2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吸血鬼すぐ死ぬ 1死目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 00:04:23.71 ID:2bBiBICe.net
埼玉県伊奈架町の郊外に不死身と恐れられる吸血鬼が棲むという城があった
吸血鬼退治人ロナルドが城へ向かうといたのは不死身ではあるもののすぐに死んで灰になるザコ吸血鬼ドラルクであった
不注意からロナルドが城を破壊してしまい、住居を失ったドラルクは
新横浜にあるロナルドの事務所に転がり込んで同居することになる
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://sugushinu-anime.jp/
ツイッター https://twitter.com/johnwakawaii

関連スレ
【盆ノ木至】吸血鬼すぐ死ぬ 22死目【ワッチョイあり】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1623390065/

OP 福山 潤 4th シングル 「DIES IN NO TIME」
ED TRD 1st シングル 「Strangers」
(deleted an unsolicited ad)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 03:36:10.75 ID:6DhYK3kV.net
そういや日刊アルマジロのジョンのリンク貼られてないな
https://nikkangecchan.jp/comics/john

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 08:39:30.68 ID:V4O5Kq4v.net
ドラルクさんあんなに弱いとヒナイチちゃんのパンツを見たら即死でしょうか!?せめてパンツの色だけは教えてください!!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 08:44:38.23 ID:iW1UNMDB.net
>>873
あ、まだweb版残ってるんだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 08:46:26.07 ID:iW1UNMDB.net
解説や追加ページも増えた書籍版の「アルマジロのジョン」も出てるよ!(電子版もあるよ!)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 10:33:43.14 ID:1VSDIpv6.net
オネエに抱き着かれるのは瞬間死ぬほどではないのか・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 11:30:04.08 ID:ahxapRfn.net
ヒナイチ可愛い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 11:33:30.33 ID:ahxapRfn.net
シーニャちゃんも


か、か…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 11:44:34.89 ID:yDJBvJ/z.net
アニメ化で声と動きがついてゼンラニウムやシーニャちゃんあたりかなりエグくなるんじゃないかと不安に思っていたけど
キャラデザがシンプルで生々しさがないからそんなきつくなかった
ヘンナが楽しみ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 11:58:47.65 ID:i5I5zyZj.net
ギリギリの綱渡りで品を保っている

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 11:59:05.31 ID:WzUPapmh.net
3話になって格段にテンポ良くなってきたな
キャラが揃ってこないと本領発揮できないから1、2話はちょっと焦れ焦れした
えっコメント数見ると思ったより人気ないの?
家中ではみんな勝手に各話3、4周した上にニコニコチェックするくらい人気だから気がつかなかった
時間なのかなぁ
普通に7時くらいで小、中学生が見たら人気でそうだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 12:03:15.53 ID:EZqQL8fi.net
>>882
毎週トレンド入りしてるし視聴者数は多だろ、ニコ動もずっとランキング上位にいるし
ただ5ちゃん向きじゃねーなとは思う、人気なのに5ちゃんだとスレ伸びないアニメって稀によくあるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 12:15:41.67 ID:EZx7ZSPb.net
吸死楽しむ層はほとんどツイにいるんじゃないかね
5ちゃんが盛り上がる類いのアニメではないな確かに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 12:19:42.21 ID:UJ8FuAlh.net
シーニャ格好だけなら吸血鬼寄りだろ(偏見)

