2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2688

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:34:31.22 ID:oDDxBJEA.net
吸血鬼すぐしぬ
ってさ、なんか最近の子供はてにをはをすぐ省くよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:37:11.57 ID:k30+WrDV.net
>>797
他人の原作を勝手に改変して世界観を売るとかイカれた事言われましても
ルパンの世界観を作ったのはパヤオだとは認めるよ?流石に猿拳先生の世界観はアダルティック過ぎる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:37:44.88 ID:yp3OCGHM.net
てにおは抜きとかそんなもん40代の俺の世代でもそうだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:38:01.72 ID:1/I8jbfY.net
>>800
ひらがな部分でその作品名を略されるのが嫌なんだろ
「はがない」「はにはに」「俺ガイル」 漢字でも入るけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:39:13.67 ID:k30+WrDV.net
>>796
下駄(パヤオ)を脱いだジブリ(悟郎)の実力(ローニャ)を刮目して見よ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:40:59.11 ID:k30+WrDV.net
>>803
はもうんでいる
ユワッシャー!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:41:07.00 ID:s/+jpned.net
今期一番面白いアニメリメインかもしれないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:41:14.03 ID:4jdiM6uw.net
>>804
節子!それ下駄やなくて本体や!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:42:01.22 ID:4jdiM6uw.net
>>800
おで、おまえ、スキ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:42:26.68 ID:Tk3luIn8.net
リメインは今期アニメで作画も最高レベルだしな
リメインみてから現実主義みると落書きにみえてくるw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:47:12.13 ID:1/I8jbfY.net
>>805
たんもし はそもそも探偵が全然死んでないからタイトル詐欺ですらある

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:48:24.90 ID:k30+WrDV.net
セレプロってまんまアイプラなんだな
1話からものごっつい量の量産型アイドルが予選とかやっててゲップが出るわ
ソロアイドルとか流行んねえんだから適当にユニット組ませてセット売りしとけよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:49:58.39 ID:k30+WrDV.net
>>810
なろうは全作品タイトル詐欺
ラノベも5割ぐらいはタイトル詐欺
むしろ詐欺しない方が騙された!と苦情が来そう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:53:03.68 ID:4jdiM6uw.net
タイトル詐欺ではないけど根本的にズレてるのがおさまけ
いや、そうじゃねーから!って心の底から叫びたい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:53:30.42 ID:zF/EF1jw.net
表紙の絵が8割タイトルが2割、中身はどうでもいい説

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:54:57.70 ID:k30+WrDV.net
>>813
幼馴染が絶対に負けないラブコメ(ただし腹黒を除く)
一人を除いて確かに全員勝ち組だわな
一人を除いて

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:55:40.87 ID:9tvCctgT.net
アイドル物と分かったら見る前に切れるから助かる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:57:22.13 ID:1/I8jbfY.net
>>816
アイドルものはタイトルでわかりづらいのあるから 間違って録画してしまうことがあるな

アイドルマスターはSFロボットアニメだったが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:58:13.94 ID:9PGinyL/.net
デビューしてからは心臓と幽霊の話しかしてなかったなアイプラ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 15:58:31.03 ID:k30+WrDV.net
>>814
表紙絵師フォロワー71万超
原作者フォロワー2.5万
表紙96%、中身4%やぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:00:31.88 ID:pb04zFDH.net
スパスタ、5人集まると恋ちゃんの違和感けっこうでるな他の4人が芸達者だからか
最近ちーちゃんもかなり演技上手いきがしてきた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:03:44.77 ID:9tvCctgT.net
>>817
ゼノグラシアはラブライブでお馴染みのサンライズの黒歴史なんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:04:14.86 ID:Tk3luIn8.net
アイドルものも学芸会ものしかジャンルないからなあ
脚本もそうだし作画からして童顔なものが多い
少女時代を彷彿とさせるような大人の貫禄と気品と色気が備わったアイドルものの作画脚本が揃ったアニメなんかの発想が出てこないのが今の凋落した日本を象徴してるよな
社会経済の貧困化で発想も貧困化してる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:07:22.61 ID:0ul7rZD/.net
病弱な子がアイドルを目指す
伝説のアイドルは交通事故で死亡済み
まんまアイプラやな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:07:37.79 ID:ubWfKhHQ.net
セレプロはおちフルみたいにちょっと汚いアイドルに路線変更してもいいのよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:08:26.68 ID:yp3OCGHM.net
現実のアイドルがお遊戯会なんだからしゃーない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:11:01.04 ID:Tk3luIn8.net
>>825
今の日本こそ韓国エンタメに目を向けるべきだと思う
昔は韓国が日本に目を向けていたがそんな時代は終わったと考えなければいけない
泥沼から抜け出せない今の現状から韓国に目を向けることで原点回帰という価値観を吸収することから得られるものが多いだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:11:19.67 ID:0ul7rZD/.net
1話でいきなりキャラ出しまくってテンポが異常に悪い
アイプラは1話で衝撃的な展開があって続きも観てみるかって気になったけどセレプロはただつまらんだけ
もう動画工房終わりなんか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:12:23.42 ID:xmjCnSl5.net
アイプラもだけどアイドルを大量に紹介されても覚えられないからやめよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:14:45.26 ID:qh0tt+9M.net
アイドル数なら美男子になるがアイチュウの29人
男の娘の心のボスは覚えたw
あと他2名の男の娘も

