2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2689

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:49:25.09 ID:u+DvC5JJ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.na

lcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2688
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632613295/

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:30:02.57 ID:UTYFqlhG.net
その千尋のは映画とブルーレイぐらいなもんでネット公開とかの前のはずだが?
高い金を支払わないですむネット公開があった後の無限列車とはまるで違う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:30:43.22 ID:oLU8au66.net
鬼滅の刃を下げるお仕事の時給いくらなんだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:32:04.40 ID:qo6BxtFm.net
下げる必要なんかない

もう「鬼滅」の視聴率は落ちてるんだから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:32:09.37 ID:uLgoyTQ4.net
1年以内に地上波放送ってのがまず
他の映画にはない破格のブーストなのになw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:33:01.71 ID:n8/AIDlt.net
>>343
オイィィィィスだと万人に受けるよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:33:57.70 ID:uLgoyTQ4.net
>>350
千尋はレンタルむっちゃされてましたが
白痴さん?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:34:03.13 ID:1cM+wA/R.net
俺は好きじゃない、なら共感するのに
ヒットしたことを否定しようとするのは馬鹿なのかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:34:31.59 ID:UTYFqlhG.net
多分今だと最後のエヴァンゲリオンもプライム配信したあとなんで、TVで放送してもそのぐらいの数値と思われ

TV媒体そうとう人離れしてるもんな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:36:58.15 ID:oLU8au66.net
いつでも見れる配信があるのに、わざわざCM入りまくりでウザイテレビで見るなんて年寄りか貧乏人しかおらん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:37:58.17 ID:i+jl0xBz.net
鬼滅は入場特典商法とかしてたのけ?
エヴァはやってたよな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:39:49.83 ID:FttcJIjX.net
みんなが同じ時間に見てるって一体感は大きいよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:40:30.46 ID:uLgoyTQ4.net
>>358
負け犬の遠吠え
単に鬼滅が不人気なだけw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:42:07.31 ID:qo6BxtFm.net
ググったら「鬼滅」の第6弾入場特典とかあって驚いたわ

何度も同じファンが通っただけなんだろうな
その結果が視聴率20%だった、というわけ
まったく国民的でもなんでもなかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:42:59.96 ID:UTYFqlhG.net
根本的に映画の出来の良さを語るなら

世界の片隅1位
君の名は2位
ナウシカ、千と千尋、ハウルの動く城、バルス3位
そのあと鬼滅ぐらい
エヴァは最後のゲンドウの判断が気に食わないで0点としている

だから実質鬼滅はそうでもない出来だけど、TVの視聴率でけなすやり方はスレでるから賛同しない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:44:17.60 ID:xd1neVrm.net
鬼滅の映画なんてもうとっくに映画館で観てるだろみんな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:44:53.88 ID:YxiJFlO7.net
テレビしかなかった時代の視聴率と配信が充実してる今の時代の視聴率を
そのまま横並べにして比べるのもな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:45:34.11 ID:UTYFqlhG.net
個人的にアニメ映画はなぜか自分でもわからんけど、幼女戦記の映画が素直に面白かった
これは理屈がわからんけど最高に思えた。多分展開とか各キャラの言葉などがキレイにハマってたからと思われ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:46:08.12 ID:kLcQdL1k.net
老若男女にウケなきゃ国民的までは言い過ぎなんだよ
要するにタピオカよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:46:09.50 ID:uLgoyTQ4.net
>>362
興行収入は鬼滅おばさんが10回見たら伸ばせるが
視聴率は鬼滅おばさんが10回見てもカウント一人だからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:47:20.70 ID:A48VF4GI.net
なんとかという映画に出演とかニュースに
つい10年前までトットゥルーまゆしぃです〜とか言ってたのに偉くなったもんだな
もういい加減アニメを卒業したいアラサーおじさんです

