2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 00:07:50.92 ID:TBuxgmIS.net
世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された
しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける
今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという
依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku

OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ
ED 「A Promise」 結城アイラ
(deleted an unsolicited ad)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 14:47:26.72 ID:2O0WfVRu.net
親父がガッツリキスしてんの吹いた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 14:57:23.77 ID:VgU+xbhh.net
爺さんのまんまで物語進んでほしかった
転生してしまえば他のありきたりのストーリーでマンネリ
切る

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 14:59:09.01 ID:UoXiEnBu.net
じいさんのままでもありきたりのストーリとやらになっていた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:02:36.15 ID:lc9DJJcs.net
爺さんがハードボイルドに異世界放浪して
仕事人みたいに影から悪を成敗
徐々に人間性を取り戻す話

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:04:11.21 ID:vnljXNkk.net
ありふれた展開で世界最強

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:05:42.75 ID:VgU+xbhh.net
異世界転生もの禁止にしてほしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:09:02.60 ID:2O0WfVRu.net
>>726
転生系は既に隔離されてる
チートものを禁止しなきゃ意味がない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:13:58.01 ID:QnksdgJo.net
異世界転生しなくていいだろ
爺さんと新人ちゃんのオリジナル暗殺者ハードボイルドアニメにすれば
原作いらないな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:16:55.32 ID:2O0WfVRu.net
>>728
同作者のヒールは、同世界転生した訳だが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:17:30.76 ID:UoXiEnBu.net
>>728
1話切りですな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:21:02.36 ID:G9CSrP3m.net
そのままおっさんを異世界に送り込む話のほうがおもしろいと思うんですが
転生させたことで魅力が落ちちゃってる感じがしました

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:26:14.96 ID:Sndggnu2.net
>>731
それだとGATEみたいになるだけだろ
どっちにしろネタとしては使い古されてる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:29:42.28 ID:UoXiEnBu.net
>>732
ID切り替えの釣りだから本気にするな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:30:43.80 ID:Zp8P7Pq+.net
おっさんのまま転生したら無職転生をパクれないだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:32:56.86 ID:tnO1MhmD.net
パクリまくるし小金稼ぎたくて原作削除するしこの作者嫌いだわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:34:18.37 ID:d/hNtP4o.net
言い訳貴族の1話放送日にツイート10件削除は真性だと思うわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 15:47:40.72 ID:XzZl5NKH.net
タルトちゃんのパンチラがまたあることを期待して観ます

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 16:14:45.00 ID:RvYkhkAJ.net
このあと面白くなるんか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 16:17:28.23 ID:4aHHRo1R.net
この後
風に頼らない、まず風を纏う
っていう原作での一行で矛盾する言動が待ってるぞw
アニメでは何秒で矛盾するんだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 16:20:13.19 ID:UoXiEnBu.net
いつ詰まらなくなるんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 16:40:53.12 ID:+zadcL6z.net
>>716
そのページ読んでなかった
>>714もわざわざ解説させてスマン

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 16:42:12.75 ID:38mfyoOI.net
任侠転生をdisりまくってるの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 17:00:56.80 ID:rDApV2EQ.net
爺さん実はゲーマーだっただろw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 17:08:18.32 ID:8H5wqXi+.net
ディア先生のパンツはありますでしょうか!?ぜひパンツをご神体にさせていただきたい所存です!!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 17:23:51.88 ID:Begbz/ap.net
回復もだけど
この作者いろんな作品からパクリまくってるけど、同じカドカワだから許されてるの?
まあ、カドカワにすれば売れれば正義か

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 17:26:26.99 ID:NKeCsBpt.net
>>744
コミカライズだったら初登場時にパンチラしてたけど、原作準拠なら…どうだろ
原作もコミカライズも基本的にお色気担当は1話でパンチラしてたメイドかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 17:53:10.27 ID:2/Vg3qXz.net
おいおい二話にしてテンプレが具現化したみたいな話に
なっちまったじゃねえか。
せめて心の声は爺さんのままにすればいいのに。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 17:55:36.84 ID:UoXiEnBu.net
2話のどこにテンプレが入っているんだ
んでテンプレとは何を指すの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 17:57:35.33 ID:P8xlMBVD.net
息子を全裸にしてベタベタ触るとか変態かよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 17:58:04.73 ID:LbCjeAP1.net
面白いアニメを観て「俺ならこうする」っていう自分発信のアイデアが無い人がやるやつだなこれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:01:33.58 ID:NKeCsBpt.net
異世界転生させるからスキル選べとか、転生前の知識で地球の調理道具や料理を再現して「こんな料理初めて! 天才!」とか絶賛されたり、美少女師匠とか実にテンプレの嵐だったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:10:19.11 ID:UoXiEnBu.net
スキルを選べるのはテンプレ?