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:15:41.55 ID:xkGh5Q/o.net
佐賀県行ったら誰かに似ているご当地アイドル(しかも実は男)に爪痕刻まれるんですねわかります(ゾンビィ顔)

っ【https://youtu.be/6PUi7iAU90o

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:16:43.36 ID:ubWfKhHQ.net
たくさんキャラいれば1人ぐらいはセックスしたくなるようなキャラが各々見つかるという作戦よ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:16:57.87 ID:9Et5muMi.net
>>829
AKB0048を知らんのか
襲名アイドルとは別に研修生中心の話とかあって超カオスやったぞ
しかも不動のセンター認定されると強制卒業とか言う罠

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:17:08.16 ID:e35mXLeL.net
そーゆーのはソシャゲとアニメ両方やればつながるんじゃね?あるか知らねえけど。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:19:18.49 ID:U6qIuuo/.net
ラピスリライツだって最終的には25人覚えたぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:20:52.46 ID:k30+WrDV.net
>>831
つまり、梁山泊108星全員を大江戸大奥の女房にTS転生させた曲亭滝沢馬琴大先生の傾城水滸伝が大正解だったって事だな?
流石は馬琴先生、世界最古のなろう作家と呼ばれるだけはある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:21:40.12 ID:b63Xc9+G.net
おまえらって各当番回で1クールの半分以上使ってようやくキャラ覚えるかどうかだしそれでもテンポテンポ言ってるよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:22:10.42 ID:qh0tt+9M.net
美少女の数だけは覚えてるが内容は忘れた0048あったな
そうそう来月はプラオレもあるんだよな
3チーム合わせて21人

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:24:00.34 ID:k30+WrDV.net
>>836
アリA(松岡禎丞)だけは覚えてる
テンポ大事

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:25:22.98 ID:gHOP+Dok.net
ラピライはユニット分かれてるお陰で憶えやすかったけど人数多いアニメはアサリリみたいな名前表示欲しいな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:25:40.21 ID:u+DvC5JJ.net
>>825
アイドルはお遊戯会にわざとしてるんだぞ
それが売れるから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:27:44.09 ID:kJLxKL4W.net
リアルアイドル物として枕営業とか、ライバルとか同業グループ同士のドロドロした蹴落とし合戦をアニメ化してもさすがに売れないからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:29:00.35 ID:ubWfKhHQ.net
ラピライはキャラの名前は忘れたけど金髪ロリ巨乳好きだった
あとソシャゲいつになったら始まるの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:30:09.23 ID:0ul7rZD/.net
ラピライはキャラ数多かったけどまずはメインキャラをしっかり覚えさせてから他のグループの話に移った
アサリリはたくさん出てくるけどメインキャラ以外はべつに覚えなくてもいいよって形式になってて見やすかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:32:07.70 ID:toKxitPW.net
アニオタってリアルでも人の顔と名前覚えるの苦手そうだよな

845 :しんたろう :2021/09/27(月) 16:32:13.43 ID:snrbr8qI.net
男の出てこないアイドルアニメは不自然だし、欠陥商品だ
アイドルで一番肝心な男視点からの評価や、女の子の異性に対する意識や恥じらいがない
「エロい」「犯したい」の視線に、顔を赤らめ、あるいは媚びるメスの痴態が描かれない
画面の外の俺らに媚びているだけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:35:52.67 ID:RwOtRuBP.net
惑星によって
時間軸が違う
アニメ化

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:36:01.97 ID:DzvCCqVb.net
>>653
買う人はもうBD持ってるだろうしなあ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:37:33.83 ID:k30+WrDV.net
>>841
はぐれアイドル地獄変は実写映画化したしそれなりにはね
えみつん復活はよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:38:43.81 ID:RwOtRuBP.net
来期あにめ
なんか打ち切られとったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:39:08.97 ID:RwOtRuBP.net
極主夫道か

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:40:06.12 ID:k30+WrDV.net
>>845
お前、秋元主義には正しい認識観持ってるんだな
そう、その点はぐうの音も出ないほどお前が正しい
だから黙れ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:46:51.05 ID:Tk3luIn8.net
近年のアイドルもので割と良かったのは
推しが武道館いってくれたら死ぬ

