2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 149

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 05:36:15.00 ID:NNw9wwIw0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 148
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632218193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:49:03.49 ID:kN7ovIGh0.net
>>833
もう非公開になってるけど、ダイ好きTVの三条さんへの質問コーナーで
アバン流牙殺法は武神流とかなり親和性が高いって言ってたしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:52:36.47 ID:Q5iNv5bUd.net
ゲームでもいいからアバン流殺法を全て補完してくれ。
斧とか杖とか爪とか見たい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:56:10.45 ID:m4AO8SDXa.net
劇場版とかで別の世界線に進むIFストーリー作って、ワニに斧のアバンストラッシュを

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:57:01.75 ID:pB7xOu8Ur.net
アバンパーンチ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:59:47.56 ID:8eKyOvRKa.net
ワニが闘気の使い手でも空の技習得するのにえらい手こずるであろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:01:25.76 ID:kN7ovIGh0.net
>>835
マジレスすると杖は無いし、剣・槍・斧・弓・鎖・牙の6種類だぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:06:58.44 ID:MLV/NON10.net
剣→斬、槍→閃みたいに武器に合わせた文字が一文字と各技に地海空が入るわけだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:07:14.16 ID:zTw5xbQZa.net
魂の絆でワニがアバンと修業するエピソードあるぞ
つーか原作だとこの二人まともに会話するシーンないよな
アバンがキルに化けて出たシーンが初対面だし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:07:57.21 ID:Q5iNv5bUd.net
>>839
そうだったっけ?
後で見直してくるわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:15:06.32 ID:m4AO8SDXa.net
>>841
へえ、不評ソシャゲにもそういうIFストーリーの楽しみがあるんか。形だけのストーリーモードで浅ーく原作追うだけかと思ってた。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:28:24.12 ID:XVmhvzCO0.net
ソシャゲ評価を見たけどダイを使って
「課金を沢山させちゃおう」てのが不評の主因かな
香水もわけのわからんTシャツもそうだが、
子供人気獲得のために、ダイを投入という原点を忘れないでほしい

あ、愈々明日ですか
でも、この後に見ごたえある戦闘シーン連続なので、
ヒュンケルさんに悪いが、調整回でも構わない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:32:33.41 ID:SOGKfLpLp.net
ヒュンケルで作画がすごかった回って今まであったっけ?
しばらく寝込んでるしその先も雑魚戦ばっかだしなんか意外と不遇だよね
ミストにとどめさすくらい? それ派手なアクションじゃないしなー

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:37:18.99 ID:XVmhvzCO0.net
一応、竜騎衆はほぼ全員倒してる
ラー、ヒムが仲間になったのはヒュンケルのお陰

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:42:42.11 ID:rAoeJxG/0.net
グランドクルスの破壊力がドルオーラ並みってのは無理があるなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:58:55.67 ID:M0GNtK4VM.net
>>845
死亡からの覚醒シーンは良い作画してくれそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:00:31.49 ID:KeDVZ0cP0.net
>>845
ダイの秘密(ラーハルト戦後半)は作画も演出も力が入ってたけどダイの出生って重要イベントのおかげな気もするしな
闇の師弟対決はマァムやポップやチウの演出は良かったけど肝心のミスト対ヒュンケルが入るBパートは巻き気味に感じたな
あ、暫定最低評価のラーハルト戦前半も絵自体は綺麗だぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:22:19.71 ID:6XLmNDaO0.net
ヒュンケル最後の戦いは頑張って欲しい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:32:50.15 ID:XVmhvzCO0.net
ヒュンケルの見せ場は、
あの疲れて寝てるとこ、
ヒムがそれを見て泣いてる
あそこは一枚画で頼むぜ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:47:07.59 ID:6ZT3VH8W0.net
ブラッディスクライドって魔貫光殺砲のパクリでfa?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:49:17.90 ID:SDFXloJPa.net
新ED担当のハンブレッダーズの人が
「原作たくさん読み返して作ったので、ダイの大冒険ファンの方に聴いてもらえて何か伝わるものがあれば幸いです。」って言ってるから期待しても良いのかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:17:52.49 ID:VxM/QQW0d.net
オリキャラが邪魔
でしゃばってる感じではないんだけど、ほんと邪魔

