2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 00:07:50.92 ID:TBuxgmIS.net
世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された
しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける
今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという
依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku

OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ
ED 「A Promise」 結城アイラ
(deleted an unsolicited ad)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:38:24.30 ID:BWflLIXn.net
これ原作は無職転生丸パクリなんだよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:39:44.70 ID:zUNuvhjX.net
転生してからが地獄の始まりやぞ
しばらくの間無職見た人は既視感しかないんじゃないか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:44:37.99 ID:v2s2o+yv.net
>>93
一緒に転生してたら良いのにね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 01:50:42.59 ID:6wYtrdfx.net
これだけは言わせてくれ

ナイスおパンツ!!!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:02:03.53 ID:IkX/GDwt.net
>>89
やっぱり回復術士やん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:06:18.17 ID:eltt2I3t.net
天才ハッカー そんな、私はプログラミング専門学校を主席で卒業してるんですよ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:06:48.70 ID:iRoidIsb.net
転生後の身体が少年だから性欲はある設定
行為に及ぶのはだいぶ後ではあるが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:09:44.41 ID:iXWyf2z4.net

また腋かよ
アニメ化するにしても他にあるやろ
なんでパクリ作家(やねん)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:13:47.04 ID:zUNuvhjX.net
やっぱりこいつなんかやっとるな
同期のアニメスレが荒らされまくってるのにここだけ何もないとか不自然に決まってんだろバカが
真の仲間は同じスニーカー文庫だぞ?何考えてんだよクソガイジが

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:14:36.14 ID:6VZK0NqI.net
ドローンから逃れる方法を散々説明した後に野原で寝っ転がってて笑った

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:16:49.18 ID:zw4Zj3uW.net
醜いオッサン達を、少年少女がやっつけるジャンプ系か

ワイはオッサンだから、奴隷商人側を応援してしまうんや

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 02:30:09.88 ID:o8msi9k9.net
オンギャー

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:02:32.29 ID:HhWCBXHs.net
転生前の方が渋くて強くてかっこいいだが
こっちのままで転生した方が良かったんじゃないかと思える1話だった。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:13:17.90 ID:tdDNE/9h.net
過疎いな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:23:52.68 ID:nUHc3Mwj.net
OPオシャレやなちょっとヨルムンガンド思い出した

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:30:28.71 ID:lD1sCFDw.net
おっさんの無駄話いらなかった気がする

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:31:06.46 ID:lD1sCFDw.net
真の仲間より作画は良かった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:36:13.32 ID:SvbZea13.net
麗奈ちゃん売れっ子になったな
毎期出ずっぱりや

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 03:38:28.13 ID:nUHc3Mwj.net
爺が転生者とは思わんかった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:01:00.58 ID:Ti+ZUqh0.net
転生前の世界から魔法が存在するんですけどw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 04:23:48.39 ID:v2s2o+yv.net
>>109
むしろ転生せずにおっさんが現世で活躍するお話を観たいw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:11:07.68 ID:/s/wcNBu.net
wikiのキャラ紹介

そのため、ルーグを愛しており、ルーグと婚約した。

メインキャラに全部書いてあって吹いた
ただのハーレムね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:15:12.47 ID:oDRRTkaW.net
いいねこれ面白いわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:16:10.22 ID:m2dawgaq.net
高速無職転生言われてた奴これか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:24:19.98 ID:Ah1ZM5sH.net
流石シルリン

ゴミ原作を拾ってきてリメイクする技術は業界最強

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:25:46.98 ID:GPqGe5GH.net
原作がつまらないから改変されちゃった可哀想な作品
作者、自身があったらしいのに
https://i.imgur.com/17htXOe.jpg

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:28:07.45 ID:GPqGe5GH.net
画像忘れてた
https://i.imgur.com/4TLHHFC.jpg

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 05:44:29.86 ID:jb/9V4wN.net
>>120に関しては、Twitterとか見てもそんな事言ってる人見当たらなくて一体どこに対して返答したんでしょうかね…との話がちらほら

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:35:40.93 ID:e1VmYLLy.net
スポッターの子はあのまま退場か