他の有象無象とは違って良い目線の作品

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:50:57.32 ID:a/xbX6sh.net
ユニット物をアイドル物に含めていいのか知らんけどD4DJはむちゃ楽しかった
面白いより楽しいが先に立つ感じ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:56:10.09 ID:qh0tt+9M.net
蘭丸の美少女アイドル回も闇が深かったっけな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:56:13.36 ID:Tk3luIn8.net
D4DJこそ有象無象の権化みたいな作品
どこにでも存在してるような何の存在感もないまるで日曜朝アニメと見間違えるような代物
新たな感情、感覚、インスピレーションをもたらしてくれるものとはほど遠い完全な模倣コピー品のようなものだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 16:59:45.92 ID:k30+WrDV.net
ゲッターアーク、パイロット一人だとオート操縦しか出来ないって言ってたのにオープンゲットまで使いこなしてんじゃねーか
いつのまにか拓馬もアークも進化してたんだろうな
マジンガーがゲッター線でマジンカイザーに進化した様に

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:01:57.68 ID:k30+WrDV.net
ゲッターも別世界線に分岐したっぽいな
俺たちのリメイク

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:02:07.76 ID:pb04zFDH.net
D4DJは良かったね、安心感のあるバランスのいい構成でライバルユニットも魅力的
トロメラEDを担当してた次のユニットも早くみたい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:02:23.88 ID:4jdiM6uw.net
推し武道結構好きだったけど、えりぴよは明らかにガワを女にしただけの厄介オタだったな
まあ趣味系アニメを始めとしてそんなんばっかだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:03:12.52 ID:ygiyuYO9.net
アイドルはプロだからお仕事物要素もあるからアマチュアとプロで線引きする必要あるな
アイマスや推し葡萄がアイドル物でラブライやバンドリなんかはアマチュアアイドル物

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:05:01.46 ID:pb04zFDH.net
原作ありとオリジナルで何をどうくらべてんの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:05:48.60 ID:Ik7PWsEi.net
涼宮ハルヒを暇だから見たけどおもしれぇ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:15:31.85 ID:nqGIvamM.net
>>832
殆どのメンバーがリアル表舞台から消えてもう今見ても元ネタ自体が分からなくなってるんだろうな
○○代目指原っていたっけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:18:16.30 ID:g8jIqD3S.net
涼宮ハルヒにはおれら憧れみたいなとこあるからなあ
ハルヒは根暗なとこもあるけどね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:18:43.16 ID:RwWqMX9Y.net
京アニはハルヒまでだな
それ以降は燃えるゴミ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:18:43.41 ID:Ik7PWsEi.net
おーもーしーれーwwwwwwwwwwwww

涼宮1話やっぱ狂ってるwwwwwwwwwwwwwwwwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:19:36.81 ID:HAcYDeeq.net
エンドレスエイト見て絶望しろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:20:43.09 ID:P2iYqYaA.net
無職一期はdアニメウィークリー万年3位の雑魚だったのと本のオリコンがリゼロと転スラとほぼ変わらんという

二期無職はオリコンも国内配信も厳しいんじゃないかな一期より確実に落ちるだろうし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:23:12.16 ID:vZdxZxi3.net
セレクションプロジェクト
絵は可愛いのになあ絵は可愛いのに
曲が全然駄目パンチがねえ
おかゆかよと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:26:54.47 ID:Tk3luIn8.net
わかりやすいハルヒの良さって間の取り方とキャラの役割分担が明確な点かな
しつこさ、くどさを感じない空気の作り取り方が良い
台詞がないシーンとしてる場面だけで見せて作るというのがいかに大事かをわからせてくれる作品

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:27:28.78 ID:DfioK94E.net
アイマスでもノクチルみたいなアマチュアみたいなユニットがいるじゃん
ソロはともかくユニットとしての作中人気は後発のシーズにすら劣ってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:27:52.49 ID:KTlUBQwF.net
セレプロ
見てると五分が長い
十分まで我慢してたけどAパートで脱落

パラディン
転生したい願望がまず情けないし
ぱぱままに甘やかされて、なんかチートになるのも痛々しくて見てらんない
やっぱなろうってクソだわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:28:38.18 ID:cR2MfMhA.net
ハチナイの13話
微妙に ハチナイ クオリティだけど
この出来だったら普通に続き見たいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:31:08.63 ID:HAcYDeeq.net
セレプロはアイプラを連想するな
アイプラのラルケがやるオリジナルアニメの逆転世界は面白そう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:31:27.13 ID:Tk3luIn8.net
掛け合いなどで台詞を詰め込んでくる作品より短い一言を発するとシーンとなって映像で見せてくる作品の方が余韻が残りやすい
推し武道もそういう作りで余韻があった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:33:37.83 ID:k30+WrDV.net
>>860
バンドリはアイドルやってんのはパスパレだけでパスパレは事務所の意向で対バンも拒否するガッチリ線引きしてるプロアイドルなんですが
ぱすてるらいふに至っては逆にバンド要素ゼロのアイドルあるあるもの(停電で口パクがバレる公式設定とか)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:35:19.07 ID:k30+WrDV.net
>>874
ラルケは型月アニメだけ作ってろよ
ufoが抜けたからちょうど後釜に収まれるだろ
Fateプロトタイプの映像とか鳥肌だったわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:37:43.32 ID:/oVz+swI.net
D4DJは毎回「よっしゃー!」みたいな雰囲気で終わるのに
EDではまほちゃんが観客いない部屋で一人でDJプレイしてたのが面白かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:38:06.93 ID:raV0PEb2.net
ラピライは知らん元請けだったのに2D作画も3Dも何気にハイクオリティでびっくりした

