2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ 1

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:29:43.26 ID:LLiL7DBJ0.net
>>438
コミック版読む限り実際あの勇者の子かなりのヤンデレで兄貴追放されたの変質的に恨んでるというか、兄貴に偏愛的に依存しまくってるうえに
兄貴追放したのバレてるから、賢者さんやばいよ

ちょっと前の回復なら、生きたまま八つ裂きにされて魔物に食われるのを勇者様が笑いながら見てるレベルの行為w

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:33:36.90 ID:YSy00IR/d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますmljotdunum

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:33:49.00 ID:YSy00IR/d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますmvjm'm'tm'

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:33:57.87 ID:YSy00IR/d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますjjmtmmtwumdto

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:42:41.97 ID:E9540UyQK.net
この話の登場人物は加護という名の呪いをかけられているからね
レッドは加護の呪いが終わってる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:46:01.73 ID:89EDEJr/d.net
妹勇者強すぎ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:51:39.73 ID:ZemqXSuPd.net
あのー、お兄ちゃんとかいって血だらけだったやつが勇者か

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:53:36.53 ID:ai93qHp7d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますwtmp'np

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:54:04.94 ID:ai93qHp7d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますwtmptNmt

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:55:02.95 ID:ai93qHp7d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますmPn't

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:55:10.40 ID:ai93qHp7d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますwvtnuwtm

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 12:55:19.56 ID:ai93qHp7d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますto3tmwum

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:10:19.22 ID:Ts7QrTLP0.net
話の都合とはいえ
実の妹に何も言わずに勝手にいなくなって妹を放り出すようなことをする神経がわからん
実は仲が悪いのか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:18:28.95 ID:KuKiL4nv0.net
騎士団の名誉優先です

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:21:38.12 ID:XGutF58ha.net
「勇者としての妹」には戦力外の自分は負担になる(と賢者に思わされている)
「兄LOVEヤンデレとしての妹」は自分の離脱を絶対に認めない
よって「勇者としての妹」に大願を成し遂げてもらうためには黙って離脱するしかない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:25:12.93 ID:jIsxXJCkd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますjynjtmumtm

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:25:20.20 ID:jIsxXJCkd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますjyjmtmjmj

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:25:27.71 ID:jIsxXJCkd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますwkwjwmjmtjw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:25:37.13 ID:jIsxXJCkd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますa j9jwgwg.

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:25:45.12 ID:jIsxXJCkd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますtywvtdt

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:40:26.04 ID:j9cvSGvp0.net
>>429のようなことをよく書かれるけど、ギデオンさんレベル30でも仲間がいればクリアできる難易度の模様。
序盤のリーダーが最後まで活躍できる世界だったのを、賢い賢者が肉欲で判断を誤ってしまった話。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:43:03.98 ID:j9cvSGvp0.net
>>465
妹は兄に恐ろしいレベルで依存しているので、兄がパーティーを抜けると言ったら自分も旅をやめてしまう。
実際やめる。
使命など知ったことかよ!ってなもンよ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:50:45.47 ID:OrVOuTJad.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますjfkヴぃvkgjgkg

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:50:53.68 ID:OrVOuTJad.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますんgんgfvfんg

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:51:02.78 ID:OrVOuTJad.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますhっvhgh

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:51:14.60 ID:OrVOuTJad.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますcんckっckgk

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 13:56:41.06 ID:8/NaVBwwK.net
>>453
ヤンデレと言えばヤンデレかもだし偏愛と言えば偏愛だけど
いわゆるキモウトではないからなぁ兄貴の恋愛関係には理解ある
あの呪いめいた加護の強制力のせいで兄貴以外に頼るものなかったし
歪むのも仕方ない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 14:02:07.97 ID:j9cvSGvp0.net
お兄ちゃん大好きだけど、妹としてであって甘えたいだけなのよね。
キモウトとは程遠いが、兄を嵌めた奴には容赦しない…
ハラワタをぶちまけさせるぜ…!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 14:14:54.71 ID:AC9tYXyKd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますっkっgっkcvklv

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 14:15:02.58 ID:AC9tYXyKd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますmっっvkvlっvっk

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 14:15:24.85 ID:AC9tYXyKd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますgjgkgjっcっjcんc

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 14:15:33.53 ID:AC9tYXyKd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますkgひkgkgヴぃうckckc

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 14:25:38.48 ID:1r6kPzUF0.net
テイルズオブゼステリアが元ネタストーリーなの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 14:34:14.67 ID:+vZOdH8nd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますxhjfjfんckっck

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 16:11:10.19 ID:hiYsUDo8d.net
>>485
違うけど、
才能不足といって追放されたアリーシャが、おごった神族や神依ロゼをぶっとばす物語

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 16:12:20.72 ID:1NdsRHMn0.net
>>485
ヒロインがルーティだからテイルズオブデスティニーが元ネタです

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 16:16:26.14 ID:hiYsUDo8d.net
てすまん
アニメ化範囲わからないけど直接ぶっとばす章までは届かない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:00:41.99 ID:XGutF58hd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますkっヴぃぎkck

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:00:48.93 ID:XGutF58hd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますmhんっgんgんlg

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:01:18.47 ID:XGutF58hd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますgkjfちkっほ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:01:30.71 ID:XGutF58hd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますvmんっcきckっ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 17:01:38.66 ID:XGutF58hd.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますltgんjgんgんvんckc

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:11:36.67 ID:XTDQ4Zxs0.net
スローライフもの多いなあ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:12:01.93 ID:bI+pvTrl0.net
目隠れちゃんがオークにやられる本はよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:26:23.85 ID:6BnVKrsk0.net
受付嬢が下着みたいなめっちゃラフな格好に見えて困惑した

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:27:49.12 ID:aanziga90.net
あのギルドどうみてもワンオペで回してるのに受付嬢が抜けて業務どうするんだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:48:44.23 ID:kfMT3zQ+d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますjxj,kjngpw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:48:52.61 ID:kfMT3zQ+d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますwkj,kwp.j

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:49:00.43 ID:kfMT3zQ+d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますj.j.k,qmp.

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:49:10.11 ID:kfMT3zQ+d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますjwj.wgjxjwg

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 19:49:17.14 ID:kfMT3zQ+d.net
ワッチ ∃ィは








廃止しますaxawkmwk.

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 21:53:42.74 ID:36zA6O4i0.net
受付爺になります

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/08(金) 23:59:24.46 ID:EsdOXnTfM.net
>>480
あのモノクルが勇者に制裁を食らわされるところ見てみたいわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 02:46:06.02 ID:p5CCIoSF0.net
レッドのポーション美味の味〜

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 04:17:05.68 ID:xsXr+LS8d.net
漫画版のメガネ制裁シーンめっちゃ盛られてて草だった
自分はweb版のほうが勇者の苦しさが伝わって好きだけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 04:45:46.52 ID:PvhOKNVH0.net
ここを見てると、原作とコミカライズはかなり差がありそうだね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 04:51:32.73 ID:9l+lBP260.net
コミックのリットは活き活きとしたキャラでかわいいんだよねえ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 06:02:35.29 ID:XOrDtVtsM.net
数年後、薬屋の柱に「brooks was here , so was red」と残して旅にでる
タンタ「ブルックスって誰?」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 07:32:38.74 ID:cILET/F2d.net
コミカライズはキャラの顔がみんな一緒なのがなあ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 09:03:43.96 ID:D1NOen9K0.net
>>509
つーかコミックって主人公の印象原作以上に薄いわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 09:08:58.40 ID:1oqMnbbI0.net
かなり強いんだけど成長はできない、という設定が特殊すぎるな
そうじゃないと追い出される理由が作れないからだけど、
そうだとしても他にやることいろいろあるだろうに

世界は今危機に瀕してるんじゃないのか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 09:34:34.51 ID:jLeu8XI10.net
>>513
問題は妹勇者なんだよ
ブラコン過ぎて兄のいるところに来ちゃう
妹勇者を最前線に立たせるには主人公が一緒に行く必要がある
でも主人公力不足になってるから負担にしかならない
引退したら妹もついてくるのでいまみたいに行方不明もしくは死亡にするしかない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 09:49:38.62 ID:yQ0HgL0DM.net
ヒロインと冒険の旅に出るのかと思ったけどED見たらほんとにスローライフものっぽい?
冒険モノは興味無かったから自分的にはスローライフ大正解

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 09:58:12.55 ID:uDg7JMa90.net
なんか一話の時点でこの作品に物凄く憎しみ持ってる人がいて草

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 10:10:04.48 ID:wJiSZ8W7d.net
どうせアレやろ?
成長できねえと思ってたけど単に次のレベルまで上がるのに必要なexpがバカデカかったとかだろ?
俺は詳しいんだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 10:13:05.22 ID:jLeu8XI10.net
なろう読みすぎ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 10:19:58.30 ID:Yw47kxI50.net
そもそも眼鏡にとってレッド追放するのにレッドが強いか弱いかなんて関係ないからな
騎士団の副団長だったレッドが勇者や眼鏡より強かった初期の頃すら周りがレッドが勇者パーティに加わるの喜ばれてる中
眼鏡一人だけレッドが勇者のパーティに入るの反対してる
それぐらい眼鏡にとってレッドは邪魔

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 10:24:34.13 ID:jLeu8XI10.net
でもそんなメガネの言葉を主人公が聞き入れたのは自身の限界感じてたから
勇者の導き手が勇者の足引っ張るわけにはいかないってんで逃げた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 10:46:44.39 ID:1oqMnbbI0.net
他の人の導き手になればいいのに
安定した教職じゃん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 10:51:39.21 ID:1oqMnbbI0.net
軍でずっと軍曹で新人を鍛える為にいて
訓練期間が終わるとそいつらはもう位が上になるので敬礼して送り出すっていう、あれ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 11:37:49.17 ID:HlY2y9owd.net
赤の他人の育成には興味ないんでしょ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 11:45:36.72 ID:jLeu8XI10.net
>>521
妹がついてくるからダメ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 13:29:43.59 ID:RJI/T+fI0.net
ブラコン勇者がお兄様から引き離され闇堕ちして世界を破滅に導く物語?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 13:47:57.43 ID:xsXr+LS8d.net
それはそれで読みたい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 14:17:25.99 ID:otMcAVEy0.net
妹なんかシリアスぶってるけど喋ったらめっちゃうざいんだろ
知ってるぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 15:08:01.75 ID:Jw2dNSmOK.net
原作の何処までやるんかな?
OPに「うげうげさん」が居たから遺跡にいくしかないか?辺りかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 15:10:45.86 ID:M1teaySLM.net
アンダーヘア図鑑
https://lovecosmetic.jp/shc_new/img/underhair/syori/under_001.jpg
アンダーヘアの形いろいろ
https://lovecosmetic.jp/shc_new/img/delicatezone/underhair/underhair_img45_new.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 15:42:32.49 ID:xsXr+LS8d.net
>>528
ネタバレになるからボカすけど、うげうげさん自己紹介あたりまでは届きそうね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 21:08:31.17 ID:pgk9lHEXa.net
2話からは毎回創薬バンクしながらいろんな薬作るんだろ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 21:16:29.78 ID:TTwizHG70.net
アルジ〜