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:58:46.32 ID:uujCnGI/.net
原作レイプって言うより原作リストラの方がしっくり来るんだけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 06:59:15.00 ID:Rw4lR2gI.net
よく分からんのだが
暗殺おっさんが転生して魔法暗殺美少女になる話なのかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:13:27.77 ID:QUqIuQkG.net
こういうのは凡人が転生先で非凡な才能を発揮するから面白いのに、元から世界一の暗殺者という非凡な存在ならわざわざ転生させる必要ないじゃんかよ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:28:03.12 ID:cFLlaxX2.net
コミカライズ版よりキャラデザが好み
シリアスタッチでいくならこの方がいいかも
コミックの方のぷに感も良いが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:07:04.08 ID:Ti+ZUqh0.net
>>125
それな
メリットといっても若返るだけだし

本人は引退(人生の幕引き含む)を望んでるのに
わざわざ勇者暗殺なんて難度の高い課題ふっかけられるなんて災難

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:22:17.91 ID:jGoJfTZx.net
量産作家原作なんで期待してなかったが、掴みは上々

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:32:37.54 ID:Nbl2X2Ip.net
OPが酷すぎて

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 08:36:20.04 ID:2UQyUEBR.net
酷い原作にふさわしいやん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:17:30.33 ID:ke8sK7nY.net
タイトルから想像したものよりずっと面白かったわwルパン6とどっちが面白くなるか見もの
ジジィの声がイイ拾いものだわ。今後注目する

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:17:54.67 ID:0qFHgHmX.net
アニメはまあスタッフ頑張ったじゃんと言えるでだしかな
もし1話みて面白そうだと感じたやつはなろうとラノベは読むのはお薦めしないぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:44:36.08 ID:YMuxh1z+.net
始末屋で悪人をヒロイン達と倒しまくる作品っぽいけど
作画とキャラはよさそうだが
ご都合説明演出がくどいな
プロの爺ならあそこ迄説明せんと思うわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:46:15.35 ID:+dkgML3g.net
パクリとかどうでもよろしい。
面白いか、面白くないか。
個人的に回復は面白かったから見てるけど、漫画も小説も普通だから、普通に見る感じやな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:48:04.34 ID:J56Wwmr/.net
普通だと思い込みたいから普通連呼してるの草

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:51:00.10 ID:/JfGdnTh.net
転生せずに爺の話ずっとやればいいじゃん
爺ふつうに面白かったぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:54:41.74 ID:YMuxh1z+.net
世界最強の爺でも乗り掛かった舟で人生詰むって事でいいのかな・・・

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 10:58:59.23 ID:/JfGdnTh.net
しかし組織に従順な爺を殺す意味が分からんな
そんなことしたら他の暗殺者たちが「いずれ俺たちもああなるのか・・・」って叛逆の火種を作ることになると思うんだけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:00:15.60 ID:fKpp23BU.net
暗殺者である前に、教官になっちゃったのが致命傷という感じだろうね。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:00:38.56 ID:oQDbWuPa.net
誰に向けてか1から100まで全ての状況をこと細かく説明してくれる優しい登場人物たちに草
剣と魔法と美少女に囲まれた世界なんかより渋いロマンスグレーの暗殺劇をもっと見たいぞ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:01:06.02 ID:eExdiUGW.net
>>137
あれは全てひっくるめて主人公(の前世)を始末するためのものだったんじゃない?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:04:09.80 ID:GAs+TgTJ.net
AパートとBパートの時系列が
逆の方がわかりやすかったのでは

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:19:47.31 ID:JFTavmw2.net
冒頭に出てきた剣や槍使いの魔法少女はもう出ないの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:25:38.14 ID:J1jDBJx5.net
あいつらがヒロインだから普通に出るぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:27:36.47 ID:fKpp23BU.net
冒頭の女の子がヒロインたちだよ。

話のメインはあっちになるはずで、
多分、2話以降でどんな出会いをしてああなったか語られるはず。

(なお、原作は決して見ないこと)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:33:47.70 ID:c5tcqnGe.net
>(なお、原作は決して見ないこと)

なんで?(´・ω・`)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:39:38.97 ID:JFTavmw2.net
>>144-145
え? でも主人公は異世界に転生したんだよね
そこまで、ついてくるってこと?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:41:14.74 ID:fKpp23BU.net
あの爺さんは、ほぼ完全にアニオリ。

