら他はどうあれ意味はあると思うんだけどな
特に女子スポーツなんてメジャー競技でもどこも厳しいわけだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 13:08:13.92 ID:9g1aWfIF.net
まぁまぁ面白いけど肩幅で吹く
現実的なのはわかるけどね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 13:38:51.15 ID:yNrVvVbE.net
アイスホッケーの部分は話的にそんなに悪くは無かった。それだけにマジでアイドル要素が邪魔だと思った

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 13:43:34.54 ID:rSWbPIcQ.net
ハチナイ形式にしてアイスホッケー型青春体験アニメにしておけばよかったのにな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 14:14:20.74 ID:oFxMlKoP.net
ハチナイは声優ライブはするけど
野球は野球だからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 14:38:13.57 ID:Xq7ydBvC.net
ししゅう部が手芸部に置き換えられててかわいそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:05:57.26 ID:Htth4Re8.net
なんか球詠思い出した

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:27:34.16 ID:IU303Z94.net
中学まで布に針指してたやつらが急にスポーツで日本代表にのしあがり?
馬鹿じゃないの

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:33:19.50 ID:NTYuei7i.net
刺繍からアイスホッケーにハマるという謎のストーリーがほんと意味分からんわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:42:08.93 ID:xfPHSTwR.net
OPや劇伴が無茶苦茶WUGっぽいなと思ったらやっぱし
よっぴー居るしWUGファン残党としては嬉しい
期待するわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:42:49.50 ID:nZMMv8nU.net
JCの温泉回があるのにパンツがないなんて悔しいです!!ぜひパンツもセットで着替え回もよろしくお願いいたします!!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:44:13.69 ID:xfPHSTwR.net
あと監督たち?のキャラがまんまWUGの社長と松田だったな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:54:23.20 ID:tzdyZK5E.net
ほけぴょい、これはすべったな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 17:27:22.01 ID:5I+n5X2C.net
アバンのワールドカップからライブシーンへの以降は夢オチか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 17:31:01.50 ID:mAx7nDA7.net
>>164 愛佳のおババ様でガマンしてくださいw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 17:38:41.09 ID:Fe/Wu+Pt.net
>>134
東京だとアイスホッケーって感じしないし釧路は中央から遠過ぎて映えない
日光が一番バランス取れてる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 17:39:02.58 ID:RcIjQktS.net
南朝鮮アニメ以下

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 17:41:35.70 ID:TCP5Sb5U.net
アイドルグループ作るんじゃないんかい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 17:49:31.28 ID:Cxx75CIs.net
主役の子の声がヤバいな
最近、棒読みの声優さんなんてほとんど見ないけど、かなりギリギリの演技だったな
別業界の人かと思ったわ
あと、主役チーム 先輩チーム ライバルチーム
キャラクター数が話数を超えるアニメはキャラ名を覚える前にアニメが終わるんだよね
アサルトリリィみたく全てのキャラクターに登場するたびに名前を表示させるぐらいやらないと

道外の方、特に都市圏にお住まいの方には釧路がたいそう田舎に思えるかもしれませんが
釧路は179市町村の中で第六位の都市なので、釧路が田舎だと北海道の95%が田舎になりますが
実際にそうです

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 18:03:30.45 ID:zA39L892.net
>>172
サイバーエージェントとハロプロがオーディションした新人です

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 18:07:16.99 ID:9g1aWfIF.net
アプリどんなもんかとゲーム画面見たら糞つまんなさそう
これは売れんわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 18:12:29.59 ID:buOOrjbe.net
アイドル化はおばさんの妄想だろ?
2話以降も毎回しつこくやるようだったらヤバいが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 18:20:20.77 ID:Cxx75CIs.net
アイスホッケーって前後半でも四分割でもなく、三分割なんだな
一話の内容がやばいな、もうちょっとなんか盛り上がりというかハプニングというかトラブルというか
なんかあれよ。
序盤のライブで山場終了かい