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/09(土) 21:53:33.28 ID:P7W5QPbq0.net
ギデオン捜査官が転生したの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 00:09:36.57 ID:JWsntqsT0.net
いろいろ言い訳してるけど妹を命懸けの戦いの中に放り出して自分はスローライフしようとしてるクズに見えるけど自分がおかしいのだろうか
元ネタの女の子が同情されたのはパーティ離れた後も自分のできることしようとして酷い目にあったのに真の仲間じゃない扱いされたからでスローライフしてたら叩かれただろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 01:03:16.58 ID:C1diTBqpa.net
これはKADOKAWAだけど転生系じゃないからいせかるには出られないな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 02:03:08.41 ID:lM3trjOX0.net
>>534
戦力外通告でパーティ追い出されて攻撃スキル一切持ってなくて元の装備全部置いてけされてその際に貰った銅の剣と僅かな資金の男にどうしろと
後アニメじゃカットされてるけど直前の四天王戦でレッド一人だけ相手から無視されてレッドの攻撃は通じず
レッドを狙った攻撃は一度もなくレッド相手に放ったわけじゃない範囲攻撃にレッドは攻撃食らってそのたびに妹がレッドの回復するから一手無駄にしてたとボロカスに言われてる
とどめに町から出る直前懐いてた妹の顔見ようとしたらアレスに肩を抱かれてる妹の姿を見て俺いらない子だったんだ思うようになる
後真の仲間じゃないと言われたことに割とショック受けてる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 03:38:16.45 ID:9nDnc16g0.net
>>536
めっちゃ辛いやんそれ
今後主人公の実力は変わらず?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 04:34:50.72 ID:ITnndf9Rd.net
RPGでよくいる、序盤から高レベルだけど
ステが全く成長しない仲間キャラだからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 04:41:48.25 ID:F0mZPelk0.net
導き手の説明から言って
勇者が旅立ったらお役御免のはずでボスクラスと一緒に戦ってる時点でおかしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 04:46:23.90 ID:/7hberXT0.net
終盤まで付いてくるパパスみたいなもんか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 05:20:55.91 ID:8Y4mdgJ1d.net
ギデオン「ぬわーーーーっっ!!」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 07:20:10.21 ID:MAXQRDOv0.net
ヒロインはでかパイ
作者が巨乳好きだと一瞬でわかったね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 07:31:02.43 ID:ns1l2DXQd.net
加護についてさらっとヤバい解説がガンガンされるだろうから見てるといいかも

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 07:54:14.19 ID:JWsntqsT0.net
でも元ネタの女の子が自分は足を引っ張るからと田舎に引っ込んで別の男とくっついて呑気に暮らしましたとかしたら死ぬほど叩かれた気がするからこの辺は男と女の違いなのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 08:05:20.86 ID:lD5SIhdaa.net
>>542
俺だけの隠しダンジョンのヒロインと似てるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 08:33:12.55 ID:ryq4IAOp0.net
ハゲ医者の衣服がモロに現代だもう日本だろと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 09:36:45.65 ID:IkESmtTt0.net
>>542
常設挿し絵だとでかくないんだよな
コミカライズガチャ大成功だわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 09:51:29.32 ID:h0hRFwGSd.net
なんというかヒロインの格好すごいな
というのが初見の感想
周りの服装とのギャップが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 11:10:51.51 ID:9ACmcgou0.net
原作面白いの?
なろう版?書籍?漫画?どれがオススメ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 11:12:26.82 ID:IkESmtTt0.net
>>549
漫画

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 11:25:03.62 ID:OZUuumpT0.net
ジェイガン苛めるな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 12:01:48.39 ID:nn2SJqyIM.net
被弾したジェガンで出て行くなんて

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 14:49:13.39 ID:DWB5jBleM.net
>>551
人誑し王女シーダが勇者じゃなくジェイガンについてくることになるんだから本望だろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 18:47:27.44 ID:w1na/G7/0.net
豚みんが出てないなら観るかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 18:54:33.83 ID:tVbAZiGy0.net
>>549
余程のハズレ絵師でない限りはなろうはコミック化が一番読みやすいことが多い
アニメになると残念になることが多いw
今季の暗殺貴族なんかは珍しくアニメが評価されているようだが
どうせ漫画やコミックは最後まで続かないよ 原作だって完結しないのが多い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 20:34:38.92 ID:3j0DoMC/M.net
>>555
書籍化が当たり前になってからのなろうは、往年のジャンプ以上の初動最優先主義になってるから、
序盤の展開がやたら駆け足になってるし、そんな中でも入れなきゃまずい説明回なんかがあるので、
ぶっちゃけまとめて見返すと構成的に相当に歪な作品が多いんだよな
一方でコミカライズは基本、原作の連載がある程度進んでから企画が立ち上がるから、
原作序盤の歪な部分を俯瞰して再構成できるのが強味

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:49:29.80 ID:5v0mV68fd.net
>>548
一度は折れた主人公がおっぱいに癒されて再び立ち上がる王道なのでしゃーない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:53:31.68 ID:QoUAr11V0.net
復活のギデオンはいつ放送ですか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 21:58:12.21 ID:LSZMouYz0.net
洋ゲーとかでレベル固定の邪魔なNPCを自宅で待機させる派だからメガネの事をとやかく言えないわ
もうちょっと穏便に最前線から退いて貰えよとは思うけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/10(日) 23:41:39.15 ID:HqtwLMCN0.net
ゲームと違ってギデオンは人にできないいろんなことが出来るからなぁ…
戦闘力が少し劣るだけで、総合力はパーティーでもトップクラスだろう。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 00:17:48.28 ID:7YfPlKh60.net
はよ勇者PTの月導冒険者ENDがみたいぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:38:21.03 ID:zWFZJ7uf0.net
ジェイガンでメディウス倒した俺からしたらただの甘え

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 01:39:57.10 ID:3KphfiuXM.net
升自慢されてもなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 04:19:00.79 ID:VAPPu8gz0.net
>>562
チートもせず通常プレイだけで全員レベル20
魔防まで含めてステカンストも何人も出した俺からすればジェイガンクリアなんか楽勝すぎて自慢にならない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 11:08:13.01 ID:gB+Q1gzTM.net
原作は知らんけど、勇者にバレると勇者の加護が発動して脱走出来なくなるとか言ってたから、
アニメ版の勇者の加護は、一度加入したメンバーは何があろうとラスボスまで引きずっていくという
恐ろしい能力なんだろうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 11:10:13.57 ID:2SHJ3/QP0.net
>>565
仲間認定しちゃうと自分がレイプされようが仲間だから傷つけられなくなる呪いのような加護だからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 11:44:35.50 ID:zV1p7pl8a.net
なんというか戦闘力が微妙なら、護衛でも雇って指示だけさせればよかったのに・・・。
といろいろ思ってしまった。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 11:53:23.39 ID:JF4pLEGFM.net
いや、シン・真の仲間じゃない片メガネの陰湿な謀略だから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 11:56:31.75 ID:6118i9jk0.net
>>567
戦闘能力が微妙だからじゃなくて頭が良くてパーティメンバーから頼りにされてるから嫉妬で追い出したかったんだよ
たぶん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 16:09:16.02 ID:LEe++09J0.net
勇者が兄にベッタリで自分の入る隙間もなかった、ってのもあるだろうな。
とにかく俗物よ、あの賢者。
能力値が賢者でも中身がそれについていけてない。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 16:25:09.22 ID:V811M6zw0.net
主人公ってこれからどうなるんだろうか
女と2人あの町でドラッグストア経営?
それとも何かに覚醒して冒険者返り咲き?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 16:41:00.36 ID:a1s6cG7Tp.net
アニメ化の範囲考えたらリットとイチャイチャするだけで、その合間に勇者パーティの戦闘シーンが入るぐらいじゃね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 16:46:45.23 ID:JF4pLEGFM.net
虹のナントカ、タンタ君逮捕事件の解決編で終わりくらい?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 17:04:09.30 ID:Qv6vSumXd.net
ネタバレ誘発はやめなさい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 17:46:49.64 ID:SPKP7lVf0.net
業界1位の大銀行からもういらないと追放された俺、システム障害を乱発し国家命令でシステム復旧させろと言われてから呼び戻そうとしてももう遅い

【悲報】みずほ銀行さん、バックアップ移行の手順が分からず1度追放したエンジニアを呼び戻す : ワラノート
http://waranote.livedoor.biz/archives/58572914.html

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 18:10:26.03 ID:OOueZwhoK.net
>>560
戦闘系のスキルだけじゃなくて支援系から生産系まで一通りの便利スキル揃ってて
しかも全て高レベルで使いこなす長旅に必要な人材だったんだよね兄貴
先行して索敵して罠解除したり野宿でキャンプ飯を作ってくれたりけっこうな活躍だった

>>570
出世欲と上昇思考とエリート意識の塊だからな眼鏡

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 18:56:23.86 ID:Qv6vSumXd.net
追い出したメガネ賢者や勇者の極端な行動はストーリー根幹に関わる
世界の「歪み」の表れなのでもう少し待って

といいたいんだがアニオリでも入れないと賢者のくだりは届かないから困った

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 19:03:57.66 ID:AzHhmPwf0.net
本当は勇者ちゃんで抜いて賢者モードになってるだけなんだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 19:45:16.33 ID:JF4pLEGFM.net
俺様くらい陰湿な片メガネの懲罰回がしっかり確保されてないと
モヤリ具合が解消されないよな
というか、もっと陰湿具合の描写を強化しないと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 20:49:17.88 ID:c3KJezE20.net
パーティーでは支援系も重要みたいな話はなろうでも前から結構出てるテンプレだが
これも原作はそこそこ前か

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 20:54:15.74 ID:Vn2q0msAM.net
魔王の軍勢放ったらかしにしといて大丈夫なんか
スローライフしてる場合じゃないような気が

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 20:58:26.54 ID:JF4pLEGFM.net
ログホラ1期は良かったけど、2期でいきなりクソつまんなくなったな
ラブライブダンジョン!とか聖者無双とか、今面白いヒーラー系は結構有るけど
これらも段々とクソ化していくんだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 22:48:07.67 ID:8LcXHhoY0.net
>>581
主人公は戦力外だから
勇者パーティが大リーグで戦ってるのに主人公はハンカチ王子レベルだから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/11(月) 23:18:56.23 ID:Qv6vSumXd.net
主人公は実は有能だったけれど、
純粋な戦闘能力に関して劣るってメガネの指摘は事実なのよ

アニメではわざわざカットされたけど他の気のいいメンバーからもその点ははっきり言われてる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:39:20.04 ID:q5AwXSpua.net
強くない主人公に興味ない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 00:40:28.62 ID:0RZ/p69V0.net
>>575
リアル世界でも通報系w

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 01:52:28.46 ID:5rJ6gGM/0.net
>>584
他のメンバーは恵まれた加護で戦えるってだけでマウントとってたの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 06:33:46.46 ID:8Mkfxn+0M.net
異世界スローライフ系って基本優しい世界みいたなイメージだったから
主人公がスローライフしてる間に勇者パーティーは魔王軍と激戦してるってのは
ちょっと珍しい気がする

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 06:45:47.61 ID:3Ath8Fyx0.net
>>588
わりといい構図だと思う
物語(笑いとかでも)には「緊張と緩和」が重要で、緩和だけだとただダラダラしたお話になってしまう
前期で言うと「チート薬師のスローライフ」みたいになっちゃう

