2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海賊王女 その1

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 16:24:22.35 ID:8b6tvOaw.net
日本人はゴブリン扱いかよこのアニメw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 16:39:30.81 ID:6/GPr5Xv.net
アニメ見てる男キッショwなのに自分も見てるまんさん?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 17:30:48.07 ID:KaBr84fa.net
綺麗なギャグアニメって感じでいいん?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:22:50.97 ID:IDR791Dd.net
ゴブリン島に到着した時点で「さぞやお疲れでしょう」って着替えを与えて
出立の前には海賊ゴブリン汎用衣装みたいなの渡すだろーってなるわなー
追われる身でありながら、逃げた時の衣装のまま変装もしてないとか非常識すぎる

敵の女戦闘員軍団、名前持ちでさも強かろうと思いきや雑魚扱いなのも拍子抜け
ゴブリンは一騎当千だから・・・とはいえ、脇役の双子までもがあの強さ
海賊ゴブリンのメンバーはスーパー戦隊かスパイダーマンかそれともリアル虎の穴の生き残りか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:32:14.03 ID:K7dkEUiL.net
この手の作品の本質に関係ないどうでもいい書き込みってネタなのか本気なのかわからないんだが
どうなの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 18:45:16.88 ID:IDR791Dd.net
ライターのシーンも不自然な上にカタルシスもないしクソすぎ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:23:01.53 ID:svVxoCgF.net
ショートフェチにはたまらんアニメだ
フェナがすげーかわいい
前回髪切った時はドレスが似合ってなかったけど、今回服装変えたらマジかわいい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:26:45.73 ID:h+MsD1YP.net
中盤からシリアスになってくる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:31:55.17 ID:24inL9/g.net
>>516
> 日本人はゴブリン扱いかよこのアニメw

女性差別どころか人種差別までするとはw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:34:33.68 ID:z9zpi8CK.net
>>522
そうか
今週やけに短髪が可愛かったのは服装のせいか
やっぱファッションって大事なんだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:36:59.67 ID:B+Rt8968.net
ハサウェイの彼女はほぼ坊主だから
それと比べるとカワイイしかない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 22:54:47.22 ID:o4YcT7+p.net
>>519
それはフェナが石の謎を解くキーパーソンだと知っている神の視点で見てるから
まさかあの島にフェナの秘密を知ってる奴がいて奪い返しに来るとは思っても見なかったんだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 23:34:49.69 ID:iMEi4nB4.net
>>524
日本人が鬼畜米英言ってたようなもんや

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 23:40:32.24 ID:IDR791Dd.net
>>527
そういう問題ではない
てか、そも追手に見つかる前に着替えてるんだけど
やっぱり目立つなーって
探しものをしてるのに無駄に注目を集めてもいいことないって
もっと前からわかりませんですかねーっていう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 23:55:13.92 ID:DqRec+xT.net
>>520
最近のアニメはヒロインに彼氏がいると怒り狂う人が一定数いる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 00:02:52.79 ID:ESpt0pHG.net
服はフェナ本人が潜水艦の中で買いたいって言ってたよな
登場人物が全員論理的に行動する話しか許せないならフィクションなんて見るもんじゃないな
ドキュメンタリーでも見てればいい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 00:15:51.95 ID:S1ihV3t/.net
登場人物全員が非合理的であることを批判されたときに
登場人物全員が合理的でないといけないのかー!と返すバカ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 00:18:46.88 ID:rqn1B1l5.net
フェナって何かちはやふるのちはやに似てると思ったら中の人が同じだった…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 07:25:51.79 ID:ZQIMSUmj.net
残念美人キャラ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 07:29:04.15 ID:g/LEmjpt.net
合理不合理をいったら旅の目的からして不合理でふわふわした話だからな
物見遊山気分が抜けるほうがおかしいわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:16:55.38 ID:/R+NCUET.net
キャラデザとオサレ感からかエスカフローネを思い出した(好き)
とりあえず少年漫画のノリを少女漫画のキャラデザでやってる感じ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:54:06.64 ID:Qq0RgV6s.net
>>501
個室与えられてたみたいだし漂流してから大事にされてたっぽいよね
商品としてだけど
下働きとかもなかったのかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 13:03:28.07 ID:no8FoGwK.net
どんな仕事するのかは理解してたっぽいし下働きはしてたでしょ
まああそこまで客取らせないなんて信じられんがw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 13:05:25.16 ID:BMunB9WZ.net
お前らじゃないんだから幼女は売れないだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 14:41:42.07 ID:Z4nL1IgN.net
お前らみたいな処女厨に高値で売るために養殖されてたんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 15:12:07.81 ID:nEV2QCtE.net
>>531
フェナ本人がいわんでも小刀わざわざ作ってくれたんだし
着替えくらい用意してやってもいいじゃん
これからすごい冒険にでるのにあんなヒラヒラしたドレスじゃ邪魔だ、なんて
一般人だってわかるっしょ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 16:32:55.30 ID:q3z7inAv.net
個人的に今期の中では良作なんだが、ここじゃあまり盛り上がってないな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 17:29:31.32 ID:9VE5EDfX.net
3話の戦闘シーンの動画のレベルが高かったので
最終話まで見るわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 18:16:52.71 ID:cjvRh6u9.net
>>542
みんな違法サイトで先まで見ちゃったんだわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 18:33:22.22 ID:f/cHWW5K.net
>>542
どの辺が良作だと感じた?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 18:54:50.66 ID:S1ihV3t/.net
アルドノアのアセイラム姫に似てると言われたら似てるけど
アルドノアの名前を出すのは不吉だな
後半ずっと寝てたと思ったら、終盤でいきなり起きて強引に折りたたんで終了だったもんな
ドラマもロマンスもあったもんじゃねぇ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 19:45:27.67 ID:aSRAvKy1.net
>>545
女をみんな娼婦扱いしたあげく
男から殴られるのが常態化した世界観にシビレた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 20:32:36.63 ID:GAY9V7Gy.net
ギャグでチョップされるのなんてそんなに引っかかるとこなのか?
あんなのアハハと笑って流すとこだろ昭和とかそーゆー話でもなくね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 20:36:37.30 ID:FtkTaFF1.net
古臭い崩し顔、漫符、DVギャグを受け付けない人もいる、これは仕方がない