まあ、三話までになんかあればいいのかな?
一話切りするほどひどくもなかったし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 18:26:57.71 ID:B3mmpwWb.net
アイスホッケーのアニメを楽しみに見てたが
おれが見てたのはラブライブだった
何を言ってるかわからねえと思うが
おれも何をされたのかわからない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 18:44:29.79 ID:gWIjhlEF.net
ラブライブはアイドル活動が主目的だから違うだろ
ウマ娘が近い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 18:54:06.50 ID:xO8LddbN.net
妹ちゃんの声に聞き覚えあると思ったらかすかすだったか
絵柄はまずバンドリ思い出すのにラブライブ言うやつ多いのはそういうことかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 19:00:06.88 ID:l5Wc0MGb.net
素人声優の集いじゃ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 19:05:27.10 ID:zzykXFjd.net
OPでアイスホッケーやらず歌ってるだけってあれ?これアイドルアニメだっけ?と混乱した
終わりの方でみんなアイスホッケーおもしろいと言い合ってるのを見て、試合もしてないのに無料体験中にそこまでハマる要素あったか?と思った
まあアイスホッケー普及させたいから言わせてんだろうけど
キャラ紹介見たら親友は別チームになるのか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 19:13:01.86 ID:Fe/Wu+Pt.net
>>180
このアニメで新人声優達を売り出したいんだろう
サブキャラ勢に実績のある声優あててるのはそういうこと

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 19:15:33.64 ID:gWIjhlEF.net
膝壊して降板するまでがセット

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 19:42:17.44 ID:szWna2PT.net
アイスホッケー版バンドリ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 19:42:19.89 ID:QGijBkaj.net
愛佳のおばあさんの声は特撮見てる人ならピンと来るはず
実はラスボス・バルがイヤーが作った幻影だった銀河皇帝メドーの声の人

みかこし以外は全然知らん声優ばっかだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 19:52:18.67 ID:A42NDsXG.net
相良と森山は知ってる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 19:58:33.82 ID:KdF1PF7i.net
>>169
苫小牧なら比較的札幌に近いし行けそう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 20:31:03.57 ID:Fe/Wu+Pt.net
>>187
まず札幌自体が東京から遠いんだが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 20:43:28.40 ID:FkMyC/3Q.net
北海道のチームとか遠征費かかりすぎて経営苦しそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 20:49:49.81 ID:fPwTHet4.net
ゴミ
5分で切り
死ねよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 21:07:15.00 ID:FkMyC/3Q.net
ライブのとこで即切りする奴多すぎ
ちゃんと1話見れば面白いのに

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 21:28:27.50 ID:PvXPPKbu.net
ホッケーの競技人口分布を考えれば関東でチーム組んだり遠征するのが大変なんや……

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 21:49:25.29 ID:mm7McVJ8.net
今のところは良いけど今後アイドル要素に比重を置くようなら投げると思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 21:52:57.55 ID:oMerUPLf.net
1話目から色々詰め込み過ぎかとも思ったがそこそこ面白かった
でもライブの入りが唐突過ぎて吹いたわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 22:20:58.79 ID:/QvSb5hb.net
音楽はMONACAが担当か
ここだけは期待できる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 22:36:16.77 ID:5WO7k3Wf.net
ライブパート見なきゃいい
寒恥ずかしさで消したくなるのわかる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 22:36:31.32 ID:9JP0X03z.net
なんかつまらない気が、射撃部のアニメは嫌いじゃなかったが。歌うんだったらスケート靴履いてそれなりに技とかやればいいのに。歯が折れてるキャラクターとか一人は居たほうが良いのでは。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 22:40:13.53 ID:Fe/Wu+Pt.net
>>189
ウインタースポーツに限ってはむしろ本州のチームの方が遠征費かかるんじゃね?本州のチームより北海道のチームの方が多いとかざらにあるし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 22:49:44.56 ID:A9vPLTC4.net
こういう部活もので過去に何かあったとか偶然目にしたとかじゃなく
普通に体験教室で興味持つって逆にあんまりないよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 22:56:19.74 ID:ezTUoo8h.net
見た感想
・主役が伊藤美来っぽい
・ピンク髪にピンクベスト着せてピンクのバッグ持たせるという林家ペーパー的なセンス
・刺繍部という設定必要だった?まるで刺繍じゃキラキラ青春できないような感じにされたけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 23:00:12.26 ID:5p3GCCdz.net
>>200
まあ、刺繍の才能はなかったとかならありだろう
下手くそだとキラキラ出来ないというのはある
アイスホッケー始めたらなぜかみんな天才的才能だったんだよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 23:04:19.22 ID:Fe/Wu+Pt.net
>>118
そっちよりも日本代表チーム身内だけで固めてる方が気になった
カーリングじゃないんだからさ…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 23:15:07.26 ID:FkMyC/3Q.net
日本代表決める大会があったと考えれば違和感ないけどな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 23:27:57.25 ID:Fe/Wu+Pt.net
>>203
だからそれカーリングじゃん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 23:40:50.91 ID:PvXPPKbu.net
>>202
FWやDFで3セットくらい作るから同じセットでは普段から連携してる同じチームメイトで構成しててもおかしくないのでは