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:48:59.78 ID:uLgoyTQ4.net
>>365
今でも五輪、紅白、半沢と視聴率高いから言い訳でしかないw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:50:49.29 ID:UTYFqlhG.net
紅白五輪半沢も別媒体で流しにくいし、不正で流すと即消される

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:52:33.30 ID:UTYFqlhG.net
というか、今年はなんたらかんたらポンポコ? って映画製作映画が人気なんじゃねーのかね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:55:41.36 ID:oi5hEAHi.net
鬼滅批判してた逆張り改行おじさん見るたびに笑いが込み上げてくるw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:57:01.20 ID:uLgoyTQ4.net
あのな
千尋は映画見てない大多数を引き付けたから視聴率46%になって
鬼滅は単純に映画見てない大多数に全く興味持たれてないって事なんだw

視聴率とは一般向けを競う最大の舞台よ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 10:58:25.83 ID:LLAeYPh5.net
大多数は映画館でとっくに視聴済みなので

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:01:33.28 ID:qo6BxtFm.net
擁護派の意見をまとめると

「鬼滅」は一度視聴すれば二度見なくていい駄作だ、ということらしい
やはり興行収入は入場特典目当てだったか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:03:37.08 ID:uLgoyTQ4.net
>>375
鬼滅の刃無限列車動員数2900万人
残念
リピーター考えると1億人は見てません

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:03:52.69 ID:oi5hEAHi.net
鬼滅叩いてるおじさんは萌えアニメ見てるの?w

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:04:45.55 ID:YxiJFlO7.net
鬼滅叩いてるおじさんのおすすめは神様になった日

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:06:07.42 ID:1cM+wA/R.net
鬼滅叩いてるおじさんはクラナドとか好きそう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:08:04.45 ID:oLU8au66.net
鬼滅叩いてるおじさんも仕事なんだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:08:38.75 ID:mV10dpti.net
鬼滅アニメ始まった時に逆張りしたが
思わぬ大ヒット
それからずっと悔しい思いをしてきたんだ
視聴率で騒ぐくらい許してやろうよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:09:10.48 ID:i+jl0xBz.net
『鬼滅の刃』でステマか 人気YouTuberらが一斉に「2期楽しみ」ツイート投稿で物議 - YouTubeニュース | ユーチュラ
https://ytranking.net/blog/archives/60239

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:11:14.43 ID:oi5hEAHi.net
鬼滅叩いてたおじさんがエフェクトがピカピカしてるから糞って言い出した時お茶吹いたもんw

385 :しんたろう :2021/09/28(火) 11:11:46.67 ID:Q9YLPo9M.net
鬼滅の映画は、汽車の中で戦って、仲間が死ぬ部分を切り取っただけ
独立した映画作品として成立してない
ルパンやコナンの劇場版も、キャラを知っている前提で作っているが
一応、起承転結はある

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:13:29.23 ID:ybchzE62.net
鬼滅に関していうとウチの会社で鬼滅知ってる?って聞くと
知ってるって答える人は10人に一人いるかいないか
名前は知ってるけど中身は知らないって答える人が6〜7人はいるかな
兄妹の話なんでしょ?とか聞かれるけど説明しても興味は示してくれないですね

それで千と千尋とかジブリの作品の話すると10人中5人以上は知ってるし
話にもついてこれるんだよね。千尋がおにぎり食べる所、よかったーとか言ってくる
他にもナウシカ、ラピュタ、キキ、トトロ 話についてこれる人多い

鬼滅って多分ファンが何回も映画見に行ってるんだよね。それで興収は増大してると思う
実際の分母 パイはジブリの作品よりはずっと少ないかもしれないです

国民的アニメは今の所はやはりジブリ作品だろうと思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:14:04.92 ID:1cM+wA/R.net
まあ俺も鬼滅はジャンプで1話だけ読んだっきり漫画もアニメも一切見てないけどな
けどヒットしたからと言って「俺が見限った作品がヒットするとか許せない!」とはならない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:15:05.44 ID:uwes3rUp.net
>>67>>70
ない様だが
デマじゃね?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:16:00.04 ID:rWFfscMr.net
ベホマでダメージ入るのゾーマだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:16:05.80 ID:oi5hEAHi.net
鬼滅叩いてるおじさんて興味ないのに粘着してるの?異常者やん…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:16:24.97 ID:i+jl0xBz.net
【ややネタバレ】鬼滅を映画の予習で読んだんだけどローソンの店頭にいた好みの顔の美少女がイノシシなのに心のどこかで納得できずにいる - Togetter
https://togetter.com/li/1780450