無職転生 選べない
スライム 選んでない 勝手に付与
慎重勇者 選べない
八男 選べない
スマホ 会話で勝手にブースト
デスマーチ 選べてない

あれ?

料理などで”すごい”と褒められる展開
そりゃースポーツアニメとかでいう天性特技をこともの頃から褒められるのは当たり前展開では

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:12:32.43 ID:NKeCsBpt.net
違うの少し選んでテンプレじゃないとか言われても困るな
その当たり前展開がテンプレなんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:13:38.27 ID:UoXiEnBu.net
少しといわれても、殆ど話題の転生モノではないか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:14:48.94 ID:NKeCsBpt.net
だから?
なろう転生物のテンプレって話で話題作かどうかなんて関係ないな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:16:24.41 ID:UoXiEnBu.net
転生または転移ものってその性質上避けて通れない展開というのはある。
これはスポーツとか格闘系を題材にしても同じことが言えるから

その部分を真似とかテンプレ?はたまたパクリといっても第三者からすれば
チンピラの難癖でしかない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:18:22.45 ID:+/pJS+/c.net
転生で選べはこのすばしか思い出せない
しかも喧嘩の勢いで駄女神を指定し、ある意味選べる権利をキャンセルしちゃった
実は洪水って物凄い攻撃力だけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:19:31.99 ID:LhFnQ1If.net
色々な異世界転生スレでチンピラ同然の難癖つけてるお前がいうかそれ
てかこいつって月夜信者だったのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:24:18.20 ID:UoXiEnBu.net
結局テンプレ展開に値するのは

魔法などを使ってみせろって展開があったあと明らかに規格外の力をだしてしまって
周囲が引くっていうパターンぐらいなもん

これがいいわゆるチートブッパとかイキっているって言われてる所以だ
それ以外は創意工夫が作品によって散りばめられていてテンプレとまではいってない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:26:04.14 ID:NKeCsBpt.net
それがテンプレなら料理チートも神様の「スキルやるよ」もテンプレだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:28:19.61 ID:UoXiEnBu.net
スキルを選べるから”やるよ”に変更する詐欺

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:28:44.59 ID:NKeCsBpt.net
どっちもテンプレだからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:30:45.39 ID:6dJ1hyes.net
テンプレだろうがbilibiliの待遇は良さそうだけどな、今のところ。無職はR15指定にされて配信できないみたいだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:35:53.53 ID:2/Vg3qXz.net
>>752
お前は何か勘違いしてるな。
それは全部まとめて「凄いチートスキル貰った!」ってだけ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:39:26.90 ID:UoXiEnBu.net
>>764
バスケアニメならそりゃバスケットボール出るでしょう
それをテンプレと言われても

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:43:29.74 ID:UoXiEnBu.net
まーたバスケアニメかぁ
ほら見ろ、バスケットボール出るしバスケットコートも競技用の服まで全部テンプレだぜーっ
ルールもテンプレでかわってねーし なんなんだよこのパクリアニメは

コレと同じか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:46:45.10 ID:RhDnVVgS.net
この金髪の美少年が勇者らしい
名前はエポナ
https://i.imgur.com/IZPcDf1.jpg
https://i.imgur.com/xl350Wq.jpg
https://i.imgur.com/OlVlW4z.png

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:49:43.11 ID:/rpG0tzL.net
>>767
まんさんだったら余裕で世界の危機回避できそうやね、ちんさんなら抹殺するしかなさげだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:50:17.34 ID:VPKplrqW.net
世界最高の観察者、テンプレ世界に転生する

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 18:50:46.48 ID:Ak83L4vN.net
1の型

 シェー にしか見えない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 19:11:29.12 ID:38mfyoOI.net
>>767
ライザッハの契約勇者?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 19:15:19.75 ID:Na3N7Kwc.net
>>670
女神に知識もらってたじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 19:18:46.92 ID:Na3N7Kwc.net
>>690
1話のイケオジヌードもかっこ良かった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 19:23:09.14 ID:Na3N7Kwc.net
2話でもイケオジのイケオジヴォイスが聞けて良かった
邪女神も良い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 19:24:11.16 ID:KpJmMedt.net
あの魔眼があればパンツも見えますか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 19:26:40.82 ID:GQN8GoP6.net
肉体の成長具合を確認するのにパンツまで脱がす必要ないのでは…

