2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 149

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:07:56.22 ID:E6nu6XMt0.net
>>498
老?若?鬼眼開放後?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:16:09.69 ID:tZa9krrD0.net
コンシューマ出すならマァムルートとメルルルート出して欲しい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:16:38.87 ID:ndTzauRip.net
>>424
画太郎はまん遊記で萌少女を描いたら「アシスタントが描いてる」言われてたな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:18:41.80 ID:IY7VmG6U0.net
>>405
鬼眼でパワーアップしたクロコダイン

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:19:20.72 ID:idKQH6HP0.net
クロコダインが鬼眼でパワーアップしたらハッキリ言ってバランより強いよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:23:53.29 ID:CD59YSm80.net
クロコのダイン

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:23:55.57 ID:ndTzauRip.net
>>445
インフィニティ・ディベッロップメント

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:27:43.89 ID:vk7wB8+n0.net
>>503
ドラクエ11Sに倣うならクロコダインやブラスじいちゃんもイけるな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:32:11.82 ID:ndTzauRip.net
>>470
ジョジョの承太郎好きなのにポルナレフ知らなくて荒木を唖然とさせたのは本当かな?本当なら3部の何を見ていたんだ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:39:10.59 ID:bzp2fyt10.net
>>501
ドラクエ6やれば納得だろ
5でもいいけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:49:02.35 ID:60vc2DbW0.net
>>502
開放後はヴェルザー様とよろしくどうぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:50:16.73 ID:zddVoOHta.net
>>470
いまだにウマ娘見て馬刺し食って炎上ツイ消しすほどの猛者なんだが?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:51:28.86 ID:gGEnfPE+a.net
>>513
ウマ娘と馬刺しはなんの関係もないけどな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:53:54.74 ID:ndTzauRip.net
>>514
動物愛護発言しつつ、善意の女子大生にファンネル攻撃しながら、リアルファーを売ってたりするけどな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:54:53.17 ID:SQCgwc3m0.net
ゲームシステムだとクロコダインは序盤なのに焼けつく息を使用してくるボスとか頭おかしい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:55:48.92 ID:z+1ZEIX90.net
序盤のボスはデルムリン島に来たハドラーでは?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:56:46.10 ID:z+1ZEIX90.net
そういやヒュンケルの父ちゃんは焼けつく息と二回攻撃してくるクソ敵だったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 22:58:51.57 ID:3GhpF6Rd0.net
>>517
ボスと言ってもゲームで言えばあれはイベントバトルじゃないかなあ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 23:09:25.58 ID:H9IfeqJV0.net
>>518
「ワシ、地獄の騎士ですんで…相手に地獄を見せます」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 23:10:32.12 ID:bzp2fyt10.net
クロコダインHP400くらい
メラ系呪文に強耐性

攻撃
真空の斧(バギマ?)
攻撃
焼けつく息
痛恨の一撃

これとlv20ちょいで戦うんだ
無理ゲーだわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 23:25:40.79 ID:GHjHi+tg0.net
女の子の服だけ消滅させるメドローア2はよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 23:40:44.79 ID:fvuuI21Ka.net
何故おっさんにアムドを作ってくれなかったんだ
バカみたいに打たれ強い上に魔法が効かない最高の時間稼ぎユニットが誕生したのに!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 23:52:28.98 ID:gkCCCiXJ0.net
>>521
メラ系というよりは真空の斧による風の障壁で凌げる系統は
どれも強耐性になりそうだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 23:53:45.01 ID:IY7VmG6U0.net
>>514
バッファローマンも牛丼食ってたはず

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 23:54:46.97 ID:3A8rfVDU0.net
>>513
ウマ娘みて馬刺し食って何か問題が?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/29(水) 23:56:28.85 ID:a2wJBXvla.net
マァムに回した分でアムド武器金属の在庫無くなったんじゃね
グレイトアックスも3属性の呪文効果があるとか充分チート武器だしな
どっちかっていうとおっさんにはアバンの書を読んでアバン流斧殺法を極めて欲しかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 00:04:58.73 ID:RweEcwkt0.net
「よーし、『唸れ業火よ!』って叫ぶとメラ系が発動するようにしよ!」


なんか面白い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 00:09:44.14 ID:hN1ft8700.net
ダイ大はドラクエに多数技アイテムが逆輸入されるほどの影響力があったからなぁ
ドラクエ6でギガスラッシュ出た時は嬉しかったよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 00:16:40.93 ID:DaNyAf+rp.net
おっさんは闘気を斧に込める技開発しろと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 00:20:25.37 ID:3bE3tpPEa.net
>>528
やめたれ…w

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 00:21:29.56 ID:YEB2Ch+20.net
>>526
馬刺しは供養された競走馬の肉
ってマキバオーでやってたような

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 00:25:11.34 ID:SMzjTGy+0.net
クロコダインはとりあえずアバンからストラッシュ完成まで習えばほぼ弱点無くなるからな
地で火力アップ、空で光の闘気会得、海での回避力と呪文とブレス切り
クロコダインの巨体で俊足で軽快な動きとかすごい絵になりそうだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 00:36:36.23 ID:B458wpOJd.net
ダイ大アプリ糞すぎてアンスコしたわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 00:49:35.66 ID:ytF3DgU/0.net
ワニは今から人間用の武術齧るよりスキルツリー闘気かタンクに全振りした方が良いだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 00:51:54.89 ID:Se5RuQeV0.net
ダイ大ゲーに関してはインフィニティ ストラッシュをひたすら待つのみだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 00:56:33.12 ID:mJAPTP0j0.net
>>536
あれもアクションゲームだからなぁ
RPGだったらよかったのに

アクションゲームって手抜き感ある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 00:57:06.54 ID:Se5RuQeV0.net
アクションRPGだぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 01:05:57.55 ID:B458wpOJd.net
まず操作がしづらい
敵をタップで攻撃当たる仕様にしてくれよ。
なんでわざわざ車線変更して攻撃しないといけないんだよ…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 01:11:00.92 ID:Vg4dXBuM0.net
大丈夫?天下のスクエニ様のソシャゲだよ?
富豪以外お断りの課金ゲーに決まってますがな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 01:17:18.38 ID:mJAPTP0j0.net
FFオペラオムニアはまともだよ
DQライバルズもDQスマホゲームでは珍しくまともだったけど終わってしまった

この二つ以外はDQもFFも頭おかしいゲームしか知らないけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 04:09:58.13 ID:SyfwYMyu0.net
>>525
これの何がおかしいのかそれこそ分からんのだよな
バッファローマンがミノタウロスくらいの完全な牛人間型の超人なら分かるけど
あいつ頭から角生やしたくらいしか牛要素のないただの人間型の超人じゃん、そりゃ肉だって食うだろと思うんだよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 04:43:37.63 ID:mJAPTP0j0.net
中川祥子アンチって叩ければそれはおかしいやろって割とどうでもいい事でも叩く材料にしてる印象強い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 04:54:29.04 ID:+gLqSUz80.net
>>536
インフィニティストラッシュは来年に延期しそうだし、それの発売から半年足らずで魂の絆はサ終しそうだなw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 06:33:51.01 ID:j9Ngw+H2p.net
>>543
でも、乙武ファンネルみたいに、落ち度の無い善意の一般人に対し、ファンをファンネルとして仕向けて潰そうとした事実は消えないからな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 06:36:55.36 ID:+gLqSUz80.net
>>373
GooglePlayは1800件のレビュー平均1.8だけど
AppStoreは13000件のレビュー平均4.4で草

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.dqdaitamakizu
https://apps.apple.com/jp/app/id1542879775?mt=8

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 06:48:42.54 ID:aGI3Bnqr0.net
ついに、そこそこ有名なyoutuberナカイドにまで取り上げられちまった・・・・
ゲームの不評が作品にまで影響しないことを祈る

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 06:57:23.95 ID:qTJM482o0.net
アリーナの声が死ぬほどヘッタクソだった人の話題は懲り懲りだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 07:08:56.25 ID:G6aPn44ZM.net
ゲームの評価が作品に影響する版権なんてほとんどねーよアンチ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 07:17:31.03 ID:g359d1JJ0.net
>>532
サラブレッドって筋肉の塊やぞ…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 07:54:35.99 ID:bk2dgemCa.net
この規模の原作漫画のアニメがゲームのあれこれで悪い影響すると思ってる人は随分と純粋な心をお持ちだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 07:55:19.58 ID:80RKrYC40.net
ダイみたいだよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 08:11:00.54 ID:g359d1JJ0.net
腐女子が異世界転生したらクロ子ダインだった件 https://seiga.nicovideo.jp/comic/55299

なんぞこれw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 08:26:40.64 ID:ctUTX/yOa.net
>>527
バダックさんに読んでもらっておっさんがアバン流の特訓をするサイドストーリー
闘気使い繋がりでノヴァが一緒でもいいな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 08:54:25.75 ID:FeEdDoPd0.net
そういえばゲームでは武闘家は鎧を装備できないけど
マァムは一応元が僧侶戦士なので前の職の特性は転職しても消えずに残っているということか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 08:57:45.46 ID:80RKrYC40.net
鎧扱いじゃないだけだろ
格闘服扱いのアムド

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 09:02:34.48 ID:/3gGKSIB0.net
トルネコとかライアンとかクロコダインくらいの強さなんだろか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 09:09:36.13 ID:80RKrYC40.net
ライアンって普通にベスト4に入るだろ
シンプルで使いやすいし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 09:27:42.02 ID:YKVLARQUa.net
武闘家マァムのエッチな画像とかストーリーあれば売れたと思う
今回の敗因はそこかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 09:28:52.02 ID:FV2+m6lfM.net
あっちの世界でも人気が出ないとこっちにも影響が出るというまさに魂の絆のまんま

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 09:42:10.68 ID:0PEqW8vD0.net
>>536
インフィニティも絆と同じPみたいなのが不安だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 10:06:47.31 ID:qTJM482o0.net
会社にもよるけどゲームのPって内容にもかなり干渉出来るらしいね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 11:45:06.43 ID:wgfVP32q0.net
>>558
ライアンが弱いのではない

キラーピアス2回攻撃で会心の一撃ラッシュを叩き込む姫が強すぎるのだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 11:51:41.96 ID:0lgPqdfrd.net
キラーピアスよ!くらいなさい!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 12:15:02.69 ID:H0aapdwGa.net
>>558
どのシリーズでもだいたいそうだけど戦士職は金かけて装備整えれば強い
武闘家は金かけなくても強い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 12:15:53.80 ID:SyfwYMyu0.net
>>564
そういやキラーピアスはアクセサリーだろとかキラースピア民とかいたなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 12:33:31.90 ID:nBRWlWT20.net
通常攻撃が2回攻撃で会心発生率マシマシの姫は好きですよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 12:36:06.78 ID:VdxUVkpPa.net
>>563
ラーハルトは差し詰め武装したアリーナだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 12:37:01.66 ID:EFq6BFF30.net
ゲーム好きですって芸能人が言って宣伝してくれるのはいいんだが
声優に起用されてヘタクソで台無しだったりすると嫌だよなぁ
作品そのものには絡んでほしくないってのは確かにある
中川翔子は興味ないしアリーナの声も聞いたことないから知らんが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 12:46:14.59 ID:FeEdDoPd0.net
そういえばドラクエ無双は続編が出ないな
もう2作目が5年前か