妹が勇者で激しい戦いをしてるというのは「緊張」で、
主人公たちがやってる平和のありがたさを感じさせてくれる「緩和」で、
その主人公たちもいずれは妹勇者の戦いに関わる「緊張」になるんだろうなとダラダラ感をなくしてくれる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 07:47:00.52 ID:1kouVe60K.net
>>587 片眼鏡はそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 12:44:03.92 ID:laX/xgq0r.net
メガネはもうちょいクズで有能な感じだせんかね今の感じだと不幸なってもざまあというより弱い者いじめしてる感じにしかならん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 12:48:27.81 ID:6PhOfP19d.net
メガネは妹勇者ちゃんとヤっちゃったの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 15:04:40.85 ID:oKtBeM9P0.net
妹勇者ちゃんがメガネを殺りそうにはなるね!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 15:12:53.73 ID:gPcKZ99AM.net
リットルさん、勇者に殺されないのかな?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 16:01:52.94 ID:bkawTXwt0.net
>>588
スローライフではないけどゴブリンスレイヤーがそんな感じだったな
辺境でゴブリン狩りまくり村々と救う主人公と、大冒険して魔神やら何やらと戦って世界を救う勇者ちゃん
この2本軸で物語が進行する
アニメでは勇者側のストーリーほとんどカットだけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 16:14:07.76 ID:WkbEKoXrd.net
メインストーリーは姫様とのイチャイチャだけど
テーマは地味に重いというか勇者が魔王を討つテンプレじゃないのよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 16:26:02.43 ID:sZXFvZSV0.net
>>595
原作者がインタビューでルーティをもう1人の主人公と上げているから
勇者サイドの話は後回しにしてるんじゃないかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 16:48:03.26 ID:Ez0LYGYR0.net
なんで完全ファンタジーの世界でワイシャツ、ネクタイ、スラックスのかっこうした医者がいるんだよ
世界観設定どうなってんの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 16:58:07.72 ID:6bh/SBAy0.net
彼は転生者のマッドサイエンティストで
若いころは人体実験を繰り返し悪事の限りを尽くして世界を半壊させかかったけど
今は過去の行いを反省して温厚な医者のフリをして生活してるよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 17:18:07.96 ID:bkawTXwt0.net
>>598
医者の格好が浮いてたよな
パーティーにも白衣で来るし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 18:30:40.21 ID:On/KN042d.net
設定だけならビーストテイマー最強種の猫耳少女と出会うと似てるんだよなぁ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 18:46:52.04 ID:gPcKZ99AM.net
>>600
銀座の天ぷら屋だよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 18:48:45.79 ID:gPcKZ99AM.net
>>601
あれは勇者パーティに追放されたけど
コイツは俺と同じくらい陰湿な片メガネだけに追い出されたやん?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/12(火) 20:07:45.53 ID:bkawTXwt0.net
・追放された主人公は割と納得してる
・追放は元パーティーの総意ではなく一人の独断
このへんで他の追放もの作品と差別化されてるかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 07:45:00.04 ID:WAEUmPnhK.net
2話でその後の勇者パーティーの模様もあるはず

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:03:18.13 ID:BQXq+mCZ0.net
異世界モノって辺境から始めること多いから文明レベル低いと勘違いするやつ多いよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:19:05.25 ID:i/8r7knQ0.net
勘違いと言うか、世界観をうまく描き切れてない作者の力量だけどね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:30:01.48 ID:BQXq+mCZ0.net
と勘違いしたやつが悔し紛れなことを言うw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:31:15.61 ID:i/8r7knQ0.net
煽ってくるねぇ
この作品のファンの程度が知れるわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:31:56.73 ID:wF1QNj1S0.net
アニメ一話で色々言っちゃうせっかちさん生きるの辛そう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:33:26.03 ID:i/8r7knQ0.net
更に重ねて来るねぇ
この作品のファンの性格が出てるねぇ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 10:37:38.08 ID:qgPhBhhpd.net
自分の性格は傍に置いとくのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 11:06:52.15 ID:r4cU2SQL0.net
もう震えて涙目だろ。
悔しいって言ってみろ!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 12:37:53.89 ID:e0uYo4LJM.net
これ絶対妹勇者がパーティー放ったらかして
主人公のとこに来ちゃうパターンだろ
そして世界が危機になりモノクルは非難轟々

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 12:51:51.50 ID:N0PZphvdd.net
妹ちゃんは飛んでくるよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 14:00:29.64 ID:vgYQyACvd.net
そしてお兄様とリットのイチャラブを目の当たりにして世界を滅ぼすんですね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:54:34.40 ID:W9MyalSW0.net
リットちゃん押しかけ女房かな
回想シーンだけで完全攻略されるとかチョロすぎる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:57:25.33 ID:Vo8CxDwLd.net
リットさん嫁入りするき満々だねw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:57:26.67 ID:lJ0jIEBr0.net
賢者が早速ハブられかけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 22:58:18.41 ID:W9MyalSW0.net
ロリキャラが上手いのんのんにしては大人びた演技だった
食事シーンではいつも通りに戻ってたけどw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 23:58:07.29 ID:QAjktHBs0.net
ベッドがダブルだったらそのまま一緒に寝るつもりだったのかな?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 23:58:15.71 ID:3YSiBROW0.net
やはり可もなく不可もなくスローライフを過ごしましょうって趣旨っぽいな。こう言うの多い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/13(水) 23:59:18.87 ID:H+xvgQEJ0.net
面白いじゃん!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:00:19.80 ID:V7UVxvK50.net
メガネ賢者が認めたということは
あのロリッ子暗殺者のほうが主人公より強いのか…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:02:45.80 ID:3bXGDzwLM.net
>>624
LV20ジェイガンとLV20ジュリアンならたぶんちょっとだけ後者のが強かろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:03:22.96 ID:Y4dptxyg0.net
ダイジェスト過去回だった。今回限りにしてホシィ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:07:28.11 ID:iwXGAXEr0.net
2話にして早くも作画の精度が怪しくなってきたが
まあ原作のランク的にもスタジオ的にもこんなもんだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:07:42.80 ID:un28y3QLr.net
今一なキャラデザで今一な作画がだとグデるなw
なんか全体的に微妙なのは演出が悪いんだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:13:51.67 ID:OwxEU7M70.net
作画は1話から微妙だったわ
2話はすべてが不安定になった感じ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:39:09.62 ID:kTucZleZ0.net
思ってたよりスローライフ成分少ないしバンクもない?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 00:48:40.95 ID:rnAcsEBSd.net
まあルーティ眼鏡側の挿入分はともかく、あと何話かはスローライフのはずだ
アニメ化範囲がわからないので想像だけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:03:32.03 ID:dSDXoNfr0.net
メガネも優秀に描けば話も面白くなりそうなのにパーティーでもシカトされてザマァされるなんて?よー誰でも考えつくつまらん内容になりそう。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:03:32.47 ID:FdrZ2Q6C0.net
高尾奏音て結構場数踏んでるはずなのに演技が荒いな
キャラが向いてないのか
SD化したときに無理に高くしなくていいのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:31:54.58 ID:iWIJGTba0.net
切りの良い所が原作小説4巻までというし
アニメは13話あるからそこまでやるのかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 01:57:27.02 ID:60x4Xj670.net
やっぱコミカライズが優秀過ぎた
アニメスタッフがコミカライズに寄せなかった弊害があるな……

なんで漫画版の評判がよかったのにキャラデザ変えるんだよ
もっと人気出るチャンスだったのにもったいないわ

てか、2話で作画崩れてるのはやる気ねーだろ
動画工房に作らせろや

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:02:20.69 ID:h5X7DuzY0.net
勇者の声なんか最近聞いた声だと思ったらジャヒー様じゃねーか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:13:50.70 ID:60x4Xj670.net
やっぱり見れば見るほど2話ひどいな……
円盤1000枚以下だろこれ

クソみたいなアニメのこの演出何なんだよマジで
SDキャラになったり書き文字でセリフ入れるとか演出が古くせーんだよ
コミカライズを100回読んで参考にしろや

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:28:55.73 ID:2mUS12fa0.net
リットの服の胸部のデザインはもっとこう健康的でエロかわいい感じに仕上げられなかったものか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:45:33.89 ID:HvHYJcxD0.net
妹はギスギスパーティーの中で魔王退治の旅をしてるのに
お兄様は辺境の街でイチャラブ同棲生活始めるのかよw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:53:18.30 ID:QJ+vf1SOa.net
真の仲間じゃないのはメガネなんだろう
食を担ってるやつを外してどうすんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:53:28.23 ID:GLAFnoFF0.net
これって回想しながら話しが進むから、なかなか展開しない奴ですか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:54:35.17 ID:Sndggnu20.net
アリーシャはいつ出てくるの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:58:31.22 ID:uBFzEhCQK.net
回想なげーよ
回想からの回想回想回想
糞過ぎる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 02:59:50.04 ID:2bd7kVMz0.net
必要なスキルはもうあるから、あんたはもう要らないよ
そういやこんな恩知らずがどこかの半島にも居ましたね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 03:28:45.48 ID:C/MTZNmp0.net
俺このアニメ好きだわ
ヒロインが可愛い
OPもEDもいい
次回から楽しみだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 03:49:59.76 ID:E5wxKjodH.net
>>69
まったりを言い換えただけだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 04:10:29.00 ID:pNJLdy7J0.net
ところで、リットがハゲを一本背負いした後でショーテルの居合い抜きやってるけど、
ショーテルって居合いできる武器なん?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 05:05:19.05 ID:kcBGATlWd.net
コミカライズはあの糞みたいな絵が無ければな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 05:25:37.76 ID:gXRgo3mQ0.net
チート薬師みたいなのは期待できないってことか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 05:58:34.75 ID:rnAcsEBSd.net
電車で冒険者の田舎隠居スローライフみたいなコミカライズ読んでたら
いきなり本番シーン出て焦ったことはある

やっぱエロ無し冒険無しで話作るのは難しいんじゃね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 06:04:14.06 ID:/+MMiCZz0.net
>>647
できる
できるのだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 06:06:26.00 ID:WcZ/hDYi0.net
居合っつうか抜いて突きつけただけだとは思うが
賢者は今回の件で不審がられたのか前からこんな感じなのかわからんな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 06:17:31.02 ID:pNJLdy7J0.net
まぁ世界観的に居合道なんてなさそうだし居合いってよか抜き打ちってほうが的確かもだけど、
全うに考えたらあれだけ湾曲した刃を抜き打ちできるか以前にそもそも収める鞘があんのかって話
実際、史実のショーテルは鞘が作れなくて扱いにくい武器だったぽいし
鞘鳴りのSEなんてさせなきゃこんな疑問は抱かなかったんだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 06:37:12.61 ID:ENfb4nZt0.net
ヒロインが第2王女で好感度いきなりMAXなんだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 06:37:31.81 ID:TGd7veyBd.net
コミカライズは絵が下手すぎてなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 06:38:16.85 ID:/+MMiCZz0.net
盾越しに攻撃できるってだけの一発芸武器だからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 06:38:34.64 ID:pfB/la6va.net
>>654
好感度上げるパートは過去にもう終わってるしね
いっそオープニングの映像すら「昨晩はお楽しみでしたか?」って聞きたくなる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 07:16:54.70 ID:/+MMiCZz0.net
主人公、誰彼構わず導き手やってるのな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 07:25:55.41 ID:pNJLdy7J0.net
『勇者の』導き手って加護じゃないからな
そのうち作中でも出てくるだろけどこの作品の加護って一種の呪いだから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 07:43:08.65 ID:kufRDAQT0.net
1話で「あれっ?」と思ったけど、2話で確定じゃねえか
バカ低予算かつまるで中華スタジオに作らせてるみたいな出来
金髪はいきなりデレ度MAXだし、勇者パーティってそれそれに部隊が付いてる規模なんじゃねえの??
1話でそんなこと言ってなかったか?
なのに一国の王女も主人公も野営中に一人だし、アサシンっ子のときも勇者連中しかいないじゃねえか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 07:46:54.27 ID:pfB/la6va.net
部隊がついてるなんて言ってたっけ?全く記憶にない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 07:50:40.37 ID:SvO3cBMn0.net
真のゴミカスじゃないと言われたので、魔王やめて人間界で生活します
とかのが面白そう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 07:51:28.97 ID:7JdVRW2d0.net
急に2頭身になるのおかしくね?
ギャグも面白くないし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 07:53:28.41 ID:joaWYPUO0.net
高岡ノンちゃんの声で視聴決定