で貴殿らは前作のB: The Beginningより楽しめてるのか?ということ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 20:51:07.79 ID:Z4nL1IgN.net
無粋な事は考えず普通に楽しんで見てるあれこれケチつけて何も楽しめない人生なんか意味ないだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 21:01:09.07 ID:flFeV82o.net
なんかどうでもいい所に細かい指摘する俺スゲーっていう風潮があるらしいんだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 21:09:15.29 ID:h8Y+Anlp.net
OPの浜辺の波の描写好きだなCGかな?
曲もいいなあ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 00:59:02.61 ID:Ryhqw/3Q.net
2話で乙女ゲー化してきた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 08:45:35.96 ID:u3+6kLFE.net
11話まで見たけど、話が陳腐
作画は安定したままだけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 10:55:08.16 ID:QjQ5UdEW.net
キャラもストーリーが全体的に少しずつ駄目って感じなので
どこが悪いとか指摘出来ないのがキツい
やりたいシーンが最優先になっていて設定に矛盾があるのではと疑ってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 11:59:19.63 ID:aiP6tAwD.net
オットーかわいいよぉオットー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 12:20:23.61 ID:warmMKpz.net
外国映画に出てくる日本を見ている様な違和感がある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 12:51:09.98 ID:FT7FhM6A.net
>>554
どこで11話まで見れるの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 13:30:14.72 ID:u3+6kLFE.net
アメリカでは今週最終回

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 13:34:51.87 ID:FT7FhM6A.net
アメリカから5ch書けないはずだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 13:54:59.21 ID:KedaGkeL.net
アスペがおるw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 13:56:05.14 ID:ydn3/G3z.net
>>560
浪人使えば投稿できる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 13:58:07.18 ID:FT7FhM6A.net
日本では3話までしか見れない
11話まで見てる人が5chに書き込んでいる
アメリカでは11話まで見れる
アメリカからは5chに書き込めない

????

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 13:59:06.14 ID:FT7FhM6A.net
なるほどアメリカ在住の人が浪人使って書き込んでるのか
理解しました

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 16:49:42.73 ID:tJIYROYb.net
色々言われるけど
サムライ・チャンプルーみたいなもんだと思えば
十分に許容できるぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 16:51:19.21 ID:cUMBYbiZ.net
キャラ設定がふわふわしてるからなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 17:43:31.89 ID:jnExPFc/.net
>>565
絵は綺麗だし動きも凄いんだけどなんか面白いって感じられないのはそれかもしれない
サムライチャンプル系は駄目なんだな俺

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 17:49:47.08 ID:pFHGEdGg.net
これ海外主導だったんだな
制作は日本だけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 18:08:50.06 ID:cUMBYbiZ.net
青年漫画風のサムライ・チャンプルー
40年前の少女漫画風の海賊王女

どこが「みたいなもん」だっての

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 18:31:02.25 ID:ZZgAAJgs.net
兜と六文銭
これを見た時、これはひどいと思ったわw
結局、真田家という設定が全然生きていないし
外人から求められた設定なのかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 19:02:53.15 ID:/qP72M+a.net
ナーロッパに比べたら余裕っすよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 20:49:45.61 ID:FLxWCysp.net
海外主導なら海外向けの翻訳とか吹き替えも他の作品よりしっかりしてたりするんかね?
一話の計画イラストの日本語とかなんかディズニー映画の日本語みたいだったけど
ディズニーみたいに違う言語の人が見ること前提で作ってたりするのかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 21:25:02.79 ID:0No/sM4Z.net
このひとこんないいこというんやったんね
https://pbs.twimg.com/media/FCSvg3lUcAE1V0Z?format=jpg&name=900x900

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 21:30:25.24 ID:ydn3/G3z.net
>>573
こういう人達の全力で中国/北朝鮮の核の脅威を無視する感じは変わらんな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 21:35:15.80 ID:0No/sM4Z.net
>>574
おまえみたいなやつって中国からのマスク無しで戦争して日本滅亡させたいんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 23:58:49.80 ID:rMyGMJzU.net
>>573
不倫した人間に言われてもなあw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:09:05.91 ID:MJDGx8yX.net
1話でこれは面白い!覇権やろって思ったが
2〜3話でどこにでもあるそこそこの佳作ぐらいに落ち着いてもうたな…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:12:40.79 ID:Bn71SOZr.net
金髪男の耳の後ろのスペースが広すぎると思ったが、他のキャラは変じゃないからこのキャラだけわざと後頭部でかく描いてあるんだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:15:09.68 ID:to7i/O5o.net
>>577
>どこにでもあるそこそこの佳作

どこにでもある は要らないのでは?
そんなにありふれていたら凡作では

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:22:56.99 ID:aBKOB6vN.net
ハートののどちんこ確認。ていぼう日誌以来だ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 00:25:54.67 ID:ORn3ppik.net
ありふれた凡作という言葉ももったいないレベルだわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 01:49:32.85 ID:ssnZXVkl.net
>>574
なあに所詮パヨクなんて少数派でしかないから
連中の思った通りになんてならんよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 03:54:34.68 ID:Bn71SOZr.net
ついこないだ中共と米ネオコンの犬の河野が総理大臣になりかけただろw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 09:03:25.48 ID:HVVUgMg5.net
ここと関係ないだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 09:16:48.96 ID:puKJYSxk.net
>>572
海外向けの吹き替えというか
今やってるのが日本語吹き替え版じゃね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 09:19:12.43 ID:0+0XeEKU.net
ネトウヨは場を弁えるという事を知らない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 10:50:03.20 ID:FTA2iIbB.net
金も貰わず政権擁護してるバカだからしゃあない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 11:18:12.57 ID:VKo9perQ.net
とりあえず場をわきまえず政治の話する奴は全員馬鹿だわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 13:33:51.10 ID:cyaGJVrK.net
ゼルダというかアンチャーテッドからインスパイアされたんだろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 14:44:15.02 ID:r9/3FOXg.net
せっかくオリジナルでネタバレ気にせず本スレみられると思ってたのに
海外組にネタバレされそうだから来ない方が無難なのかな
外国先行とかやめて欲しい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 15:06:18.18 ID:ENCDbdNE.net
最近たまにあるよね
海外資本制作で向こうで先行全話配信→数ヶ月遅れで日本に
というパターン