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:29:45.47 ID:hxYopAs+0.net
>>546
これ本格的にスクエニアンチや原作アンチの見切り発車工作だったん?w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:34:37.70 ID:+gLqSUz80.net
>>571
iOSの方も工作員の情報操作のようだなw

【悲報】ダイの大冒険のスマホゲー、普通に面白くない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632861719/50

50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/09/30(木) 10:30:24.43 ID:+KJafhGb0 [3/4]
もう8年プレイしてるだの10年続けてるだの書いてる★5レビューもあるし
★5付けてる奴は名前も
G||∷𝙹 ||╎ᒷꖎ↸
てかめはまさたねのめしたさてはしたなかて
たなあかやむは
まわらまわりまわる
てかるよかさに
やそやそやそやそ
など超適当
★底上げのために業者使ってるんだろうよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:38:08.35 ID:PVKYPnqw0.net
>>571
内容見たら分かるけど
工作はAppStoreのが明らかだぞ
考えても見ろ ここにいる原作と新のアニメファンすらつまらんて意見が出てるのに
なんで1日で1万以上もレビューがついて4.4なんて評価でるんだ
スクエニなんて過去に海外でFFsageレビューに圧力かけたりしてんだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:44:04.55 ID:qyp7K7KWM.net
教えて三条先生で初期クロコダインとノヴァがやったらどういう結果になるか白黒つけて欲しいわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:45:31.61 ID:+gLqSUz80.net
ホルキンス対ノヴァの強さ議論も過去スレで盛り上がってたな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:45:50.13 ID:QbNpQvDE0.net
初期ダイとクロコダインだったら普通に戦ってたら負けてた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:46:29.84 ID:+gLqSUz80.net
>>576
去年のジャンフェスで三条さんはそう言ってたな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 13:54:30.63 ID:mJAPTP0j0.net
初期クロコダイン相手ならノヴァは勝てそう
初期はFあたりじゃない?

S 真バーン>>双竜ダイ
A バラン 素顔ミストバーン 老バーン 
B ダイ ハドラー 
C ミストバーン ヒュンケル ラーハルト 復活ヒム アルビナス ロンベルク 
D ポップ マァム アバン キルバーン フェンブレン シグマ ブロック ヒム 超魔ゾンビ ザムザ
E 最終クロコダイン ザボエラ 
F フレイザード ノヴァ 初期クロコダイン
G ボラホーン ガルダンディ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 14:05:50.43 ID:V6Iss1G6a.net
鎧の魔槍って体が覆われてない箇所が目立つんだけど
ベギラゴンとか食らっても無傷なのかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 14:12:46.45 ID:80RKrYC40.net
勝てない勝てない
ノヴァがクロコダインに勝てるって頭大丈夫か?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 14:28:00.46 ID:hxYopAs+0.net
>>572
こんな「ほら、工作ですよ!この名前見て下さい、われわれが工作してますから!」みたいなやり方って
現実的にあるのかね?
8年10年とかも明らかに叩きたい奴が全力で皮肉ってるもんだろうし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 14:40:14.35 ID:DvLt6/T0a.net
>>579
黒いアンダーウェアも魔剣魔槍の一部じゃないと
魔剣が顔しか死角ないって事に矛盾が生じるから
首から上と指先が死角なんじゃないかね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 14:42:49.68 ID:xgQRTNJDd.net
>>564
8回逃げてくるわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 14:47:45.40 ID:VdxUVkpPa.net
装甲面積スッカスカの魔槍でカイザーフェニックスにある程度持ち堪えられる(ボディスーツ部分はアルビナスの毒針貫通)
装甲面積ガッチガチの魔剣で紋章なしダイの顔面狙いメラを必死で避ける

結局耐えられるかどうかは装着してる中の人の防御力次第なのかもしれない
まあ少なくとも魔剣ならアルビナスの毒針は防げただろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 14:55:08.61 ID:mJAPTP0j0.net
>>580
マヒャド使えて闘気剣使えてライデインストラッシュも真っ青の必殺技もある
そこまで初期クロコダインと差はないと思うけどな

一つ言えるのはクロコ戦の紋章なしダイより確実に強いと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 14:56:14.17 ID:BlyGeZy6M.net
バグでHP減らなくなってからのヒュンケルさんは不死身だからね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 15:37:23.02 ID:NEqLGmn+M.net
クロコは魂の絆で炎氷両方とも弱いとなってたな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 15:39:20.88 ID:kJMLQDEaa.net
オリハルコンの毒針

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 16:01:25.02 ID:oqT0tfsya.net
アプリゲースレなん?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 16:02:15.71 ID:SyfwYMyu0.net
>>581
どっちでもいいよ、いい加減他所でやってほしいわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 16:05:32.55 ID:SyfwYMyu0.net
>>589
あっちのスレはスマホゲーム板にあるな
>>310のスレがもうなくなってるから向こうで探して見つけてくれな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 16:11:17.72 ID:qyp7K7KWM.net
Twitterにはなかなか書けんが
アプリやり慣れてくるとファンなら楽しいと思うぞ
アクション+強化が面倒くさいけど、クロコダインの腹をアバンストラッシュでえぐってやったら、ぐわああああって倒れるシーンとかニヤッとしちゃったわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 17:26:58.70 ID:QbNpQvDE0.net
強さ議論厨はどこの板でも迷惑だな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 17:32:57.07 ID:649pdaSW0.net
強さ議論はどうしても作中の描写<自分の妄想になるからねえ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 17:35:39.61 ID:hWJ2VwW60.net
バラン32歳草
お前のような32歳がいるか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 17:59:11.44 ID:mJAPTP0j0.net
まぁノヴァが雑魚扱いされるのも分かる
子供の頃はミスターサタンみたいなただの雑魚ぐらいにしか思ってなかったし

今改めて見れば時期が悪かっただけでダイやポップの初期より普通に強いよなって
クロコダインに勝ててもおかしくないぐらいに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:03:13.72 ID:fWiKpnJZ0.net
だからノヴァはクロコダインになんか勝てないっての
作品を無視して自分の妄想押し付けるのやめようよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:07:09.70 ID:7P8saibX0.net
完成ストラッシュと竜闘気にライデインを加えたものと近いレベルの技を繰り出せるノヴァ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:09:20.57 ID:tXJ1Fuf7a.net
なお匹敵するのは見た目の派手さな模様

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:10:30.77 ID:FeEdDoPd0.net
まずノーザングランブレードは雑魚モンスター除いて誰も当たらない技だしなヒムはわざとだし
動ける状態で仕掛けてもクロコダインはヒートブレスか真空の斧発動で対処できる
厄介なのはマヒャドだがこれもまあヒートブレスで対抗できるんちゃうか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:11:49.85 ID:tXJ1Fuf7a.net
メラゾーマを防げる真空の斧ならマヒャドも防げるだろうな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:12:55.11 ID:0WFA0LaGa.net
>>595
ダイたちもだけどファンタジー世界は精神年齢高くなりがちだからね
現実の32歳なんてポップみたいなもんやろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:13:18.57 ID:mJAPTP0j0.net
>>597
むしろ作品を本当に無視してたのは子供の頃で
描写からして初期クロコダインとはいい勝負できると思うし
勝てる可能性も全然あると思うが

ヒャダルコでもおっさんの手と斧凍らされてたりしたしマヒャド使えるしな
剣技も闘気の扱いも必殺技の威力も当時のダイよりレベル上じゃない?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:14:34.21 ID:0WFA0LaGa.net
周りの人の反応がわかんないのはまだ子供の頃だから?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:16:08.27 ID:lpsQzawjM.net
NG推奨
ID:mJAPTP0j0

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:16:10.05 ID:80RKrYC40.net
ノヴァって序盤の竜の騎士ダイより強かったのか!
すげー
ハドラー倒してるから
ノヴァ>>>ハドラー>アバンだな
ノヴァ強すぎる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:19:57.07 ID:FeEdDoPd0.net
魔弾銃のヒャダルコで凍らせたのは不意打ちじゃねーか
正面からならマヒャドだとしてもまともに食らう相手じゃないよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:24:29.66 ID:aGI3Bnqr0.net
>>602
三つ子の魂百までというように、
オッサンになって実感するのは精神年齢って、そうそう成長はしねーなって感じ
周囲からの目線と、立場が変わるだけで。

バランは少年時代からバランの性格だし、
ポップはオッサンになってもポップの性格のまま

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:27:37.30 ID:80RKrYC40.net
子供から見たら32歳なんてあんなもんよ
子供から見た老け具合で年上たちを書いてるのよ
レオナみたいな14歳もいない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:29:39.77 ID:/3gGKSIB0.net
おっさんみたいなリザードマンもいないしな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:31:13.11 ID:mJAPTP0j0.net
>>606
紋章なしって書いたでしょ変な揚げ足どりしないで欲しいわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:34:08.41 ID:80RKrYC40.net
>>611
どこにも言ってないがw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:41:21.51 ID:VYGI+VBI0.net
俺ならこう

S 真バーン>>双竜ダイ
A バラン 素顔ミストバーン 老バーン 
B ダイ ハドラー 
C ミストバーン ヒュンケル ラーハルト 復活ヒム アルビナス ロンベルク ポップ 
D アバン キルバーン フェンブレン シグマ ブロック ヒム 超魔ゾンビ マトリフ ブロキーナ
E マァム ザムザ 最終クロコダイン ザボエラ 
F フレイザード 初期クロコダイン
G ボラホーン ガルダンディ ノヴァ
K 三賢者

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:44:40.45 ID:0WFA0LaGa.net
ほらこうなる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:47:02.81 ID:mJAPTP0j0.net
>>612

>>585で書いたよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 18:51:10.25 ID:ljEn6Wme0.net
DRAGON QUEST -ダイの大冒険-強さ議論スレPart3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698151/

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:01:13.55 ID:em71BBfxa.net
明後日は無刀陣か。聞かんでくれ!は再来週だろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:06:23.12 ID:s5mVj1RGa.net
次回への引きのために、ポップが腰を抜かして「馬鹿言ってんじゃねえ、地上最強のタッグじゃねえか」的なセリフのところまで行くんじゃないかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:07:45.62 ID:aGI3Bnqr0.net
ヒュンケルって、最終的にヒム相手に攻撃食らう前に攻撃を当てることを
「アバン流の奥義を応用した・・・」とか言ってるけど

それって普通のカウンターやん・・・・って思ってしまう。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:10:40.93 ID:80RKrYC40.net
カウンターの概念がしっかり出来たのは20世紀だぞ
17世紀にそれを発見したのならアバンはカウンターの開祖と言ってもいいだろう!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:10:58.40 ID:zMZYOTOy0.net
>>617
普通3.5話消費してにレオナのいる対大魔王軍本営にバランがやってきて
「私とディーノのコンビでは戦力的に不安かね?」のシーンあたりまでだろ

しかしあの場でバランが暴れたらレオナや将軍が殺されていたな
よく中に通したもんだクロコダインは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:15:15.55 ID:aGI3Bnqr0.net
>>618
その場面、アニオリでは超因縁のあるリンガイア勢とバランとのシーンが追加されるのか?
ロモスとクロコダインってレベルじゃないくらい、ヤバイ関係性だから無理かな?

