2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2688

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 08:41:35.01 ID:yJKEgvci.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.na

lcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2685
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632188724/
今期アニメ総合スレ 2686
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632318015/
今期アニメ総合スレ 2687
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632466862/

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 13:55:34.41 ID:yJKEgvci.net
>>81
海賊王女のPVで最後に「じゃわめき」って言ってるよな
じゃわめきって青森の津軽弁だよな「胸騒ぎ」とか意味だと思う。
あと、味噌とかいってるよな。青森の料理で貝焼き味噌ってある
ホタテ貝を皿に使った料理 太宰治の小説にも良く出てくるやつ

青森には北前船(日本海航路)とか安東水軍(海賊)とか義経ジンギスカン説とかあるからな
青森と関係あるのかな?
ちなみに舞妓さんのヒロインのキヨさんがこの貝焼き味噌料理をまかないで出すはずだから必見

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 13:57:49.06 ID:VGC+pjGu.net
ニートひきこもりを抱えるご家族へ


・ニートひきこもりのパソコンを売る
・ニートひきこもりのスマホやタブレットを売る
・ニートひきこもりの携帯電話を売る
・ニートひきこもりの漫画やアニメを売る
・ご家庭のインターネット回線を解約する
・ご家庭の光熱費の支払い名義をニートひきこもりに変更する
・ニートひきこもりを人材派遣会社に登録する
・ニートひきこもりに黙って引っ越す




これでニートひきこもりは社会復帰します!!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 13:57:53.59 ID:yUV4NXq8.net
>>125
しかも男を排除したところからとかw
新しい女にも手を出してきたし何も反省してないw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:00:49.90 ID:zBC5jhUi.net
この後貫之連れ戻すところからスタートだぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:02:34.00 ID:IG86cv+I.net
縦書きとか呼ばれてアニメ板を強制ワッチョイにしようとしてたワッチョイガイジ規制されて死んだんだな
アニメ板の平和は守られたか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:03:28.06 ID:71Rt0Ezx.net
>>112

豚向けと少女漫画は客層が違うだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:04:02.39 ID:HFZxFRri.net
>>122
煮え湯てどんだけ思い入れ強いんだよw
例えば回転寿司屋で不味いからやめとけと絶叫するのは周りの客に迷惑だし値段相応を理解して食ってる人にも不愉快なわけよ
ひたすら叩くのがたしなみみたいなのから一つ成長してみるのも悪くないと思うぜ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:07:16.53 ID:71Rt0Ezx.net
かげきしょうじょ!! 第13話(終)

ざーさの引退エピソードをやれ
野球回とか要らんかっただろw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:08:57.08 ID:P+Fef+Tb.net
正直今更貫之戻せたとしても一度挫折させたマイナスからゼロになっただけだよな
寧ろプラチナ川越の時間余分に奪っただけマイナス
この主人公カスすぎんだよな
プラチナ世代はこいつ関わってなけりゃ大成功してるからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:14:05.64 ID:71Rt0Ezx.net
迷宮ブラックカンパニー 第12話(終)

二宮記憶喪失編はやらずに終わった2期は無い

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:16:41.30 ID:71Rt0Ezx.net
100万の命の上に俺は立っている 2期(12 最終回)
ツークールやって原作改変かよw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:17:56.70 ID:71Rt0Ezx.net
月が導く異世界道中 第12話(終) 「月が導く…」
原作大分端折った

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:18:30.73 ID:W/SKKa7O.net
リメイクで元の世界で頑張る話を見たいならスピンオフを読めよ
元の世界で会社潰れるも河瀬川に誘われて大手ゲーム会社に就職
河瀬川とイチャつきながら成功していきシノアキ達とも出会い結局ハーレムになる話だぞ

139 :しんたろう :2021/09/26(日) 14:21:21.90 ID:PZYn6fPL.net
リメイクはリープと絡めるには、話のスケールが小さ過ぎた

リメインみたいに記憶喪失ぐらいで十分だった
しかし、恭也は、実質記憶喪失状態の未来でも無双する天才
目が見えないハンデぐらい付けないとバランスが取れない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:22:36.94 ID:v+Z7GP38.net
かげきしょうじょ持ち上げてるオタが1ミリも宝塚のこと知らないのが最高にギャグ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:23:37.86 ID:8b2lm5xC.net
かげき面白かった
これで2期ありませんはないだろ
頼むよ2期