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:16:49.47 ID:j1we3Cmv.net
まあ特典商法なけりゃ鬼滅は200億行ってないのは事実なんだろうな
この数字見ると

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:17:11.57 ID:1cM+wA/R.net
ジブリの知名度が高いのは金ローがアホみたいに放送しまくるせいでしょう
俺は風立ちぬ(興収120億)が結構好きなんだけど、あれはまだ放送回数少ないから
「○○のシーン良いよね」って話しても分かってくれる人は全然いない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:17:44.20 ID:YxiJFlO7.net
FFでアンデッドにケアルでダメージ与えた記憶はあるけど
ドラクエで敵にホイミ系かけて倒した記憶はないな
ヒール!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:19:11.24 ID:cnBTLtvC.net
風立ちぬはおっさん向けだからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:20:44.72 ID:kLcQdL1k.net
>>384
観てない勢から普通に質問なんだけど
列車に200人も乗ってないしタンジローは寝てただけで何が面白いかわからんとうちの母親が首かしげてたけど実際そんな感じなん?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:20:55.48 ID:V5wsdx0c.net
「北朝鮮が日本を攻めようと思えば、原発のどれかにミサイルを打ち込めば済む。あれだけ多くの原発が日本海側に並んでいる。日本は国防上、日本海に弱点をさらけ出している。国防を思うのなら、原発をやめるべきだ」(東京都立大学元総長、佐野博敏氏)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:21:03.05 ID:YxiJFlO7.net
風立ちぬは庵野のイケボ以外何も思い出せない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:22:53.66 ID:oi5hEAHi.net
>>396
大体合ってる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:33:29.39 ID:oLU8au66.net
あれ立ちぬのAVの名前が秀逸過ぎてその印象しかない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:35:06.12 ID:oi5hEAHi.net
風立ちぬは戦争を美化してて好きじゃないわ。どこが面白いのあれ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:38:14.16 ID:pyc/7Hau.net
鬼滅なんか本質はつまんねーんだ
アンパンマンみたいなもん
アニオタがいちいち評価する必要ねーよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:38:32.81 ID:NzUXXvgF.net
>>397
つまり北朝鮮を滅ぼそうと思えば北朝鮮の核施設のどれかにH2ロケットを撃ち込めば良い訳だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:42:08.60 ID:U9ZBzg+J.net
>>401
美化っつうか
欲しがりません勝つまではの時代に
いいご身分だねって思った

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:43:19.90 ID:i+jl0xBz.net
>>397
原子炉ってコンクリートの分厚い隔壁で何枚も覆われてるんでしょ
ミサイルで簡単に破壊出来るの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:46:58.45 ID:i+jl0xBz.net
イラク原子炉爆撃事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E7%88%86%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6

参加兵力は主力となる攻撃機のF-16が8機(各機Mk.84 2000ポンド弾を2発装備)、および護衛戦闘機のF-15が6機だった。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:52:55.61 ID:UTYFqlhG.net
>>406
それ原子炉の核搬入まえに破壊しとるやん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:56:43.42 ID:QE6DhKOH.net
攻撃する必要無いだろ
アホジャップならほっといても自爆するからな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 11:57:00.25 ID:oi5hEAHi.net
>>404
あの主人公裕福すぎるし特に辛い思いもしないまま過ごしてたから面白くなかった。戦争作品であれほど中身のないのも逆に珍しいね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:07:04.25 ID:ybchzE62.net
風立ちぬはジブリファンの中でも微妙なんだよね
例えばこれ