原作は、完全になろうのできの悪い方のダメなやつで、
見れば気分を害すと思う。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:44:32.41 ID:fKpp23BU.net
>>147
あの女の子たちは、転生後に出会った子たちだよ。
つまり、Bパート(爺さんの話)→転生→Aパート(女の子が出てくる)

どんな出会いをするかは、2話以降のお楽しみということで。

(ほぼアニオリだから、予想つかないしw)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:45:18.22 ID:o77JhgkY.net
書いたの回復術師の作者だぞ
エロシーン抜いたらハーレムと俺TUEEEしか残らん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:50:57.63 ID:YD5NkaAk.net
白い悪魔で爺ぃが転生

おっさんが少年に

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:51:46.74 ID:YD5NkaAk.net
天使が般若に見えるのはなぜ?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:52:45.58 ID:I2/yrJzc.net
今季一番面白いんだけど
むしろ爺さん主人公のままでよかった

あとパンツマンの人現れてないけど大歓喜なのでは?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:56:05.80 ID:Q/QSHXso.net
1話めちゃくちゃ面白くてビビったわ。今のところ無職転生より遥かに期待度が高い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 11:56:29.61 ID:YD5NkaAk.net
爺ぃが引退だと言ってるのに

日本に暗殺養成機関が有ったのか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:00:26.44 ID:J1jDBJx5.net
話としてはぶっちゃけありきたりな転生して知識チートやスキルチート、ハーレム作りますってなもんだからなぁ
アニメーションとしての出来はわからんが、話はありきたりななろう転生物って感じだぞ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:02:40.91 ID:eltt2I3t.net
暗殺専門学校で顔と癖と弱点バレたら首席でももうやってけない気するw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:05:06.24 ID:YoSI59h5.net
有名な盗作作家のやつじゃん
自分で無職転生の展開を高速化したとか言ってる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:06:28.57 ID:qH90aNPo.net
>>139
教え子が増えたら新しい派閥が出来そうとでも思われて警戒されたのかね?
組織上層部の既存派閥から既得権益に触れる案件と思われたのかな……

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:08:59.22 ID:qH90aNPo.net
>>155
グリザイア続編のファントムトリガーだって日本に暗殺機関の養成所が有るじゃない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:19:27.21 ID:od0f1r4t.net
>>157
それなw

あと内腿に武器仕込んでパンツチラ見せはド定番だがよい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:20:40.59 ID:tdDNE/9h.net
まあ頑張って自演しても
実況スレのテンションの低さで色々お察し

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:21:54.12 ID:Q/QSHXso.net
パンチラ見せながらの迫力あるバトル最高だな。AKITEみたいな名作と比べても同じくらいアクション良かった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:25:47.40 ID:J56Wwmr/.net
自演言われて即レスしちゃうの哀れだなw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:29:28.08 ID:vBfevAsL.net
エロい画像待ってるのに、何故上がってないんだ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:34:28.91 ID:P5BUTnp4.net
転生前のハナシは面白かった。このクオリティを維持できるなら良作になりそうだが、
僅かな異世界パートですでにハーレムオレtueeeになりそうな気配

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:39:33.97 ID:GItlJ0Ad.net
超名作と言われてるAKITEと比べても遜色ないくらいアクションシーン良かったよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:43:15.66 ID:wS1/3kgk.net
いきなり爺さん主人公で視聴者をふるいにかけてきたな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:44:54.70 ID:tdDNE/9h.net
無職がアニメやって人気得たあとにやる内容ではないよ
転生前はアニオリで脱臭してるけど
それでも火がつかないんだからシケってんだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:47:08.64 ID:0LqsOrtc.net
無職転生のパクリだってのがばれないように原作とは別物にするんじゃなかったっけ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:48:02.82 ID:lu5804Sr.net
ヒールみたいなエロ描写を期待できる作品?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:48:04.16 ID:XdcZp3SC.net
>>158
作者スレにその原産地表示のTwitterのとかありますね