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:25:58.04 ID:8b2lm5xC.net
>>110
俺もそれ思ったわ
できればシャフトあたりにやってもらいたい
シャフ度多用で外連味たっぷりに

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:26:40.77 ID:71Rt0Ezx.net
番組: 海賊王女
シーズン番号: 1
エピソード番号: 8
放送日: 2021年9月26日

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:26:53.74 ID:8b2lm5xC.net
ブラック最終回なのに作画がいつも以上に微妙だった
月道もだけどもうちょっと頑張れ作画

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:31:35.97 ID:CO6c0gEK.net
>>110 ならオスカルの声は七海ニキだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:32:58.59 ID:8b2lm5xC.net
まあ確かにかげき見ても宝塚見ようって気にはならんな
アニメだから面白いんだし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:33:35.88 ID:mzqy4kGK.net
鬼滅またテレビで追加カットありで無限列車やるけどゲームの完全版みたいでワロタ
やるのはいいけどなんで映画の数週間後にすぐやるんだよ、よー分からんわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:34:45.50 ID:71Rt0Ezx.net
カノジョも彼女 第12話(終)

紫乃まだか〜

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:36:02.76 ID:iiaIlDMG.net
>>147
実は煉獄さん死んじゃったー!!編には映画でやったパートの他に後日談があるからその都合かも

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:36:10.32 ID:71Rt0Ezx.net
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X 第12話(終)

まあコミックと原作読み終わってるから蛇足もう見なくていい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:37:13.61 ID:G8vui49R.net
かげきしょうじょ!!はなんか馴れ合ってる感じがなあ
元ネタのタカラヅカぽくもっとピリピリギスギスしたら楽しい作品にはならないのだろうけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:37:35.74 ID:o8JyAoaP.net
「鬼滅」悲惨だったな

中身がどうこうよりもCMの酷さのが話題になっていた
ゴミ映画の末路よ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:38:31.98 ID:iiaIlDMG.net
だってフジだもん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:39:31.37 ID:yUV4NXq8.net
TVの映画なんて録画してCM飛ばしで見るのが基本だろ
リアルタイムで見てたらイライラするわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:41:57.08 ID:pvlv4Bj0.net
途中CM入る局で映画見るのが馬鹿なんですよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:43:59.40 ID:CO6c0gEK.net
アナ雪みたいなEDで芸能人がコスプレをしながらみんなで紅蓮花熱唱だったら炎上してたかね
ないと思うが男性お笑い芸人がしのぶのコスで紅蓮花熱唱とかw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:44:07.92 ID:8b2lm5xC.net
やっぱり猗窩座の声は合ってない
もっと野太い声のイメージだったわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:44:52.07 ID:DwRFkKDb.net
前もCMで文句言ってる劇場版アニメがあった気がするなエヴァだっけ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:46:59.90 ID:z/5taaKq.net
フジは鬼滅の放送権いくらで買ったんだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:50:49.22 ID:2YpOEx8S.net
煉獄さん→異世界転生→ブラック企業社畜のネトゲ廃人→異世界転移→イキリ骨太郎

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:52:11.35 ID:JD+AScbo.net
来期のなろうラッシュを見るに業界もなろう以外に期待しなくなってきてるんだろなと思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:53:04.60 ID:iiaIlDMG.net
>>161
危ない冒険をやるだけの体力が無いとも言える

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:54:20.36 ID:2Fn0Jh3o.net
>>160
赤毛のくぎゅううう魔法使いに懐かれながら零戦操縦するフェイズがないな。黒歴史か?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:54:45.32 ID:VGC+pjGu.net
>>161
なろうだと最低限の保証はされるからな
まあ大多数は大ヒット狙えるジャンプやマガジン原作をゲットしたいだろうよ
数が限られるから争奪戦だろうけどな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:55:28.74 ID:DwRFkKDb.net
ジャンプは相変わらずだし減ってるのラノベくらいじゃないの?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:56:41.76 ID:iiaIlDMG.net
>>156
フジだもんやりたかっただろうね
炭治郎善逸猪之助(被り物)をどつき回したり煉獄さん(被り物)にえらそうに指南したり