つか吸血鬼調教師なんて職業あるのかよ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 12:19:56.94 ID:rHISsmSo.net
だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 12:41:00.43 ID:d1+WZrSp.net
あの世界そこらじゅうに吸血鬼いるから…
アニメではカットされたけど原作3話だと吸血鬼をペットにして育ててたらでかくなりすぎたからロナルド何とかしてくれってエピソードもある
モンスターテイマーみたいなもんなんだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 13:37:22.77 ID:IhBqxoZB.net
ジョンが可愛すぎてジョンだけの本買うた
可愛さやばくて幸せになったわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 13:52:53.10 ID:WNx2cToH.net
ジョン見つかっちゃったかー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 14:09:49.41 ID:AvwW/MOP.net
トレンド入りとかニコ動ランキングとか
金にならないとこで人気でもなあ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 14:44:13.54 ID:rQolNuRf.net
トレンド入りは案外バカに出来ないよ
「みんなが見てるみたいだから(話題になってるから)見てみようかな」って層は結構いるんだ
トレンド入りに意味がなかったらそこらのソシャゲ運営が
「トレンド一位取れたら石配ります!」とかやらないでしょ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 15:01:36.39 ID:d1+WZrSp.net
>>890
話題性って意味で例にあげた
ネトフリとかアマプラはほぼ使わないから分からん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 15:02:54.35 ID:liQBqd2B.net
5chも金にならんからなあ
どっと人気になるようなアニメって感じはしないけど
ニコニコとかみると昔から根強い人気があるっぽいから商業的に大失敗って感じにはならんと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 16:56:10.15 ID:Z21UF021.net
どうせ再生するのに死ぬたび毎回主人を心配して泣くジョン可愛い
最後のシーンで牛乳オーダーするドラルクにギュウってするジョン可愛過ぎて泣ける
万が一再生出来なかった場合を毎回案じているんだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 17:00:47.81 ID:+gW5yst0.net
原作既巻のPOSが動かなきゃなあ
(他の誰かがきっと)原作を買います!も多いから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 17:38:53.70 ID:YXTPmiZa.net
原作は買ったけど雑誌で連載追うほどじゃないんだよなあ
ジョンのグッズは欲しい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:16:44.63 ID:AV9pVO8T.net
今のところ原作コミックの売上効果は出ていないみたいだがまだ3話だしな

まぁ世間には3話切りと言う通例がありますが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:31:52.47 ID:rFWKuURk.net
>>894
頭では分かってても目の前で砂になられたらヌー!!ってなっちゃうんだろうなぁ
全方位に可愛がられてるジョン
ジョンを愛でるために2回目視聴してるw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:40:33.16 ID:ImPpLmmM.net
アニメ二話からテンポよくなって個人的に満足してるんだけど三話で何故かLGBTな人が監督にキレてて困惑した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:45:17.42 ID:XhxiEM1y.net
別にキレるようなネタもない気がするが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:53:40.59 ID:u+nHLot7.net
>>899
もしかして処女の生き血が最高とかどうのってドラ公の台詞か?

もしそうならLGBTバカジャネーノとしか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:56:31.99 ID:j1dedmio.net
あーロビンがトランスジェンダーでどうの言ってる奴か
アニメ2話の感想漁ってる時に見かけたわ

ロビンは別にトランスジェンダーじゃなくて女っぽい見た目だから勘違いされるけど男っていうよくいるキャラなのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:56:57.87 ID:IcgTAgcX.net
処女の生き血がどうのこうのは2話じゃね
3話は随分テンプレなオカマが出たからそれかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:02:23.36 ID:j1dedmio.net
アニメ初見勢に説明するとハンターギルドに青髪で三つ編みのやついたじゃん
あれ男なんだけど女に勘違いされがちってキャラなんだが何を勘違いしたのか「アニメ監督がロビンを男に改変した!LGBT差別だ!」って騒いでるヤツがいる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:05:05.72 ID:u+nHLot7.net
>>904
あーわかったあれか
勘違いごめんね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:09:06.32 ID:IcgTAgcX.net
原作から男ならただの勘違いなのでは
見てないけど言い掛かりというか間違って認識してるだけっぽいのなら
誰か指摘すれば良いだけと思うが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:23:27.48 ID:LcvhURL7.net
原作が元々男だってわかってて、ファンブックの該当ページ引用して、そんで「「男の体」にした」ってキレてんの意味不明過ぎて怖いんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:36:00.01 ID:2W7cbhtu.net
今回出たハンター達ってまとめて大勢出てきたけど一発キャラなの?それとも今後も出てくるの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:38:44.12 ID:Z21UF021.net
今後もみんなちょくちょく出てくるしアニメでやるか分からんけどメイン回のあるキャラもいる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:48:00.12 ID:pwUD+RAj.net
ゼンラニウムさんは薬の投与でゼラニウムが生えたのか
元々生えてたけどパワーアップしたのかどっちなんだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:49:44.22 ID:j1dedmio.net
>>910
ゼンラさんは元々花生えてた
なんなら股間に花が咲いてる吸血鬼と言うよりは吸血鬼が生えてる花くらいに思ってていい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:50:17.77 ID:u+nHLot7.net
>>910
栄養剤でパワーアップしたから暴走したんだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 19:53:49.41 ID:iBzN19wv.net
本人知らないだけで実は復活に回数制限あったりしてな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:00:33.85 ID:BVEt013/.net
遺伝子情報で回数が決まってたりすんの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:06:33.30 ID:7XKZRZRM.net
そもそもあんなにホイホイ死ぬ吸血鬼の前例がないので不明