リンガイア勢にしてみればバランを後ろから斬りかかってもおかしくないし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:16:47.07 ID:649pdaSW0.net
>>621
ダイなど眼中にないとか言ってたし
ヒュンケルがバランの心中を解説してくれてたのになーんも読んでないんだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:17:20.49 ID:VdxUVkpPa.net
あー、あの場にノヴァ親子いたんだっけ
ノヴァはバランの顔見たことないだろうけどバウスン将軍は確実に見ちゃってるだろうからなあ
まあバウスン将軍ならヒュンケルに対するレオナみたいに恨み辛みはグッと飲み込んで割りきりそうだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:18:53.71 ID:aGI3Bnqr0.net
イキリ中のノヴァだったら、問答無用で斬りかかって紋章戦一発で殺されてたと思うし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:27:37.49 ID:s1RZxdkKa.net
>>624
カールの時みたくドラゴンの群れだけ放し飼いにして自分はどっかから持ってきた椅子に座ってワイン飲んでる、って状態ならバウスンさん会ってないかもな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:28:02.43 ID:jj7gmcMQ0.net
>>625
この頃のバランだと殺すまではいかないと思うよ
以前のバランならチウを助けたりしないだろうしな
そのせいかどうかは知らないがちょっと油断が目立つようになった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:28:23.73 ID:Riqk73ns0.net
ノーザングランブレードでこい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:32:38.14 ID:NfM6ZDktr.net
バウスン あまりの驚きで腰を抜かす
ノヴァ イキり倒すけど怪我でそんなに動けない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:33:45.16 ID:FeEdDoPd0.net
城塞王国と言うからにはさすがに城攻める際はバランも行ってるんじゃね
ドラゴンとかだけで1週間で滅ぼせないと思うし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:41:02.70 ID:80RKrYC40.net
ヒドラが暴れるだけで城塞国家も終わりだと思うぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:45:20.71 ID:FeEdDoPd0.net
カールは5日だったな
ドラゴンたちを撃退していたホルキンスが邪魔だったんでバランが直々に出張ってる
リンガイアにホルキンス並みの騎士がいないならまあバランが出る幕はないか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:53:49.30 ID:IAWloVl/0.net
強さなんて見せ方の問題でしかないだろ
マキシマム多すぎ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 19:58:22.22 ID:Xx2Ulpqyd.net
>>632
ノヴァがいたらバラン出張ってただろ
ドラゴンはオーラブレードでサクサク切れるだろうし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:14:21.11 ID:dFXLBrQG0.net
ホル弟の言い分が正しければ
超竜の第一陣は撃退出来てた

「兄達はドラゴンを次々と倒して、敵の軍団長と名乗る男に…」

第一陣でホルキンスがバランにやられた後、
第二陣、三陣で街を破壊されまくって撤退か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:19:44.32 ID:KvhG9Ms10.net
スマホゲーも糞だし、後期OPの曲も糞
終わったな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:23:19.76 ID:SyfwYMyu0.net
12-

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:24:39.67 ID:0tDIEhGF0.net
城塞王国って城壁で街囲んでるようなアレかな?他の国割とノーガードだし
まあドラゴン防げるようなものではないよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:35:42.57 ID:w9HSE9aHd.net
まあホルキンスは剣の勝負ではバランと互角に戦えるくらいには強いんだよな
皮の鎧のせいで全く強そうに見えないけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:44:17.26 ID:dFXLBrQG0.net
まあ、ロカもコバルトも見た感じ、
大した装備してなかったし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:51:02.64 ID:L+0+MtCH0.net
別にバランはヒュンケルみたいに罪の意識持って勇者側についたわけじゃないし
人間側に何と言われても適当にあしらうだけじゃない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:51:44.60 ID:jj7gmcMQ0.net
>>639
誰も剣だけで勝負してやるとは言ってないだろうしな
というかあの場面で剣を納める動作をみてチャンスとばかりに不用意に突っ込んでいくようなやつが
強いとは思えないんだがな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:54:00.71 ID:Q0PNIgXqM.net
かませの活躍したノヴァを改めて映像で見たら
オーラ込めたナイフを遠くから投げてオリハルコンに指したり
ただの棒切れでヒムをぶっ飛ばしたり
剣技ではなく投擲技鍛えたほうが強そうに見えたよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:57:49.62 ID:0PEqW8vD0.net
引けを取らない(弟目線)だからなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 20:59:35.86 ID:hFfno0wfd.net
見栄を捨てたノヴァのなりふり構わない戦いかたを見て
ダイも券が抜けないのは剣の力に頼った「自分の傲慢さ」が原因と気付けて一皮剥けたしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:01:29.41 ID:V6Iss1G6a.net
ノヴァのあの中途半端な強さが幻想を抱かせてしまうんだよな。    

個人的にノヴァだったら竜騎衆の鳥と牙の2匹はいけると思う。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:07:00.05 ID:A59T95pQr.net
>>643
魔弾丸を操るといい感じかもしれん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:08:47.12 ID:jj7gmcMQ0.net
ノヴァの物語上の役割はベンガーナ王とほとんど同じで
自身の力を過信して魔王軍に返り討ちにあい勇者に助けられその後は心強い味方となる
違いは国の力か個人の力かで同じことを2回繰り返しているが
ノヴァの方は単なるかませよりはもう一捻りしてる感じ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:09:29.30 ID:mJAPTP0j0.net
>>646
その辺に勝てて初期クロコダインやフレイザードと勝ったり負けたりぐらいなイメージ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:15:22.40 ID:TsVkmrAOM.net
http://imgur.com/p8VYz4f.png
姫にここまで言われる程度には性格がアレだが逆に言えば性格の難さえ克服できれば有能という。
あとアニメでバウスン将軍のこの顔見たかったわ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:17:12.73 ID:jj7gmcMQ0.net
そりゃ普通のオーラブレードでもヒムを傷つけられるくらいには強いのだが
普通のオーラブレードより強いはずのノーザングランブレードで無傷なのだから
強いとか弱いの問題じゃなくてヒムの方が一枚も二枚も上だってことだよ
その越えられない壁が単純に強いか弱いかでは測れない器の差になってしまう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:18:28.44 ID:zMZYOTOy0.net
>>373
1986年『ドラゴンクエスト』発売
翌1987年『ドラゴンクエストU 悪霊の神々』発売
翌1988年『ドラゴンクエストV そして伝説へ…』発売

2年後の1990年『ドラゴンクエストW 導かれし者たち』発売
2年後の1992年『ドラゴンクエストX 天空の花嫁』発売
3年後の1995年『ドラゴンクエストY 幻の大地』発売

5年後の2000年『ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち』発売
4年後の2004年『ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君』発売
5年後の2009年『ドラゴンクエスト\ 星空の守り人』発売

3年後の2012年『ドラゴンクエスト] 目覚めし五つの種族 オンライン』発売
5年後の2017年『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』発売

あれから4年… 『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』は
今年5月にタイトルが発表されただけで内容が一切不明、いまだに開発者を募集中
来年出るかどうかすら怪しい

スマホゲーのダイ大はナカイドのゲームチャンネル見る限り全く面白くなく
評判からして完全にコケたっぽいし
ドラクエコンテンツはアニメダイ大が健闘しているものの、
今のところ落ち目になりかかってるっぽいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 21:43:00.83 ID:p91SOqtEd.net
まあヒムがノーザングランブレードに耐えられたのも
頭部を狙ってくると読み切ったからだしな
読み外れてたら、真っ二つでもおかしくはなかったw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:04:43.88 ID:/3gGKSIB0.net
そもそもタンスの角に頭ぶつけるのわりと痛そうなのが面白い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:07:11.47 ID:8G1DUuI+d.net
一応効いたって言ってるから傷がないだけでダメージは入ってるんだよな
どのみちコア壊さないと倒せないんだけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:07:14.61 ID:mJAPTP0j0.net
ってか思いっきり吹っ飛ばされてたし実際それぐらいの痛さはあったんじゃないの?
人間的な意味なら

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:18:04.92 ID:Kktz3aTL0.net
昔から思ってはいたけどポップマァムヒュンケルetcが昼ドラみたいな事やっててダイ一筋のレオナの株が更に上がるな
少年誌の王道バトル漫画に恋愛の拗れとかいらんわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:20:11.24 ID:aL2DJWtq0.net
最終回でも解決してない三角関係だしね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:22:02.17 ID:Aa88NY7U0.net
>>657
ポップマァムヒュンケルの関係は北斗の拳のバットとリンとケンシロウみたいなもんじゃね
バットはリンがケンシロウに惚れてるもんだと思って身を引こうとするけどケンシロウの執り成しで最終的にバットとリンがくっつくやつ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:23:50.26 ID:aGI3Bnqr0.net
ヒム「タンスの角に頭をぶつけた痛みってところだ・・・
  
    ヘッ・・なんで目から水なんか出やがるんだ・・・・人間じゃあるまいし・・・」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:27:16.50 ID:aL2DJWtq0.net
>>660
自分もあれってかなり痛いよねって思った

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:32:30.08 ID:bGEkSnUo0.net
痛いだけじゃ倒せません

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:34:43.43 ID:NEqLGmn+M.net
魂絆のレビュー見て『ダイの大失敗』とか言い得て妙

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:42:29.66 ID:aL2DJWtq0.net
ダイ大アニメのプロデューサーのイチさんはほんとこのダイ大アニメの企画を形にしてくれたっていうのはいまでもすごい感謝してるけど
それとは別でソシャゲのPとしてはダメな話のほうが多い人だし
正直魂絆がこうなったのは想定の範囲内過ぎる、まぁアプリが爆死してもアニメが良いことにか変わりないし別門だと考えてるわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:45:29.09 ID:c/8e/FGb0.net
>>660
柱よりタンスの方が痛そうに思えてしまった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:56:23.68 ID:KszWXtBC0.net
豆腐の角の方がシャレが効いてたかもな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 22:58:20.91 ID:8G1DUuI+d.net
ヒムNG
「こいつは効いたぜ、人間の痛みでいうと豆腐の角に頭をぶつけたってところかな」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:06:22.15 ID:XwDp5jQz0.net
小さいころタンスの角に頭ぶつけて縫った経験がある自分からするとタンスの角はやばいぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:11:45.90 ID:AUNMnptq0.net
ロン・ベルク「完成だ…こいつが地上最強の武器、タンスノカドだ…」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:16:11.56 ID:GRZC8VSs0.net
ロン・ベルクのネーミングセンス