確かいま刃牙が最新作そういう感じでやってる
少し前では無限の住人がそうだったかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 15:13:42.15 ID:zPpEZlFo.net
>>591
それってNetflixのこと?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 15:17:20.57 ID:to7i/O5o.net
>>592
URAHARA のことだろ
クランチロールが製作委員会に入ってるのは

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 15:36:23.07 ID:ENCDbdNE.net
>>592
基本的にはNetflixの名前をよく見るけど全部がNetflixなのかはわからんから海外資本と言った
ウラハラ?ってのは今初めて聞いたな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:19:58.86 ID:UkcP3frt.net
海外先行だろうが国内先行だろうが
先行放送された作品は殆ど盛り上がらないのは事実だ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:25:58.11 ID:KmmYHMCk.net
そういやレビウスもそんなパターンだったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:26:41.01 ID:to7i/O5o.net
今期は終末のワルキューレがそうだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:27:12.18 ID:zaww45Xf.net
ナウシカとラピュタと混ぜて空を飛ばない感じ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:43:24.40 ID:n5OIN+OC.net
アクションの付け方は未来少年コナンとかルパンみたいでキャラはナディアかな
なんか絵は綺麗だけど新鮮味がないね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 17:45:29.17 ID:to7i/O5o.net
>>599
アクション、演出はレトロ風だよな
かといって今風な要素もないが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 18:28:43.71 ID:ENCDbdNE.net
>>597
えええあれもそうなのか
てかなんか基本的に海外資本海外先行作品ってクソアニメ率高いな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 19:10:59.00 ID:MzpVgnJe.net
ネトフリが安っぽい作品量産してるだけだよ
https://youtu.be/O4XLHIaRVoQ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 19:12:29.79 ID:h9fYJbdD.net
フェナとほぼ同一人物の星名リリィが出てるB The Beginningもネトフリ限定だ
しかしこれはなぜかいまだにテレビ放送されないな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:33:16.13 ID:zaww45Xf.net
>>599
火星のお姫様の出てくるヤツ、なんだったっけ、あれ思い浮かべたけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 21:36:05.10 ID:to7i/O5o.net
>>604
アルドノア・ゼロ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 22:24:53.89 ID:3sO08OAw.net
今週も面白かった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 23:26:50.07 ID:gxbNOemq.net
OPは好き

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 23:30:26.46 ID:1Q4OOp3S.net
ライフストリームに還るんや

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 05:38:33.69 ID:xfqmvrGP.net
スレが伸びない
このアニメの人気はそういうこと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 06:51:40.89 ID:S4OWJ1NS.net
キャロチュもネトフリオリジナルだっけ?
あれもつまらんかったよなあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 08:23:43.79 ID:sinOf42+.net
>>610
違うよ
キャロチューとばっちりかわいそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 08:53:22.05 ID:0Pd8B+6F.net
大人向けハウス名作劇場な印象

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 10:00:50.77 ID:xzy/64Ms.net
キャロチュは小山田関わったから切った

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 10:23:02.83 ID:Mmwiltnp.net
>>610
あれはボンズオリジナルだけど
オリアニ2クール、ネトフリ独占、糞アニメ御用達の+Ultra
と役満だったからね…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:39:55.55 ID:i0RaEzQK.net
ドタバタギャグコメディなんかこれ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:51:57.21 ID:Sd/R6ffm.net
ネット先行は日本で見られるなら先に見られるから良いけどこういう海外だけしか見られないのは今後やめて欲しい
ネタバレされるし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 12:24:27.93 ID:5g1TLtif.net
>>614
キャロチューはナベシンがお友達の有名ミュージシャンに楽曲制作頼みまくって
上がって来た曲合わせでストーリー作るなんて無理ゲーを脚本担当に強いたのが
そもそもの失敗で最初に決まってた渡辺あやに逃げられた時点で破綻は確定してた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 12:48:32.49 ID:0VVYLIcd.net
>>616
悲しいことにネタバレするほどの内容がない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 13:38:08.98 ID:HuH3ISai.net
エデンの正体とか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 14:18:55.48 ID:vmHoo8Yp.net
>>610
キャロチュはラストが酷かった
ネトフリで資金潤沢だったらクライマックスをもっとどうにか出来ただろうに
ただの会場不法占拠でライブして終了だったから全然盛り上がらずに終った
途中までは良かったよ
曲も良かったし
ラストが尻すぼみだから評価低くなった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 16:52:44.05 ID:tvrvIThX.net
先行おわた
う〜〜〜〜〜ん…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 17:01:04.06 ID:1W4CZEhF.net
ジャンヌダルクってまたコテコテなとこ来たなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 17:15:08.23 ID:QU/UuOW8.net
>>619
他者を思いあう心がエデンなのよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 18:12:14.81 ID:C0BcPpmv.net
エロいケツの美女キタ!!フェナちゃんも早くパンツの色だけでいいんで教えてください!!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 18:27:03.26 ID:6f9a963C.net
最終話良かった
無理やりハッピーエンドにするの割と好きだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 18:53:00.03 ID:0Pd8B+6F.net
エロケツ姉さんのほうが良いです

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 19:39:13.26 ID:d1pYnsMw.net
全く意味不明。
超絶つまらん。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 20:06:25.89 ID:S4OWJ1NS.net
キャロチュはネトフリオリジナルでもないのに
北米市場に色目使った挙げ句に大失敗したのか
謎なマーケティングだな