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:40:11.79 ID:Tk3luIn8.net
d4dj絶賛してるやつは朝アニメ何みても楽しめるんじゃね?
アンパンマンとたいして変わらん中身だぞ正直w

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:41:11.18 ID:/oVz+swI.net
>>780
ポニョって155億も売れたのかよ
あの内容で?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:41:44.97 ID:mjTPP6iF.net
>>878
まほちゃんいつも隈作ってるクマー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:44:28.47 ID:PwpMkuGO.net
きららの天下がようやく来たな

【速報】習近平「暴力的なアニメや性的なアニメは全て禁止とす」 中国アニメ、はじまる前に終わるw [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632727796/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:44:39.56 ID:/oVz+swI.net
>>880
内容は確かに薄味で何も目新しさは無いけど
CGを2Dアニメっぽくコミカルに動かすような場面多くてサンジゲン凄いなと思ったよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:45:26.42 ID:6ua9sNh8.net
ポニョのターゲットは5歳とされてるからおっさんに合うわけがない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:49:41.45 ID:Tk3luIn8.net
>>883
同性動物園のホモレズも前に禁止にしてたぞ

>>884
絶賛されるほどではないが暇つぶしにはなったな
3DCGは背景とかカメラワークはいいけどキャラ絵は2Dには歯が立たないレベルなんだよな現状

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:49:46.73 ID:fO4rY+tA.net
推し武道は面白かった
アイドル物ではなくてアイドルファン物と言うのは新しかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:50:36.26 ID:g8jIqD3S.net
中国は規制派か
人類の5人に1人は中国人だし
規制派が勝つのかな(´・ω・`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:53:15.23 ID:Tk3luIn8.net
推し武道は一発で女作者って分かる作りだったな
喋り過ぎるキャラ見てて疲れるから鬱陶しいって感覚を持ってるのが作中から伝わる
最近は男が作るとアホみたいに間がない台詞の掛け合いにしがちでしつこくくどくなりがちなんだよな
男作者は足し算引き算ができない作者が増えてるのかもな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:54:50.73 ID:cR2MfMhA.net
>>880
は?アンパンマンくそおもしれーだろうが!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:57:53.20 ID:3Evi4nse.net
【速報】習近平「暴力的なアニメや性的なアニメは全て禁止とす」 中国アニメ、はじまる前に終わるw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632727796/

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 17:59:36.45 ID:JYMiTuh0.net
毒親みたいな政府だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:01:57.16 ID:0ul7rZD/.net
トロメラ話は面白いけどやっぱ主人公に魅力が全然ないな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:03:06.45 ID:8tA5fRbU.net
アメドラなんか相手にするなって

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:03:36.37 ID:Tk3luIn8.net
性的なアニメの規制をかいくぐるにはドラえもんみたいにするしかないだろうな
しずかちゃんの風呂覗いて嫌われたりぼこぼこにされるというお約束展開
ようは性的なものが悪いとされる価値観なので、悪いことをしたら粛正されるという理屈であれば道徳的には通りやすくなるだろう
最近の日本のアニメだと性を自分から積極的に押しつけてくる女キャラが多いからこれらは使えなくなるだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:08:01.69 ID:Tk3luIn8.net
中国のこの方針で真っ先に潰されるのはこのすばみたいなのだろう
そらおとと違うのは性を搾取しても主人公はおとがめなしでそれどころか、さらに貶めるようなイキりで主人公が勝ったかのように見せてる
この表現はすぐ害悪として潰されるだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:10:33.29 ID:NxkSI5r/.net
誰か中国人用のスレ立ててやれよ、うざい。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:11:04.62 ID:pb04zFDH.net
トロメラの闇落ちギャルちゃんはなかなか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:11:27.57 ID:lWsOoxmS.net
チャイナ・リスクだな
配信の時代とか言ってた奴生きてる〜?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:11:28.57 ID:8VN39TjW.net
>>883
中国万歳のアニメや映画ばかりになりそうw
中国のオタクざまあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:12:06.49 ID:iI7D8j4E.net
かげきしょうじょ全部見たけど
アニメ自体見やすくて面白かったしなによりED曲凄いな
進撃の巨人やvivyでも感じたけど
アニメ曲でも音楽性高いの多い気がする