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:06:14.39 ID:3BlQgpBOH.net
急に2等身になんのってスマホだったっけ?デスマだったか?
あの系はどんなアニメだったかすぐ忘れる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:09:18.46 ID:/+MMiCZz0.net
>>660
王女がデレてるのは過去編で助けまくられてたせいだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:10:10.77 ID:pfB/la6va.net
もしかしてギデオンがバハムート騎士団の副団長だとか言ったから
騎士団と一緒に行動してるって受け取ったのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:12:52.23 ID:EdpnzDIoa.net
まあでも魔王軍とやりあってるんだからそれ相応の部隊抱えてないと不自然ではあるよな
雑魚狩るのだって一手間だろうし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:13:59.29 ID:/ZMTFHZgM.net
妹勇者は見張りをしてくれる兄がいないから野外でゆっくりおトイレもできないんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:26:46.18 ID:8vp/W8MmK.net
>>624 暗殺者の呪い持ちだからね

>>634 尺的に大幅カットしないと難しくない
うげうげさんのカッコいいところが見れれば満足

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:42:59.57 ID:rZKXj1WN0.net
主人公は妹を最前線に置いて自分はスローライフで女といちゃいちゃのクズ野郎
ヒロインは魔族と戦争中の国見捨てて男といちゃいちゃのクズ野郎
なんだこれ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:51:33.15 ID:F9wGfx9Q0.net
>>666
そんなこともわからんのは普通にガイジか発達障害者だけやぞw
王女があまりにも好感度パラ振り切ってる状態だから視聴者はみんな「なんやこれw」って思ったわけで
マジレスしてると糖質疑われるぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:55:25.16 ID:pfB/la6va.net
何かドラマティックな「惚れたエピソード」がないと納得いかない人がいる
ガンダム00のライルとアニューでずっと納得いかんって怒ってる人がいたからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 08:56:16.76 ID:kKYayV8P0.net
2話なのに顔の作画が安定しなくて草
共同制作ってなってるとクオリティ上がることなくて下がるのはなんでだろな〜

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 11:49:30.79 ID:wV3n7cKa0.net
下まつ毛が気になる
金髪だから余計に目の周りの黒さが際立つ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 12:41:51.79 ID:WQfi27kEM.net
早くも作画クオリティ下り目で先行きが危ぶまれるなあ
回想シーンが長いのも退屈だった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 12:55:04.93 ID:aVV23uYT0.net
なんか六本腕の巨人を倒したな
カーティケヤかな
いきなり大物の神を殺したな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:00:22.76 ID:YrxkZxPS0.net
ちょくちょく入るディフォルメ演出滑ってるな
声質まで変えてるからかもしれないけどなんかウザい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:01:00.51 ID:38lwV+Ehr.net
リットの声がイメージと違った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:01:17.56 ID:atGD4w4k0.net
あああ巨乳美人に押しかけられてイチャイチャ同棲したいっ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:18:13.42 ID:aVV23uYT0.net
高尾奏音 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B0%BE%E5%A5%8F%E9%9F%B3

ヒロインの人、アース・スタードリームの生き残りなんだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:23:35.01 ID:rnAcsEBSd.net
そもそも「おまえ真の仲間じゃない」に心折られたアリーシャが再起するストーリーなので…
主人公鋼メンタルだったらストーリー1話で引退勧告笑い飛ばして終了

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:25:28.52 ID:wV3n7cKa0.net
追放後のスローライフよりこの勇者パーティーの冒険を描いた方が普通に面白そう
リットはゲームでよくある時期限定で仲間に加わるゲストキャラだったのかな
こんなダイジェストじゃなくて外伝か何かで過去編やればいいのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:35:05.12 ID:35bhi05M0.net
仮にも魔界No.2のお方が勇者なんぞやっていていいのか?
ちゃっちゃと人間どもを滅ぼして、魔界再興だろ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:38:10.09 ID:35bhi05M0.net
それともレッドの作る唐揚げに餌付けされてしまった結果なのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:45:08.99 ID:rnAcsEBSd.net
原作だと関係深めていく過程でギデオン目線とリット目線の回想回で過去ネタバレされていく
アニメはだらだら一気に流した感じ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 13:56:33.67 ID:9gp9GkKP0.net
高尾さん演技上手いからな
こんな低予算アニメじゃ浮いちゃうよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 14:20:11.79 ID:38mfyoOIM.net
リットルさんが妹子勇者に殺されないか心配です

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 14:25:58.76 ID:aVV23uYT0.net
高尾奏音 (たかおかのん)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E9%AB%98%E5%B0%BE%E5%A5%8F%E9%9F%B3

ロリ系が多いのな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:04:41.62 ID:bXH8N29F0.net
2話ヒドイ出来だな全てが
なんだコレ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:26:35.90 ID:tnO1MhmDp.net
>>671
たしかに戦闘では足手まといでパーティーは抜けても近くで妹を支援するぐらいはできるよな
負け犬でメンタルズタボロになったわけでもないのに妹見捨てて何でスローライフしてんの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:30:18.78 ID:tnO1MhmDp.net
>>687
大人びた低めな声下手じゃね?
2頭身化した時の高めな声はちょうど良い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:32:21.18 ID:Zp8P7Pq+0.net
勇者パーティから外れるにしても、魔物と戦うのを辞める理由にはならんよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:41:40.49 ID:NKeCsBpt0.net
戦闘で足手まといになってるとは主人公も感じてたし、実際それを理由に賢者に出てけって言われたのは確かだが、完全に心折れたのは賢者が妹の肩抱いてるのを見て、妹はもう俺の代わりを見つけたんだ…と思ったからとかじゃなかった?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:42:53.61 ID:Sndggnu20.net
>>656
対モンスターがメインになるであろう世界で、盾持ってる人間に対する武器使ってる王女っていう謎設定

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:45:22.78 ID:aVV23uYT0.net
>>656
あの変な武器って実在するの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 15:48:49.49 ID:TmQRcFsod.net
ショーテルなら実在はしてるな
創作だと他にガンダムWのガンダムサンドロックが武器に使ってるくらいしか知らんが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:10:41.85 ID:60x4Xj670.net
>>655
コミカライズが絵が下手はないわ〜
むしろコミカライズのあの絵だから
スローライフ部分の日常パートが引き立ってるわけで

萌え豚に媚びる絵=上手い ではないんやで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:16:07.96 ID:ErF3s+Bi0.net
>>633
ていぼうの時も通常時はいいけど、驚いた声とかの時、耳障りだったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:21:19.57 ID:a7UmrTb/0.net
チート薬師のほうが毒にも薬にもならんぶんだけマシな気がする
前期でいうと現実主義勇者くらいのポンコツアニメかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:26:13.07 ID:60x4Xj670.net
現実主義勇者も真の仲間じゃないとも
コミカライズはいいのにな……
なんでアニメ制作会社には恵まれないのか…

アニメ版のリットではシコれんわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:40:46.68 ID:N19hCXs/0.net
主人公 有能な総務
その他 ハイパーメディアクリエイター

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:47:59.52 ID:aVV23uYT0.net
レッドとリット、最初から恋人同士で良かったのでは?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:50:40.30 ID:8H5wqXi+0.net
リットちゃんとの同居生活が始まると言うことはパンツハプニングもあるのでしょうか!?全裸待機してもよろしいでしょうか??

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 16:52:27.18 ID:fcuaarXx0.net
押しかけ女房リット
あとペコリーヌ既視感あり

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:09:46.79 ID:oBA0URRe0.net
1話面白かったんだけど
2話かなりきっついな・・・・
何系のアニメなのかさっぱりわからない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:15:13.98 ID:2z1rBxD80.net
リットとイチャイチャするだけの話やろもん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:16:34.11 ID:X6H/K46q0.net
キャラデザ酷いなー
コミカライズはめちゃくちゃいいのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:22:05.37 ID:rnAcsEBSd.net
勇者パーティの一員だろうが一国の王女に手を出したら大スキャンダル
ベヘリットの無いグリフィスルートだぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:44:11.81 ID:nT+X3uWv0.net
勇者はジャヒー様か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:51:10.45 ID:2bd7kVMz0.net
戦力外通告したのがメガネの独断だとしても、その後誰も引き止めなかったんだから勇者パーティーがどうなろうと主人公は知ったこっちゃないわな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:52:53.63 ID:YrxkZxPS0.net
むしろメガネ以外も普段ボロクソ言ってたもよう(ブラコン除く)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:53:23.03 ID:Ld3izJrkK.net
>>696
古代ギリシャや古代ローマで使われてたぞ
英雄ペルセウスがメデューサ退治に携帯してったのがこの形式の剣だった
本来の使い方は盾を構えた相手の持ってる盾を避けて切っ先を刺すのよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:55:02.85 ID:X8x7HGie0.net
2話見逃したんでネットで見ようと思ったらこれGYAOでは配信してないのか
Dアニ限定ってことは最新話見逃し配信無し?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:56:34.62 ID:lwEvQ72fd.net
アニメしか見てないけどあの去り方だとメガネ以外の奴らは
主人公が一人で偵察に出て帰ってこなかったって事になってるから
説得も何もできなかったんじゃないかな?
あの焚き火のシーンは他のメンバーたちは仲間を失ったことへのショックと一人ウキウキなメガネって対比で

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:59:34.64 ID:09CmMNnr0.net
ティセちゃんの声が可愛い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 18:59:50.97 ID:lwEvQ72fd.net
>>712
それなら知ったこっちゃないなw妹以外は

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:01:25.34 ID:QUIeiVQQM.net
本体はうげうげさんのほう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:04:34.23 ID:YrxkZxPS0.net
>>717
実際ブラコン以外文句言えた義理無いんだよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:05:09.53 ID:E5wxKjodH.net
>>711
その辺は後でやるんじゃね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:06:15.81 ID:QUIeiVQQM.net
戦力外通告したその場にいなかったのに引き留めるも何もないしなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:09:11.87 ID:Q7OcYCxW0.net
>>711
勇者パーティーが痴情のもつれで崩壊しても
それ自体は軍の知った事じゃないが
偽りの報告で「行方不明」だぞ

めがね賢者も処罰対象だが
脱走兵である主人公も処罰されんと組織は成り立たん

「退職願」があの世界にあるか不明だが
勇者パーティーを統括する部署へ届けだすべき案件

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:20:48.97 ID:QUIeiVQQM.net
そもそも軍属って話はどっから出てきたんだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 19:21:40.62 ID:j8J8oc/X0.net
OPおっぱい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:04:12.88 ID:Na3N7KwcK.net
押しかけ女房リット可愛い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:07:41.34 ID:rh6s1HwB0.net
リットとスローセックスライフ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:13:08.51 ID:Ak83L4vN0.net
OPとかEDが
ゆるキャンみたいな感じでスローライフってのを信じて発注したんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:15:06.19 ID:vhj8n7Mg0.net
>>700
それを書きにきた
チート薬師の方はキャラ良かったし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:32:12.91 ID:zgMWjBENM.net
>>682
主人公をなろうテンプレの冴えない男にしないでアリーシャのままやってくれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:38:32.08 ID:rGEB3vzXd.net
ヒロインはあの村の住民と比べて痴女っぽい服装だが照れ屋なのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 20:38:35.82 ID:60x4Xj670.net
>>727
ノベルは読んでないけど
コミカライズの雰囲気からいえばOPとEDの曲はあってると思うよ

レベルの高いアニメ会社で
尚且つコミカライズの絵柄と雰囲気を出せる監督ならばっちりだったと思うわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:05:25.66 ID:W3XoEgDTd.net
>>729
ロゼと神族が出張ってきて蔑称を真名に付けられた挙句手下にされるけどええんか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:06:59.82 ID:rp6z//pZ0.net
リットの可愛さだけで押し切るつもりだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:44:03.56 ID:h9VuPgCA0.net
これスローライフじゃなくラブコメ始めてるような