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:27:24.44 ID:CbxiNPXSr.net
コア持ちってコア以外の場所への攻撃は0ダメージなのか?
少し近いと10くらいありそうだけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:27:58.03 ID:j9Ngw+H2p.net
>>667
江戸城本丸は豆腐の角に頭をぶつけて死んだからな、侮れんぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:37:48.12 ID:zMZYOTOy0.net
なんで服も着てない連中がタンスの角なんて知ってるんだ
ハドラーのクローゼットでも見たのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:40:58.86 ID:8G1DUuI+d.net
なんてえ名前にするね

どたまかなづち以外に考えられん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:42:04.64 ID:Se5RuQeV0.net
>>657
たったあれだけの描写で昼ドラとかDTかよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:42:44.92 ID:0PEqW8vD0.net
ハドラー様から頂いた伝説のタンス「シャハルのタンス」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:52:47.93 ID:dNC/1wZod.net
>>657
「レオナの株」とか言い方が白々しい
あの手この手でネチネチとマァム叩きの流れに持っていこうとするのキモすぎる

一人の男に純情一途じゃない女がそんなに目ざわりか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/30(木) 23:58:26.35 ID:mJAPTP0j0.net
>>657
昼ドラなんてドロドロしたもんじゃないでしょ
全員ただの恋愛初心者でマァムなんて人を愛することすら知らないお子様なんだから

五角の中だとエイミさんはまだ経験そこそこありそうだけども

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 00:08:13.97 ID:aHJ7cC5G0.net
>>672
燃えるお兄さんでは一個の原子で出来ているため破壊不能の敵キャラを執拗な股間攻撃で倒していた
ググってみたらそいつの名前もヒムだったのだが、もしやネーミングの元ネタは…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 00:18:05.80 ID:bDhE0cA+a.net
>>672
マッハ5とかでぶつかったら普通に死にそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 00:22:26.93 ID:Ru8wb+oKa.net
ノヴァのマヒャドの広範囲や凍り付きぶりを見ると
クロコダインの真空の斧じゃ防ぎきれないと思った。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 00:46:37.91 ID:2ev7zCxwd.net
思えば魔弾銃ヒャダルコで真空の斧封じられてるからマヒャドでとイケるだろうね
問題は飛び上がってノーザングランブレードかまそうもんならヒートブレスで迎撃される

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 00:48:49.87 ID:W2frIRYxa.net
ヒム「こいつは効いたぜ…人間の感覚で言うと机の角に股間を擦り付けるってところかな?」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 00:49:43.60 ID:eWKXpIQV0.net
>>671
フレイザードがカスったって言ったときは
腕が崩れて焦ってたよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 01:05:11.16 ID:MqZrEOtj0.net
>>681
ヒートブレスであっさり溶けるから全く無問題。会心撃でも余裕で貫通するだろうし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 01:07:17.25 ID:HNZPHQuZ0.net
既にただの凍った状態と呪文発動中は別だろうに
よっぽどノヴァより弱いのを認めたくないんだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 01:18:13.37 ID:MqZrEOtj0.net
この作品のマヒャド強くないし。発動中のマヒャドでもメラ纏うだけで防げる程度
殺傷力もほとんどないし攻撃呪文のなかでヒャド系統がダントツの最弱系統魔法だが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 01:21:36.10 ID:cbwGrrfQ0.net
オーロラエクスキューションなら分からんかったが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 01:41:40.92 ID:ebL4BI5A0.net
>>687
冷気飛ばすだけで氷がないもんな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 01:46:59.23 ID:HNZPHQuZ0.net
ただの氷なんかより冷気の方が恐ろしいやろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 01:52:08.51 ID:nF6ZEh6kM.net
不意打ちカウンターとはいえ、マヒャドは
ポップ、ダイを行動不能にしましたがね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 01:52:20.13 ID:uD7VdW9j0.net
一番弱いのはバギだろ
ダメージ描写がなく風起こすだけ
使われる場面もほとんど無い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 01:53:49.92 ID:n8m4B1Zj0.net
ずるぼんのバギでダイの全身ズタズタになって大量出血してたの覚えてないのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 02:08:16.45 ID:YC1SQQbB0.net
ヒャドなにげに一番活躍するじゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 02:11:55.89 ID:icN+aPPr0.net
バランのバギでレオナが傷モノにされたしな
…き…貴様…お…女の顔になんということを…!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 02:12:25.04 ID:MqZrEOtj0.net
>>691
そりゃ不意打ちだからな。不意打ちで効果がゼロなら本当に終わってるだろ
しかもそのときポップは両手塞がってるし、ダイは武器すら出してない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 02:47:14.09 ID:Ru8wb+oKa.net
>>687
ノヴァのマヒャドを返されて食らったダイが凍り付いて身動きが取れなかったよね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 03:12:51.76 ID:MqZrEOtj0.net
だからそりゃ武器も出してない不意打ちだから効いただけだろ。この漫画不意打ちで防御できないと
バーンすら簡単にダメージ入るのに。フレイザードに使われたときはメラ程度の火力で楽に防いでるよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 03:12:55.08 ID:SOGKfLpLp.net
あのマヒャド、凍りついたくらいで2人が動けなくなるのちょっと無理あるよなw
ダイなんかは力づくで壊せそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 05:00:48.90 ID:kN7ovIGh0.net
またノヴァ信者数人がイキってて草

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 05:08:28.55 ID:u+NTxfk9M.net
ポップは両手を凍らせててメラ出せないし、
ダイは紋章がなく、非戦闘態勢ならあんなもん
備えなきゃヘルズクロー一発で瀕死でっせ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 05:09:09.98 ID:L9Fkk6ue0.net
>>693
盛りすぎだろw
いくら何でもそこまでの描写ではないわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 05:29:48.99 ID:zAoXe5BT0.net
X ノヴァ信者数人
○ ノヴァ信者1人の自演

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 05:31:30.52 ID:kN7ovIGh0.net
>>703
ID:mJAPTP0j0だったらマジで笑えるw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 06:00:37.61 ID:RjOgwDWy0.net
ボラホーン流凍殺法!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 06:07:32.09 ID:Ap7LMwdKd.net
寒い駄洒落で凍らせるトルネコ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 06:08:59.96 ID:SZFTNZ310.net
>>699
あの場面、アバンの使徒がやられそうだったら、、特にマァムがやられそうだったら
ポップは全力メラゾーマで氷溶かしただろうし、ダイは全力ドラゴニックオーラで氷破壊したただろうな。

「ノヴァが死んでも別にええやろ・・・・」的な手抜きで一生懸命やってます感が凄い場面。
そりゃダイの剣も激オコでヒキコモリますわ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 06:47:43.61 ID:4RqNcvQF0.net
チウの声馴れたら合ってる気がしてきた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 06:49:21.94 ID:61F4Yo5y0.net
マリべえ可愛い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 06:54:13.32 ID:0p1c+CUj0.net
>>689
単行本の呪文大全によればヒャド系呪文を食らうと凍り付くか
発生した氷弾で傷を負うとあるがね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:39:18.96 ID:cDv+JHqVr.net
>>701
マヒャドで凍らされたのをメラの魔法剣で軽く対処するアニオリ描写もあるから尚更違和感が凄い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:43:02.08 ID:cDv+JHqVr.net
>>707
まあノヴァ放置でポップが砕かれそうになったらダイは確実にそういう行動取るから
テンションによる温度差は影響してそうだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 07:47:00.92 ID:kN7ovIGh0.net
>>711
15話のフレイザード戦の事なら原作でもやってるぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:06:48.03 ID:4RqNcvQF0.net
無糖人ってデイン系で崩せるよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:12:04.74 ID:ZYZnoqGBa.net
初期ポップの未熟なヒャダルコでも海凍らしてたからな
結構凄い威力だと思うけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:12:33.94 ID:Mw0o7OX4d.net
こっそり潜入中だから、ライディーン使ったら敵にバレるから使えないとかどうとか

まあバレてたんだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:22:59.60 ID:8wa4yQik0.net
>>711
戦闘態勢に入ってればね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:29:22.69 ID:7Dl8u6XQd.net
つーかあの状況下でまだ戦闘体勢に入ってないダイも呑気すぎる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:38:12.03 ID:8wa4yQik0.net
ポップが奇襲するってるから、
大人しくしてるのがベスト
ダイが「全開!ドラゴニックオーラ!」て
あそこでやったら空気読めない痛い子やん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:43:19.48 ID:HNZPHQuZ0.net
どっちかっていうとノヴァアンチがイキってるようにしかみえない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 08:50:57.52 ID:4oPLvLKdM.net
>>692
散々既出だが、レオナへのバギはバランの優しさかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 09:03:25.13 ID:cJoBs++Od.net
まあバギは身体中がズタズタになるけどな
デイン食らうよりはマシだろうけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 09:15:49.41 ID:BDBkKVl6M.net
ノヴァ落としてるやつのが根性悪いよな
終わってる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 09:34:06.53 ID:4oPLvLKdM.net
>>170, >>172
今日配信の内容見た限りではインスト書かれてないんだよな
アップデートで出てくれることを期待するしか
なぜかスクエニとTGSとでふたつ同時みたいだが

10/1 SQUARE ENIX PRESENTS at TGS 2021 Online
https://www.youtube.com/watch?v=WoDSKug2BmM

【TGS2021 スクウェア・エニックス】SQUARE ENIX PRESENTS TGS2021
https://www.youtube.com/watch?v=7nkup-IuHtI

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 09:36:39.32 ID:bJrgLmX70.net
>>720
これ言ってるのが正にID:mJAPTP0j0の2c-のノヴァ信者が判明したのが笑える

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 09:42:49.25 ID:L9Fkk6ue0.net
>>716
バードアタックしそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 09:49:53.17 ID:HNZPHQuZ0.net
ノヴァ信者とか言われても笑うわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 09:58:59.20 ID:QXza8i9t0.net
かと言ってノヴァアンチなる層もいるとは思えん
ノヴァは人気があったかどうか忘れたが信者とかアンチとかそんなレベルで話されてた記憶はないな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 10:07:47.86 ID:bcFf7Ehg0.net
>>716
フェンブレンを逃した時点で敵にバレるのを警戒するのもおかしい話だけどしゃーないね
まあフェンブレンは報告しなかった訳だけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 10:08:09.16 ID:MLV/NON10.net
単なる描写に対する解釈違いであって信者とかアンチとか言い出すレベルの話ではない
論破したいがためのレッテル貼りだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 10:16:22.64 ID:6ZT3VH8W0.net
王の謁見で体調が優れないから寝室でっていってたが、謁見室ってのは王が家臣や下の者と会ってやる場所で
隣国の王とか対等の相手と合うときは寝室に招くのが外交儀礼なんだぞ^^

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 12:45:43.41 ID:L9Fkk6ue0.net
>>730
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないとはよく言ったものだなw