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:18:23.04 ID:g+vXs3CE0.net
オリキャラって誰だよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:19:26.01 ID:XZ/D0Kdt0.net
今のゲーム事情は分からんけど、
ソシャゲってアップデートできるんでしょう?
あとから追加とか、パッチ当ててバグ取るとか

そうやって、より良いモノに仕上げればいいのでは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:22:44.58 ID:pZGGlMDQ0.net
>>834
そいや武神流ってことはガイ&マキや翔と同門でござったか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:26:43.89 ID:VxM/QQW0d.net
>>855
最初に男か女か選択できるだろ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:39:53.03 ID:x9hYVqs0M.net
>>857
マァムにスモークボム(強)を覚えさせたらもっと貢献出来るのにな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:53:17.35 ID:3N8mIpF30.net
>>859
マァム「ホァァァァァァっ!!!!」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:57:31.55 ID:1ekJOQ9+0.net
>>852
全く違うけど、あれを同じだと言ったら全てパクリになるだろバカ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:03:33.56 ID:VxM/QQW0d.net
ドルオーラってかめはめ波のパクりだよね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:05:35.65 ID:epRYeyrU0.net
>>859
タキシード・ラ・スモーキングボンバー思い出したw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:15:30.90 ID:yLg1ULOsa.net
かなたんにエヴァ好評で何よりだった
しかしカヲルくんヒロイン説頑なに信じなくて草

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:15:57.13 ID:yLg1ULOsa.net
誤爆

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:16:59.83 ID:5XCoqKMlM.net
>>724
残念だが昨日の配信でインストが無かったということは今回のTGSではもう新情報無さそうか
アクトレイザーのように発表と同時に発売の可能性も考えられるとはいえ、今年中は厳しいか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:35:51.75 ID:sizSjX6jM.net
>>804
敵が腰砕けになり容易く生け捕りに出来そう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 02:22:13.87 ID:KbuTC0dR0.net
>>862
あの技は良く出来てる。
放つキャラの5本の指が竜の歯になってるからね。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 02:50:30.23 ID:Sj4WI4xX0.net
バーン様は、もっと高出力でぶっぱなす技が欲しかったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 03:08:47.75 ID:SVj8tvYra.net
>>846
ヒュンケルの一番すごいとこはHP1芸人以上に、バランを引き入れたのも含め強キャラ加入フラグを何本も立てた事だと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 03:20:25.91 ID:Sj4WI4xX0.net
バラン、ラーハルト、ヒムという、うぬら5人のうち2人を引き抜いた英雄

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 04:28:43.50 ID:uk31YrqH0.net
>>844
今日の演出は感謝祭のスタッフ座談会にも出てた若手演出の初単独演出回だと思う
後、何度も書くけど53話の演出は27・36・45話と同じ人なんで捨て回の可能性が高い

>>853
マカロニえんぴつも似たようなこと言ってたような…
けど新OPも含めてXIIXのような出来になる事を期待する

>>856
俺もソシャゲはやった事無いが第一印象って大事だと思うよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 04:57:25.39 ID:wsUC/B8K0.net
今日からOP変わるんだっけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 04:59:39.26 ID:ngCHKkk70.net
>>852
おまそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 05:00:55.90 ID:ngCHKkk70.net
>>859
それもっとどころじゃなくなるからw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 05:01:21.28 ID:uk31YrqH0.net
>>873
うん。https://youtu.be/0r58CurRy-0?t=7978で一部が聞ける