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 21:54:33.58 ID:oixzPSXYM.net
早くも好感度マックス美少女が転がり込んできたか
童貞が好きそうな幼稚な話と相まってとても見てらんねーな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:05:01.44 ID:wV3n7cKa0.net
ヤランド・ララなんだ
ヤラン・ドララだと思ってた
たしかにララを強調した方が女の子っぽいか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:07:28.32 ID:VPKplrqW0.net
2話なんでこんな糞つまんないエピソードを映像化したの
視聴者に見るなっていうの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:10:23.88 ID:hv1vpppI0.net
漫画版読んでみたけど、作者はキャラの顔の描き分けできないタイプだな

ストーリーもなろうのテンプレまんまで特に目を引く要素はないし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:13:00.92 ID:WFRrCOEM0.net
あの漫画見て顔の判別がつかない人は相当アレだと思う。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:17:25.70 ID:aVV23uYT0.net
>>736
ヤランド・ララ のどっちがファミリーネームでどっちがギブンドネームだよ!(;´Д`)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:22:01.85 ID:wV3n7cKa0.net
情報の出し方がへったくそだなぁ
2話の時点でよく知らない男女の馴れ初めをだらだら回想されてもふーんとか思えないよ
今はまだ主人公にデレデレの謎の女でいいのに
勇者パーティーにいた頃に出会ってフラグ立ててたんだなぁ程度の認識でいいんだよ
数話くらいかけて2人の人柄をじっくり描写した後で回想して「へー昔はツンツンしてたんだw」とギャップを魅せりゃいいのだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:25:10.50 ID:4OSc6DuUd.net
コミカライズの作者は下手だよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:28:18.83 ID:v7WiZuz+d.net
>>735
一応は数年前から会ってるしな
変に幼少期の頃に出会っていたよりはマシ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 22:40:32.51 ID:kKYayV8P0.net
つーか主人公よりリットの過去話のほうが濃いよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:06:47.03 ID:xTKARhPS0.net
>>736
え、区切りがあったの!?
ヤランドララで名前と思っていた。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:13:58.36 ID:wV3n7cKa0.net
>>745
ヤランドララで名前だよ
読む時の発音がさ
イントネーションが思ってたのと違ったって話

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:17:38.93 ID:rp6z//pZ0.net
アクセントと区切りは全然違うがな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:17:51.65 ID:6hg8gIDr0.net
>>741
原作が大したことないのは事実だが、
その上で、本質的にアカン部分は仰る通りで、むしろシリーズ構成の方だと思うよ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:26:54.58 ID:esd1iLy40.net
リットかわええ
https://i.imgur.com/qdhN0zd.jpg
https://i.imgur.com/i6gfGoH.jpg
https://i.imgur.com/1QZnn4P.jpg
https://i.imgur.com/4HSGVYN.jpg
https://i.imgur.com/YNDBkbt.jpg
https://i.imgur.com/UPEyL7g.jpg
https://i.imgur.com/QxI1eAr.jpg

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:45:22.27 ID:zvE2C6bbM.net
おっぱいちゃんカワイイ
おっぱいで生きていける

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:46:35.13 ID:pNJLdy7J0.net
なんでまつげ1本なんだろ
たまに2本になるけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/14(木) 23:52:45.91 ID:iwXGAXEr0.net
で、この主人公が異世界召喚されてきた話はいつやるんだ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:07:26.31 ID:L/HLCES3d.net
なろう転生ハーレムは無いので安心して
チートはある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:19:23.35 ID:JKsVVuO0d.net
女の子はデレてるのが1番
リットとのイチャイチャ生活期待してる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:26:15.39 ID:p2yEEnOQ0.net
2話観たが作画脚本演出絵コンテ全てひどい
監督よくオッケー出したな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 03:55:18.78 ID:SmP5ikcP0.net
リットが食べるシーンで声がガラッと変わるのずっとやるのかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:20:04.72 ID:qt0LmQV30.net
銀髪の狼少女はいつ出てきますか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 04:44:00.80 ID:/CaZRVmDa.net
2話が思ってたのと違った

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 05:00:28.80 ID:+Aakaj7JM.net
薬屋をやっても客が来ないんじゃ
スローライフどころではないのでは
辺境でボンビーライフになっちゃうぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 06:06:00.20 ID:z5F1nkv5x.net
狼少女をポーションで餌付けして仲間にすると、魔王を手懐けられるのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 06:13:56.03 ID:vdibVGZw0.net
腕切られた魔人の名前がスタンガンに聞こえる件

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 06:18:15.74 ID:0/GvdA6w0.net
ヒロインの百面相で内容の無さを押し切る演出とみた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 06:28:22.85 ID:Pzja5+TX0.net
店を開くのはスローライフなのか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 06:31:52.18 ID:GuYeinkl0.net
ほんとキャラデザ微妙だねヒロインも絶妙に可愛くないせめて鼻の穴描写すんのやめて欲しい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 06:37:35.21 ID:eSkFVzY00.net
>>763
アニメしか見てないけど田舎町に診療所一軒、薬局一軒みたいな感じだろ

現代日本の村唯一の診療医みたいな感じでかなりのハードワークだろうね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:22:48.15 ID:ZNj0rOnN0.net
ゲームなかなか面白いわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:27:38.29 ID:NWJuBsA+K.net
>>759 村に有る数件の診療所に薬を卸してるから
のんびり暮らすには充分

薬草をギルドに売るだけで貯蓄できる村だし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:32:10.14 ID:eSkFVzY00.net
>>767
やっぱりバリバリにビジネスしてるんか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:34:47.84 ID:HRCkjUcFd.net
リットちゃんかわいいやん
俺は好き
原作は読んでないが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 07:54:52.92 ID:Uwt0q/FE0.net
薬が売れないのなら
山菜や果実とか採取してきて売ればいいのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:14:12.24 ID:UTsFsFjp0.net
望まれて始めた商売じゃないのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:15:59.38 ID:fAwOjX6eM.net
通常ポーション仕入れて5倍ポーションで薄めて他所の街に卸せば大儲けだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:16:34.70 ID:Uwt0q/FE0.net
>>771
毎日 使用するようなものじゃないからね
漢方薬みたいに保存の効く薬にするべきだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:55:29.08 ID:2ds2oamH0.net
そんな日常的に怪我や病気するわけじゃないしな
なんかあったら薬屋よりも医者のとこへ行くだろうし
暇なのは平和な証では

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 08:59:44.99 ID:O7KNGeKx0.net
>>735
これはこれで良いぞw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 09:07:42.25 ID:AkWzo1cf0.net
ああいう田舎ではよそ者が作る薬よりも
代々伝わる秘伝の万能薬の方が信用されてるもんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 09:59:22.77 ID:10vREGtg0.net
真の仲間っていちいち付け加える台詞回しに違和感しかない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 10:10:55.98 ID:YH1R3/Eda.net
まあ需給バランスがわかれば無駄な在庫を抱えることも無くなるだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 10:29:40.45 ID:vdibVGZw0.net
姫様が常に発情してて辛い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 10:47:43.65 ID:LjeqDybM0.net
>>777
ギャグマンガ日和の天井芸みたいな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 11:04:50.85 ID:HscBCLC5M.net
ところで姫様は結局何しに来たんだろ
最初から押しかけ女房になるつもり?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 11:23:54.62 ID:HqWDZUX/M.net
それしかないでしょ、ベッド買いに行くってんだから。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 11:27:42.50 ID:gYSk9ZMnd.net
最初は主人公が追放されたなんて知らなかったし、単に本人か確めに来たんでないか
話したらもう勇者パーティーでもなく、辺境でのんびり暮らすつもり、現在女の影がないフリーとわかった…今が攻め時だ! て感じだろうね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 11:33:41.22 ID:Bz8iRaSV0.net
お家騒動を避けるためというのが口実で
行方不明のギデオンを探すために冒険者やってたまでありうる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 11:55:28.86 ID:Rm0JVFqJ0.net
リットの正面顔のまつ毛どうにかしてくれ
あれ目立ちすぎなんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 11:56:17.33 ID:NKVnhD79M.net
見落としたのか分からんが姫が何で辺境の地にいるんだ?
主人公と再会して驚いてたし姫が来た理由説明あったか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 11:59:14.18 ID:PI5vEmQL0.net
>>786
継承権一位の弟より自分を時期王女に推す勢力が出てきたからお家騒動嫌って国を出たみたいな事言ってたよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:00:12.98 ID:KtEL7lydd.net
なろうのテンプレすぎて他のなろうアニメに埋もれて消えそうなアニメだな

他と違う点といえば、主人公が異世界転生してないことくらいか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:02:20.48 ID:gYSk9ZMnd.net
弟じゃなく自分を王に担ぎ上げようとする派閥が出来たから、派閥争いになる前に逃げた、とかいってたな
辺境で細々冒険者やるつもりだったら、なんか凄い奴がいると聞いて見に来たって感じじゃなかった?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:24:26.73 ID:AuHQPVv6a.net
これこのあとひたすら主人公アゲアゲしてメガネを苛めるだけのような。。
ヒロイン一筋かハーレムエンドになるかは分からんけど。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:32:02.17 ID:aZBE3mDsa.net
これと悪役令嬢もの掛け合わせて
「異世界スローライフを夢見ていた俺、よりによって追放賢者に転生してしまう」みたいなのってやっぱりあったりするかね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:35:48.42 ID:z5F1nkv5x.net
出るんじゃね?
ここにアイデア書いたからw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:39:17.96 ID:gYSk9ZMnd.net
>>791
実際、男が漫画やアニメ、ゲームで酷い最後をむかえる悪役キャラ、またはヒロインの幼馴染みなのに主人公に奪われるモブキャラになっちまった…いや、俺は運命を変えてやる! みたいな作品は結構ある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:45:38.26 ID:2EKrBFwUH.net
窓ガラスの質に対して薬瓶の質がオーパーツぽかったのは指摘しちゃいかんのだろうなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:51:58.82 ID:LjeqDybM0.net
あの世界、飛空挺とかあるしガラス系の加工技術はそれなりにあるんじゃなかろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 12:54:18.90 ID:2ds2oamH0.net
賢者が転生者でクリアまでの道筋を把握してるとしたら、
主人公を追放して別行動させることが結果的にハッピーエンドへの布石になってるパターンだな
主人公からは恨まれ、仲間たちからはなんでアイツを追い出した!と針のむしろ、それでも必要なことだからと耐える賢者
なのに、後々助けに来るはずの主人公はなぜか田舎に引っ込んで女とスローライフ始めやがって…
みたいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 13:05:44.48 ID:Rm0JVFqJ0.net
>>794
医者の服装自体がオーパーツ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 13:22:06.73 ID:Terw81/00.net
家事もできない姫様が押しかけ女房で転がり込んできた感じ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 14:25:26.05 ID:Ko8+DueM0.net
>>793
恋愛方向ではないけど運命を変えてやる系の作品今期だとマブラブオルタがそれだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 15:05:15.75 ID:LjeqDybM0.net
男で人生リバイバルとか弱者に転生とかも結構あるけど、
男なら俺つえーが見たいなぁw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 15:32:59.11 ID:CARUb1zV0.net
進行遅すぎてイライラするな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 15:37:51.09 ID:wOo9CjBR0.net
要は結局王女としての責任全部放棄して全てを弟に丸投げしたうえで自分は自由だ〜
好きな人と結ばれま〜すっていうよくいる馬鹿女がヒロインってわけだ
責任感のない屑同士お似合いって感じ
王位継承しなければ王族は自由に生きられるとか思ってそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 15:41:16.66 ID:9V1A7q4P0.net
まんま眞子さんやんけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 15:42:50.03 ID:LjeqDybM0.net
あの世界には責任感より強烈な強制力を持つ加護がついてくるからね。
王女の加護みたいなのがリットについてたら国にとどまったろう。
加護がないとその道で大成できない。
大工の加護を持った者が鍛冶屋を志しても上手くいかない。
勇者の加護のない者は勇者になれない。
今のところレッドだけはその呪いから解放されている。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 15:48:01.53 ID:HqWDZUX/M.net
その理屈だとレッドは何をやっても大成出来ないって事かね?
器用貧乏的な。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 16:18:37.46 ID:AuHQPVv6a.net
まぁ後継者争いになるよりは隠匿した方が良いのかもしれない。
政略結婚は嫌だったのだろう。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 16:28:20.87 ID:Fo4UlDWi0.net
音泉の公式ラジオで略称を「真の仲間」って言ってたけどなんか他の作品の略称とかぶらないのかね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 17:16:47.43 ID:WvvbdJovr.net
>>806
政略結婚の前に弟派と王女派でお家騒動で死人でかねないからな。
政略結婚の話が出る前に逃げたのもあるのかも