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:58:15.42 ID:LVQoECC4.net
なろうで素人の妄想で終わってたアイデアを形にしやすくなったからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:59:54.85 ID:4PTp0Tkx.net
かげきしょうじょ結局まともな演劇シーンなかったな
アイドルアニメで言うライブがないのはあかんわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:01:26.05 ID:2vY5ZYIy.net
リメイクは面白かったな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:02:32.19 ID:k4jCmHrd.net
>>130
もう復活して暴れてるわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:02:41.30 ID:VGC+pjGu.net
なろう系って女から寄ってくる受け身スタイルの難聴系ばかりだからなあ
いちご100%とかジャンプ系のように男主人公が自分から追って捕まえにいく能動的スタイルじゃないからどういう層にヒットしてるか分かるよな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:03:06.91 ID:oIDkTI6r.net
旧来のゴミラノベがなろうに食われてるだけに見えるな
ここにきて出してくるのがたんもしやリメイクなんだからまあ妥当っていう
内容勝負でも怪しいんだから原作売上は勿論コミカライズや配信で上乗せできるなろうに勝てるわけねぇ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:04:07.08 ID:jLi7bANb.net
ロリさらさの禿姿に萌えなかったのかよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:05:07.00 ID:VGC+pjGu.net
>>172
SNS効果がそれだけ鮮明って結果だな
それだけインフルエンサーの影響が強いってことだ
何が書かれているよりもどこで書かれているかが大事

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:11:21.78 ID:iSDKOlD7.net
最近はアニオリもふるわないし集英社、講談社がらみしか期待できないな。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:12:15.29 ID:G8vui49R.net
>>168
アニメでやった分はほんの序章なんだろうなあ
個人的な事情とかコンプレックスとかばかりで演技論みたいなのは少なかった
原作では今後は増えてくるらしいぞ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:12:51.92 ID:VGC+pjGu.net
人気漫画『東京卍リベンジャーズ』のシリーズ累計発行部数が4000万部を突破したことが26日、講談社より発表された。アニメ放送(4月〜9月)、実写映画の公開(7月〜上映中)で、ここ半年間の発行部数は3000万部以上(約4倍)となり、担当者は「アニメ&映画化で売れ行きが加速しています」と説明した。
近年の発行部数の推移は、1年前の2020年9月18日時点で500万部、その後は2021年2月10日時点で800万部、アニメ放送直前の2021年3月31日時点で1000万部、2021年5月10日時点で1450万部、そして、実写映画が公開された影響もあり、2021年9月24日時点で4000万部を突破。この半年間で急激に売り伸ばしたことがわかる。(※すべて講談社調べ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef5077b95215bfe8fe3a45a67514645d9132c266


なろう覇権の転スラがゴミのような数字に見えてくるほど離されたな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:15:30.20 ID:G8vui49R.net
「クソ漫画」がなぜか“バカ売れ”…年1.5億円以上の印税を生む「凄すぎる」プロデュース術(飯田 一史) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87643

『最初の時点でかすりもしなかったものが途中から盛り上がることって今はない。だからまずはたくさん出してみる。
そして当たったらたくさん描いてさらに売り伸ばす。スピードが重要』

なろう小説もこういうところはあるよね
素人多数が似たようなのを量産して売れたのをピックアップして書籍化、アニメ化してるってのはちょっと違う部分もあるけど
ハイパーカジュアルゲームの手法とよく似ている。市場をハックし、芸術性より市場適合性に全力を注いで金を抜いていく。
代わりに決して市場をリードすることはないし、10年後に残るようなコンテンツも生み出せない。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:17:06.60 ID:G/0/z6oc.net
フジは鬼滅でアニオリ入れるとか
まーた余計な事始めたのか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:18:01.91 ID:VGC+pjGu.net
>>178
なろう愛好家が一番嫌うのはなろう以外のコンテンツが結果だした場合なんだよな
リベンジャーズが4000万突破というニュースが一番堪えてるはず
なろうに夢がないのが露呈させられてるわけだから

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:24:23.75 ID:mzqy4kGK.net
鬼滅って1期の時点でアニオリあっただろう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:24:58.65 ID:GZ2eA3hu.net
なろう読者にメジャーコンプレックスみたいのがあるって話?
投稿者自体がすごい数いるって話?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:26:46.72 ID:VGC+pjGu.net
なぜ俺YOEEE主人公の方が魅力的になりやすいか
ひとりでに寄ってきてくれないから主人公が自立して能動的に頑張らなきゃ何も話が動かないから
働き蜂ヒロインが待ってるだけで勝手に話を持ってきてくれる受動スタイルの俺TUEEE主人公設定のなろうと方向性が正反対なんだよな
だからヒロインを得ることも自分から動いてたぐり寄せないといけない
これが大ヒットする作品と負けてきた人間限定コンテンツのなろう系との違い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:28:11.41 ID:WY/lvuSX.net
なろうが憎いなろうが憎い
なろうが憎いなろうが憎い
なろうが憎いなろうが憎い
なろうが憎いなろうが憎い
なろうが憎いなろうが憎い
なろうが憎いなろうが憎い
なろうが憎いなろうが憎い
なろうが憎いなろうが憎い
なろうが憎いなろうが憎い
なろうが憎いなろうが憎い
なろうが憎いなろうが憎い

