2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海賊王女 Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/26(日) 03:32:31.78 ID:3VGo/rPM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

王女は、まだ知らない。数奇なる運命を――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年10月より放送開始
MBS:10月2日より毎週土曜26時38分〜
TOKYO MX:10月4日より毎週月曜24時30分〜
BS朝日:10月8日より毎週金曜23時00分〜
AT-X:10月3日より毎週日曜23時30分〜
※リピート放送 毎週木曜29時30分〜、毎週日曜8時30分〜

●配信情報
FOD:10月3日(日)2時8分から独占配信

●関連サイト
公式サイト:https://fena-pirate-princess.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fena_pirate

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 16:20:59.19 ID:QgKQpE9J.net
なんかボロクソ言われて解雇された元スタッフの愚痴スレみたいなところだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 16:58:13.67 ID:O6+V2As/.net
これを作ってしまったスタッフには
愚痴を言うなと言う権利は無いと思うの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 17:27:18.14 ID:ZZW5bLmn.net
作画班は愚痴言っていいよ…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 18:50:05.89 ID:z1Z2Hb3T.net
これだけファンタジーものの小説やアニメができれば
ある程度似通って見てしまうのは仕方ないと思うがな
軽い気持ちで見れないならファンタジーとか見ないほうがいいよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:15:05.89 ID:RZqAHgC3.net
女性声優を使ってキャバクラもどきしたいプロデューサーとかがいるのかもしれない
けものフレンズでそんな話あったし、女海賊登場して一斉に処分したのは最初からそれ目的だったりして
それとアニメ作るのに割に合わなかったり嫌気が刺してまともな脚本や構成スタッフ雇えないから、
縁故採用とか人件費安く済む人間採用して中身が劣化してるのかも

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 23:30:15.97 ID:mKRUp0O5.net
作画班と音楽組は頑張ってるからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 23:35:03.71 ID:/4/VffGS.net
番組説明を見たら「ファンタジーラブストーリー」とあった
どこにも冒険活劇とは書いてないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:04:30.47 ID:qpu2/kbi.net
このアニメ始まる前に覇権アニメだって声をちらほら聞いたから期待してたけど
見事に騙されたぜ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:06:48.65 ID:cTHIYoCO.net
完全にふいんきアニメやね
ゴミ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 00:49:12.11 ID:El5dDtEF.net
作画毎回文句なし
曲もいい
だのになぜつまらんのだ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 01:31:08.57 ID:1NXVXJms.net
そこに行けば どんな夢も かなうというよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 01:42:04.07 ID:wcTXV2WO.net
>>777
少女漫画っぽいのにやたらスケベ親父目線の構図が多く
その上雪丸がフェナに気絶させるほどぶったたいた1話の時点で
これは作画だけ凄い奴だと察した
話に全く期待などしないで絵だけ見る奴

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 05:10:09.01 ID:k3T864uG.net
ゴタイゴ来てんね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 05:35:26.74 ID:tLYsYyzo.net
こんなつまらない作品を作る方が逆に難しいわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:41:39.09 ID:yDe6MM51.net
しっかし酷い展開やなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:58:52.07 ID:cfPLP9CB.net
>>777
放送前に総合スレで覇権と言われるアニメは高確率で覇権ではないからね
例外はあるけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:15:21.19 ID:7QjswrJV.net
まーツッコミどころが30個くらいは軽く出てくるが
別段クソだなあとは思わずに普通に見てるわ
公式が言ってたらしいがフェナに自己投影して見る
女向けのアニメなのだとしたら分からんでもない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:03:32.52 ID:ZSw7hFcK.net
悪いゴンゾとかボンズのパターンみたいだな。
IGはそれなりに脚本も練ってくると思っていたがダメなのか。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:18:15.95 ID:yEJ3ORKY.net
どうやったら凡庸になるかを追求した感がある。面白くしよう
とは別の力学作用してる感じ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:23:41.27 ID:6WADpd8B.net
こういうのは1クールのオリジナルじゃなくて
ルパンのテレスぺあたりでやっとけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:01:50.95 ID:Rm7JCThT.net
>>786
自己投影ねえ
フェナ自体があまりにキチ過ぎて無理じゃね
何故かわかってるって言動だって厨二にしても無理なんだが