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 17:30:41.72 ID:L/HLCES3d.net
>>805
最初の事件でそのあたり説明あるからもうちょい待とうぜ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 18:50:01.85 ID:ye6xpzsYK.net
>>791
つまりあれか
現代人の記憶が唐突に蘇ったのが隠しチート持ってそうな支援職にクビを言い渡した瞬間だったと……
ヤバい!このままじゃパーティー維持出来なくなって落ちぶれる! クビにしたやつに戻って来てもらわなきゃ

……うーん、なんかマーン向けコメディになりそうだ男は読まないかなぁ
クビにされて追い出されたのが女の子なら男の読者にもよまれるかもだが…
あの手この手で「戻って来てくれ!」ってやるコメディだな

誰か試しにこのプロットで好きに書いてみていいぞ(笑

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 18:52:44.87 ID:WHED81nq0.net
役立たずと追放されたみずほのエンジニアも呼び戻そうとされるからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:04:07.11 ID:Kio8g4zt0.net
テイルズの方も眼鏡に言われるんか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:16:51.86 ID:uqvdaLk70.net
最初「ギデオンって・・ガメラだっけ?」と思ってた。
隣のカノジョに聞いたら「それってレギオンじゃなかった?」と聞き返された。
俺間違ってないよね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:31:37.19 ID:RQEBv6AQ0.net
量5倍になるポーションって頭悪過ぎる設定じゃね?固有スキルでもなくて共通スキルで作ってるっぽいし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:32:52.63 ID:LbROJ01x0.net
家電屋だろ
エディオン

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:33:23.58 ID:0KLg+L6P0.net
あれはふえるポーションじゃなくて増やした方のポーションを売れば良かったんだよ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:34:12.47 ID:Uwt0q/FE0.net
>>813
カノジョが正しい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:34:59.50 ID:PI5vEmQL0.net
>>813
彼女の存在がイマジナリー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:35:16.08 ID:WHED81nq0.net
そんな物があるならとっくに5倍ポーションが流通して価格崩壊を起こしてるはず

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:38:32.10 ID:Uwt0q/FE0.net
もしかして このポーションは伏線で
高価なエリクサーを5倍にして5人に使うとかの展開があるかも

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:40:51.06 ID:RQEBv6AQ0.net
>>819
一応遺跡から発掘したオーパーツ的な技術らしいからできる人は居ない設定ではあるんだけどもそんな安価かつコモンスキルでやれるようなもん廃れるんかはよくわからん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:45:13.10 ID:PI5vEmQL0.net
>>821
コモンスキル無茶苦茶有能なの多いのに強い加護持ちどころか雑魚加護持ちすら気にもかけないからなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:47:33.81 ID:zwP2sSKx0.net
こいつ絶対チート薬師の加護も持ってるよね
主人公がいなくなったことで勇者パーティの無限ポーション補充ができなくなって戦闘で敗北
勇者ちゃんと暗殺者ちゃんがモンスターに凌辱されてしまうのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 19:48:23.74 ID:PI5vEmQL0.net
>>823
主のポーション美味の味だからな

825 :813 :2021/10/15(金) 19:59:45.18 ID:uqvdaLk70.net
あれ?レギオンだったっけ?
てっきりガメラでも出て来るのかと思ったよw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/15(金) 20:00:07.98 ID:Z+IEA8KaM.net
新築なのに、なぜか自爆霊が

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 02:26:01.63 ID:VPE5wWvX0.net
サム・ギデオン(ヴァンキッシュ)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 02:28:02.10 ID:03R+bu6z0.net
ギデオンって確か破壊者って意味の名前で聖書にも出てくるって
第3のギデオンのスレで見たわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 04:21:30.01 ID:flwRzVEwM.net
ポーションを5倍に増やす薬は
うまく使えば原材料費や加工のためのコストを
安く抑えることが出来て良さそうなんだけどな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 05:12:32.27 ID:jqAjntT9d.net
>>828
もしかして既読組だろw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 07:15:08.75 ID:jZFdTgoIr.net
>>829
あれの原価5ベリルで750ベリルの薬増やせる頭おかしい効果だから何も考えなくても良い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 08:08:30.78 ID:1jZtEIpH0.net
普通に売ったらポーション大暴落だけど
軍隊に売れば戦争で有利になるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 08:11:16.71 ID:cTWp0kNw0.net
市場って常に最適化されるから、
市場が激変するような物なんて新しく見つかる以外で本来あり得んからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 08:16:06.53 ID:X4GhDslf0.net
封建社会はたいていの場合自由経済じゃないので、常に最適化言われてもなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 08:24:51.22 ID:gkVHcp4Sd.net
まさに魔王軍との戦争中なんだし全力でポーション量産しまくるべきなんじゃねえの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 08:30:16.49 ID:cTWp0kNw0.net
>>834
権力による封鎖の場合だと、希少価値が低い場合は封鎖しきれる物ではないし、
希少価値が高い場合だと主人公が扱えるのがおかしいという話になる。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 08:42:58.52 ID:Ynv/8/jw0.net
>>835
誰が材料取ってくると思ってんだよw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 08:54:34.77 ID:edjzl4Lkx.net
>>837
希少なエリクサーとかならともかく、ポーションなんてありふれた原料で作れるんだろうから
亜空の獣人雇って取って来てもらえばええんじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 09:56:03.94 ID:kfJMVcrcK.net
>>798
家事無理でも代わりに猪とか狩ってきてくれそうだから問題ない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 09:58:00.29 ID:kfJMVcrcK.net
>>803
男を見る目が決定的に違う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 09:58:45.59 ID:jF6CR4cu0.net
スーパーなポーションはレッド以外に製作できるのか?
無理なら一代限りのオーパーツになってしまう。

842 :  :2021/10/16(土) 10:46:43.83 ID:UGc7Oaki0.net
リット初出でいきなり超デレなんやけどー
ブラ見えてるんやけどー

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 10:47:22.92 ID:AJPmcnYm0.net
このアニメは、日本が導き手として中国に経済支援してきたのにいつの間にか追い越されて、
もうお前は、先進国じゃないといわれて
先進国パーティから追放された日本人が
スローライフ始めるのをモチーフにした話やで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 10:48:34.34 ID:jF6CR4cu0.net
なるほど、最終的に中国がボコボコにされて死ぬ話か…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 11:49:57.50 ID:ePR2cmnL0.net
>>810
なろうだと
「ブラックな魔道具師ギルドを追放された私」てのあるな
大粒クリスタル球週30個研磨がノルマなんて
追放された方がいのちはのびるw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 12:56:15.14 ID:xv9P31IU0.net
スタッフの指示だったらかわいそうだけど、
リットの崩し絵状態のコメディ展開の演技は下手だったと思う
まだリットの魅力を描けてない状態でこういうことするのは残念だ
マンガのリットはめちゃめちゃかわいいのに・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 13:20:13.83 ID:jqAjntT9d.net
崩し絵多用は俺も好かんわ
低予算作画でも目線や表情で間を表現してたjust because再放送中です

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 18:11:29.61 ID:RLaPo0fo0.net
リットってそんなに可愛くないよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 18:12:35.14 ID:YB2kuwGqd.net
ジャヒー様のほうがかわいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 18:24:33.04 ID:dgg/+Q0AM.net
でもエッチできるならするでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 18:29:09.46 ID:1jZtEIpH0.net
おっぱいにグイグイ迫られたら 普通の男はやっちゃうよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 18:58:32.39 ID:boUs2VOp0.net
> 公式サイトの紹介では「勇者を除けば人類最強の剣士」

あれ?戦闘についていけなくなって追い出されたんやないんかい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:07:44.36 ID:2zlvwoPg0.net
>>852
勇者パーティーで剣使うの勇者と兄貴だけだからとか、そういう話じゃね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:30:25.21 ID:/a15ECTB0.net
勇者パーティーが人類最強戦力で
勇者・剣
賢者・魔法
武術家・拳
クルセイダー・槍
暗殺者・うげうげさん
だから確かに世界ナンバー2には違いない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:32:21.41 ID:wiqcTYfvd.net
(心折れて逃走隠居した時点ではこの世界の三大騎士団に
2人くらいレッドが勝てない強者いたはず)
原作最新話時点だとそういう紹介になるかも

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:34:16.29 ID:wsvzobCH0.net
>>852
自虐的になってるけど、相手が特殊な魔物相手だから経験則で戦うレッドの良さが発揮できなくなっただけで真面目装備でタイマンしたら勇者パーティーメンバーでも勇者以外なら互角に近い戦い出来たりするんだよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:46:17.47 ID:/tDuyyIr0.net
勇者PT以外にも魔王軍と戦ってる人は大勢いるんだからそっちで働けよって思うよね
普通にこれからは騎士団に戻ってお前らを支えるぜ!でいいよね
現在進行形で戦争中なのに死んだことにして隠居する神経が分からん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 19:49:10.37 ID:wsvzobCH0.net
>>857
勇者パーティーを抜ける事自体が問題なんだよね
だからバハムートラグーン騎士団に戻ることもできず消息不明になるしかなかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:17:46.32 ID:/tDuyyIr0.net
そもそも勇者PTが少数で旅をする意味とは
個人的に旅をしてたら成り行きで仲間が出来たり魔王軍との戦いに巻き込まれて因縁できたりってわけじゃないよね
加護の設定からして最初から魔王軍と戦うための戦力として集まった連中なんだよね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:33:00.67 ID:2zlvwoPg0.net
原作は大分前に読んだきりだが、一応勇者パーティーとはいっても人類代表戦士達みたいなもんで、旅の先々で国家や現地の軍と協力はしてたな
あと、この世界は強い加護を持ってる人間かそうでないかで相当差があるには違いないし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:33:25.71 ID:SSHv2hTYM.net
勇者パーティーの賢者には後方支援とかいう概念がまるで無いみたいだな
って言うかそんな奴が賢者とか嘘くさいわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:35:44.81 ID:aEx0qqfe0.net
勇者パーティーを抜ける時に単独で魔王の様子を探ってくると言いながら、何故かゾルタンでスローライフし始める主人公
勇者パーティーには肉親もいるのに、まあ大丈夫だろと勝手に納得して終わらせる主人公