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:28:32.05 ID:NbrfD/Ou.net
別に言ってる内容に異議はそんなには無いけどさ
毎日毎日同じこと言ってるやつって本当に病気か何かなのかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:29:15.32 ID:8b2lm5xC.net
カウボーイビバップ実写版のOP見たけど
原作リスペクトしてるのは伝わった
中身はどうだろうか
盛大に金かけたコスプレ大会になりそうな悪寒がしないでもない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:30:36.39 ID:G8vui49R.net
>>186
「カウボーイビバップ」実写版、OP映像公開!菅野よう子のテーマ曲入りで原作リスペクト|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0126148

(3) 戦闘メカ ザブングルOP 疾風ザブングル 雑に実写再現 - YouTube

雑に実写化した感じ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:32:03.62 ID:VGC+pjGu.net
>>185
暗喩的に寝てる多くが目覚めて覚醒するのを待ってるんだよw
そのために角度や視点の形を変えて繰り返すようにレスがなされる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:34:45.42 ID:NbrfD/Ou.net
>>188
「レスがなされる」じゃなくて「レスしてる」だろ
自分のこと言われてるって分かるでしょ
そして角度も視点も大体似たり寄ったりだよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:35:36.13 ID:G8vui49R.net
異世界Tueeは基本的に苦手なんだけどさ このすば と迷宮ブラックカンパニーは割と楽しめたわ
ギャグに振り切ると平気なのかも

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:36:38.53 ID:CMFcNHqY.net
>>186
アニパロAVの老舗
TMA作のカウボーイオッパブ
だとか言われてるけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:37:11.31 ID:mQA6gZ7c.net
自覚なくてワロタ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:38:25.40 ID:VGC+pjGu.net
>>189
目覚めてるつもりならしっかり壊す方に回りなよw
これじゃ足を引っ張り加勢してる愛好家丸出しだぞ?w

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:40:34.39 ID:pwvPD9+u.net
なろう系も原作よりコミカルに寄せて作ってるのが多い気がする

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:42:41.74 ID:DwRFkKDb.net
>>178
知ってる作家に小説と漫画合わせて70冊くらいを4年くらいで書いてるやついるからな異常だw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:43:20.23 ID:NbrfD/Ou.net
>>193
お前が壊せてるのはスレの雰囲気だけだろ
この数ヶ月だけで何回「リベンジャーズ」「なろう」が一緒に入ってるレスしたんだ?
何も興味ない奴からすりゃ荒らしと同類だよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:46:32.43 ID:7yLncLlM.net
リメイク見てたら川越スカラ座出てきた
ご近所さんや

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:47:33.24 ID:O9AccazT.net
今期のなろうが2クール決定して発狂しちゃった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:48:11.15 ID:V9AfYZ9e.net
ぶらどらぶ以外はだいたい見た

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:48:18.98 ID:VGC+pjGu.net
>>196
わかったじゃあこれを最後にお前にアンカーつけるのは最後にするわ

リベンジャーズの結果なろう信者を黙らせるのに最も効果的だからな
天下のジャンプでなくマガジンのしかもたった一本のヤンキーものに異世界転生全てが敗北するという
反論できない結果を突きつけたら相手は見苦しい言い訳するか黙るしかない
絶対に負けないレスというのは強いんだよな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:54:38.08 ID:GZ2eA3hu.net
言葉の意味はよく分からんがお巡りさんコイツです

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:56:51.58 ID:VGC+pjGu.net
現代ヤンキーもののリベンジャーズに完全に屈したなろうというマイナスイメージは大きすぎるよな
ここまで狭い身内だけでやりくりしてただけのマクロからみたら支持者が少ないコンテンツだったのかと

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 15:57:51.43 ID:bAhNx+6A.net
>>178
今のメジャーエンタメ界は全部これよな
ネットの普及で、流行りそのものに飛び付くバカだけが商売対象の
数打ちゃ当たる使い捨て商法しか無くなった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:03:35.01 ID:72f7f6U6.net
ほんとに馬鹿みたいに繰り返してる。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:06:37.95 ID:VGC+pjGu.net
しかしこのスレやっぱなろう信者多いんだな
なろう嫌いならわざわざ脚を引っ張る必要ないし寧ろなろう叩きしてる人を利用して一緒になってぶったたくからな
そういう意味じゃなろうに好意的なやつだらけなんだよなこのスレの住人