黒人主人公というポリコレ意識したわりには
金持ち白人と貧乏黒人孤児というステレオタイプだったり
火星なのに90年代アメリカのような人種構成だったり
まぁひどかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 20:37:16.91 ID:HuH3ISai.net
海の底から島が浮上するのはよくあるけど、
建物はまだしも木々が生い茂ってるのがよくわからん。
何故育つ?何故枯れぬ?
気になって気になって財宝とかアダムストーカーがどうでもよくなるのだぜ!?
バリアが張られてる感じでもないしなぁ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 20:49:50.69 ID:WqNT+8G8.net
フェラフェラボケ老人の様に繰り返すユキマルが哀れだった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:23:38.93 ID:oVnft5JR.net
駆け足過ぎたね、残念

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 23:51:27.31 ID:zfiN8Vxx.net
最後の天の声から察するに2期は評判良ければ作るよってことかね
12話縛りで勿体ないことになった悲運のアニメって感じ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 00:06:44.51 ID:Z5OS6pP1.net
最後は脱線したラピュタだった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 03:23:10.66 ID:r5s70cxM.net
>>614
わろた
確かに+ultraは本当にクソアニメばっかなのよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 03:56:52.74 ID:eR8VQ9JV.net
最初からずっと劣化ラピュタだったぞ
ずべての要素がどこかからの借り物でハリボテでツギハギなのに監督だけが乙にいってる
作画だけはいいからぱっと見は上等に見えなくもないけど
キャラもセリフも薄っぺらいったらない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 04:20:18.92 ID:9QTAmKcN.net
パイカリよりは大航海時代寄りだが大航海時代やってた方がマシ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 05:41:45.72 ID:fWCBHI2D.net
まるで最終回を観たようなレスだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 05:49:35.36 ID:ZQ63nUP0.net
まだみてないの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 06:51:56.71 ID:hFUpz6FZ.net
仲間が無事ならまあ知らないが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 09:13:28.96 ID:dbhwhk7t.net
これ課金しないと見られないのかな
どこだったか忘れたけど動画配信アプリで3話まで無料だったから見てみたけどもう消えちゃった
お金払ってまで続きが見たいほどでもないんだよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 09:42:12.17 ID:DmeGtUqD.net
>>640
日本での本編が終わったらFOD独占解除で無料配信するはず
しかしラストの雪丸の顔が酷いw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 10:02:30.32 ID:R4oqz6Kg.net
コレ12話で終わりなのか?
何がしたかったのかわからん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 11:00:37.75 ID:HPfM18Rr.net
思わせぶりなキャラが多かったね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 11:04:57.05 ID:NQxmHZFo.net
今更なんだけど椿と双子のキャラデザを似せたのは何で?実は三つ子とか?
見分けにくいんだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 11:09:28.11 ID:2VP6QK/r.net
なかなか無いレベルのガバ脚本
いろいろいらないキャラ多すぎ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 11:13:44.93 ID:+z2U2b+Z.net
Bビギニングより酷いのか
楽しみだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 11:14:53.37 ID:+XCVL3VT.net
ネタもキャラもいいのに肝心なところが描写不足に感じる
12回じゃなく映画だったらよかったかもしれない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 12:01:29.00 ID:7zn5V13W.net
これ2時間映画でいい内容だしラスボスがショボすぎ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 12:03:30.97 ID:ZcBab0lW.net
総集編で見たらまとまってて面白いかもな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 12:06:40.98 ID:PfJERkCk.net
ラスボスらしき人はなぜ戦ったのかもよくわからないし
そもそも戦力に長けているわけでもない人だったような

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 12:15:57.68 ID:rJDyEVOk.net
これワンピースみたいに何年もかかってやるような内容かと思ってたけどあっさり終わり過ぎでしょ
これなら2時間で全部収まるやん

作画が映画並みだっただけにもやもや感が残る

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 12:25:28.74 ID:r5s70cxM.net
誰一人として良い感想持ってなくてワロタww
俺は2話途中で切ったけどそのままくらいの感じで最後まで行ったようだなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 12:55:24.57 ID:dp1r8kne.net
令和の時代に人類補完計画締めかよ…
後半になるにつれて雪丸フェナ連呼がゲシュタルト崩壊するレベルでウザかったし何がしたかったんだこのアニメ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 13:37:58.95 ID:1FpYtkDh.net
>>652
誰一人っつーか全部同じ奴が飛行機グルグルで書き込んでるだけだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 13:43:30.53 ID:K+DwusIn.net
仲間のその後とかちゃんとわかるのかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 14:23:04.72 ID:Orojd9jF.net
こんなアニメの制作に付き合わされたスタッフがかわいそうになるレベル

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 14:34:21.13 ID:LxPRsm99.net
美味しそうな素材でこれほど不味い料理が作れるのはある意味才能だね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 14:43:03.60 ID:2VP6QK/r.net
ジョージの無駄遣いだった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 14:48:39.78 ID:Z5OS6pP1.net
IGはちゃんとした作家の作品をアニメ化すりゃいいのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 15:15:10.83 ID:Orojd9jF.net
瀬戸麻沙美の無駄遣い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 15:24:57.04 ID:sc+r3zFC.net
雪丸の顔が長過ぎるのが拙かった
日本人なんだしあんなに間延びせず少年時代の面影もう少しあってもいいだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 15:29:01.10 ID:Orojd9jF.net
フェナ「雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!雪丸!」
雪丸「フェナ!フェナ!フェナ!フェナ!フェナ!フェナ!フェナ!フェナ!フェナ!フェナ!フェナ!フェナ!」