思えば最初タイトルだけ見た時かげきを過激って勝手に思い込んで
どうせ中身のないエロパロだけなアニメなのかって早とちりしてしまったんだよな
このスレで教えてもらってほんと助かったわ

>>891
かげきしょうじょなら中国でもOKだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:12:17.00 ID:Tk3luIn8.net
このすばはレイプ犯が言い訳して自分が悪くなくレイプされるやつが悪いが普通に通るを地で行くような作品だもんな
日本でこんなものを評価するほど民度が落ちてるとはな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:12:25.97 ID:JYMiTuh0.net
このすばって新作アニメが確定してたね
紅魔の里の続きからかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:12:35.26 ID:k30+WrDV.net
>>879
モンスト制作の為に設立したっぽいからX-FLAGSとかサンジゲンの系列じゃねぇかな
サンジゲンはブシロ専属みたいになってるけど、X-FLAGSと組んだ時のクオリティは突出してる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:13:50.94 ID:k30+WrDV.net
>>902
言ってる事が分からんが、日本人に難癖を付けたい日本語苦手な奴だってのは理解した
語尾にニダって付けるとモテるよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:16:02.94 ID:SpZfs59H.net
中国市場捨てるだけで何も変わらない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:16:24.22 ID:tDM4eJKv.net
スレ立て無理なんで
>>950さんお願いします

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:16:39.43 ID:k30+WrDV.net
>>903
真ヒロイン、イリス・チリメンドンヤが登場するエピソードだな
もうめぐみんとか捨てて新しい恋(妹)とくっついちまうのが勝ち組じゃねえかな
相思相愛だしこの時のカズマはガチヒーローだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:18:35.66 ID:Tk3luIn8.net
このすばのヒロインって主人公にレイプまがいのことされて怒っても言い訳されると納得するようなキャラにされてるだろ
こんなもの規制を強める中国が野放しにするわけないからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:19:31.06 ID:k30+WrDV.net
カズマって確かリアル弟が居て、弟よりも一個多くバレンタインチョコを貰ったってのを自慢してたな
隣の家のお姉さんを金で買収して自宅にチョコを届けて貰ったって言ってた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:20:29.44 ID:IXj6tgcI.net
このすば映画面白かったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:21:25.65 ID:4jdiM6uw.net
>>910
カズマって引きこもりのエロゲーマーじゃなかったっけ?
元からそんな行動力とコミュ力があったのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:21:41.16 ID:7EQC91Yn.net
このすばはずっと続けて欲しいわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:22:20.49 ID:k30+WrDV.net
>>909
じゃあレイプじゃねえじゃん
和姦は合法だし準強姦罪は親告罪だから罪には問われんよ
お前みたいなキモ顔からだと一瞬視線を向けただけでも訴えられるよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:23:32.87 ID:Hh76xHUL.net
上弦の陸・堕姫役CV 沢城みゆき

沢城にお兄ちゃんと言われてグッとくるか?(;´Д`)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:23:57.16 ID:ATw3ivJJ.net
>>912
ntrで引きこもりだった気がする
付き合ってないからbssだっけ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:25:25.16 ID:JYMiTuh0.net
>>908
アニメ範囲外なのに何故か人気投票強かった娘か

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:25:32.50 ID:T/EyRVVp.net
このすばにレイプ未遂みたいなシーンあった?
思い出せぬ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:25:38.25 ID:k30+WrDV.net
>>912
ネットゲームもやってる。トラクターに轢かれた(と思ってショック死した)時は新作ネトゲの限定版を買いに行ってた(だから実質引きこもりじゃない。いいね?)
コミュ力がなかったからそう言う恥を恥とも思わない事が出来たんじゃないのか?異世界では普通にアクティブだし
ネットでは「カズマさんすげーっす」とか言われてた大山猛みたいなもん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:26:54.89 ID:3hOCUFZ4.net
久野ちゃんに『お兄やん』言われたら勃起しそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:27:22.68 ID:WdKUPzH+.net
カズマって何故かモテるよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:27:26.76 ID:Cq/h+/W9.net
なろう系の一番の嘘って転生でリア充になるところだよね
現実問題、才能が変わったところで人はそんな変わらんだろ
不祥事を起こす著名人を見れば明らかだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:28:28.25 ID:JYMiTuh0.net
>>914
親公認だし2回目なんてロリっ娘から来てるぐらいだしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:29:26.68 ID:k30+WrDV.net
>>918
めぐみんのケツを楽しむシーンじゃないのか?
id:Tk3luIn8が女に全く接点ないからそう言う平然とセクハラ出来る奴見ると嫉妬心に怒り狂うんだろう
別にょぅじょのケツを楽しむぐらいそんなにめくじら立てる程でもないだろうに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:30:01.24 ID:Tk3luIn8.net
中国で『ウルトラマンティガ』が配信停止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632700341/