雪丸とアベルがアタシを取り合ってどーしよー!とか?
いやこの二人もきめえんだけどな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:43:40.36 ID:90oWNipU.net
子会社の王様に惨敗だな
グループとしてはリスクヘッジ出来てるがw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:48:54.87 ID:7QjswrJV.net
今更だがスレの前半が縦書き荒らしに荒らされてて草
それでも1スレも消化してないのか…
荒らしも逃げるスレ民の少なさよw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:53:59.83 ID:RoEmCsRT.net
いや通算2スレ目なんだよ定期

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:29:52.35 ID:Ot7E78K/.net
フェラって処女ぽいよね。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:36:41.23 ID:GU9NBRDC.net
サムライ・チャンプルーのゾンビ回、野球回みたいなもんだと思えばあまり気にならなくなった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:39:43.33 ID:ysXCqlv8.net
ひゃっほーい金銀財宝だ!→本当の宝はこんなもんじゃない

辺りがラピュタぽい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:05:26.79 ID:k8a2jOsU.net
>>749
数少ないこのアニメで面白かったシーンだからいいやん
あのあとヒロインが裸足で足型に立つところで
ひょっとしてヒロインも斜めになるのかな?って思ってたら斜めにならなかったw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:10:12.92 ID:k8a2jOsU.net
>>775
今期そんなアニメばっかりよな
サクガン、電池少女、アクアトープ、先輩がうざい、プラオレ、セレプロ
マジで脚本や原作が酷すぎて全部台無しにしてる
作画だけよければオタクはある程度は金出すだろうけど、中身も面白かったらもっとお金出すのにな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:51:41.15 ID:GU9NBRDC.net
逆に話はいいのに作画が悲惨なのがパラディン

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:06:38.41 ID:uEqcQudQ.net
今期話はいいのに作画がアレなのは吸血鬼すぐ死ぬ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:20:47.15 ID:El5dDtEF.net
>>798
タクトも入れて
アレは曲も拒否反応起こす人多そうだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:23:41.61 ID:ewHcAOHk.net
なんか仲間はいっぱいくっついてきてるけど半分くらいで良かったのでは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:51:20.98 ID:getD/fXf.net
少女漫画として見るとぶっちゃけ雪丸に魅力がないと思う
なんか影が薄い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 20:59:58.14 ID:EpEilA8L.net
taktは普通に楽しんでるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:42:28.21 ID:y704tsLK.net
>>798
映画もドラマも良い脚本書ける人が全然いないからな。だから漫画実写ばかりになってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:47:51.66 ID:bQfWhJX+.net
>>799-800
その辺も作画がアレやからハードル下がってるだけで
良作画でやってたら普通にクソアニメって言われてる部類やぞ
ワイの好きなテスラもそうやけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 21:51:34.41 ID:7QjswrJV.net
パラディンはいくらなんでも導入部分が長すぎるわ
あと作画言うけどメネルだけは意地でも崩さないだけマシ
タクトは実は俺も悪くないと思ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:11:41.23 ID:bQfWhJX+.net
タクトはストーリーが一昔前のテンプレベタベタ安っぽいってだけで
なんでそうなんねん?的減点要素や特に悪いところがあるわけではないからな
作画演出等がトップクラスならストーリーは50点で良いんだよって感じのアニメ
別段引き込まれるものは無いが、まあ普通には見れる部類

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:43:05.82 ID:erzsKSiL.net
いよいよMBSで先陣を切って11話が放送か
今回はアベルのガン=カタを堪能できればそれでいい