こいつクズでは?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:42:33.00 ID:tkfJd3Cb0.net
>>589
チート薬師はダラダラした中の狂気を楽しむ作品。
一緒にするなよw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:45:55.48 ID:2zlvwoPg0.net
>>862
単独で探ってくるって言うのは、あくまでそういう事にするっていうのが賢者に出した脱退の条件だったはず
そうしないと所属してる騎士団の名誉に傷がつくからとか
一応自分の実力が他の仲間に置いてかれる事は自覚してて、妹の足手まといにしかならないって言われて反論も出来なかった、というのがある
まぁ他の仲間の意見も聞けよとか、戦闘以外でも役にたてることはあったと言われればそうだが、結局は賢者がよくいる「雑務や支援なんて無能の仕事! 強い人間が偉い!」みたいなタイプだからね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 20:57:27.19 ID:dqkSNSza0.net
中の人知らない名前ばかりだな
新人さん?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:03:17.45 ID:/tDuyyIr0.net
元・勇者PTのメンバーってむしろすごい名誉に思えるけどな
「戦力外通告されて追い出されました」では外聞悪いけどさ
ギデオンの加護が「導き手」だというのは周囲には秘密なのかな
「自分の役目を無事に全うして勇者PTは巣立って行きました。
彼らには及ばないけどまだ全然強いから、これからは騎士団に戻って頑張るぜ」
って口裏合わせるまでもなく正直に話して何も問題無さそうだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:22:28.78 ID:2zlvwoPg0.net
>>865
主人公とヒロイン、勇者パーティーとかはそこそこメインキャラとかやってきてる人達なはず

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:33:10.24 ID:5CPG42ABx.net
知らない名前ばかりってのはシキザクラの方やんw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:39:50.05 ID:t0Xio+PS0.net
釘宮理恵とか東山奈央とか妙なところで有名なのがいる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:42:00.82 ID:pSljNYvK0.net
自分で追い出しといて「ギデオンのせいでとんだ苦労を…」
氏ねあのクソメガネ氏ね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 21:54:43.50 ID:wiqcTYfvd.net
>>866
主人公自身が相手の加護からスキル先読みで戦うのと
いわゆるチートスキル無しが相手にバレるので
基本隠してるぽいね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:44:29.24 ID:X4GhDslf0.net
>>869
ティセがレギュラーキャラ入りするとギャラが高騰するから、その前に終わろうという気概を感じる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 22:46:07.87 ID:AJPmcnYm0.net
リットCVの高尾さんは、前期たんもしの
唯にゃやってたんだな。幼女役ではかわいい声だす。
https://youtu.be/NhfwMYTrLpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/16(土) 23:59:34.30 ID:pLXFWqzT0.net
なんか寝取られものの寝取られるまえみたいだなレッドリット

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:01:02.59 ID:ffYemSoC0.net
あの町でピンチがやって来て主人公が無双する展開とかあるんかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:06:14.17 ID:3neyPAE4d.net
それなりにお互い好意がある二人が同じ家に住むのに大人な関係が何もないまま話が進む絶食系男子ストーリーなのかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:06:19.60 ID:F+/lwWPuC.net
あのメガネは他のメンバーには勝手にやめた扱いにしてるのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:28:57.20 ID:jCBBzcuJd.net
次あたり勇者サイドのシーンでそのあたりやるんじゃね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 00:45:57.71 ID:R2oyza4Px.net
>>875
それがあの村の住人、実はもの凄く強いんですよ
子供さんでもラスボス凹れるレベル
村長さんに至っては人類最強なのよ
他所から来た冒険者たちのレベルが低いだけで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 01:22:40.78 ID:reeR+VEi0.net
>>865
主人公の中の人は若いけどその割にはかなりの売れっ子だぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 02:27:16.79 ID:4kdP3zs10.net
まあこの手の追い出しはなろう系ではお決まりで「実は強い」パターンしかない。
勇者パーティーなんて実際強いのは妹一人だけで残りはゴミレベル。
妹がやる気なくすと全滅するw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 02:30:20.39 ID:VxKF9fhO0.net
実は強いが8割とか9割で
追い出してから強くなったパターンも一応ある
いまだとなろうのランク上位あたりに時計使いってのがあったはず
冤罪で奴隷みたいにされて谷底に落とされてから強くなる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 02:33:53.86 ID:xPElrZJKa.net
>>879
なんかそんな設定のアニメつい最近あったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 02:55:20.20 ID:TclZ4tXu0.net
これか・・・「無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する-仕事が回らないから戻れと言われても今更もう遅い、SSS級冒険者として自由に生きていきます」

なんだ、このタイトルwww
別に冒険者じゃないんじゃね?職人ギルドって

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 03:13:38.65 ID:OrAO4vo60.net
使い方がわからん役立たずスキルの持ち主だから追い出されたが、追い出された後に使い方がわかるようになって強くなるとかも結構あるね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 03:18:55.60 ID:fv9vhiyqd.net
OPの終わりの方のbeautiful dayをリットが歌ってるところ好き
バトルシーンとか出てくるんだろうけど、個人的にはこのままあと10話イチャイチャして終わってほしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 03:32:36.65 ID:jCBBzcuJd.net
今のペースだと第1部の中盤までぽいから、いちゃいちゃシーンは結構入るはず
その後はいろんな意味で修羅場の連続になるかもだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 04:54:49.45 ID:ZfINvmenM.net
>>883
ラスダンじゃね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 09:24:38.15 ID:RwIkAqK10.net
>>883
そのアニメの設定じゃねw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 10:00:20.97 ID:LkCg66QdK.net
>>885
そのパターンだと成人式で賜る適性ジョブや加護スキルが
戦えない外れジョブや正体不明の謎スキルで「成人したら村を出て
冒険者になろうぜ」って約束してた幼馴染みグループからハブられるパターンが
なろうサイトにだいたい10個ぐらいざっと思い浮かぶね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:37:22.79 ID:DB32vYLSa.net
リットのおっぱいが気になって他の事が頭に入ってこない件

892 :  :2021/10/17(日) 12:38:09.74 ID:miLKi1y9d.net
>>891
俺も

893 :  :2021/10/17(日) 12:38:48.42 ID:miLKi1y9d.net
妹ちゃんも破壊力高そう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:45:07.83 ID:VMsQ8V9X0.net
リットちゃんが気になってる人は以前俺だけ入れる隠しダンジョンのエマちゃんを気になってた説

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:54:25.89 ID:jFwaip3l0.net
>>890
勇者召喚に巻き込まれた異世界人タイプだと
「ネットスーパー」がそれだな>謎スキル

「とんでもスキルで〜」では主人公が
「この国はヤバい」と脱出を図ったタイプだったが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:55:44.50 ID:y8MwBPbA0.net
>>894
それ見てるのおっぱいやん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 12:57:27.28 ID:cY+I6bVkx.net
ペコリーヌは?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:00:43.12 ID:A7yG5ei/0.net
>>894
あのアニメのヒロインはみんなずば抜けて可愛いかったなストーリーは置いといて

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 13:05:45.03 ID:33Buc2K00.net
真の仲間を追い出されたら真のセフレが訪ねて来ました

900 :  :2021/10/17(日) 13:45:11.01 ID:AbTKEwht0.net
>>899
俺が美味しくいただきますね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 15:57:57.95 ID:5LQVFRIV0.net
妹が一番大事で
性欲は おっぱいちゃんで発散

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 18:56:36.37 ID:z8sUbVYn0.net
ゴンズという名前で北斗の拳連想した俺爺

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 19:05:51.71 ID:jCBBzcuJd.net
姫さんの回想シーンは糞メガネアレスとギデオンがまだ互いに命を預け合い戦ってる頃だから
罵声飛ばしながら共闘してるカットも少し欲しかったな
今後の振りとして

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 19:35:12.63 ID:Cq7B9ui60.net
北斗の拳にゴンズとかいたっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 19:59:33.50 ID:z8sUbVYn0.net
>>904
有名なセリフに「ゴンズ様新記録」ってのあるぞ
http://hokutosite.com/chara/hokuto/ranse/gonzu.html

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 21:06:46.84 ID:NTX2Y9UI0.net
へいへいどした縦書き?また回線焼かれたのかい?
ひゅー!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/17(日) 21:22:49.07 ID:jCBBzcuJd.net
最近上手く規制できてるのか、単にアホが料金未払いで止められただけか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 02:18:14.19 ID:3bKGs5V60.net
これ前期の薬屋と回復術士をミックスしたような話なのかと原作読んだら
以外にテンプレじゃなくて面白かった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/18(月) 05:57:18.40 ID:gh85eXAN0.net
アニメの出来はいいのにリットの髪型変えたのはだめと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 00:06:51.76 ID:D6gK+WB+0.net
今のところ今期で一番良い作品だわ
ドヤァ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 00:27:23.84 ID:3YVW4lqD0.net
デレデレヒロインが可愛いのでヨシッ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 02:35:41.37 ID:tdywnHd50.net
この手の追放系って追放する側が頭の悪いクズのパターン多いけど、
この作品はそういうクズは賢者一人なのが珍しいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 04:40:56.73 ID:lDJg14KP0.net
BanGDreamとコラボして欲しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 05:29:24.51 ID:+nZWN3oEd.net
>>912
クズ野郎だけどこの世界のルールとしては「正しい行い」の範疇に入ってたりするんだわ
もうすぐ説明回がくると思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 08:48:25.49 ID:iVBdWHsk0.net
正しくはないな
追放した影響で勇者パーティーは崩壊したわけだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 09:10:54.36 ID:INg+symGd.net
ツン期の終わったツンデレ設定として最初からデレ登場してくるのは中々興味深い…
ツンから落ちるのがツンデレの醍醐味なんじゃないのかと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 09:12:56.60 ID:jtZvE/kW0.net
>>912
他の二人も無自覚で追い込んでる糞だぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 10:07:24.08 ID:P/p2GzfOK.net
>>915 勇者が一人前になるまでが役目
一人前になった後はパーティーがどうなろうと無関係になってしまう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 11:09:20.49 ID:RQ8uzXXN0.net
原作見てみたらバトル物でもないし
リットとくっついたら後は蛇足な印象だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 11:54:51.75 ID:iVBdWHsk0.net
>>918
これは魔王を倒すのが目的の物語じゃないし、勇者=正義でもない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 12:10:40.21 ID:umLIcuu0a.net
正義ではないが、
可愛い妹は正義だぞw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 12:13:24.42 ID:iVBdWHsk0.net
そこは同意せざるを得ない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 12:27:34.43 ID:Kynmvd4h0.net
ダイナマイトなおっぱいの方が正義だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 12:35:40.86 ID:8b6tvOawM.net
>>915
何だ結局勇者パーティーは崩壊するのか
すると対魔王戦はどうなってしまうんだよ世界の危機じゃん
スローライフしてる場合じゃない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 12:36:43.45 ID:Noj/q0osM.net
おっぱい以外に興味は無い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 13:58:49.05 ID:Kynmvd4h0.net
>>924
魔王は主人公の作るポーションの中毒になって
下僕になるから毛満鯛なのよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:01:57.51 ID:Kynmvd4h0.net
あともふもふの人狼娘がいればカンのペキで裏ドラ乗った満貫な
桃色フレッシュピーチハートシャワーも、多魔動物園でもふもふには勝てんかったからなあ
なろうではもふもふさいつよ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:13:18.67 ID:lkmqFzsT0.net
幽霊の看板娘は登場させるなよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:16:39.48 ID:jtpyKqh+0.net
モフモフと幽霊とドラゴンが定番だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 14:24:33.00 ID:C9lN0LBfd.net
結局勇者と魔王を戦わせる神を殺せみたいな話になるんでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 15:09:13.80 ID:ozfO9EKoM.net
かわいい魔王とかはお腹一杯だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 15:14:18.93 ID:Lh86oggH0.net
妹は勇者の使命という枷から解放され、仲間もみんな魔王のことなんて忘れ去り、
辺境で楽しくスローライフ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 16:26:09.89 ID:i8XlXyNWK.net
>>917
大男とか「そこまで深く考えてないよ」レベルでただの脳筋だから
たいして悪意もなく力不足なら邪魔だから前に出るなとか言ってただけだけどな
レッドお人好しだから眼鏡の「みんなそう言ってる」に「確かに」って納得しちゃったわけだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 17:08:07.42 ID:iVBdWHsk0.net
本人が元々お役御免だなーって悩んでたところに止め刺されただけで
追放と言うか逃走?