僕「もうやめて!!!!」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 15:50:05.18 ID:dbhwhk7t.net
>>641
そっかありがとー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 16:00:55.32 ID:dwcR+P6Q.net
他であまり見ないオリジナル感は良いけど
雪丸の顔がリアルすぎる
もう少しだけアニメらしいかっこよさがあったらよかった
歴史漫画みたいなリアル感を感じる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 16:24:08.30 ID:sc+r3zFC.net
あとシタンの嫉妬ターンが意味なく尺取っていくのが勿体ない感じかな
全体的にはなろう的な媚びがない正統派ファンタジー冒険譚で好きだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 16:38:14.73 ID:DmeGtUqD.net
なんかそのままRPGに落としやすそうな設定だと思った
脳内で作ったらエターナルアルカディアになったけどw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 17:44:08.63 ID:2VP6QK/r.net
1話冒頭の面影でOP見て椿が雪丸だと思った初見

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 18:55:37.47 ID:7lHXEM+V.net
めっちゃ可愛い、特別綺麗ってふうな言われ方してた割に、そうには見えない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 18:58:14.51 ID:9RWbpVRl.net
むしろドイツの職人村の孫娘がエロ可愛いのでドストライク

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:11:30.70 ID:bhW4UonO.net
>>654
そう思いたい気持ちはわかるぞ
でもな…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:12:24.39 ID:5xulNQnQ.net
可愛いより先にナージャとシャーリィにアセイラム姫に似てるなと思ってしまう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:15:44.72 ID:sc+r3zFC.net
>>667
雪丸が椿みたいな感じでフェナと一緒に成長していくような話のほうが多分一般受けが良かったように思うけど
海外に出す場合はイケメンサムライの方がいいのかねえ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:24:29.83 ID:T3Q1ECch.net
それ以前
女に暴力をふるう時点で海外では拒否されます

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:32:12.70 ID:Z5OS6pP1.net
>>673
バイアスかかりすぎでキモいんだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:37:20.69 ID:oBFmVIJL.net
最終回アップロードされたら海外在住で浪人持ちの人たくさん出てきてワロタ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:50:50.44 ID:9RWbpVRl.net
まずこのテーマこの人数でやるのに1クールは無理だわ
せめて2クールじっくりやって欲しかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 20:08:55.92 ID:Z5OS6pP1.net
予算無くなって打ち切りだったんじゃないかと思える畳み方

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 20:20:41.66 ID:sc+r3zFC.net
顔のいいムスカと母親が両思いだったのちょっと気まずいし
小姓の子供がデウスエクスマキナ化したのはしょぼかったね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 20:38:58.62 ID:YbJ4N+kA.net
MALでは7点代後半なので海外ではそれなりの評価にはなってるみたいだな
日本では惨憺たる結果のようだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 21:12:33.19 ID:7zn5V13W.net
女海賊達あいつら以外死んだの?ww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 21:17:08.11 ID:+z2U2b+Z.net
>>679
毛唐はサムライとか出てるだけで評価上がるからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 21:17:15.61 ID:oBFmVIJL.net
違法視聴民、開き直ってめっちゃ書き込むやん
FODに課金してる俺なんなの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 21:17:45.82 ID:NQxmHZFo.net
やっぱダメだったか〜

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 21:23:04.29 ID:C0lPhWO5.net
>>680
男は殺す
女は生かす
ゴリラは顔面蹴飛ばす

流石ゴブリン

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 21:41:17.01 ID:+z2U2b+Z.net
11話の次が24話だった気分。
我々は一体何を見せられていたのか。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 21:51:52.32 ID:fEjGV1QE.net
コメットルシファーレベルの酷さ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 21:54:10.29 ID:Z5OS6pP1.net
ストーカー軍人別に要らんかったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 21:56:31.39 ID:6Q1V5iPy.net
話長くしたってアベルの目的があの程度じゃガッカリな終盤は変わらなかったと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 21:58:48.83 ID:r5s70cxM.net
>>682
地上波でやってるのに何で課金すんの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 22:44:20.46 ID:+lNFb7a9.net
>>688
アベルの言い訳ゼリフ長すぎじゃなかった?
アニメなのに全部キャラの口から説明させるって
脚本と演出下手くそだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 22:48:11.94 ID:yXb08bh5.net
Bビギに続きまた森川のキャラは報われないのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 00:41:50.84 ID:a1di91y6.net
ネタバレやめーい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 00:53:35.42 ID:3FlH/9B4.net
アメリカやフランスで最終話を見た人が浪人で投稿するのはネタバレなんですか?(ρ_;)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 00:57:08.79 ID:UUBLxGVc.net
フェナはジャンヌダルクの親戚?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 01:51:36.84 ID:fJnDyb/7.net
面白かった
もう二度と見たくない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 01:58:54.43 ID:ye9GoUpV.net
西洋刀と日本刀は歯の付け方が違う説。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 05:28:03.98 ID:5+V5YGUc.net
そういやここ見てると感覚麻痺してたけど、地上波ではまだ4話までしかやってないんだなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 06:13:35.43 ID:TgxH/g2c.net
なんでこのアニメだけ海外在住の人がたくさんいるのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 06:17:02.03 ID:vyGLK7I1.net
きみまだ最終回みてないの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 06:31:31.97 ID:21xMWLyS.net
>>695
ワロタ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 08:23:25.26 ID:4z0htLZU.net
フェナの母って出産後エデン行って選択やって帰ってきて火炙り?記憶は保持してたみたいだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 09:53:03.72 ID:Dy47LzTH.net
火炙りの最中に穏やかな笑みを浮かべながら観衆を見渡して1人を見つめるとか、リアルでも可能なのだろうか!?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 10:29:44.19 ID:5+V5YGUc.net
快適な部屋から軽く想像するだけだと不可能だが、
本当にそういう状況になったら覚悟が決まって可能

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 10:32:27.35 ID:Dy47LzTH.net
火炎放射器で燃やされてる人とか見たけど、覚悟とか無意味なくらい燃えてたんだよなぁ…
縛られて身動きできないのが重要なのかな…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 11:04:22.93 ID:2tSURa+Y.net
浪人で投稿って何