でも、このオチに耐えられたら最終回もイケるのでは?と思ったなら甘いぞw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:45:21.10 ID:7QjswrJV.net
カドもジビエートも完走してる俺にはどんなオチが来ようともどうということはないわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 22:53:13.14 ID:k8a2jOsU.net
>>809
むしろ湿ったオナラみたいな最終回だけを心の支えにして毎週見てるのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:04:36.19 ID:g0ZMIfEn.net
カドは8割までは面白かっただろ
ジビエートは乙
サクガンとタクトは普通に楽しんでる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 00:09:40.46 ID:EApllb5d.net
湿ったオナラみたいなオチってすごく楽しみだよね
なかなか狙って出来るものじゃないと思うんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:26:48.07 ID:g5dGcPfZ.net
早くお前らに最後の雪丸の顔を見てもらいたいぜ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:46:04.81 ID:9DAK2cGD.net
つまらないとか白けたとは違うバカバカしい終わり方でムカつくんだけど「湿ったオナラ」エンドってワードのおかげでだいぶ救われたよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:21:07.55 ID:0egWpyki.net
忍者同士のしょうもないギャグもどきの会話聞いてると寒気がする。スタッフにはあれがオサレなんだろうけど、ラストもあんな感じなんだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 02:45:09.71 ID:CMD+qTxK.net
>>815
それ拾ってきたの自分だ
救われたなら良かったわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:05:41.88 ID:1Hdg+v+j.net
第11話
ギャー、もぅ、訳が判らねぇ。
「神」が全てを仕切っている、てか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:06:51.85 ID:2hzEz7tq.net
さすがに説明が足りないだろ
観測者ってふわっとした設定だな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:11:50.57 ID:R0cDf+G2.net
観測者のわりに全然観測してねぇな
女郎屋にいたときお前どこいたよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:12:07.00 ID:USZDlQmX.net
全く分からないのだが…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:20:26.74 ID:xg37Qen5.net
アベルがあんなGPS(全地球的に位置を特定する仕掛け)を持ってるなら、
第5話で謎の海賊の謎の勘に頼る必要は無かったのにな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:24:28.73 ID:CMD+qTxK.net
デウスエクスマキナって便利な言葉だよね

アベルが自分の心情を全部長台詞で説明していくらなんでもシナリオ下手過ぎない?

>>545
本物のママンがいました
ぬる過ぎw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:24:58.25 ID:1Hdg+v+j.net
フェナ母の出現と消滅。アベルの消滅。コーディの正体。

海中から島が出現→島内には花が咲き、街灯も図書館もある。
バカバカしい設定だが、第11話を見た後では、それが「科学的根拠があるのでは」と思えて来る。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:41:16.87 ID:CMD+qTxK.net
幽体離脱がクソダサい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:01:13.91 ID:WrnO9PgV.net
>>812
こんな結末もありってことだ
でトンデモ展開をまとめた伝説級のジビエート様は格が違うのでむしろひれふせ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:27:47.41 ID:x2Ki6Gn0.net
アベルの抱擁シーンのレイアウトがただただ美しかった…16:9画面であんな美しい構図あんま見たことない
あとはフェナたち世代の今状況の理解と選択、もしかしたら戦いかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:22:14.74 ID:BrZN7BHO.net
>>826
あの名台詞でジビエスレの皆笑顔になったし
モヤモヤしたものがパッと浄化されたような晴れやかな気持ちになったよね
海賊王女の結末にも期待してるわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:48:46.13 ID:WrnO9PgV.net
カウボーイビバップの脚本書いてた信本敬子だったら
もっと海賊王女上手く書けたんでないかと
訃報を聞いて思った
あの人少女漫画っぽいまとめ方も上手かったからさあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 07:13:20.58 ID:/TjmXSPT.net
アベル消滅した。アベルに付き合わされた海兵がかわいそうだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 08:54:08.34 ID:4TNE4TXT.net
>>830
しょせん「人がゴミのようだ」要因だし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 10:27:58.10 ID:g5dGcPfZ.net
TVerとGYAOに1〜11話来てます

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 10:40:07.48 ID:W4YyikCK.net
>>829
白線流しの人やねWOLF'S RAIN好きでした