https://i.imgur.com/vAJ0EzS.mp4

やりすぎだろ。どうしたパヤオ。
ナウシカやシータ、キキ、サンでもここまでやらなかったな

気持ちはわかる。ジブリはやはり子供も含めてファミリーで
楽しむ作品だからちょっとやりすぎてると思った。絵は綺麗だけどね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:10:42.34 ID:QE6DhKOH.net
主演声優が下手糞棒なだけで風邪立ちぬは大人の物語だよ
ガキは帰れ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:18:16.98 ID:WG5ujfy/.net
ジブリはラピュタが1番だな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:19:50.96 ID:fnuBfX3+.net
風邪勃ちは庵野の声が気持ち悪くて無理だった
途中から作業しながら流し観してたわw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:20:45.68 ID:UTYFqlhG.net
よし!かせたチヌを見てみよう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:27:22.21 ID:ANFi0X1H.net
主演声優が棒とか作品良くするつもりないだろ
そういう客をなめくさった態度が今の凋落に繋がったんだわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:30:34.76 ID:oi5hEAHi.net
風立ちぬの脚本がまずゴミなのと庵野の声が気色悪すぎて生理的に無理。あれでジブリ終わった感凄ったし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:33:38.49 ID:NzUXXvgF.net
>>408
日本が手助けしないだけで半島は勝手に餓死するぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:34:45.60 ID:NzUXXvgF.net
>>412
さらば愛しきルパンまでだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:47:35.71 ID:uylop5EG.net
akiba:F献血ルーム行ってみたいw
漫画読み放題 ジュース無料 ぶらどらぶの雑貨貰えるw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:47:38.76 ID:i+jl0xBz.net
検索 鬼滅の刃 | GOODSMILE ONLINE SHOP
https://goodsmileshop.com/ja/search/?text=%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83

鬼滅のねんどろいどとポップアップパレード予約開始だよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:51:02.98 ID:kLcQdL1k.net
テレビ視聴層は高齢だから鬼滅よりヴァイオレット・エヴァーガーデンの方がウケるはず

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:53:07.85 ID:oi5hEAHi.net
エヴァガは不倫した人の歌を思い出して笑いそうになるw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:54:06.23 ID:oLU8au66.net
エヴァガは一部のアニメ好きしか存在を知らないよ
どこにでもグッズが売っててニュースに出まくりの鬼滅とは知名度が違い過ぎる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:56:48.63 ID:kLcQdL1k.net
今週放送じゃなかった?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 12:59:25.69 ID:NTHi62Ve.net
エヴァガは鬼滅評価したくない層が持ち上げてたな
なんかの賞であえてそこいくんだって思ったわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:01:23.13 ID:kLcQdL1k.net
来月末の2週連続金ローで放送だったわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:02:07.03 ID:i+jl0xBz.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは5ch本スレでも批判的なのが多かった印象だけど
Twitterとかでは普通に評判良くて
劇場版ではもう普通に好きだった5ch民も堂々と褒められる雰囲気に変わっていった感じ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:02:52.44 ID:qNalTjUC.net
それよりも石川由依さん誹謗中傷した粘着クズが許せんな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:05:14.29 ID:oi5hEAHi.net
石川由依叩いてる奴ってたつき信者だっけ?気持ちの悪いおっさん連中w

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:05:37.80 ID:Fd0ZK9Bx.net
劇場版はあの事件の後だったから多少なりともまともな人はあえて批判しなかっただけな気も

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:05:48.01 ID:Xy/zfeNN.net
>>374
テレビでやったらCMで寸刻みになると分かっているからファンが敬遠
CMで寸刻みのせいで初見さんはもちろん劇場で見たおれまで世界にどっぷり浸れない弊害
まれによくある劇場で見て泣いちまった作品なのにテレビで見たらそうでもなかったってのは多分これが原因