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 12:04:25.09 ID:21xMWLyS.net
覚悟はあったとしても、人間には反射神経というのがあって体が勝手に防御体勢になるんじゃないのかな
熱い火に手をかざしたら無意識に手引っ込めるみたいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 13:29:59.96 ID:AtsfjQ4b.net
>>696
研ぎ方が違うよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 15:02:32.68 ID:enfzWapD.net
まずあの島とあの一族何人いたら維持できんねん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 15:57:24.04 ID:tlYe5+Ay.net
雛見沢でも2000人居るからそれくらいは居るんでね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 16:57:16.28 ID:N07pXMe9.net
雪丸がかわいいだけアニメ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 17:25:41.96 ID:MAooXv+K.net
同時期にアクアトープなかったらPAがやってるとか言われても信じてしまいそうなアニメ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 17:31:43.62 ID:7QUx3dC+.net
あげるつもりで置いていったのかなと思うけど
なんで小刀置いていったんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 17:44:27.57 ID:1fMvVhGp.net
>>712
これで自決せよと…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 19:59:19.91 ID:G+t6iJjI.net
4話の感想より12話の感想が多いって日本人のモラル終わってんな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 20:18:09.78 ID:tlYe5+Ay.net
みんなVPNで浪人が海外セレブらしいわ知らんけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 20:37:38.82 ID:CvqFJWbH.net
見るのは勝手だけどわざわざ書き込みに来るのはマウント取りたいんだろう
悲しい話だ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 20:53:22.14 ID:PmZIC9Qd.net
コメット・ルシファーという実感が適切すぎる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 21:21:31.35 ID:cF59aSbH.net
どこで見れるかなんて知ってんだけどさ
ちゃんと金払って胸張って公式に見たいじゃん
気持ちわりい広告まみれの英語字幕でなんて見てらんないわけよ

違法サイトで見てスレにネタバレってアニヲタとしてモラル底辺よね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 21:26:22.60 ID:3WS/HUob.net
Redditでやれ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 22:17:57.66 ID:+KsoKqX+.net
おれは金払ってて公式で全部見たけどね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 22:19:01.11 ID:a2oXYPAQ.net
俺もだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 22:21:47.56 ID:cF59aSbH.net
証拠画像うp

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 22:26:47.93 ID:6NjCBx2W.net
すでに12話まで見たやつは海外から帰ってきてから書き込んでるんだよ
違法サイトなんてこの世に存在しない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 22:28:14.63 ID:dOJiqAru.net
>>723
だから浪人使えば海外から投稿出来ると

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/27(水) 00:26:18.63 ID:MWX3uG2x.net
違法視聴かなんか知らんけど最後まで見てもつまんないことはわかったからよかった
録画予約消すわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/27(水) 00:34:33.75 ID:0gscWkhI.net
VPNも知らない情弱が吠えてると聞いて

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/27(水) 02:27:30.08 ID:EBvW18xG.net
前にどこのVPN使ってるか教えてって書いたらスルーされたのはなんで?
ちゃんとした手段で視聴してるなら語りたくなるのがお前らだろうに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/27(水) 02:49:42.12 ID:YLm/Wkd0.net
>>727
VPN使って視聴しても規約違反ですよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/27(水) 03:26:36.41 ID:dM8kjaZ2.net
>>727
VPNなんて無料で腐るほどあるだろ
アメリカの規約違反なんて日本人には関係ないわな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 12:06:49.42 ID:XnBy0qIZ.net
書けるよ!雪丸!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 15:49:18.83 ID:XnBy0qIZ.net
てかなんでガラスの出所探ってるんだっけ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 16:40:41.85 ID:5N5E4Qvf.net
つーかただのガラス板をキーアイテムに使われても全然ワクワクしないんだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 16:45:35.77 ID:2GcrERjA.net
ワンピースでも探してるんだっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 17:10:54.04 ID:C5taqNAs.net
「伝書バト」の使い方は、正しいのか?

領主の爺さんが→「軍人・女海賊の船」「潜水艦の弓使いの男」へ伝書バトで連絡をしている。
しかし、伝書バトは「任意の場所」から→「任意の場所」へ飛行する訳ではない。
帰巣本能に従って飛行する。
つまり「どこか遠くの場所」から→「自分の巣=定位置」へ戻る、だけなのだ。

船も潜水艦も、今日は東・明日は西へと移動を続けている。
「定位置」には留まらない。
実際、潜水艦は、バルバラ島→ドイツ→フランスへと毎日移動している。

領主の爺さんが、居城から「伝書バト」を放ったとして、その「伝書バト」はどの様にして、
ドイツ〜フランスを移動中の潜水艦を発見→たどり着いたのだ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 17:42:46.59 ID:pBejSfTM.net
毎回殴られるのが楽しみ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 18:51:48.33 ID:t2Kppc8e.net
作中エロい女として登場したキャラがちゃんとエロく描けていたのは評価する
でももう登場しないんだよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 18:55:24.54 ID:t2Kppc8e.net
ギャグで女をド突く我が国が悪いか、アニメの筆法を解さぬ海外が悪いか
とりまアニメの双子は人懐っこくてやかましいというステレオタイプやめろし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 18:55:30.28 ID:3hUFGaM3.net
あのガラス板に何の意味があるのかと思ったら、墓所の祭壇に填め込んで、お宝の緯度経度表示するだけかよ
ショボ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 19:07:32.22 ID:C5taqNAs.net
緯度→北緯と南緯の2通り
経度→東経と西経の2通り
つまり2×2=4通りの組み合わせがある。
その4つを順番に探求するのか?