733 :今後のゴメちゃんにも期待しています :2021/10/01(金) 13:26:53.61 ID:4oPLvLKdM.net
声優・降幡愛、事務所退社「声優として引き続き、邁進していく所存です」 | ORICON NEWS 2021/10/01 13:02
https://www.oricon.co.jp/news/2208889/full/

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 13:39:23.16 ID:HNZPHQuZ0.net
>>728
アンチかどうかはともかくノヴァは雑魚であるべきっていう層はいるんじゃない?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 13:48:49.42 ID:fcX3qm8L0.net
おれもノヴァと初期クロコダインなら良い勝負になると思うけどな
ID:mJAPTP0j0もノヴァの方が強いとまでは言い切ってないと思うし

絶対クロコダインより弱いと騒いでるやつの方が態度悪いし、発言見てて気分悪い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 13:53:46.05 ID:fcX3qm8L0.net
特にザボエラの策でデバフかかってるクロコダインならいける可能性も高いと思う
クロコダインは、一度破れて迷いが晴れてからがさらなる成長の始まりだからな

残念ながら、アバンの使途に比べるとレベル上限値が低かったみたいだが、比べる相手が悪いのでしゃーない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 13:57:46.55 ID:Q5iNv5bUd.net
ノヴァ信者じゃないが、ノヴァは普通に有能だろ
出だしがイキってただけで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 14:09:05.56 ID:Ozya2O3W0.net
>>733
ゴメちゃんで自信がついて独立か
やるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 14:15:21.54 ID:HQTaaHHqM.net
ニューデイズとコラボしてるみたいだね
駅のスクリーンでダイの映像流れてたからびっくりした

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 14:21:58.77 ID:BmYV7IQOF.net
サババ戦に関しては、能力そのものは高くてもメンタルの幼さゆえに
宝の持ち腐れとなってるからお世辞にも有能とは言えんし
かといって無能ではもちろんない

どっちも言う事が極端すぎるわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 14:23:02.32 ID:Ozya2O3W0.net
>>739
あーだから頻繁にCM流れてるのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 14:26:15.60 ID:Q5iNv5bUd.net
>>739
良いね!
こういうコラボどんどんやってほしい。
電車乗らんけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 14:27:02.47 ID:yJTolBjsd.net
明日から新OPとED楽しみやで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 14:30:02.47 ID:MOn/WM69r.net
ノヴァ信者イキり過ぎ
所詮雑魚専でしかない事実を認めるべき

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 15:05:47.38 ID:HQTaaHHqM.net
都バスの中のスクリーンでもアニメダイの大冒険の宣伝を見かける
交通機関は最近はテレビ局のCMが多い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 15:45:37.68 ID:X/dPQfNU0.net
明日は例の回か
安らかに眠れ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 15:54:11.58 ID:YzSQdcWc0.net
初期クロコダインはよく過小評価されてるけど
あの時点で紋章ダイの強さは既に軍団長レベルだからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:02:26.42 ID:kN7ovIGh0.net
>>746
初見の人で「もう二度と戦えまい」を鵜呑みにする人って何割くらいいるんだろうなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:03:44.35 ID:zAoXe5BT0.net
序盤の紋章ダイですら軍団長どころかハドラーより強いが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:06:17.23 ID:HNZPHQuZ0.net
>>747
何を当たり前のことを言ってるんだ? 
むしろあの時点のダイが紋章の力があっても無理なのってバランとミストバーンぐらいやろ
ハドラー撃退まではしてるし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:20:36.46 ID:Ozya2O3W0.net
>>748
他ならいざ知らず
バランにやられてそのバランがいうなら
今までの中で1番説得力はあるw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:31:19.62 ID:TQqNRICpa.net
(無防備でギガブレイクを喰らったら)もう二度と戦えまい(戦えるはずがないんだぁ……)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:34:11.01 ID:kN7ovIGh0.net
>>752
あれは只のブレイク定期

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:36:19.06 ID:tnG2fnYxa.net
そのセリフがあるかどうかが最大の見どころだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:36:32.36 ID:TQqNRICpa.net
バーン様ぽくお願いします(´・ω・`)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:40:27.10 ID:MLV/NON10.net
あの台詞はどうしたアァァッ!!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:43:01.47 ID:kN7ovIGh0.net
力をセーブした一撃だからバランの額には紋章は出てない(当然竜闘気も使ってない)し
只のブレイクだから無防備でカウンター食らっても死ななかったし後に戦えるようになった

という事にしておこうw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:44:33.23 ID:Q5iNv5bUd.net
>>750
ミストバーンが強いというより中のバーン様が強すぎるだけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:45:35.20 ID:DjSAx5vh0.net
>>750
なにげにフレイザード仕留められないかも

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:49:49.84 ID:kN7ovIGh0.net
>>757
あ、「闘気を高め始めた」ってクロコダインが言ってるから普通の闘気は使ってるのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 16:53:34.08 ID:HNZPHQuZ0.net
>>759
フレイザードは別に空の技じゃないと倒せないわけじゃない
物理的にコアは存在してるんだから
例えばクロコダインなら必殺技で抉り取れば勝手に倒せるしな

フレイザード自体は素のダイが5分の1の力になっても腕やられるぐらい弱いし
あの時はクロコもヒュンケルも手負いだったけど
この二人は万全なら普通にフレイザードに勝つのも可能だと思うし多分フレイザードは最弱

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:02:42.28 ID:SOGKfLpLp.net
誰の方が強いとかは描写ない限り全部妄想でしかない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:09:20.83 ID:9Dre1efjr.net
>>752
勘違いしてる奴多いがその場面ではギガブレイクは使ってないんだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:11:49.11 ID:CyYlFnjwM.net
バイキルトが出てこなかったのは天地魔闘の構えのカウンターになるからだろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:11:51.39 ID:EPb1gDog0.net
あれをギガブレイクって言ってる奴は、ギガブレイクのギガって何だと思っているのか。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:12:54.02 ID:DjSAx5vh0.net
キロ位だよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:16:30.57 ID:pB7xOu8Ur.net
ライデインバージョンでもギガブレイクって言ってるしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:18:52.37 ID:MLV/NON10.net
じゃあライはなんなんだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:22:41.46 ID:FAD7UjJ2M.net
>>766
目がブレイク!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:43:40.77 ID:XuFzvF7Z0.net
メラブレイクやヒャドブレイクにバギブレイクもいけるだろう(浪漫派)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:45:15.37 ID:1vUftzkx0.net
>>770
メラブレイクは息子がやってるしな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:47:10.58 ID:HNZPHQuZ0.net
魔法剣もうちょっと見たかったなぁってのはある
火炎大地斬→ライデインストラッシュ→フレイザード戦の燃える剣以降特になくて
そのままドラゴニックオーラまとって戦うようになっちゃったからなー

氷結海破斬とか真空空烈斬的なの見たかった
せっかくバギとヒャドつかえるんだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:49:47.79 ID:1vUftzkx0.net
>>772
なんか龍神剣使えるようになったら他のあんま使わなくなったヤイバみたい
と思ったが火のモードは結構使ってたか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:51:54.61 ID:DjSAx5vh0.net
ホイミブレード見たかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 17:57:31.12 ID:bpdMm1P7a.net
>>765
最近の通信キャリアはギガ使い放題とか凄くね。しかも最近は高補正がかかる5Gエリア拡大中だよ。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/5g-gigaho-premier/?icid=CRP_CHA_5g-gigaho_txt_to_CRP_CHA_5g-gigaho-premier&dynaviid=case0016.dynavi

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:01:22.67 ID:1vUftzkx0.net
>>774
おい!辞めろ!敵はあっちだ何考えてやがる!?
ズバッ
あれ、痛くねえ、むしろキモチイイ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:08:38.62 ID:9Dre1efjr.net
>>772
ライデインストラッシュはバラン編でも使ってたし
ギガブレイクやギガストラッシュも魔法剣だぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:10:56.93 ID:bpdMm1P7a.net
ニフラムブレード見てみたい
アンデットを一撃で倒せる光の刃

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:13:29.31 ID:C6IE/nXU0.net
別にどっちでもいい話題だと思っていたが
ノヴァ信者ガ〜してる奴はライデインストラッシュも真っ青の必殺技使える奴と
竜の紋章使ってないダイにすら苦戦したりギガブレイク以下の技で死ぬワニと
どっちが強いと思って'んの

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:13:50.99 ID:kN7ovIGh0.net
>>743
新OP曲は今月13日に配信開始らしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:14:37.42 ID:AXYDYolSr.net
>>774
「やったか?!」
「やってない!!」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:15:20.43 ID:zAoXe5BT0.net
>>779
そうだね
未完成ライデインストラッシュ(竜の騎士ですらない)
に負けたから
ノヴァ>>ヒュンケルだね
君の言う通りだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:16:03.59 ID:bcFf7Ehg0.net
フレイザードには氷炎結界呪法と弾岩爆花散あるやん
まあ前者はフレイムとブリザードが塔を用意しないとだからタイマンでは使うの禁止にしても後者は空の技じゃないと倒せない
それにフィンガーフレアボムズもあるしそんな雑魚じゃないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:17:23.58 ID:Q5iNv5bUd.net
バラン「今のはギガブレイクではない。峰打ちだ」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:24:03.69 ID:SOGKfLpLp.net
>>777
そういうことじゃなくてメラとかヒャドとかのバリエーション豊かな魔法剣色々見たかったってことじゃない?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:27:06.02 ID:SOGKfLpLp.net
ギラとかイオの魔法剣はちょっと難しそうか
ギラ‪‪……熱線ビームだす魔法剣‪……ふつうにギラ撃った方がはやそう
イオは爆裂だから斬った瞬間爆発するみたいな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:27:57.53 ID:5+TeM4U0a.net
>>744
先ずマヒャドを撃てる時点で凡キャラじゃないでしょ。
それにポップ評がやたら高い。
ポップがノーザンとマヒャドに驚愕したからね。

それに闘気の原理を熟知してるから、磨きようによっては
オリハルコンをスパスパ斬れる所まで行ったと思う。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:28:11.36 ID:ZYZnoqGBa.net
魔法剣は使える呪文に向き不向きあるだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:29:00.95 ID:4oPLvLKdM.net
アニメ「ダイの大冒険」死の大地に現れたバランにヒュンケルは…第51話先行カット&あらすじ公開 | ABEMA TIMES 2021/10/01 18:00
https://times.abema.tv/articles/-/10001712

そういえば年内でテレ東がTVerで同時配信するからキー局以外でもリアタイ出来そうだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:29:11.24 ID:9Dre1efjr.net
>>785
そういうことならまあ分かる

斬りつけて爆発ってーとRAVEに出てきたエクスプロージョンみたいな感じか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:30:16.46 ID:DjSAx5vh0.net
「バイキルトブレード!これで俺の攻撃力は倍だ!」サクッ
(斬られたけど力が漲ってきた…)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:30:19.00 ID:SZFTNZ310.net
>>789
マジで同時配信は超嬉しいんだけど!!!!!!!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:31:58.48 ID:5+TeM4U0a.net
あのポップをして「お前ほどの男」と言わしめたのがノヴァ。