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:08:16.00 ID:EfXChlJP.net
引っ込みつかなくなってやんの

207 :しんたろう :2021/09/26(日) 16:08:15.98 ID:PZYn6fPL.net
受け入れられない主張は大声で繰り返すしかない
右翼の街宣車と一緒

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:10:35.09 ID:VGC+pjGu.net
>>207
というかなろう嫌いなやつが意外とこのスレは少ない
俺が嫌いなものが誰かに批判されてるレスを見つけるとそいつのレスに便乗して肉付けするように一緒になって批判してやるし
そうすることで多方面から批判されてるように見せられて批判の強度が上がって周囲からのイメージも悪化させられるしな
それをするやつがいないということが全てを物語ってるわけだ
このスレの大半がなろう信者だったっていうことに

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:10:57.32 ID:8o1RD0GG.net
ほのかえっっっっっっろ!!!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:11:30.77 ID:CMFcNHqY.net
なろうアンチが困ってそうで笑うw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:12:25.35 ID:wKX+PNIc.net
なぜほのかを主人公に外伝書かなかったのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:12:47.00 ID:nGMP+7+0.net
アニメ制作会社「男キャラを出すな!女キャラだけにしろ!モブの男ですら画面に撮すな!」←これ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632637010/

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:12:59.87 ID:VGC+pjGu.net
所詮は同調圧力で意見ころころするやつらだからな
数が多い方に人の意見は傾く
このスレではなろう批判するやつが少ないどころか擁護するやつの方が多い
村社会構造というやつだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:15:05.18 ID:DwRFkKDb.net
なろう嫌いに見えるのは似たようなのアニメ化されるからなろう飽きたみたいなのや適正に評価してる意見をなろう嫌いに含めてるからだけだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:15:16.04 ID:CMFcNHqY.net
>>212
ラブライブと違い
キモヲタストーカーさんを出した
かげきは凄いって事だね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:17:45.56 ID:pkuZY/pu.net
なろうには関わりたくないからスルー
今期は特に煩いのがあるから

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:20:48.05 ID:CMFcNHqY.net
>>216
無職転生楽しみだよね
なんでだかアンチの発狂度が違うわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:22:54.37 ID:VGC+pjGu.net
なろう以外のアニメが批判されていても放置プレーが多いw
なろう信者だけが批判を見つけたらセコム常時警備状態w

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:34:10.21 ID:XmphBT78.net
テスラノート面白い?
スーパークルックスも気になる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:34:49.96 ID:VGC+pjGu.net
日本の音楽はバンドスタイルできたのがつけが回ってるな
K-POPに負けたのは韓国人にはバンドの文化がなかったからな
だからヒップホップダンスにすんなり行けたしバンドサウンドに影響もされなかった
日本はバンド文化の影響が濃すぎるんだよな
そのせいでいろんなエンタメ分野で時代が止まってる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:34:55.97 ID:2C+m6bzS.net
>>183
なろうが負けてきた人間(=重度のオタク?)用っていうけど
まともな作品読んでるオタクであればあるほど
あの話の低クオリティさに耐えられないと思うんだけどなあ。いつもそこが解せない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:38:10.90 ID:NjTJSPfH.net
>>171
いちごはビッチ級に女からグイグイだろw馬鹿なんじゃないか?w

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:39:11.93 ID:VGC+pjGu.net
>>221
なろう読んでるやつらはラノベなろうは読めても普通の小説は読めないらしいぞw
それも一つの答えだよな
負け続けてきてサンドバックになりすぎてM気精神が肥大化しすぎてるんだよ
だから家政婦みたいなキャラばかりでてきて受け身の主人公は傍観してるだけで話を全部周囲のキャラたちがお膳立てして持ってきてくれるだけの展開になる
勝ってきたやつらは自分から動いて手にするのを好むしそうやって生きているから思考が正反対なんだよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:40:42.26 ID:CMFcNHqY.net
なぜだろう
なろうアンチじゃなくて
ホッとしている自分がいる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 16:42:02.84 ID:U9q2VmE4.net
和氣あず未が風呂の水を1週間替えないとか
日馬富士にそっくりとか言うのやめろ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200