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 01:11:49.45 ID:dCVZlirI.net
負けたらライブの練習するならホッケーの練習しろよってなりそう
ウマ娘とかもよく考えたらライブの練習するなら走りの練習しろよってのあるな、ライブの練習描写ないから忘れてたけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 01:21:48.80 ID:uNbI5gj2.net
かなり苦しいけど競馬には一応ウイニングランがあるから

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 01:41:42.37 ID:RhQoARBx.net
ゼネラルプロデューサーが元WUGのプロデューサーだからやっぱりそういう雰囲気出るよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 04:36:10.48 ID:yLO7nvMz.net
やっぱ何処かWUGみあるよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 07:43:18.56 ID:g0z2WU2A.net
もう何でもアイドルぶっこんでくるなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 08:57:11.90 ID:IKTXycsY.net
WUGもサンシャインどっちも好きだったから俺得すぎるわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 10:44:41.50 ID:ecq8ScMI.net
アイスホッケーなんだから殴りあった方がおもしろくなりそうなのに
ペナルティボックスに入れられて手すりをがじがじとか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 14:44:55.44 ID:YDpv9Rid.net
なんでいきなり手芸部がホッケー始めるんだw
ホッケーの魅力や楽しさを純粋に描く力量がないからアイドル物に逃げたとしか思えん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 15:08:06.93 ID:Tz0snTtv.net
まだ始まったばかりに批判やめろよ
1クール全部見て批評しろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 15:08:31.21 ID:DLMy5HIH.net
手芸部じゃなくて刺繍部やぞ
ていぼう部と釣り部くらい違う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 15:11:22.18 ID:nDS+z2cD.net
陽渚ちゃんもいい加減さかな触れるようになろうな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 16:25:31.29 ID:RXbFZMmA.net
>>187
札幌と苫小牧は特急で50分くらいかかる距離

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 16:27:08.53 ID:RXbFZMmA.net
防具やヘルメットのおかげでロボットアニメとか特撮系ヒロインに見える
装着シーンも準備されているかもしれない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 16:31:02.27 ID:s0so6zPS.net
1人身長のせいか引率感出てるのなんか笑う

https://i.imgur.com/0DDd0vh.jpg

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 16:48:35.32 ID:O/BXG0CR.net
この前カミナリのチャリ旅っていう栃木のローカルTVで紹介してやつかな
声優2人とホッケー体験とか聖地巡礼みたいなことやってた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 16:50:54.28 ID:IKTXycsY.net
>>219
メイクスタッフが同じなのか知らんけど怖いな😱

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 16:54:21.56 ID:DLMy5HIH.net
>>219
全員新人声優?
真ん中の子が1番垢抜けてなくて上京したて感

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 17:30:04.64 ID:sMGMJLom.net
>>179
かすみんです!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 17:49:24.30 ID:1BrlNgGs.net
南朝鮮アニメもどきよりニジガク2期の方が楽しみ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 17:51:32.15 ID:wJ7EOQzW.net
>>214
最初の導入は間違いなく失敗した部類だろ
アイドルなのか日常なのかスポコンなのかわからんし
スポコンならかなりの人に切られるよ
スポコンならなにかホッケーができる理由付けがあるもんだし
アイドルも15才からバリバリ特訓するのが普通だからはぁ?って感じで終わる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 18:34:10.12 ID:w4rKTBsJ.net
夢オチしそうな試合終わったらいきなりライブ始まってクソワロタ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 18:58:02.01 ID:at9R4PDG.net
亀田大毅かよ!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 19:49:39.20 ID:Q1Wmp6Ip.net
地域おこしアニメなのコレ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 20:41:53.69 ID:IKTXycsY.net
>>228
Twitter見てると日光のお店と結構タイアップしてるよ
ワクチン二回目打つまで旅行に行けないのが歯痒い

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 21:00:04.56 ID:UzAYFD5N.net
適当に色々混ぜたけど駄作にしかならん感じだな
すげーつまらん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 01:05:53.26 ID:xsvV/zfA.net
>>222
1人ラブライブでメイン張ってるこがいる、あとは知らん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 01:13:51.16 ID:OtRWegMT.net
ようつべ見ると結構前から先行して活動してたんだな
ダンスの必死さと余裕さの対比がなんかいい
https://youtu.be/K3SJs7h_pp8

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200