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 05:02:01.52 ID:8uFiX5/xa.net
>>404
側近の顔見せっていうより、
ダイの大冒険の物語が始まるデルムリン島に流れ着くまでの
エピソードの時系列を見せてるって見方するとしっくり来るよ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 05:41:39.50 ID:uYdL6VzQ0.net
>>869
せっかく瞳システムでメタ的に死人が出ないようにしてるのに周りの瞳全部ぶっ壊しかねない技はNG

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 06:11:48.65 ID:DCQV7AX2d.net
むしろバーン様はあんだけ攻撃しても
一人も殺してない不殺の体現者だからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 06:28:40.92 ID:FkySgSt00.net
バーン様は地上消滅計画を
地上強者の人間達に見せつけることで、
無力感、挫折感を味会わせたかったのだろう


「どこの兵藤だよ」て話ですが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 07:08:43.12 ID:hUMagG6l0.net
>>831
君の理論を言ってあげただけだよ
日本語も分からない?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 07:22:52.02 ID:qG0bZO/2a.net
>>879
ゴメちゃん……

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 07:23:04.02 ID:uk31YrqH0.net
>>882
アイテム定期

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:21:56.23 ID:pJq/IldlM.net
「生きたアイテム」だから殺してるぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:26:36.09 ID:Q3LKk9xTd.net
ゴメの死因はバーン様に握りつぶされたことではなく、
その後、最後の力を振り絞ってダイの願いを叶えたせいやから
やっぱり不殺やぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:29:48.99 ID:pJq/IldlM.net
それはバルトスがハドラーに殴られたあと最後の力で魂の貝殻を作ったせいで死んだから自殺とかいってるようなもの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:31:24.55 ID:Sj4WI4xX0.net
組織を裏切っても、自分の体を傷つけられても

決して怒り狂って即死させないのは大物の証よ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:37:23.72 ID:uYdL6VzQ0.net
バルトスの直接の死因はハドラーの殴打だが
その後ハドラーが眠りにつくことで地上への魔力の影響は途絶えるのでどっちみち死んだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:40:17.55 ID:hUMagG6l0.net
寝ても途絶えないのでは?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:44:46.90 ID:uYdL6VzQ0.net
地上のモンスターが邪気を失っているのが魔力が途絶えてる証拠だぞ
もし途絶えてないならずっと凶暴のままだしアンデッド系も徘徊していることになる
テムジン達がキラーマシンを動かせるように改造する必要も無い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:48:30.37 ID:UI+lS5hd0.net
てか瀕死のハドラーはアバンの仲間と鉢合わせる危険を冒してまで
なんでわざわざバルトスを処刑しに門まで戻ってきたんだろうな?

アバンとバルトスのやり取りの内容までは知らないだろうに
アバンがなんか余計なこと言ったんかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:49:57.74 ID:uk31YrqH0.net
>>891
獄炎で明らかになるだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:52:01.04 ID:Ou0ktRbJ0.net
また獄炎の楽しみが出てきたなw
3巻まだ出ねえの、単行本派は辛い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:53:00.13 ID:Sj4WI4xX0.net
>>891
シンプルにムカついたからしかないやろw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:53:05.67 ID:uk31YrqH0.net
>>893
11/4発売だよ。ファンブックと同じ日に出る

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:57:35.80 ID:8EaHK9cjd.net
>>891
アバン「彼は快く門を通してくれました」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:00:11.02 ID:ngCHKkk70.net
いらん事言うなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:04:04.32 ID:g+vXs3CE0.net
悪魔の目玉とかで見てたんじゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:04:20.03 ID:uk31YrqH0.net
まさかのフレイザードフィギュア発売w
https://twitter.com/dqdai_official/status/1444089751586459649
(deleted an unsolicited ad)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:05:55.52 ID:Ou0ktRbJ0.net
>>895
マジ?ありがとー
アマゾンで検索したが、
公式ファンブックって1100円、あれ?安いな。
9000円のやつと思ってたが違うのと勘違いした

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:05:56.23 ID:DD0kjOpT0.net
しかし、触手攻めもできる遠隔カメラとか
現代にあったら有能すぎん?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:06:44.98 ID:uk31YrqH0.net
>>900
竜の紋章BOXが9900円でそれとは別物