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 10:59:21.12 ID:0egWpyki.net
>>824
植物や本が海中でも無事だったのは異次元へのゲート?を作れる文明だからシールドやバリアみたいなので守ってたんだろう
脚本の人そこまで考えてないと思うけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 11:09:26.87 ID:C3t4fn71.net
アベルはママと転生してラストに少年少女の姿ででてくる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 11:19:42.13 ID:gQXko0xf.net
>>827
今回演出兼作監が黄瀬さんだったからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 11:35:34.26 ID:fNz82m3W.net
BS組だから11話はまだ全然先なんだけど
中盤くらいからこれ絶対コーディ超重要キャラだろと思って
10話まで見せ場は海賊に蹴っ飛ばされたくらいしかないんだけど
結局ただの従者なん?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 11:47:18.81 ID:MhoNGPlm.net
結局フェナ母が愛したのはアベルで国王の子種ゲットして海賊王と逃げた理由は神の御意思でしたって事?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 12:21:59.14 ID:kkpU0065.net
脚本は言うまでもないがキャラも酷い
ヒロインは魅力ない、侍軍団は寒い、女海賊は何のためにいたのか、アベルは感情移入できん、ヘレナは斜めに立つし
アニメはメインストーリーが酷くてもキャラに愛着わけばまだ見れるレベルなんだが、海賊王女は作画と音楽以外が仕事してない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 12:24:21.02 ID:kkpU0065.net
あとヘレナはあんな簡単に出てくるなら腕斬られたり腹刺される前に出てこいよw
アベルが致命傷おったから迎えに来たのかも知らんが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 12:24:46.68 ID:1T9LNcAr.net
>>837
キャラクター未満の只の状況説明用の舞台装置
ほんとうにキャラクター開発が貧相なアニメだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 12:47:05.68 ID:34zOXfl6.net
背景頑張ってるな。タモリ倶楽部見たから言う。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 13:26:05.40 ID:/YFB2OX5.net
>>837
その無力さがコーディの策士としての資質になったんじゃないかな
フェナも無力だけど有りようの対比として面白い
それ故たぶんラストも戦いの決着じゃないような気がする
素性としてはフェナの種違い兄妹と予想
求める人物を出せる(出てくる?)あの空間でパッパのイメージを出したのがコーディとすれば
彼の目的や何故アベルと行動を共にしてたのか朧げながら見当が付きそう
あとフェナとの船内の会話シーンも効いてくるし
あの場も先週の観光と同じく遺産の継承権を持つ者の人間性を篩にかける場だとすればコーディ陣営は負け確っぽい
思えば紫檀が財宝に目もくれず雪丸たちとも同行せず国宝を見つけたのは哀しくもあるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 13:40:56.65 ID:1T9LNcAr.net
>>843
長文乙だけど
来週ただ異空間の設定喋るだけだよ
説明されたところでわけわかんないけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:04:13.33 ID:1T9LNcAr.net
>>843
あとパパンはイメージじゃないよ
本人w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:05:21.92 ID:iERJtyml.net
>>215
今頃になってラピュタだったのかと気付いたが、どうしてこんなに差がついたか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:36:45.48 ID:/YFB2OX5.net
>>844
さよか。あと船長撃ち殺したあたりで宝の素性全部言えるってことは
アベコーディは以前にもあそこ(宝まで?)に来てる可能性高いがそれも明かす?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:20:30.86 ID:aTsS2g4M.net
11話まで通してみたけどやまなしおちなしえろなしアニメだった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:21:15.18 ID:1T9LNcAr.net
>>847
たぶん監督がウィキペディアで仕入れた知識自慢したかっただけ
セリフ自体にはなんの意味もない
このアニメのセリフは大体そう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:48:43.27 ID:0egWpyki.net
なんかやたら歴史の人物や出来事の名前出すけど、ただそれだけで全然盛り上がりがないよな
こないだの押井守のルパンもそうだった
無駄に知識ひけらかしたいだけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:55:53.60 ID:kkpU0065.net
今更だけど主人公は海賊でも王女でもないよな
タイトルなんなん?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:58:22.16 ID:93AvWNXB.net
今時こんな白人至上主義アニメやらんでも
ヒロインが黄色だったり色黒だったら成立しないほど白人ヒロイン美しい!だけで進んでる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 16:02:54.30 ID:CQy6M9b1.net
で、ジャンヌ・ダルクはなんだったんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 16:04:35.51 ID:CwZEjOWx.net
観測者になればフェナちゃんのパンツも堂々と観測し放題なのでしょうか!?観測者様、今日のフェナちゃんのパンツの色を教えてください!!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 16:11:55.62 ID:TNA3fDSy.net
Gyaoで8〜11話まとめてみた
これまでの設定は特に意味はなかったぜ!の連続でした
全部が全部意味あるのを望んでるわけではなく
有機的だったり積み重ねを期待してるのにね(まあこのアニメでの期待はとうの昔に諦めた