>>918
言葉のレイプ、セクハラまがいのオンパレードじゃねえかw
普通のレイプよりももっと風紀に悪いレベル

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:30:18.66 ID:ZuKX1ssu.net
無限列車編を再構成してテレビシリーズとしての一貫した流れを保つてのはいいなと思った
無限列車はちゃんと映画館で観たけど、
PSYCHO-PASS劇場版→3期みたいな劇場版観てないやつだと続きのテレビシリーズも一気に観る気なくなったからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:31:02.75 ID:LogqP5UU.net
このすばはなろう版と設定変わってるんだよな

なろう
20歳ニート毎日働きもせず子どもたちと公園でゲームしてるヤバい奴
書籍 
16歳幼馴染寝取られて引きこもった高校生

他にめぐみんが元は16〜18歳だったり色々違う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:31:03.08 ID:/axdGJUY.net
>>922
「俺が今燻ってるのは環境が悪いからだ」というのが根底にあるので

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:31:05.76 ID:TP/OkGRH.net
このすば新作やるの?
はよ見たい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:32:11.95 ID:mt28zpVU.net
かげきやvivyが音楽性が高い…?
声優が無理して歌ってるなーとしか思わなかったけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:33:13.83 ID:Tk3luIn8.net
>>929
中国が撤退したからこの先の角川なろうの将来は暗い
株価ももうじきナイアガラ現象あるで

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:33:48.14 ID:cR2MfMhA.net
かげきはちゃんと終わったな
オレタタだけど締めはしっかりしてた
視聴者心理完全無視のリメイクとは違うわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:33:51.96 ID:yNKvspIV.net
ノゲノラも続き見たい
再放送あったからてっきりと思ったのだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:34:33.08 ID:T/EyRVVp.net
モテるという事を物凄くシンプルに分析すると
異性から見たときに、他の同性と比べて気を引ける要素があるかであって
その要素は優劣とは限らず、単に目立っているかどうか、という説もあるので
カズマがもててもおかしいという事もなかったりする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:35:13.88 ID:CzuYHCuW.net
なろう終わるってことあるごとに言い続けてるけど
企画が更に増えまくってるのが面白い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:35:25.79 ID:0ul7rZD/.net
最パラの転生した赤さん、普通に赤さんらしく泣いたりあーうー言ってたけど何でや?
前世の記憶、知識があってもそうなるもんなのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:36:16.80 ID:tDM4eJKv.net
>>935
けど中国がこれだから
もうなろうの天下ではなくなる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:36:37.12 ID:udlqOaYd.net
吸血鬼すぐ死ぬ面白そうだけど作画がなんか一昔前な感じだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:36:41.03 ID:Tk3luIn8.net
>>935
パトロン中国を当てにしてるからだろ
むしろ中国にどっぷり浸かりすぎて麻痺してるからこの先の反動がやばいぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:37:17.79 ID:+JrJCw+3.net
ドンドラキュラかと思った

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:37:30.99 ID:P2iYqYaA.net
>>935
スマホで無料で読めるラノベで人気でたら無料でコミカライズも読める
強いよ
商業も挿絵なしを無料で読めるようにしないと勝てない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:38:38.88 ID:k30+WrDV.net
>>921
実は対人戦無敗だし対ミツルギ戦2戦2勝の実力者だし、陰で色んな人間助けてるし、人助けの為には手段を選ばない思い切りがあるからな
学校で教えないほど需要がない初級魔法を2属性組み合わせると言う技術革新を起こしてダストの仲間に無茶苦茶尊敬されて「このままダストとトレードしてくれ!」って懇願されてた
ウォーターとアイスを組み合わせるコンボはカズマのオリジナル

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:38:59.58 ID:JYMiTuh0.net
同じ屋根の下
性的なイベントが起きないはずもなく

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:39:53.09 ID:uJxF6mgq.net
>>936
記憶をかすかにしか覚えてないのと眼の前に化け物がいたからやで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:40:17.12 ID:Tk3luIn8.net
アニメ業界は中国なしでは生きられないところまできてしまったからな
今後は恋愛、日常、学園、スポーツものくらいしか生き残れない
バトル要素が乗った瞬間に儲けられなくなる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:40:34.85 ID:LogqP5UU.net
入間くんとよくコラボしてるやつだっけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:43:56.56 ID:T/EyRVVp.net
ウルトラマンティガが配信停止ってモラル的に問題あるとは思えないけど

中国側からしたら、アニメによってその他の関連ビジネスの収益も得たいわけよ
そこを突き詰めると、アニメ産業とそれに付随するビジネスも内側で占めて、海外に利益を渡したくないのだから
この流れは何十年も前から分かっていることで
どや顔で中国がーって語ってたアニメ監督とか世間知らずだなって内心思ってた
中国が悪いというより、ビジネス目線で考えれば当然だろと言う感じ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:45:01.42 ID:u+DvC5JJ.net
>>935
そりゃ当たり前だろ、走り出した企画は止まらん。
中国配信の不渡りとか、規制はこの夏に起きたことだから、
影響がでるのはまだ表に出てないこれから表にでる企画からだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:45:44.91 ID:cR2MfMhA.net
欧米と中国と中国を除いたアジア圏の配信売り上げの比率ってどんなもんなの?