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:14:55.43 ID:WJxF1AW/.net
栄養剤でパワーアップするなら除草剤だとゼンラさんやられちゃうんだろうか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:32:28.94 ID:4NM7WgkH.net
砂状態で喋れるなら死んでなくない?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:35:17.45 ID:orQd2C4W.net
次回の格好良さそうなダンピールに期待

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:35:58.83 ID:Vr0HYKqs.net
つーか今回塵って言ってたな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:42:16.31 ID:UI2IcFas.net
ジョンは本当に可愛い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:48:11.42 ID:OyNVcl1H.net
ぬー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:59:20.97 ID:Plt4bA7l.net
>>890
金を出さないおじさんおばさんから人気

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:59:59.24 ID:BVEt013/.net
>>919
マスターは塵(ちり)って言ってたね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 21:03:38.73 ID:0KWydROT.net
>>922
嘘つけ個数制限グッズいつも戦争なんだぞ
こないだもロナルドが作中で使用してるマグカップ2分で完売したぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 21:09:58.57 ID:WzUPapmh.net
5chの層とは違うってことかありがとう
正直1話はテンポ悪かったんで心配したんだよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 21:18:57.77 ID:dKtRx71M.net
>>871
マリア「モブじゃねぇ!!ちゃんと名前のあるハンターだ!!」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 21:23:11.77 ID:P13x2OX/.net
兵器みたいな名前しやがって

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 22:23:51.27 ID:47cW2m3m.net
3話めちゃくちゃ面白かったけどジョンを泣かせんな!
ドラルクがジョンの手をにぎにぎしたり頭をナデナデしてるのなごむ
>>894
牛乳オーダーのとこ萌死んだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 22:41:28.33 ID:E8DPOuaN.net
よくわからん部分あるんだが吸血鬼はドラルク以外もほとんどが不死属性持ってるのか
すぐ死ぬことに対して驚いても復活することに関しては作中登場人物ほとんど驚いてないし他の吸血鬼も死んだら即再生するもんなの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 22:54:21.94 ID:PvryuEWI.net
ヒナイチがちんちん言い出すと聞きました
一体何話からなんですか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 23:02:17.40 ID:IUjq6Icb.net
ある程度高等吸血鬼なら割とポピュラーな能力なんだと思う、ただ辻田の不死身さが危険視されてたあたり即時再生したりすぐ動けたりは高等吸血鬼でも上位存在しかできないんじゃないかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 23:29:15.70 ID:UHYobvaZ.net
漫画アプリでチマチマ読んでたがアニメも面白かったから全巻大人買いした
鼻息丸のぬいぐるみ再販しないかなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 23:49:53.36 ID:0KWydROT.net
アニメじゃやらなかった原作第3話でそういうくだりはあったな
依頼人がドラルクのことチョップして「スゲー本当に死ぬんだ」「週間バンパイアハンターに書いてあった」ってくだり

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 02:49:40.50 ID:ErY1gemX.net
原作コミックは桃源暗鬼の方が売れている

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 05:05:33.92 ID:AqT/vxTT.net
今回話の中心に来てたシーニャだけでなく
周りの一発ネタっぽいキャラでもある程度技量ある人らが声当てると
あっちはあっちで適当なモブじゃなくてちゃんと物語あるんだろうなぁ
っての想像しやすくて楽しい

いやまぁこれの場合普通に今後も出番と掘り下げがあるらしいが(今回のアニメでやるかはさておき)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:25:33.57 ID:jWx9KbTe.net
>>929
ドラルクの再生能力には謎が多いけど
そもそもこの作品の吸血鬼が化物語の怪異レベルで多様化してるから
(そのうち本物のオバケが出てくるけど、それだって吸血鬼化現象で説明できてしまうとかなんとか)
吸血鬼がどんな不思議なことしても驚きの対象では無いかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:48:47.80 ID:yTrH0tW9.net
https://i.imgur.com/iujDz0e.jpg
池袋のアニメイトカフェでコラボしているな
ジョン人気だな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:49:21.47 ID:yQi3pUF6.net
全ての超常現象や変態行為が「吸血鬼の仕業」で落着する世界観だからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:56:52.30 ID:4TDW2/gX.net
>>937
圧倒的人気じゃないか
メロンパン…やっぱり亀