11話のアベル森川は途中までセフィロスっぽかったけど急に浄化されました…
バトルも中途半端だし見どころかと言われると違った

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 18:13:08.94 ID:87dkc+vN.net
でーじミーツガールみたいな枠で良かったかもねもう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 19:14:11.25 ID:EApllb5d.net
とんだガッカリアニメだよね
白人姫と東洋のサムライと海賊と海軍
なんかよくある歴史的なモチーフ
なんかよくわからないオーバーテクノロジー
など壮大でウケそうなモチーフ描きたかったけど
うまくお話にはまとめられませんでしたって感じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 19:24:37.68 ID:1k8Gzl9+.net
仕掛けがアンチャーテッドみたいになってきたな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 19:49:55.66 ID:1rq9UMk2.net
>>849
でもエデンの主がコーディなら素性を教えた張本人だろうし楽しみにしとくわ
あと固有名詞もサン・マロとかは海賊女子がコルセールと類推するのに役立ったし全てが無意味って訳でもないよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 20:07:28.36 ID:WrnO9PgV.net
昔のGONZOアニメみたい
アニメーターが動かしたい絵が優先で
話やキャラの心情がおざなりになる
ちゃんとしたシナリオライターに投げなよ中澤さん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 20:47:16.35 ID:qS+Kt6VZ.net
先行組が騒ぎ立てるから期待しながら見てきたが、なんか今んとこ大したことねーな
最終回ではちゃんと帳尻合わせてくるんだろうな?
ハンパなクソエンドだったら、ハードル上げまくった先行組連中叩きまくるからな
覚悟しとけよ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:10:37.44 ID:aTsS2g4M.net
タゲは成人女性向けなのかも知れん
男は楽しめないみたいな
腐向けでもなくノーマルのハーレクイン・ロマンス?
春アニの聖女は男でもそれなりに楽しめたのにこれは駄目だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:15:00.85 ID:WrnO9PgV.net
女もくいついてない
雪丸に魅力がなさすぎるフェナフェナしか言わんし
殴りつけてたんやぞDVキャラやん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:18:53.72 ID:SvGkQRRJ.net
なんでアベルのエエ話みたいになってんねん

倒れてまた起き上がって歩き出すのが長っ!って思ったわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:34:22.19 ID:jXcxNF/C.net
横顔の描き方がエスカフローネっぽい印象がする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:43:11.97 ID:oJJ7QDg/.net
>>864
フェナ側に被害者が出てないから視聴者も軽く受け止めてんじゃね
なんか感動的な再会みたいになってるし
ヘレナ怖ぇな
アベルが堕ちて早く自分の所に来るのを待ち望んでたみたいだ
娘のフェナに対してかける言葉もあっさりで
後はあなた次第……それだけってw
望んだ妊娠じゃないからそんなもんか
世界にも娘にも未練がないのは分かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:49:51.77 ID:EApllb5d.net
>>862
成人女性も楽しめるわけないでしょこんなの
言うなら小学生女児向けじゃない?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:52:04.47 ID:viUTgZG1.net
>>866
使命とやらがなんなのか知らんが母親から感情や愛情みたいなもん感じないよな
まあスタッフの描写力がまるで足りてないからただの人形に見えるだけかも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:54:51.82 ID:viUTgZG1.net
意味深にOPにも出てた女海賊団って大砲でみんな死んで終わり?だとしたらほんと酷い脚本

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:57:47.38 ID:oJJ7QDg/.net
>>868
母親である前に一人の女なんだよな
ヘレナは穏やかな顔してても内心は狂った世界に愛想尽きてたんだと思った
ダークサイド化したアベルによく頑張ったねと労いをかける辺りぞっとした

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200