そんなに中国の比率って高かったの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:47:09.79 ID:u+DvC5JJ.net
>>949
比率の問題というよりは、中国と北米で競うから高値になったのであって、
大手買い付けが北米だけになると単価はどんどん下がる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:50:20.32 ID:u+DvC5JJ.net
>>907
ほい

今期アニメ総合スレ 2689
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632736165/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:50:38.35 ID:O0fDvdWF.net
独占じゃないのに価格競うって意味あるのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:50:42.33 ID:tDM4eJKv.net
>>950
スレ立てお願いします

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:50:58.95 ID:tDM4eJKv.net
>>951
ありがとうございます

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:52:29.47 ID:H59XRgbh.net
アニオタのオジサンって今後の人生設計どうなってんの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:53:47.87 ID:cR2MfMhA.net
>>950
欧米の配信会社の殆ど全て(ネトフリでさえ)が中国で展開してないし
中国独占も聞いたことないよ
何と競合してたの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:56:48.25 ID:veInakdi.net
>>951
乙でございます
今期ってこんな時に上手く絡める
定番のセリフが思いつかない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:58:33.29 ID:k30+WrDV.net
>>957
残念。スレを立てられなかった助手は一生私の召使いです

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:00:40.51 ID:Tk3luIn8.net
>>956
働いたことないの自白してんじゃん
あっちではいくら出してもらってますという交渉から
配信会社も当然そのへん調査して契約するに決まってるだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:03:58.04 ID:cR2MfMhA.net
国内は映画に金落とす奴以外はお前らみたいな無銭乞食だから金にならんとして

欧米ではクランチロールとファニメーションとNETFLIXとAmazonくらいが顧客になるのか?

中国はビリビリとハオライナーズとテンセントだよな
コレ全部ダメになるとアニメ一作あたり何億くらい収益減になるんだろ?

とりあえずネトフリと包括提携してる大手スタジオはネトフリアニメ頑張ろうか
提携したのに全然新作作ってないじゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:04:35.42 ID:CAVMiBhC.net
>>957
お前が本数見てないだけか発想足りないだけ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:07:23.76 ID:Tk3luIn8.net
>>960
緊急社内会議していますぐ方針転換しないといけないレベルだな
現代物、日常、学園、スポーツ、恋愛
このへんのジャンルに比重を置く調整が必要になったと
逆に異世界、格闘、エロが不要になると

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:09:26.72 ID:9B/6Gv2s.net
要するに柔軟に改変して動けるなろうが残るってことがだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:09:27.84 ID:Tk3luIn8.net
ラブコメも下品なやり取りが多いから駄目になるんだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:12:28.36 ID:Tk3luIn8.net
>>963
これからは品のないものが潰されるということで育ちが良さそうな連中の集まりを想像して原作を書かないといけなくなるわけだ
なろうは終わりだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:12:32.33 ID:kJLxKL4W.net
>>962
海外は学園、恋愛てウケるの?
海外なんて日本みたいなグズグズした恋愛なんてしなくて、いい感じならやっちゃうみたいな感じだから成立しない気がする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:12:34.01 ID:cR2MfMhA.net
>>959
働いてはいるんですけど
配信会社が競合してないのに
中国と北米で何を競ってるのか教えて下さい