あと無職転生との比較もありました
>無職転生 プロローグ(5325文字) ニートが死ぬ
暗殺貴族 プロローグ(5483文字) 暗殺者が死ぬ

無職転生 1話(4978文字) 転生して美人のママの胸でにやつく。魔法の存在を知る
暗殺貴族 1話(3769文字) 転生神にスキルをもらう、「美人のママの胸を吸うときににやつくな」と転生神に言われる

無職転生 2話(5506文字) 家の中で本を探してはいまわってメイドに気持ち悪がられる
暗殺貴族 2話(5463文字) 家の中で本を読んだりして文字を覚える。殺しの練習として死刑囚を殺す

無職転生 3話(9103文字) 魔力訓練をする
暗殺貴族 3話(5694文字) 魔力訓練をして魔眼をもらう   

無職転生 4話(17400文字) 魔法の先生のロキシー登場
暗殺貴族 4話(6084文字)  魔法の先生の偽ロキシー登場

無職転生 5話(6461文字) 剣術と魔術の訓練をする 
暗殺貴族 5話(4394文字) 魔術の訓練をする 

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:49:16.52 ID:tdDNE/9h.net
>>171
根本的にATXのR18版みたいのが無いからな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:49:58.78 ID:J56Wwmr/.net
>>168
爺さんについていった奴はいつもの低質ななろうチーレム見せつけられて二段構えで視聴者潰す気だな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:51:30.53 ID:P5BUTnp4.net
>>169
転生前のが面白かったのにアニオリなのかよ
駄女神の時点で作者が別人になったのかと思うくらいに作風が変わったのはそういうことか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:52:45.18 ID:tdDNE/9h.net
転生前は原作でもコミックでも
女神出る前は5分で終わる内容

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:56:30.19 ID:8LY1aCn3.net
ほぼアニオリなのか…
とりあえず無職転生との比較の為にも観てみるか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:59:34.54 ID:GItlJ0Ad.net
無職転生ってつまらない旅してるやつだろ?流石にあれよりは面白かったけど…

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 13:00:32.04 ID:tdDNE/9h.net
>>178
はいはいw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 13:06:36.54 ID:J1jDBJx5.net
>>171
エロについては回復みたいなの想像してたら肩透かしを食らうと思う…基本的に主人公はそっち方面では淡白だし、敵にエロい事して屈服させるみたいな話もない
ヒロイン達がパンチラするくらいかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 14:20:27.08 ID:bruYGDJd.net
ここまで重要な画像なし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 15:02:09.00 ID:eltt2I3t.net
ビリビリ18万イイネ 覇権 進化の実
2位暗殺者 7万イイネ
3位 真の仲間 5万イイネ
4位 タクト2万イイネ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 15:36:04.08 ID:gEUlRQT4.net
アニオリパートの出来が良いってことはそれなりに期待できるんだろうか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 15:39:06.84 ID:Htth4Re8.net
競馬好きからすると色彩設定 吉田隼人がすごく気になった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 15:52:10.29 ID:eltt2I3t.net
reddit書き込み数 これだけ豊作激戦区に5位は凄いなw
1位本気だす1500 2位86で1200 3位見える900
4位タクト700 5位暗殺500

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:10:05.41 ID:nZMMv8nU.net
今期のパンツアニメと聞いてやって参りました!!お兄様並みにパンツを期待してもよろしいでしょうか!?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:10:44.02 ID:GnX8dt08.net
見える子ちゃんがいるからパンツ覇権とれるか厳しい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:13:45.02 ID:9ozIG44i.net
パンツのインパクトはあったな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:28:56.43 ID:tq10otH3.net
盗作元の無職転生と被らせるのはどんな判断だ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:29:26.85 ID:tdDNE/9h.net
>>189
むしろぶつけに来てる
玉砕やがな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:30:57.83 ID:GItlJ0Ad.net
無職転生の作画手抜きだし暗殺の余裕勝ちかな…。opのセンスも段違いだし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:31:49.87 ID:GnX8dt08.net
アニメ化企画は2年以上前に始まるから、
企画した段階だと何とぶつかるか分からんでしょ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 16:35:36.28 ID:tdDNE/9h.net
>>192
無職は2クール目なのに1クール目の暗殺が
無職と一緒に一回延期して被ってんだぞ
合わせなきゃそうはならんわ
何の意味があるのか知らんが

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200