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 08:58:57.75 ID:1K/w1jvo.net
無限トンネルとかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 09:10:02.92 ID:rCsGGsi8.net
上山道朗(悪役令嬢転生おじさんの人)がアニメ褒めてヒナイチとジョン描いてた
原作読んでたんだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 09:40:20.61 ID:cdJRXMOZ.net
やっぱりメロンパン亀に見えるよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 09:45:52.69 ID:is6Xs1p+.net
ジョンが旅してるエンディング原作につながってて良い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 10:32:12.08 ID:sXSYMi7O.net
>>941
アニメ化の初報の頃だったかな、も少し前かな
ヒナイチと令嬢おじさんの絵を上げてたから、前から好きだったんだろうな
デュラの成田氏も以前から読んでたそうで喜んでるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 10:50:35.27 ID:yTrH0tW9.net
ヒナイチの
「愚かなりロナルド!」
が無茶苦茶可愛い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 17:41:46.84 ID:P7ZQ2Yh3.net
>>937
ちゃんとグッズ展開でジョンが多いの好感持てるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 17:48:06.92 ID:7XiuyzOn.net
ヒナイチさんのかわいさときたら…
ヒナイチさんの上司ってロナルドの血縁?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 17:57:15.47 ID:eqtvUbq1.net
正解

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:33:06.03 ID:9qMV1foU.net
しかし今季一命の重さが軽いアニメじゃねこれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:43:12.58 ID:5hyMox9o.net
>>949
ま、マヴラヴもあるし…w

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:49:09.92 ID:b1pGhyK2.net
死にはするけど失われないから・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:53:34.71 ID:o4LcCSWg.net
台詞もないのにコユキの可愛さが異常

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:57:16.53 ID:4TDW2/gX.net
950踏んでた
スレ立て無理なのでどなたかお願いします

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:04:44.40 ID:eqtvUbq1.net
そういう時は誰かお願いじゃなくて安価飛ばすんだぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:19:31.24 ID:B3LSD4xP.net
>>1にもそう書いてある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 20:41:41.02 ID:4TDW2/gX.net
すいません
>>960の方お願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 21:24:23.93 ID:B3LSD4xP.net
あっそうだ、3話公開されたから自慢するけど
2話でのコメントが二桁ニコられたぜイェーイ!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 01:34:24.52 ID:y1z6HcTT.net
ヒナイチはテンションに合わせてアホ毛の跳ね方変わるのがいいよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 07:19:56.44 ID:2A7Bj5AM.net
このアニメの魅力の6割はジョンで出来てると思うわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 08:28:36.95 ID:aRX+L5Mm.net
主張が強くてハイテンションな2人と
優しくてマイペースなジョンのギャップ
はこの作品の魅力の核だとは思うけど
核を支える愛すべき変態達のレベルや好感度も滅茶苦茶高いんだよなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 08:34:59.12 ID:eL5RAexe.net
ジョンはかわいいけどまぁマスコットやしね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 09:45:29.82 ID:OM3chcdg.net
主要人物に無能なだけのやつが居ないんだよな
全員に長所と短所があるから不快に感じなくて見やすい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 10:39:05.56 ID:j2XHvp8d.net
ドラルクの長所って何かあったっけ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 10:57:43.53 ID:rmZJZx45.net
ドラルクの長所はジョン

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:01:41.75 ID:OM3chcdg.net
>>963
血統がいい、200年生きてる分それなりに知識ある、コミュ力高い、ゲーム上手い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 11:44:34.49 ID:TtB8DAf1.net
>>963
これから出てくるけど料理を始め家事が得意

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:20:50.99 ID:yfGZTJCS.net
>>962
ゼラニウムさん「確かに!」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:27:28.90 ID:OM3chcdg.net
ゼンラさんはむしろ全裸であることが唯一の欠点でそれ以外はいい人

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:42:31.05 ID:ZqcmWLuD.net
ドラルクは仕草や言動の細かいとこで育ちが良いとこが見えるのがいい
少々享楽的が過ぎる迷惑糞ザコおじさんだけどこれから続々出てくる変態達のような迷惑行為はしないし
地元に配慮したりゼンラから子供守ろうとしたりもなんかいい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:54:10.33 ID:pn1TFMXx.net
>>968
種を強制的に飲まそうとする以外は紳士

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:59:42.15 ID:0cltVIAe.net
とりあえずワッチョイありでたててみるけどいいかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 13:01:41.57 ID:Oqcuz6CI.net
>>968
ツイで流れてたな
ここがいいポイントをたくさん並べた上ででも全裸のせいで初見に紹介する難易度高過ぎとかいうやつ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 13:12:06.03 ID:YEbPPv4D.net
>>971
いいよ!

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200