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:06:06.58 ID:QE6DhKOH.net
Twitter=建前
5ちゃん=本音
こんな事も分からないのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:06:23.30 ID:4464sSJc.net
>>405
通常弾頭の破壊力に不安があるなら
核弾頭で攻撃すればいい
それなら命中さえすれば最悪でも核弾頭ぶん破壊と汚染される
攻撃する側はべつにミサイルで汚染するんじゃ
ダメってわけでもないし
もちろん原子炉も破壊できればそれに越したことはないけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:06:47.70 ID:Xy/zfeNN.net
>>412
ナウシカまでだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:10:47.58 ID:qNalTjUC.net
Pixivで鬼滅人気が復活してるけど男子2位でも人気が弱すぎるな
クッパ姫で見せた数値70万はもう見れないのか
あの時はメイドラのクール教信者も便乗してたけどね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:17:16.13 ID:oi5hEAHi.net
エヴァガの歌手は不倫してたしフリーの声優も不倫。京アニ関係って呪われてるよな…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:17:54.22 ID:LE95yktr.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンは事件後ににわかが一気に増えて「映画を見に行って泣いたって書いたらみんな共感してくれる」からツイッターで絶賛されてるイメージなんじゃないの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:18:31.97 ID:FLfffoPf.net
エヴァガというか何でもかんでも京アニが最高で一番だと思っている一部の京アニ信者が面倒なんよ
事件もあって批判的な事言うと噛み付いてくるから触りたくなかった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:21:15.45 ID:oi5hEAHi.net
京アニ燃やされた時屋上の鍵空いてたらしいけど扉の前でみんな死んでたらしくて完全に呪いだと思ってるわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:22:11.90 ID:kLcQdL1k.net
元は金ローで君らの親世代に鬼滅とエヴァガ見せたらどっちが高評価になりそうかって話題なのでオタ評価は一旦置こう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:24:44.67 ID:i+jl0xBz.net
>>439
京アニの屋上扉、金属製レバーが上下2カ所ある「珍しいタイプ」だったことが取材で判明 | mutyunのゲーム+αブログ
https://www.mutyun.com/archives/77952.html

慣れてないと開けにくいってことかな
よくわからない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:25:33.93 ID:FttcJIjX.net
映画だけならエヴァがじゃないのか?
鬼滅の本編ならともかく映画についてこれてるやつ本当にいるのか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:27:10.11 ID:5D7XYrWY.net
開けたら開けたで一気に火が回ってどのみち死んでたんじゃねえのかなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:29:20.10 ID:pyc/7Hau.net
エヴァガも鬼滅も所詮佳作
一般ウケしやすかっただけ
深夜アニメの真髄はこんなもんじゃないだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:31:13.24 ID:oi5hEAHi.net
>>441
京アニの扉ヤバすぎやね…。たぶんここで死んだ人はあの土地にへばりついてると思うよ、溶けて死ぬってそういうことだと思ってる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:35:27.64 ID:ZDuun/jw.net
くっそいくらNGしても>>1も読めん低脳が消し切れねえ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:36:17.47 ID:ybchzE62.net
ちょっと久々に千と千尋を見てみたんだが・・最高だわ
この千尋がハク(龍)にのって飛ぶシーンなんかもう号泣だわ
壮大な音楽、最高だろこれ 久々泣いたわ 俺のコレクションもすげなあ 笑

https://i.imgur.com/9EEb7y3.mp4

鬼滅は家族愛っていうけど、家族愛って小さいもんですよ 実際の話
ジブリが描くのは人類の平和、人類皆兄弟みたいな人間愛なんだよね
壮大な物語って感じがして、ディズニーの要素もあるし
これで世界が一つになればいいなあと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:37:30.24 ID:oi5hEAHi.net
家族愛に狭いも広いもないんだよね。鬼滅叩きおじさんはそこが分かってないw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:43:03.95 ID:mV10dpti.net
>>447
ハクは千尋の代わりに
川で溺れ死んだ実兄だけどね

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200