あっちはいくら提示してます的な駆け引きは
競合する同業間でしか交渉材料にならない

自分だったら他所の国でいくらだったと言われても それで?って言っちゃう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:13:18.29 ID:bZMaLrYJ.net
その話何十回目だ?もういい加減中国アニメスレでも作ってそっちでやってくれんか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:14:24.80 ID:lJn08L38.net
心配しなくてもなろうの新作はどんどん出てるし続編も決まってるけどね
嫌なら目を閉ざした方がいいよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:14:43.28 ID:cR2MfMhA.net
とりあえず天スラは完全終了ってことでいいんだよね?
無職2期も赤字確定?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:14:48.93 ID:Tk3luIn8.net
>>966
受けるか受けないかはもう関係ない時代になったんだよ
中国で流せるかどうかが重要な時代に入ったわけだから流せないジャンルは縮小して消えるってだけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:15:30.63 ID:M7bBZtWh.net
海外もいい年してアニメ見るのなんて陰キャしかいないから奥手な恋愛物が人気だぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:15:34.91 ID:KXXCqJ/q.net
最果てのパラディンみたけど
これ 漫画版を原作にしてるのか
小説版では 灯火の神様が美少女でヒロインなのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:18:40.64 ID:u+DvC5JJ.net
>>967
売る市場が複数あると、片側が気にくわない単価なら売らないって選択肢をとって単価のキープが出来る。
市場が一つしかないなら売れるかゼロかになるから、単価が気に食わなくても売るしなくなる。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:20:29.58 ID:lJn08L38.net
嫌なら見なきゃそれで全て済むんだ
毎日無駄な活動してストレスを溜めるのがお好みなのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:21:01.93 ID:9Et5muMi.net
>>973
小説ベースで受けないのはまおゆうで証明されたからな
ゴブスレも漫画を追い抜くまでやって、小説版と漫画のミックスで帳尻合わせたし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:21:52.19 ID:Tk3luIn8.net
なろう書籍もかなり中国におんぶに抱っこで嵩まししてる
アニメがそうなると中国で既存のなろう書籍も追い出されるから今後のなろう市場はどんどん小さくなる
それにアニメで原作が売れるのは中国でも同じだろう
アニメが流せなくなる以上原作も売れなくなる
なろうは詰んだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:22:29.95 ID:4My8iVi1.net
キチガイのNGが捗る

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:23:18.75 ID:2AGAoZmf.net
中国は規制強めているね 仕方ないだろうね
暴走したら滅ぶまで手が付けられない民族だから
経済が強くなればなるほど規制を強めて文化を破壊するからね 歴史が証明している
結局なんでも長続きしないから、適当にパクる文化だけ栄える
中国アニメとか長続きしないから大したことない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:24:09.89 ID:cR2MfMhA.net
角川子会社になったキネマシトラス死亡
ネトフリに媚び売りたくても角川の敵だから出来ない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:24:14.14 ID:ClxAF5HL.net
ワッチョイ誰も来ないやん
あっちで話さないんか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:26:09.28 ID:nsoZxXsB.net
同じ話を何度も何度も脳みそうじわいてんじゃねえか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:27:24.36 ID:cR2MfMhA.net
>>974
ならないやん
消費者が競合してないんだから
テンセント断ってネトフリに売っても
中国の視聴者はネトフリ見れないんだから
ネトフリは倍の金払ってくれるわけじゃないのに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:28:21.38 ID:u+DvC5JJ.net
>>983
それでいいんだよ
やすく買いたたく奴には売らないことが大事

985 :しんたろう :2021/09/27(月) 19:30:20.68 ID:snrbr8qI.net
大谷って中国人に見える
なぜかマスコミは触れないけど
あと、野球は7回まででいいな
明らかに欠陥スポーツだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:31:14.90 ID:9Et5muMi.net
>>985
お前の認知力が欠陥だよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:32:56.83 ID:cR2MfMhA.net
地味に京アニもダメージでかいよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:33:50.95 ID:cR2MfMhA.net
奇乳の子供がおっぱいポヨンポヨンさせてたら即配信停止だろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:38:43.47 ID:2AGAoZmf.net
配信停止っていうか様子見でしょうね
ドラゴンは中国人が最も崇拝する神の化身だから
中国人のほとんどがドラゴンを肯定してるだろうから
まあ、ロリ、乳、あと声優もなんかあったよな
動向を注視してるって感じじゃね
茅野は叩かれけど、桑ちゃんは大丈夫だろう

ドラゴンのおかげだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:38:57.17 ID:lJn08L38.net
メイドラは花嫁エンドで綺麗に終わったからいいと思うよ
続編あるなら見るけどさ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:39:15.33 ID:BlUiTHeY.net
中国は昆虫の社会を目指してるんだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:40:07.37 ID:gd8zOI82.net
大谷は韓国が大好きってだけで韓国人扱いされたり大変だな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:40:51.39 ID:qh0tt+9M.net
ウルトラマンティガも中国じゃかなりヤベエ扱いだと
理由は暴力的描写が含まれてるから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:47:06.32 ID:l8lVXecM.net
今期のbilibiliのアニメかなり減ったらしいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:47:08.21 ID:2AGAoZmf.net
メイドラはトールとかドラゴンの世界に帰らない限り続くね
こういうのは
ハクション大魔王と同じだと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:51:49.11 ID:xo3y9juG.net
1000なら ぐんまちゃんが来期覇権

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:52:47.76 ID:9Et5muMi.net
>>995
スピンオフが4本あるから本編終わってもいくらでも続けられるよ
カンナメインのスピンオフとか本編より売れそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:52:49.04 ID:qh0tt+9M.net
1000ならメイドラの小林が秋刀魚、トールがフグにされる
ハクション大魔王の第32話曰く

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:53:23.50 ID:KXXCqJ/q.net
中国で配信されなくても
中国字幕入りで 勝手にうpされるから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 19:53:24.64 ID:2AGAoZmf.net
鬼滅が21%はキツイ感じするな
ブームは去ったと見るのが正しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200