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:07:56.43 ID:DD0kjOpT0.net
>>899
いいね、リアル等身フィギュアなら買いたいと思うのに全然出てこないよなダイ大って

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:08:49.91 ID:Ou0ktRbJ0.net
>>902
何度も済まぬ
竜の紋章ボックスはイラスト中心かな、
俺は公式ファンブックの方を買う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:10:06.42 ID:cuTfwN5+0.net
>>899
> 作中のさまざまなシーンを再現可能
火と氷の体で分割出来そうにないなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:11:22.83 ID:uk31YrqH0.net
>>904
詳細はポータル公式に書いてある
俺もファンブックしか買わない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:12:16.34 ID:uk31YrqH0.net
これな
https://www.dqdai-official.com/articles/4689

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:16:11.78 ID:cjMK2s+B0.net
オープニング滅茶苦茶叩かれるんだろなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:16:30.96 ID:ngCHKkk70.net
>>905
氷炎(弾岩)爆花散も無理だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:17:14.52 ID:ngCHKkk70.net
>>908
叩く予告してた馬鹿とかいたし当たり前のように湧くだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:20:02.87 ID:uk31YrqH0.net
放送始まったら40レスなんてあっという間だし次スレ立てて来る

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:21:28.49 ID:Ou0ktRbJ0.net
>>911
サンクス。用意良いねブローム

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:22:00.03 ID:uk31YrqH0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 150
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633134070/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:27:22.18 ID:W3gosh7mr.net
新オープニングというかこれが最期だから途中絵変えたりしながらラストまで1年続くんだろうな今回のネタバレ防止シルエットはミストとかバーンとかヒムラーハルト辺りか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:28:40.64 ID:cbRE53rw0.net
>>913
これは乙ではない乙だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:29:11.47 ID:ngCHKkk70.net
ありがとよ>>911
でかいのに冴えてるな、お前さんは…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:29:55.27 ID:wuHTQM700.net
燻るのはちゃんと燃えたから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:31:42.65 ID:cbRE53rw0.net
ネタバレのひでえOP

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:31:52.80 ID:c4VEc6xC0.net
ほとんどネタバレやん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:32:06.41 ID:Ou0ktRbJ0.net
作画スゲー!w
もうここまで描いてるんだ!
ニセ勇者ちょっと出てたねあのシーンw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:32:12.79 ID:DD0kjOpT0.net
あかんて、ピロロのあの感じオープニングでだしちゃ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:32:17.77 ID:qG0bZO/2a.net
ずいぶんネタバレが多いOPだったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:33:08.68 ID:Ou0ktRbJ0.net
俺達ならともかく、初見勢やアニメ勢は
なんのこっちゃ分からんよw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:33:23.63 ID:wuHTQM700.net
どこがサビなのか全く分からない曲だった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:33:26.50 ID:puJKUmBXM.net
今回のOPのが良いわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:33:54.39 ID:Sj4WI4xX0.net
最終話まで知ってればネタバレに感じるだろうが

知らなければ「ほーん」で終わる場面ばっかやろw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:33:56.90 ID:uEUm23vU0.net
うーんなぜもっと少年漫画らしい曲を使わないのか
以前よりはマシだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:01.43 ID:c4VEc6xC0.net
>>923
確かにw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:04.69 ID:DD0kjOpT0.net
あ、曲の歌詞は前期OPよりだいぶ作品を思ってるのが伝わる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:30.80 ID:uk31YrqH0.net
随分先のシーンやってるな
よっぽど尺に余裕があるのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:34.55 ID:Sj4WI4xX0.net
前のOBの、僕が僕であるために♪よりはマシかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:58.07 ID:Sj4WI4xX0.net
>>930
おまいらが「打ち切り!打ち切り!」と騒がないように

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:59.85 ID:OlOAwVlcK.net
ここにきてOPが変わった
新OPとはある意味で勝負賭けてきてるな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200