ノヴァだけはガチ!!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:37:56.19 ID:HNZPHQuZ0.net
>>782
その時のヒュンケルは既に戦意落ちてるから一概には言えないけどな
剣ヒュンケルは槍より強い設定もあるし実際3人がかりで手も足も出てなかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:41:43.38 ID:kN7ovIGh0.net
>>789
マジかと思ってググったらGP帯の番組が中心らしいしあまり期待しない方がいいかも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 18:51:50.57 ID:OSME6yNfd.net
バランの2度目の竜魔人化は是非1回目との対比を強調して欲しいな
竜の騎士BGM流してくれたら泣ける

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 19:02:11.62 ID:ZYZnoqGBa.net
あれ?もしかしてホイミ剣なら烈光拳と同じ現象引き起こせるのではz

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 19:18:33.31 ID:e6YVeIbr0.net
ノヴァって何の為に出てきたのか分からんけど、
これから活躍するシーンとかあるの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 19:21:34.31 ID:ZYZnoqGBa.net
>>798
ノヴァのおかげでダイが新必殺完成させる
ノヴァのおかげでロンベルクが本気出す

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 19:21:55.51 ID:o0UP7NTQd.net
>>798
ある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 19:24:32.62 ID:kN7ovIGh0.net
>>797
使い手が烈光拳の原理を剣術に応用できないと無理じゃね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 19:26:07.05 ID:e9SN46LG0.net
>>798
ネタバレ聞いて楽しい?
未読のふりじゃなかったら何が目的?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 19:26:39.14 ID:kN7ovIGh0.net
>>802
アフィ用だろw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 19:42:41.36 ID:DjSAx5vh0.net
>>797
ホイミ力が足りないと「んほぉぉぉぉ傷がなおりゅぅぅぅあたたかいなりぃぃぃぃ」ってなるだけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 19:56:35.64 ID:HNZPHQuZ0.net
ネタバレ聞いても全然気にしない派なので
原作あってアニメしか見てないスレで聞くことはある

そもそも原作未読勢でネタバレ嫌いならアニメスレには来ない方がいいと思うわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 19:59:52.31 ID:Q5iNv5bUd.net
>>790
RAVEってどんな話だっけ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:01:59.96 ID:Q5iNv5bUd.net
>>797
それ奇跡のつるぎだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:02:41.39 ID:Q5iNv5bUd.net
ネタバレも何も20年以上前に完結してる漫画だぞw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:03:44.83 ID:L9Fkk6ue0.net
>>797
せめてマホイミにしとけよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:06:13.49 ID:SZFTNZ310.net
ネタバレとか言うから最終回付近を思い出したけど

アバンとヒュンケルとヒムがダチョウ倶楽部のノリで、グランドクルスの役割を
「俺がやる!」「いや、私がやります!」「おれに任せな!」「どうぞ、どうぞ」
ってやってたけど、あの場面って一発勝負で壁に穴を空ける必要あるんだから
3人全員でやっても良かったじゃん!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:15:45.43 ID:Q5iNv5bUd.net
>>810
生半可な力じゃ破れないのわかってたんだから無駄だと悟ったんじゃないの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:23:38.30 ID:M6R5HFXva.net
>>810
アバンもヒュンケルも全力のグランドクルスを使ったら死ぬって状況で、お前ら大好きだ死なせねぇって割り込んで永久欠番になったのがヒムちゃんなので…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:26:46.33 ID:zTw5xbQZa.net
バーンパレス以降、場にいるキャラの数が多いからか会話がグダること多いよな
ミスト戦あたりから特に

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:37:12.94 ID:E96AaN7l0.net
>>808
何十年前の作品でも初めて見る人もいるんだよ
久しぶりにアニメ化してるからなおさら

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:38:19.87 ID:0p1c+CUj0.net
>>806
ダイ大とは毛色は違うが悪の大ボスを倒して世界を救うバトルファンタジー漫画って点は同じ
その主人公が使う武器が10の能力を持つ剣でそのうちの1つが斬りつけると爆発する剣
「爆発の剣(エクスプロージョン)」

もしイオ系呪文の魔法剣があれば間違いなくあんな感じになるだろうなと思った

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:40:07.80 ID:M0GNtK4VM.net
明日からはついにOPが変わるんだな、やったぜ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:40:21.39 ID:39aZ/MDlp.net
>>798
作中で明確な目標立てられたのはノヴァ君だけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:45:53.86 ID:nL+ASAtL0.net
>>808
この煽り文句使うやつは老害確定だと思ってるから使わないほうがいいよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:51:46.93 ID:BLKJBAqV0.net
という>>818が荒らしだから注意

このスレでネタバレ配慮はいらない 
ネタバレ無しスレもあるので問題なし ネタバレ嫌な人はこちらへどうぞ
これでもネタバレ配慮しろと騒ぐ奴はただの荒らし


ドラゴンクエスト ダイの大冒険(ネタバレ無し)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602294887/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:52:24.46 ID:M0GNtK4VM.net
>>818
煽りかそれ、ただの事実じゃん

連載と同時進行のアニメならネタバレすんなってのは分かるけど20年以上前の漫画のアニメ化なんだから既読勢が多くてネタバレ話題が多くなるのは仕方ねーだろ、って話だろ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 20:59:16.72 ID:kN7ovIGh0.net
結局新EDは事前に聞けなかったな
明日が少し心配ではある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:08:04.41 ID:BfTtAoYmM.net
>>819-820
マウント取れると思ったらすぐシュバってくるなww
ここでのルールはそりゃネタバレ嫌なら見るなで済むだろうが、
アニメのみで進めてる子供やゲームアプリのコラボなんかで新規できた人の前でも平気で30年前の作品なんだから〜云々抜かしてネタバレ配慮する必要ないという態度に問題があるんだよ
既読者のみが楽しめる閉鎖性は新規ファンの獲得を阻害するから30年前の作品のネタバレ云々抜かすやつは新規の人の阻害になってるから老害

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:13:14.66 ID:DaLYcqOuM.net
この間やっていたYouTubeのコメ欄でもアバン生きてる〜とか幼稚なコメントしておきながら30年前に終わってるから何が悪い?と新規の人への嫌がらせしてる人間がいたからな
30年前の作品だから配慮は必要ないという新規を大事にしないその姿勢がもう老害なんだよ
このスレはネタバレ有りで進んでるのはわかりきってること

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:15:38.26 ID:M0GNtK4VM.net
>>822
ここでの話をしているのだが?
ここがどこだか分かってる?匿名掲示板だよ?
目の前にアニメしか知らない子供がいたらそりゃ野暮なネタバレなんぞ言わんわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:15:47.91 ID:JF99HDTzM.net
老害はさっさとアニメ引退してダイは今の子どもたちの者になればいいよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:23:51.10 ID:L9Fkk6ue0.net
いい年したオッサンがこんな事言ってるんだから情け無いなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:28:26.49 ID:MLV/NON10.net
他所の話は他所でやってくれや

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:31:52.03 ID:yJTolBjsd.net
鬼眼王の最期辺りマカロニ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:32:14.02 ID:Q5iNv5bUd.net
>>815
剣から色んな威力が出る漫画何かあったなと思ったらヤイバだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:35:54.22 ID:xMQBrH+gM.net
>>826
しかも三連投とか1レスに纏められない馬鹿の極みだなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:39:30.22 ID:C6IE/nXU0.net
>>782
どっちが強いと思ってるのか聞いただけなのにいきなりキレてて草

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:43:01.26 ID:m4AO8SDXa.net
アバン流究極奥義がただのカウンターとか地味だ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:44:20.31 ID:5+lARinKM.net
無刀陣の受け流しって老師のそれに似てるし
大地斬も老師から着想だしアバン流ってブロキーナ流の派生といえなくもない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:49:03.49 ID:kN7ovIGh0.net
>>833
もう非公開になってるけど、ダイ好きTVの三条さんへの質問コーナーで
アバン流牙殺法は武神流とかなり親和性が高いって言ってたしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:52:36.47 ID:Q5iNv5bUd.net
ゲームでもいいからアバン流殺法を全て補完してくれ。
斧とか杖とか爪とか見たい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:56:10.45 ID:m4AO8SDXa.net
劇場版とかで別の世界線に進むIFストーリー作って、ワニに斧のアバンストラッシュを

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:57:01.75 ID:pB7xOu8Ur.net
アバンパーンチ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 21:59:47.56 ID:8eKyOvRKa.net
ワニが闘気の使い手でも空の技習得するのにえらい手こずるであろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:01:25.76 ID:kN7ovIGh0.net
>>835
マジレスすると杖は無いし、剣・槍・斧・弓・鎖・牙の6種類だぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:06:58.44 ID:MLV/NON10.net
剣→斬、槍→閃みたいに武器に合わせた文字が一文字と各技に地海空が入るわけだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:07:14.16 ID:zTw5xbQZa.net
魂の絆でワニがアバンと修業するエピソードあるぞ
つーか原作だとこの二人まともに会話するシーンないよな
アバンがキルに化けて出たシーンが初対面だし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:07:57.21 ID:Q5iNv5bUd.net
>>839
そうだったっけ?
後で見直してくるわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:15:06.32 ID:m4AO8SDXa.net
>>841
へえ、不評ソシャゲにもそういうIFストーリーの楽しみがあるんか。形だけのストーリーモードで浅ーく原作追うだけかと思ってた。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:28:24.12 ID:XVmhvzCO0.net
ソシャゲ評価を見たけどダイを使って
「課金を沢山させちゃおう」てのが不評の主因かな
香水もわけのわからんTシャツもそうだが、
子供人気獲得のために、ダイを投入という原点を忘れないでほしい

あ、愈々明日ですか
でも、この後に見ごたえある戦闘シーン連続なので、
ヒュンケルさんに悪いが、調整回でも構わない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:32:33.41 ID:SOGKfLpLp.net
ヒュンケルで作画がすごかった回って今まであったっけ?
しばらく寝込んでるしその先も雑魚戦ばっかだしなんか意外と不遇だよね
ミストにとどめさすくらい? それ派手なアクションじゃないしなー

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:37:18.99 ID:XVmhvzCO0.net
一応、竜騎衆はほぼ全員倒してる
ラー、ヒムが仲間になったのはヒュンケルのお陰