料理シーン妙に長かったけど人参切りすぎだし
ウサギの骨はどこに行ったのかとか
圧力鍋って原理を知っているからって簡単に作れないよなとか
ウンチクたれるわりに雑に感じた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:28:10.09 ID:VXuzQ6In.net
遠くのものとか魔力が見えるよ
https://i.imgur.com/BjsXFky.jpeg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 19:32:48.52 ID:syvr7AFv.net
>>776
だってこの作者の別作品の料理人腕時計しながら料理してるのよ?
他にもメンチカツに謎パウダー塗して中毒にすれば又食いに来るとか
砂糖が禁止されていた街で何故か洋菓子店があって何故か禁止されていた砂糖が店で菓子作れるくらい大量に用意出来たりとか雑の極み

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 19:46:51.79 ID:Na3N7Kwc.net
人参切る前にメキモリポキて音してたしそこでウサギの骨抜いてたかもだし、ただ単に上手に関節から切り分けてるかもだし人参はサラダ(器の底にめっさ千切り敷いてるとか)や飲み物に使ったりで切りすぎとは言えないかもだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 19:53:17.43 ID:elkjTANK.net
Sランクスキルで回復選ばせてたけど作家さんの趣味なんか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:04:45.21 ID:kAjJren8.net
>>777
野鳥の観察のフリをして遠くのマンションのお姉ちゃんの着替えを覗くことも可能なのか、便利なスキルや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:09:58.96 ID:KpJmMedt.net
魔力をたくさん込めたら服が透けて見えるとかどうとか…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:11:18.74 ID:5EuHQSV9.net
これ作者は女だろ
プンプン臭うわ
だからって見ない訳ではないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:16:06.43 ID:VG4nWunU.net
ID:UoXiEnBuこんなキモいのがま〜んだと思うか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:17:57.56 ID:2ac++Bc6.net
作者はショタコンや腐女子に媚びるおじさんやぞ
女の方が金を落とすからな
暗殺貴族2話はショタコン女共から大絶賛らしいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:19:36.76 ID:G9CSrP3m.net
誰もこのアニメの面白さについて語ってないとか凄くないですかね・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:20:03.09 ID:GQN8GoP6.net
>

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:21:26.42 ID:GQN8GoP6.net
いきなり誤送信してしまったw

>暗殺貴族2話はショタコン女共から大絶賛

まああの身体検査?が少女だったら俺も絶賛してただろうしね・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:22:40.85 ID:MpIv001l.net
>>786
ショタ好きだから美少年が脱いでくれたら
それで満足

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:24:03.89 ID:Ak83L4vN.net
>>786
俺Teeeeee系の序盤は こんなもんだよ
八男の肉取ってきただけよりは手間かかってる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:25:29.01 ID:q7kW1tPk.net
>>681
転生者なんだよ、きっと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:26:19.50 ID:+9ABMimx.net
料理パート見てて恥ずかしくなったからふわふわした描写でシチュー作るだけで十分だったと思うわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:35:58.30 ID:CUeun72M.net
>>784
作者ちゃうの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:38:34.65 ID:VG4nWunU.net
>>793
俺も作者だと思ってるぞ
あともちろんま〜んではないと思うぞ
そもそもガンギマリホモ太郎書いた作者がま〜んな訳がない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:43:46.94 ID:rh6s1HwB.net
次回もパンツ見えなかったら切る

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:51:05.98 ID:Od5VlrW8.net
>>794
ガガガ文庫の受賞式、外人YouTuberのインタビューに出てるが
固太りの声が甲高いインキャだよ
控えめに言ってもかなり気持ち悪い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:51:24.23 ID:SoHDthj6.net
>>745
しかし、他作品の主人公(モドキ)たちが一堂に会して悪役となるオールスターもの「チートスレイヤー」は
角川も1話だけで引っ込めた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 20:56:29.20 ID:Ak83L4vN.net
>>797
他社に喧嘩売るとか
社会人としてNGだからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:00:12.74 ID:UoXiEnBu.net
>>797
アレは俺的には不満だったな

別に同じ境遇で悪役になった転生キャラだっているだろうに
スーパーマンオマージュのブライトバーンと同じだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:01:25.05 ID:csQcCf6z.net
2話で思いっきり失速するかと思ったが意外とよかった
問題次だな3話切りされるかのどうかの重要回だ
まあ有能なアニメスタッフ期待しよう。
それと原作者はよけいなことしないでくださいね。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:04:18.57 ID:0Zvhx8k3.net
>>745
https://sgkcamp.tameshiyo.me/SAIKYOSGKCAMP?page=86
出版社が違うダイ大の双竜紋も双精霊紋とい名前でパクってるぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:05:29.77 ID:GQN8GoP6.net
ブライトバーンとかザ・ボーイズとか
スーパーマンの邪悪パロはいくつもあるけどDCが寛容というか
スーパーマンが文化的アイコンとして巨大すぎて
パロにいちいち目くじら立ててられないっつうだけでしょうな