意外に真面目にスローライフしてるところが可笑しい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 17:11:37.17 ID:GCfg9i+Jd.net
いつの間にアニメ化してたんだスレ見てアニメ化やってるの知ったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 17:23:02.05 ID:ArZQd3y6d.net
>>934
嘘の事情作って勝手に逃げたのは事実だからそこはもう少し叩かれていいんだがな

あとアレスはギデオンと関係拗れる前からいずれ戦力外になる抜けろと告げていた原作設定がある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 17:27:15.60 ID:ArZQd3y6d.net
表現正確じゃないな
内心ギデオン排除したくて除隊を主張してるけれど、いずれ戦力外になるからという根拠は正しかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 17:30:44.93 ID:iVBdWHsk0.net
賢者のくせに全然賢くないのよ
あれが不思議

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 18:46:02.83 ID:mzISn/6fx.net
>>938
それを言い出すと、最終的には作者の知能の問題に・・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 18:50:22.71 ID:9tXWUlC60.net
>>783
妹いないしな。

つか妹勇者パーティーは野宿、こいつらは家持ちでキャッキャうふふ状態。
妹勇者がブチ切れて兄を引きずり出して最前線送りとなり、妹勇者にいびられるシーンがみたいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 18:52:16.32 ID:9tXWUlC60.net
>>937
あの賢者と兄はポジション被っているしね。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 18:55:54.88 ID:9tXWUlC60.net
シーンの絵での演出で妹勇者が刺した剣を捻ってから抜くのは勇者っぽくて良かった。
というか勇者の斬撃が人間離れしてて、そこも良かった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 19:02:51.64 ID:F/wMiZCUd.net
この勇者もまおゆうの勇者みたいに『もうあいつ一人で良いんじゃね…』って強さなのかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 19:31:02.87 ID:9qMV1foU0.net
実際あの勇者パーティーは、孫悟空+クリリンヤムチャ天津飯チャオズみたいなもの
はっきり言って勇者一人いれば全部事足りる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 20:28:09.83 ID:8b6tvOawM.net
結局主人公はコンプレックスから逃げ出したようなもんだな
逃げちゃダメなんだよシンジ君を見習えよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 20:50:55.90 ID:ArZQd3y6d.net
シンジくん映画で神になって全員に上から目線で説教した上
最後別世界にトンズラしたから

クリエイターの老いって怖いわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 21:21:06.94 ID:9tXWUlC60.net
opの勇者が雷集める絵。改めて見ると後ろにアース線がありそう。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 22:19:08.14 ID:OeMqw6KY0.net
魔王ってなんか悪い事してるの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 22:43:16.54 ID:mzISn/6fx.net
プロレスのヒールと同じで、アジトに帰るととってもいい人

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 22:43:46.27 ID:ArZQd3y6d.net
ネタバレになるからもうちょい待って
とりあえず人喰ったり人間の倫理で悪いことは普通にしてる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 22:54:24.45 ID:9wj5iVrh0.net
主人公ヘタレ扱いで笑った
リットちゃん完全に誘ってるじゃねえか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 22:59:04.51 ID:1EWZ6dPJ0.net
攻めまくるねぇ
エルフはすでにパーティーから抜けたのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:01:11.54 ID:FBlxNpNpd.net
950だが可能な方お願いします規制でテンプレすら貼れない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:02:18.04 ID:VsnPgrBea.net
では代理でスレ立て挑戦してみる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:17:27.64 ID:i8XlXyNWK.net
>>946
まあまあ
最初のループで学園エヴァもどきを仮体験して「こんな僕でもいいんだ」って思った矢先に
いきおいで童貞キス(^3^)かましたら「気持ち悪い」ってマジレス返されたシンジくんやぞ
その後のループで「お前もう洋梨」とか言われて殺しにこられたんだから ちょっとぐらい解脱して神になってもいいやん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:29:53.98 ID:u/v6QKsh0.net
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でラブコメすることにしました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:30:10.46 ID:VsnPgrBea.net
お待たせ、次だよ

真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ 2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634739963/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:35:23.59 ID:/t3n12G00.net
主人公ケチだな
どうせ買うならダブルベッド買えば色んな意味でも楽しめるのにな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:45:33.53 ID:6LToBkDza.net
押しかけ奥様は姫さま
というタイトルした方が良いのでは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:57:02.11 ID:h+MsD1YP0.net
ドリンク剤にはタウリン、イノシトール、ビタミン類、高麗人参エキスとか入ってるのあるけど
焼き菓子にもサプリメント的なの入れてあるものってあるのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:58:36.05 ID:aJfxgjRI0.net
あのおっぱい押し付け女房、最初の晩から食うつもりだったな

ギデオンを探すといわれてメガネ動揺しまくりで生きてるのバレバレなのワロス

あるじのクッキー美味な味…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:58:38.40 ID:NlC4ETE30.net
>>957 乙

困ったことにどうやら俺は
調合シーンでバンクが入らないと物足りない体になってしまってるようだ
早く毒を抜かないと

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/20(水) 23:59:23.25 ID:dJ6JrGdu0.net
乳は見せるもの、股は開くもの
さっさとドッキングしてしまえ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:04:45.57 ID:G9XUiXEr0.net
>>957
ヘ、タ、レ、今回も良かったw
何気に麻薬が流行ったり子供同士が殺しあいする世界なのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:04:53.77 ID:Kx5VrT/Kx.net
シンジは仲間じゃないとヴィレのクルーから追い出されたので
辺境でスローライフすることにしました

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:11:09.69 ID:05m0pULFr.net
スキルを上げるために同じスキルの人間を殺しなきゃいけないとか狂った世界だなw
こんな世界じゃ社会生活なんて成立しないじゃないか。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:14:19.48 ID:FtkTaFF10.net
>>966
命懸けでお上に届けを出して殺し合いの「死合い」をするのかな
命懸けというより敗者は確実に死ぬ、が適切か

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:16:34.30 ID:nOtSphV20.net
あれ、あの巨乳に狼耳と尻尾がない
ゆるさん!ジャスティスパーンチ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:17:26.90 ID:ek9vNg360.net
一話の大工や医者も蠱毒みたいな戦いで殺しまくって一人前になったのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:25:07.17 ID:A/XX40MA0.net
クソメガネとの戦いは原作通りだとアニメで表現しにくいな
そこまでは映像化出来なさそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:42:57.65 ID:50QA7PS80.net
何こいつイチャイチャして赤面してんの?
妹は魔王と戦う為に苦労してるんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:50:55.64 ID:+FZC+bWU0.net
なぜそんな他人に厳しいんだ?
お主が寝転がって5ch見ながらお尻掻いてる時に、お父さんは一生懸命働いているんだゾ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 00:53:24.14 ID:AkQk3msEd.net
>>957
どうもありがとう
同じ携帯回線なんだがBB2chでもSafariからでも「もう書けません」いわれて修正テンプレすら投稿できない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 01:23:10.34 ID:JQ7UBvWBM.net
加護のレベルを上げるためには殺し合いをする?
職人とかでもそうなのかな
随分と殺伐とした世界だな全然スローライフ感が無い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 01:36:57.94 ID:cS+UeDi90.net
殺し合いせなあかんのなら勇者はどーすんのよ?最初からカンストしてんのか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 01:48:39.03 ID:UDxUj4/10.net
後半のギスギス勇者PTの方が面白いし続きが気になる
新入りのアサシンちゃんが可哀想だな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 02:14:45.63 ID:CcZOu7pud.net
あそこ持って人持ち上げるって結構な力要るんじゃ…?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 02:36:59.43 ID:1eB2FOS0d.net
>>974
魔物も動物も加護を持ってるのでそれを殺す
予算足りないレッドは家具職人のストサンのレベル上げを手伝って支払いにあてた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 02:40:41.36 ID:jLzghsnG0.net
面白かった
レッドとリットのイチャイチャめっちゃいいね
ぜひこんな感じで続けてほしい

魔物でもいいから、人間同士で殺し合う必要はないのね
女の子たちが人間を殺して笑顔で歩いてるのかと思ってやばいなと思ったわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 02:53:32.33 ID:1eB2FOS0d.net
>>979
そのやばいなって感覚は覚えておいてくれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 03:40:35.07 ID:pgADW3wg0.net
薬局で料理でウェルシアで吉野家の牛丼思いうかべた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 03:53:59.93 ID:pbNdSkaTd.net
3話おわってまだ1スレ目とか
腐るほどあるなろうアニメの中でも
かなり人気低いな
このまま話題にもならずに終わりそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 04:26:49.60 ID:JQ7UBvWBM.net
何かエルフみたいなのが去っていくシーンがあったけど
主人公追放したせいで早くもパーティーから離脱者を出してしまったということ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 04:29:20.67 ID:822icDZi0.net
タイトル的にすげーグログロするかとおもったら全然そうじゃない
せいぜい家に帰ったら店の名前が女の名前としらないおとこの名前になって
のっとられてた展開くらい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 04:39:04.94 ID:822icDZi0.net
あのメガネチーム回せるかと思ったらまったく回せないのに
主人公出したのか
ってことは はわわ こいつ弱くて死んじゃう・・・
そうや おれが泥をかぶって・・ めっちゃいいメガネ!
それを殺したかもとかうたがう筋肉・・・死ね!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 05:03:21.35 ID:VDnjHhKg0.net
加護の設定がなかなか秀逸なのよな
賢者の加護が魔力だけで、オツムが残念なのも皮肉が効いてる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 05:21:19.35 ID:L527oQ5S0.net
オムレツにチョコボール乗ってたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 05:28:53.98 ID:/r8IXPhc0.net
>>986
加護っていいことばかりじゃないんだよね
イケメン加護が与えられた場合、
女に飽きてもソトヅラ気にしたり未練があったりで捨てられなくて、
抱き飽きたパラサイト女を大量に養うハメになる呪いとワンセットになるような世界

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 05:29:44.57 ID:fSa9Nwg20.net
>>987
思ったw
後普通にオーブン使ってたけど、この世界観どうなってるの?
電気があるってこと?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 05:48:53.10 ID:/r8IXPhc0.net
オーブンって「電子」オーブンよか、
フツーに燃料を燃やして熱するオーブンのほうがはるかに昔からあったんだけどな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 06:46:12.92 ID:NZJyUiMRa.net
>>975 勇者が1人前になるまで掩護協力するのが導き手の加護
そこまで育ったらお役御免

にーちゃんが副騎士団長にまでなったのは必要以上の訓練したから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 07:08:22.82 ID:yds5LV/ad.net
この力に加護と名前を付けたのは詐欺師

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 07:15:54.20 ID:2A7Bj5AM0.net
そのうち中世ぽい世界観で加熱調理したら
電気ないのになんで加熱調理できるんだよって言い出す人も現れるだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 07:36:21.01 ID:u2lP3wghr.net
>>986
賢い賢者を殺してスキルを奪わなかったから…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 07:48:33.68 ID:sOSeSYqLK.net
>>978
あの返り血を浴びてた子供らも別に人を殺してきた帰りってわけじゃなく
モンハンみたいにケモノ狩って加護上げしてんだよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 08:23:18.65 ID:a8Mhp8SR0.net
あるじのクッキー美味の味ー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 08:37:44.74 ID:SyJGRLmh0.net
1000ならリットちゃんのパンツは白!!ぜひパンツお願いします!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 08:45:57.60 ID:12mft7JA0.net
リットちゃんが可愛すぎて辛い( ^ω^)・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 08:58:47.12 ID:RQp1abRM0.net
レッドリットがいちゃこらしてるシーンの角に小窓で
勇者ちゃんと暗殺者ちゃんが魔物に負けて襲われてるシーンはまだですか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/21(木) 09:04:43.20 ID:DpnOCSGJM.net
>>997
あの世界じゃ白く漂白するの難しそうだから少し黄ばんでそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200