最悪、地球をジグザクに1周することになる。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 19:18:10.24 ID:gazOySSs.net
婦女暴行の描写を毎回入れてくる男尊女卑アニメ『海賊王女』

#01 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る フェナ、半日ほど気絶
#02 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る 空手チョップでも一発殴る
#03 椿が双子ともども棒でフェナの頭を叩く 直後、海へ投げ込まれる
#04 なし
#05 花梨が顔面を膝蹴りされて失神 さらに顔を踏まれる その後、階段に蹴り落とされる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 21:25:38.31 ID:9uSxIEnh.net
婦女暴行の描写を毎回入れてくる男尊女卑アニメ『海賊王女』

#01 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る フェナ、半日ほど気絶
#02 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る 空手チョップでも一発殴る
#03 椿が双子ともども棒でフェナの頭を叩く 直後、海へ投げ込まれる
#04 花梨が雪丸に空手チョップで頻繁に頭を殴られていたことを告白
#05 花梨が顔面を膝蹴りされて失神 さらに顔を踏まれる その後、階段から蹴り落とされる

フェナの護衛が任務の真田家の部隊が、雪丸のフェナに対する暴力を止めないのは、
『女は三日殴らないと狐になる』という男尊女卑の文化が根付く日本人がモチーフになっているから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 21:42:45.28 ID:C5taqNAs.net
領主の爺/弓使いの男/軍人・女海賊たち/ドイツの石工の親方

彼らは全員がグルなのでは?
彼らの目的=お宝のゲット。
そこで、
王女が記憶を取り戻しながら→秘密を解き明かしていく。
そうするために「王女を泳がせている」のではないか?

領主の爺/弓使いの男/軍人・女海賊たち
3者は伝書バトで連絡を取り合っている。グルだ。

軍人・女海賊たち/ドイツの石工の親方
親方が女海賊たちへ「潜水艦の目的地はオルレアンの石切り場」と教えた。
それで女海賊たちは先回りして→第5話冒頭で、潜水艦の到着を上から観察していた。

海外(?)では既に12話が完結した。
俺が見たのは5話までなので=俺の見当違いの妄想かもしれないが。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 21:43:57.32 ID:C5taqNAs.net
第4話の終わりで、主人公がアリアや石工の親方のことを褒めている。
「ステキな人たちだったね」
「ああ。気持ちのいい人たちだった」

しかしこれは、モロにフラグでは?
「良い人」「親切な人」が「正体は悪人」はよくあるパターンだ。

別れ際に、アリアが王女に「頑張ってね」と言った。
話の流れからすると、
「王女の→雪丸への恋心が実る様に応援する」
だが、その本心は、
「頑張ってガラス石の秘密を解明せよ」「我々が、後でチャッカリ頂くから」
なのでは?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/01(月) 22:07:38.14 ID:IqCOjmf5.net
今、FODで観始めてて 3話まで観たけど面白いなぁこれ
90年代頃の冒険活劇アニメを今の技術でやった感
作画が美麗すぎて惚れ惚れするわ フェナ様の瞳に吸い込まれる感

正直、1話はやたらテンション高いギャグ演出がスベってて
大丈夫かこれ…と思ったけど、2話からはピタッと落ち着いて一安心
潜水艦出てきた時にちょっとテンション上がった
3話の殺陣も迫力あったし 
ウザキャラかと思ったらきちんと切れ者の双子も良いキャラ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 00:55:08.84 ID:IJjrMn8X.net
顔面膝蹴り
足踏みのコンボ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 05:44:55.22 ID:svE9JHjZ.net
ここまで暴力的なツッコミするアニメって他にある?
ギャグアニメでもないのにさ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 08:06:30.66 ID:oKx0x2hl.net
主人公以外仲間は全員強いよな
努力で成長しましたとか苦戦して勝ちましたよりも
最初から楽勝に強く爽快に進むほうが今の時代はウケがいいかもな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 08:08:13.05 ID:v77XETH8.net
修行言われてもまあバトルものでないからなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 12:22:59.40 ID:rILngDt1.net
海賊の女の子、双子の片割れをちゃんと見分けてるの凄ない?一度会っただけなのに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 13:29:12.83 ID:V16qlHn1.net
フェナ髪伸びてたけど同じ髪型ならアルミンの方が可愛いという

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 14:28:43.70 ID:2UB8UoT0.net
美麗アニメ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 14:30:33.16 ID:bFmQsuf1.net
なんか、あれよな
テイストはルパンで流れはジブリみたいな、綺麗だし期待できるんだけど
凹凸なくてだるいな、ずっと凪アニメ
面白くなるんかね、目的もわからんし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 14:43:10.24 ID:aDGdmCUs.net
>>746
「彼方のアストラ」
ツッコミでドロップキックとかしちゃう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 17:58:52.78 ID:KOmkl/rU.net
>>749
あそこ頬を染めてて何気に恋の予感がしてニヤニヤしたわw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 22:43:13.21 ID:E91QRA1E.net
フェナがふらふら歩いてどこか行っちゃうの誰か気づけよと思ったわ
雪丸君何してんすか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 23:13:08.41 ID:dGgygkpF.net
>>755
双子と一緒に抜け出したときも気づかなかったよね
忍者のくせに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 23:17:28.61 ID:4DqxA/hX.net
もう毎回フェナ狙われてんのに全く何も疑問に思わずこういう話をよく書けるなと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/02(火) 23:41:53.40 ID:/DfcIUYQ.net
チョウ柄のブラの女がすげー気になる
何度見直してもブラのデザインが把握できない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 00:39:55.74 ID:+cc4QVml.net
アニメ版の24だなこれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 09:47:44.00 ID:grVrLwYP.net
100%襲われる、なら逆にソレを利用できそうだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 11:22:14.24 ID:tXaxOtO2.net
なぜか出てくる女がスタイル良い美人、美少女だらけな作品があふれる中
そうじゃないのは好感もてる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 12:29:28.22 ID:GeELIp4B.net
美人じゃないというより
女性キャラが多種多様なのよ
身長スタイル髪型目つき輪郭から衣服のデザインまで全部違う
女は判子キャラが当たり前のアニメ界でこれはすごい事

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 13:07:22.58 ID:z/YSUsAR.net
オマリー海賊団の女海賊たちも
真田家の双子にボコボコにされてたな
壁に顔叩きつけられたりして

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 16:29:09.83 ID:TQQxcBB4.net
男キャラはコピペみたいだけどなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 16:33:12.09 ID:TQQxcBB4.net
「女は判子キャラが当たり前のアニメ界では」
「女は判子キャラが当たり前のアニメ界では」
「女は判子キャラが当たり前のアニメ界では」