転生殺しのやつは
元ネタの作者サイドに話しつけておけばよかったんじゃないかねえ

海外ホラー映画のキャラを勝手にヴィランとして使ってる漫画は
今のところ打ち切られてないから
バレなければ、文句言われなければOK っていう話かもしれんし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:07:46.42 ID:UoXiEnBu.net
完全に別人だからな、ブライトバーン
それと同じでチートスレイヤーの登場人物も完全に別人なわけで
勇者を語る悪者 いっぱいいるしね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:09:57.64 ID:UoXiEnBu.net
使われた作者の一部がツイッターで不満言っていたようだが
逆に見苦しいとさえ思えたよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:11:59.67 ID:0Zvhx8k3.net
>>801
追記でこれは小学館のガガガ文庫の試し読み
ダイ大の版権持ってる集英社やスクエニではない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:13:18.17 ID:tz5lZBuq.net
なんか中途半端な作品だな
設定はいいのに、エロでもなく笑いでもなく、プロットも浅いし、学園生活もさわりだけでおしまい
何もかも描き切れてなくて何がしたいのやら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:14:00.14 ID:NKeCsBpt.net
>>784
こいつは色々な異世界転生アニメのスレに現れる荒らし
原作見てないのに、まとめサイトで漁った知識と脳内妄想で作品語りする
このスレだと批判意見に逐一噛み付いてるが、無職転生のスレだと逆に「作者が馬鹿だから馬鹿な設定しかない」と何十レスも批判ばかりしてる
なんで無職にそんな噛み付いてるのかわからんかったが、暗殺貴族が無職のパクリ扱いされてたからか…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:24:02.34 ID:VG4nWunU.net
>>807
アニメスレだけなら良くはないけどまだマシな荒らしなんだけど
ラノベの作者や出版社のスレもお前の言ってる内容そのままで荒らしだすからな
腋スレで腋作品の言い訳垂れ流しながら無職転生叩いたりここの今の流れみたいにスレチ連レスしまくったりして
完全に一致するから狂ってる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:28:49.14 ID:su1fcdWt.net
その荒らしは月夜先生のスレを永遠にスレ違いな話題で荒らし続けてるんだけど本人であること疑われてるんだよね
何しろ一日中スレに張りついてID隠したりVPNとかも使いながら荒らすから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:29:25.36 ID:syvr7AFv.net
>>807
あと完全な作者の私怨。
孫の手が自分の作品でランキングに載る方法みたいな話をしたのを自分が名指しで批判されたと思い込んで大発狂。
尚、一度火がついた後は自分で薪を焼べ続けるので周りが諫めようと現実を教えられようと変わることは無い。通称火病

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:30:26.85 ID:UoXiEnBu.net
作者だとおもってたんじゃないのか?

おうおれも作者だと思ってるぜ
そっから荒らしに切り替えっすか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:32:18.43 ID:Ak83L4vN.net
もしかして
ロリな魔法教師が来るって無職のパクリだよねーとか言ったら怒るのかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:33:22.23 ID:tz5lZBuq.net
なんだ、もう荒れてんのか
アニメ板はどこも頭のおかしいのだらけだな
まぁ、そらそうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:33:24.78 ID:NKeCsBpt.net
うへぇ…アニメ板以外でもこんな事してるのかよこいつ…
作者本人なのか月夜作品の信者で他の異世界転生物が気に食わないのか知らんけどよくやるわ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:34:12.96 ID:UoXiEnBu.net
なるほど、作品の意見ではなくて 誰かを怒らせる(釣る)ために書くのね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:35:35.73 ID:KpJmMedt.net
漫画読んでて思ったんだけど
主人公が悪党っていうのもあるけどちょっとクズ野郎過ぎる
どうせならメイドの子が主人公の方が良かったんじゃないかと?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:38:03.38 ID:UoXiEnBu.net
漫画板じゃないから
まぁアニメ更新するまでまとう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:41:39.85 ID:UoXiEnBu.net
しかし当たり前の指摘して論破してたらいつのまにかこのアニメの信者にされとる

やっぱアレよなぁ知恵なしは知恵が無いんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:47:43.12 ID:NKeCsBpt.net
君の場合は論破できたわけじゃなくて、まともな議論なんか出来ない奴だと思われただけだよ
屁理屈こねて正当化して最終的には開き直るだけだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:48:25.44 ID:4O/w37TG.net
無職転生に似てるけど面白かったからいいわ
気になったのは属性が4つ選べたのはなんで?
みんなひとつしか持ってないって説明してたような

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 21:49:50.32 ID:UoXiEnBu.net
>>820
先の知らない俺にとっては恐怖しかないけどねぇ
トンデモ展開きそうで怖いわ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200