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:42:42.11 ID:rAoeJxG/0.net
グランドクルスの破壊力がドルオーラ並みってのは無理があるなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 22:58:55.67 ID:M0GNtK4VM.net
>>845
死亡からの覚醒シーンは良い作画してくれそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:00:31.49 ID:KeDVZ0cP0.net
>>845
ダイの秘密(ラーハルト戦後半)は作画も演出も力が入ってたけどダイの出生って重要イベントのおかげな気もするしな
闇の師弟対決はマァムやポップやチウの演出は良かったけど肝心のミスト対ヒュンケルが入るBパートは巻き気味に感じたな
あ、暫定最低評価のラーハルト戦前半も絵自体は綺麗だぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:22:19.71 ID:6XLmNDaO0.net
ヒュンケル最後の戦いは頑張って欲しい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:32:50.15 ID:XVmhvzCO0.net
ヒュンケルの見せ場は、
あの疲れて寝てるとこ、
ヒムがそれを見て泣いてる
あそこは一枚画で頼むぜ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:47:07.59 ID:6ZT3VH8W0.net
ブラッディスクライドって魔貫光殺砲のパクリでfa?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/01(金) 23:49:17.90 ID:SDFXloJPa.net
新ED担当のハンブレッダーズの人が
「原作たくさん読み返して作ったので、ダイの大冒険ファンの方に聴いてもらえて何か伝わるものがあれば幸いです。」って言ってるから期待しても良いのかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:17:52.49 ID:VxM/QQW0d.net
オリキャラが邪魔
でしゃばってる感じではないんだけど、ほんと邪魔

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:18:23.04 ID:g+vXs3CE0.net
オリキャラって誰だよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:19:26.01 ID:XZ/D0Kdt0.net
今のゲーム事情は分からんけど、
ソシャゲってアップデートできるんでしょう?
あとから追加とか、パッチ当ててバグ取るとか

そうやって、より良いモノに仕上げればいいのでは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:22:44.58 ID:pZGGlMDQ0.net
>>834
そいや武神流ってことはガイ&マキや翔と同門でござったか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:26:43.89 ID:VxM/QQW0d.net
>>855
最初に男か女か選択できるだろ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:39:53.03 ID:x9hYVqs0M.net
>>857
マァムにスモークボム(強)を覚えさせたらもっと貢献出来るのにな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:53:17.35 ID:3N8mIpF30.net
>>859
マァム「ホァァァァァァっ!!!!」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 00:57:31.55 ID:1ekJOQ9+0.net
>>852
全く違うけど、あれを同じだと言ったら全てパクリになるだろバカ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:03:33.56 ID:VxM/QQW0d.net
ドルオーラってかめはめ波のパクりだよね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:05:35.65 ID:epRYeyrU0.net
>>859
タキシード・ラ・スモーキングボンバー思い出したw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:15:30.90 ID:yLg1ULOsa.net
かなたんにエヴァ好評で何よりだった
しかしカヲルくんヒロイン説頑なに信じなくて草

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:15:57.13 ID:yLg1ULOsa.net
誤爆

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:16:59.83 ID:5XCoqKMlM.net
>>724
残念だが昨日の配信でインストが無かったということは今回のTGSではもう新情報無さそうか
アクトレイザーのように発表と同時に発売の可能性も考えられるとはいえ、今年中は厳しいか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 01:35:51.75 ID:sizSjX6jM.net
>>804
敵が腰砕けになり容易く生け捕りに出来そう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 02:22:13.87 ID:KbuTC0dR0.net
>>862
あの技は良く出来てる。
放つキャラの5本の指が竜の歯になってるからね。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 02:50:30.23 ID:Sj4WI4xX0.net
バーン様は、もっと高出力でぶっぱなす技が欲しかったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 03:08:47.75 ID:SVj8tvYra.net
>>846
ヒュンケルの一番すごいとこはHP1芸人以上に、バランを引き入れたのも含め強キャラ加入フラグを何本も立てた事だと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 03:20:25.91 ID:Sj4WI4xX0.net
バラン、ラーハルト、ヒムという、うぬら5人のうち2人を引き抜いた英雄

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 04:28:43.50 ID:uk31YrqH0.net
>>844
今日の演出は感謝祭のスタッフ座談会にも出てた若手演出の初単独演出回だと思う
後、何度も書くけど53話の演出は27・36・45話と同じ人なんで捨て回の可能性が高い

>>853
マカロニえんぴつも似たようなこと言ってたような…
けど新OPも含めてXIIXのような出来になる事を期待する

>>856
俺もソシャゲはやった事無いが第一印象って大事だと思うよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 04:57:25.39 ID:wsUC/B8K0.net
今日からOP変わるんだっけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 04:59:39.26 ID:ngCHKkk70.net
>>852
おまそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 05:00:55.90 ID:ngCHKkk70.net
>>859
それもっとどころじゃなくなるからw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 05:01:21.28 ID:uk31YrqH0.net
>>873
うん。https://youtu.be/0r58CurRy-0?t=7978で一部が聞ける

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 05:02:01.52 ID:8uFiX5/xa.net
>>404
側近の顔見せっていうより、
ダイの大冒険の物語が始まるデルムリン島に流れ着くまでの
エピソードの時系列を見せてるって見方するとしっくり来るよ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 05:41:39.50 ID:uYdL6VzQ0.net
>>869
せっかく瞳システムでメタ的に死人が出ないようにしてるのに周りの瞳全部ぶっ壊しかねない技はNG

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 06:11:48.65 ID:DCQV7AX2d.net
むしろバーン様はあんだけ攻撃しても
一人も殺してない不殺の体現者だからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 06:28:40.92 ID:FkySgSt00.net
バーン様は地上消滅計画を
地上強者の人間達に見せつけることで、
無力感、挫折感を味会わせたかったのだろう


「どこの兵藤だよ」て話ですが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 07:08:43.12 ID:hUMagG6l0.net
>>831
君の理論を言ってあげただけだよ
日本語も分からない?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 07:22:52.02 ID:qG0bZO/2a.net
>>879
ゴメちゃん……

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 07:23:04.02 ID:uk31YrqH0.net
>>882
アイテム定期

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:21:56.23 ID:pJq/IldlM.net
「生きたアイテム」だから殺してるぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:26:36.09 ID:Q3LKk9xTd.net
ゴメの死因はバーン様に握りつぶされたことではなく、
その後、最後の力を振り絞ってダイの願いを叶えたせいやから
やっぱり不殺やぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:29:48.99 ID:pJq/IldlM.net
それはバルトスがハドラーに殴られたあと最後の力で魂の貝殻を作ったせいで死んだから自殺とかいってるようなもの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:31:24.55 ID:Sj4WI4xX0.net
組織を裏切っても、自分の体を傷つけられても

決して怒り狂って即死させないのは大物の証よ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:37:23.72 ID:uYdL6VzQ0.net
バルトスの直接の死因はハドラーの殴打だが
その後ハドラーが眠りにつくことで地上への魔力の影響は途絶えるのでどっちみち死んだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:40:17.55 ID:hUMagG6l0.net
寝ても途絶えないのでは?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:44:46.90 ID:uYdL6VzQ0.net
地上のモンスターが邪気を失っているのが魔力が途絶えてる証拠だぞ
もし途絶えてないならずっと凶暴のままだしアンデッド系も徘徊していることになる
テムジン達がキラーマシンを動かせるように改造する必要も無い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:48:30.37 ID:UI+lS5hd0.net
てか瀕死のハドラーはアバンの仲間と鉢合わせる危険を冒してまで
なんでわざわざバルトスを処刑しに門まで戻ってきたんだろうな?

アバンとバルトスのやり取りの内容までは知らないだろうに
アバンがなんか余計なこと言ったんかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:49:57.74 ID:uk31YrqH0.net
>>891
獄炎で明らかになるだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:52:01.04 ID:Ou0ktRbJ0.net
また獄炎の楽しみが出てきたなw
3巻まだ出ねえの、単行本派は辛い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:53:00.13 ID:Sj4WI4xX0.net
>>891
シンプルにムカついたからしかないやろw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:53:05.67 ID:uk31YrqH0.net
>>893
11/4発売だよ。ファンブックと同じ日に出る

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 08:57:35.80 ID:8EaHK9cjd.net
>>891
アバン「彼は快く門を通してくれました」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:00:11.02 ID:ngCHKkk70.net
いらん事言うなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:04:04.32 ID:g+vXs3CE0.net
悪魔の目玉とかで見てたんじゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:04:20.03 ID:uk31YrqH0.net
まさかのフレイザードフィギュア発売w
https://twitter.com/dqdai_official/status/1444089751586459649
(deleted an unsolicited ad)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:05:55.52 ID:Ou0ktRbJ0.net
>>895
マジ?ありがとー
アマゾンで検索したが、
公式ファンブックって1100円、あれ?安いな。
9000円のやつと思ってたが違うのと勘違いした

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:05:56.23 ID:DD0kjOpT0.net
しかし、触手攻めもできる遠隔カメラとか
現代にあったら有能すぎん?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:06:44.98 ID:uk31YrqH0.net
>>900
竜の紋章BOXが9900円でそれとは別物

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:07:56.43 ID:DD0kjOpT0.net
>>899
いいね、リアル等身フィギュアなら買いたいと思うのに全然出てこないよなダイ大って

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:08:49.91 ID:Ou0ktRbJ0.net
>>902
何度も済まぬ
竜の紋章ボックスはイラスト中心かな、
俺は公式ファンブックの方を買う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:10:06.42 ID:cuTfwN5+0.net
>>899
> 作中のさまざまなシーンを再現可能
火と氷の体で分割出来そうにないなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:11:22.83 ID:uk31YrqH0.net
>>904
詳細はポータル公式に書いてある
俺もファンブックしか買わない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:12:16.34 ID:uk31YrqH0.net
これな
https://www.dqdai-official.com/articles/4689

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:16:11.78 ID:cjMK2s+B0.net
オープニング滅茶苦茶叩かれるんだろなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:16:30.96 ID:ngCHKkk70.net
>>905
氷炎(弾岩)爆花散も無理だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:17:14.52 ID:ngCHKkk70.net
>>908
叩く予告してた馬鹿とかいたし当たり前のように湧くだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:20:02.87 ID:uk31YrqH0.net
放送始まったら40レスなんてあっという間だし次スレ立てて来る

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:21:28.49 ID:Ou0ktRbJ0.net
>>911
サンクス。用意良いねブローム

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:22:00.03 ID:uk31YrqH0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 150
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633134070/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:27:22.18 ID:W3gosh7mr.net
新オープニングというかこれが最期だから途中絵変えたりしながらラストまで1年続くんだろうな今回のネタバレ防止シルエットはミストとかバーンとかヒムラーハルト辺りか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:28:40.64 ID:cbRE53rw0.net
>>913
これは乙ではない乙だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:29:11.47 ID:ngCHKkk70.net
ありがとよ>>911
でかいのに冴えてるな、お前さんは…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:29:55.27 ID:wuHTQM700.net
燻るのはちゃんと燃えたから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:31:42.65 ID:cbRE53rw0.net
ネタバレのひでえOP

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:31:52.80 ID:c4VEc6xC0.net
ほとんどネタバレやん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:32:06.41 ID:Ou0ktRbJ0.net
作画スゲー!w
もうここまで描いてるんだ!
ニセ勇者ちょっと出てたねあのシーンw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:32:12.79 ID:DD0kjOpT0.net
あかんて、ピロロのあの感じオープニングでだしちゃ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:32:17.77 ID:qG0bZO/2a.net
ずいぶんネタバレが多いOPだったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:33:08.68 ID:Ou0ktRbJ0.net
俺達ならともかく、初見勢やアニメ勢は
なんのこっちゃ分からんよw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:33:23.63 ID:wuHTQM700.net
どこがサビなのか全く分からない曲だった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:33:26.50 ID:puJKUmBXM.net
今回のOPのが良いわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:33:54.39 ID:Sj4WI4xX0.net
最終話まで知ってればネタバレに感じるだろうが

知らなければ「ほーん」で終わる場面ばっかやろw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:33:56.90 ID:uEUm23vU0.net
うーんなぜもっと少年漫画らしい曲を使わないのか
以前よりはマシだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:01.43 ID:c4VEc6xC0.net
>>923
確かにw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:04.69 ID:DD0kjOpT0.net
あ、曲の歌詞は前期OPよりだいぶ作品を思ってるのが伝わる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:30.80 ID:uk31YrqH0.net
随分先のシーンやってるな
よっぽど尺に余裕があるのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:34.55 ID:Sj4WI4xX0.net
前のOBの、僕が僕であるために♪よりはマシかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:58.07 ID:Sj4WI4xX0.net
>>930
おまいらが「打ち切り!打ち切り!」と騒がないように

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:34:59.85 ID:OlOAwVlcK.net
ここにきてOPが変わった
新OPとはある意味で勝負賭けてきてるな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:36:12.17 ID:/oPjKYQA0.net
>>927
そもそも俺らおっさんたちと若者では少年漫画アニメの王道OPのイメージが違うらしいからな
このギャップはどうにもならんよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:36:36.82 ID:uk31YrqH0.net
>>932
いやOPの話じゃなくて本編のハドラー吐血シーンな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:37:58.22 ID:irHI2vXgd.net
今日は作画がイマイチだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:38:40.89 ID:Ou0ktRbJ0.net
ワニ、またやられた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:39:09.35 ID:DD0kjOpT0.net
>>936
まさか、あの人の回か?w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:39:13.48 ID:uk31YrqH0.net
クロコダインが殴られるシーン迫力無さ過ぎて草

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:39:33.62 ID:W3gosh7mr.net
やっぱりシルエットでラーハルトやミスト居たなラストシーンもあったしこのまま最期まで行くな
話進んだら途中のヒムが髪生えたりバーンが若返ったりアバンが出たりする感じか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:39:52.24 ID:uk31YrqH0.net
>>938
>>872

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:41:02.74 ID:uk31YrqH0.net
>>940
アバンの後ろ姿もあったような気がする
後で何度も見て確認するけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:42:58.35 ID:uk31YrqH0.net
アイキャッチのBGM変わった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:43:14.12 ID:Ou0ktRbJ0.net
魂の絆、大丈夫なのかい?
早めにアップデートとかなんかやった方が…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:43:38.57 ID:PZ/grvTt0.net
ミナカトール防衛戦のシーンで一瞬映るザボエラが仲間っぽく見える

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:44:56.76 ID:uk31YrqH0.net
ニードルサウザンドのアイキャッチ来たな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:46:58.87 ID:g+vXs3CE0.net
「ネタバレも何も20年以上前に完結してる漫画だぞw」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:47:54.80 ID:wuHTQM700.net
最終回まで使える映像だから差し替えるのは真バーンの部分だけか
とりあえず原作最後までのアニメ化が確定してることがアピールできる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:48:09.12 ID:Sj4WI4xX0.net
カウンター技って、冷静に考えると発動する前に相手に喋っちゃダメよね

天地魔闘の構えだって「これは余の最強のカウンター技だ・・・・」とか言ったら興ざめやん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:48:33.05 ID:uk31YrqH0.net
>>948
鬼眼王は来るかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:49:52.94 ID:Ou0ktRbJ0.net
>>947
ホントそれなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:52:36.97 ID:cbRE53rw0.net
言うほど無残な姿に見えねえんだよなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:53:10.61 ID:wNiyf7iOd.net
ワニはそろそろ戦いについてこれなくなりつつあるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:53:34.56 ID:Sj4WI4xX0.net
はー、これでヒュンケルが二度と戦えない体になったと思うと

涙が止まらねぇよ・・・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:54:02.77 ID:uEUm23vU0.net
ヒム メラ系 
シグマ イオ系 
ブロック 不明
フェンブレン バギ系
アルビナス ギラ系

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:54:19.97 ID:Ou0ktRbJ0.net
ワニ、焼き魚食べてる!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:54:30.79 ID:uUEx60oA0.net
二度と戦えない(無限食いしばり)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:54:46.79 ID:c4VEc6xC0.net
>>956
おやつだね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:55:33.33 ID:Ou0ktRbJ0.net
あと、魔王ハドラーさん
あれじゃ、ただのホルキンスじゃないですか!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:56:00.05 ID:ngCHKkk70.net
>>930
まだ半分近く残ってるのに余裕もクソもなかろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:56:16.86 ID:SSdWYexf0.net
セリフの場所変わってて違和感凄い

ヒュンケルの「鎧の魔槍が許さんのだ!」とか「災い全て燃え尽きるべし!」の

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:57:43.40 ID:OY/hVuQS0.net
ワニさんの台詞あんま変わってなくて良かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:57:54.65 ID:ngCHKkk70.net
ヒュンケルのもう2度と戦えない程アテにならん言葉はそうそうないなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:57:56.17 ID:lvqQa0G5d.net
いや帽子脱いだピロロ見せちゃあかんだろ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:58:20.12 ID:ngCHKkk70.net
>>956
そこ拾ったの良かったわw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:58:43.26 ID:q7aUrIek0.net
フェンブレンシーンは地味にアニオリか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:58:47.42 ID:DD0kjOpT0.net
クロコダインの芝居良かったな
ここで泣きそうになってたら、確実にバランの最期はボロ泣きする自信ある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:59:09.50 ID:Dzp51MNx0.net
バランの気配に気づかないワニ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:59:12.93 ID:ngCHKkk70.net
>>964
そこ別にどうでもよくないか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:59:14.31 ID:WZdvvY1C0.net
>>964
知らん人にはそのシーンに何の意味があるかなんて分からんよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:59:34.31 ID:PZ/grvTt0.net
新OPでも出番あったのにヒュンケル再起不能とかありえんだろ
きっと回復させるために世界樹の葉とか取りに行くイベントがあるんだろな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:59:37.69 ID:pJYZJcFQ0.net
ワニとヒュンケル殴ったあとでマント脱いだときバラン背中に剣あるのに地面から剣拾っててワロタ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 09:59:39.17 ID:J/cdtgQS0.net
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっおっお

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:00:17.87 ID:h3Kac9OE0.net
OPは歌詞は別に何とも思わんが、前の以上に曲と映像のスピード感が合ってない感じ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:00:19.32 ID:Ou0ktRbJ0.net
今回のOP、EDは両方とも良かったけど、
これで叩かれるのかね…?
特にOP作画さん頑張ってて凄いわ

セリフは削られなくて良かった。アルビナスの
「あぁ、駄目だっ…もう避けられない!」は削られた
場所が変わるのは自然だと思う、
割り込んでる時にあのセリフ言ったらアニメだと不自然よw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:00:25.21 ID:jB7JrmpG0.net
何度目だ瀕死のヒュンケル

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:00:30.26 ID:q7aUrIek0.net
ブラッディスクライドはずっと魔剣版のままなのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:00:47.77 ID:9bj/vz7v0.net
EDの竜がメイドラゴンみたいでやたら可愛かった
2匹いたのはダイとバランを表しているんか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:00:59.39 ID:Ou0ktRbJ0.net
ダイ好きテレビ、始まるよ!
https://www.youtube.com/watch?v=IgXps3b-2eI

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:01:22.25 ID:djeVuQdEr.net
新OPは最終回までのダイジェスト
新EDは最終決戦前の補完ぽくていいな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:01:24.43 ID:WcfCkKhJ0.net
ヒュンケルの鎧にニードルサウザンドって効くの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:01:26.82 ID:qwxVQIjl0.net
新OP > 旧OP
旧ED > 新ED

OPの映像はネタバレ全開だったなw
隠しとけって所がいくつもあるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:01:36.72 ID:Sj4WI4xX0.net
>>975
30年前のドラクエが原案の作品には合わない

これが今連載のジャンプ作品だったら絶賛。それだけや

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:02:01.82 ID:uYdL6VzQ0.net
無刀陣へのバランの攻撃原作では紋章だしてなかったがアニオリで出してたな
まあ確かに無防備とはいえ(本来なら)戦線離脱レベルの重傷を負うなら紋章を出していた方が説得力がある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:02:18.06 ID:SSdWYexf0.net
>>972
それ思ったわw

オーバーマントのために腰から下げてたのに、マント脱ぐ動作で背負ったのか? と思ったら、次のシーンで拾ってた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:02:42.98 ID:9bj/vz7v0.net
OPネタバレいうけど初見じゃネタバレにもならんよ
ラストシーンでダイが死ぬなんて分からんだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:02:53.34 ID:cbRE53rw0.net
>>981
呪文が効かないという大嘘

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:03:04.78 ID:0RD3nx5u0.net
>>982
ネタバレにはならないと思うけどダイジェストではあったね。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:03:20.72 ID:N61bvy2Na.net
EDの演出に昭和のアニメっぽさを感じた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:03:35.87 ID:S9NrRcGX0.net
ヒュンケル鎧着たままヒムと殴り合いするのなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:03:38.52 ID:qG0bZO/2a.net
>>981
剥き出しの部分も多いしあれはバランを守る為だったからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:03:46.95 ID:Hz4SSK5s0.net
OP見る限り、偽勇者駆けつけるところやってくれるんだなぁ
あのシーン本当に好きなんだよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:03:55.79 ID:uEUm23vU0.net
ハリセンボンはゲームで言えば特技枠だと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:05:55.20 ID:DD0kjOpT0.net
>>972
作画班の連携取れてない感

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:06:34.15 ID:ngCHKkk70.net
>>972
ホントだw
原作だとあの時点で剣を背負ってないから作画ミスだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:06:36.21 ID:Ou0ktRbJ0.net
黒タイツのとこは呪文耐性低いやろな>魔槍
その代わりスピードが落ちない感じ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:06:54.16 ID:CJ2cpF+QM.net
>>988
復活する人が分かってしまうだろあれ。。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:07:43.53 ID:3N8mIpF30.net
後期OP、すばらしい
前期より断然良いじゃないか 何よりも歌詞が熱い
しっかりと後半の内容に触れてるしダイ大らしい 映像もほぼ戦闘シーンというテンションの高さ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:07:57.00 ID:qG0bZO/2a.net
まあ火炎斬りで鎧の魔剣もサクッと傷つけられてたしあの金属の呪文無効は割とザルなのかもな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/10/02(土) 10:08:43.18 ID:qG0bZO/2a.net
>>997
ラーハルトは完全にネタバレだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200