馬鹿が褒めてるアニメかよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 17:29:32.51 ID:r8iCpyig.net
あんま好きな展開じゃないなー。まあもうちょい様子見。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 17:51:39.60 ID:nfgYiG2B.net
IGの殺陣シーンが見れるだけで満足だわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 19:58:42.15 ID:s8xFJme9.net
髪型が変わってもフェナだとわかるのが凄いのよ

髪型入れ替えたら判別つかなくなる判子絵キャラのアニメ多いからね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 21:10:42.91 ID:JHSWXBVo.net
>>768
毎回フェナの美しすぎる目に吸い込まれそうになる
あの目があるから髪切っても一発でフェナだと認識できるわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 21:26:03.24 ID:ejgVpVa+.net
明日のナージャ思い出した。見たことないけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/03(水) 21:40:41.63 ID:mS2cBQfv.net
このアニメは慎重勇者のオマージュだわな
ルパンの五右衛門みたいなヒーローとヒロインの関係がこうだと今風に作れるということだ
そうでなければ時代劇みたいな古臭いものになってしまう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 01:21:37.94 ID:Nv2fAdcy.net
フェナとナージャが重なって見えるw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 03:13:38.62 ID:y6sjjDNM.net
見た目はアセイラム姫
中身は星名リリィ
しかしてその正体は明日のナージャだったのです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 03:19:56.73 ID:4at1Qk0c.net
星名リリィは可愛げのあるキャラだったが…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:17:34.57 ID:w243XuH7.net
海賊軍団は別のアニメで主役でよかった 正直いる意味なかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 12:39:06.14 ID:eXJS//0F.net
ゴブリンの剣士の話の方が面白いまであったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 18:58:07.33 ID:GjxCbZla.net
第5話の脚本酷すぎね?
あの逆GPS海賊娘がいれば、人質なんか取らなくてもさっさとエデンへ直行出来るじゃん
チート探知機持ってた画伯よりもチートすぎるだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 19:09:13.60 ID:+kNGho0v.net
5話まで見ての妄想だが。

王女を人質にする理由→お宝の「鍵」を開けるために「王女の身柄」が必要なため。
「鍵」を開ける方法=例えば「王女の指紋認証」「王女の瞳の虹彩認証」等。
その場合「王女の指を切り取る」「王女の眼球をえぐり出す」ことになる。

それで「緯度経度の数値」に加えて「王女の身柄」が必要になった。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 19:51:30.60 ID:0KdflTrc.net
>>777
ものすげえ解釈してるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 22:44:36.68 ID:ist6NEiG.net
なんかずっとコメディしてんな🥸

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 03:19:53.64 ID:d4VFlhqA.net
寒くて痛々しいだけのなんちゃってコメディ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 00:07:11.89 ID:KYGv7q7B.net
>>777
同じこと思った
あんなクソチート能力あったらそれ使っていけよって話だよな

よくあるお決まり展開とはいえ、人質取られてあっさり武器捨てるとかもすごい甘々
武器を捨てた途端、ご苦労さんって皆殺しにされても文句言えない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 00:11:59.13 ID:Ve7S9w5n.net
いいスタッフ使って丁寧に作ってるのは伝わってくるんだけど
なんでこんなに退屈なんだろう
あとまふまふ嫌いCM見せないで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 00:13:56.55 ID:46YATZyb.net
え?女海賊が逆の行き先を示すくだりって
単なるコメディシーンじゃないの?

あのシーン見て能力者かよみたいな解釈してるの結構衝撃なんだが
海賊だからワンピースバイアスかかってんのか?
異能力は無い世界だと思ってたわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 01:34:04.52 ID:KYGv7q7B.net
>>784
フェナの記憶がなかったらたどり着くのに苦労してたであろう場所に
迷うことなく簡単にたどり着けるご都合主義な脚本に対する皮肉だろ
レス見てそう解釈してるのがむしろ衝撃的だわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 05:44:29.40 ID:F87xAj3o.net
超絶方向音痴の俺と友人が山梨の山中で迷った時同じ方法を使って無事国道に出られた経験あるから
異能力かどうかはともかく「逆に信頼できる」くらいのカンの悪さというのは実際ある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 09:39:41.28 ID:caF+LVsz.net
フェナが狙われていて様子がおかしいのにみんな揃って長時間目を離すとか
人質を助けてもらえる保証もないのに無策で武器捨てて案の定奪われるとか
でも恐れてトドメ刺さないとか、話の都合にキャラが動かされてる感はある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 14:58:37.88 ID:JxRkuNdZ.net
最後まで見たけど「話の都合にキャラが動かされてる」感はずっとそのまま
そして謎とか伏線とかほぼ全部放り投げ
絵の綺麗さ以外は期待しない方がいい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 23:16:11.25 ID:niZjbe1a.net
不穏な感じになってきたな
護衛なのに一人でフラフラ出ていくの誰も気づかないのは酷い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 01:44:45.08 ID:yD8NYNHx.net
一番弱いやつを船の見張りに残すのもたいがいだよな
しかもそいつ警戒せずに昼寝してたし
おかげで海賊たちが近づいてたのも気づかなかったんだろ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:05:15.64 ID:UFKI96hb.net
洞窟内で爆破して脱出は無理があるだろ
どう考えても水没して死ぬわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:18:35.87 ID:E2l7heDq.net
フェナちゃんの膝丸出しでパンツが見えそうだったのにスカートが邪魔して悔しいです!!せめて色だけでいいんで教えてください!!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 13:10:21.16 ID:FmD2xQh+.net
始まる前は今期最良かと思ってたのに
何かもうグダグダだわなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:00:06.83 ID:ZLYSVJO+.net
先週のクソ女どもは異世界から召喚された魔獣の軍団に集団レイプされてムシャムシャ食い殺される展開が見たいな
やはり異世界魔獣が出ないとおもしろくならない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 19:52:59.16 ID:JmWLCXhV.net
フェナがジャンヌ・ダルクってこと?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 21:07:54.18 ID:/gYlHFyE.net
フェナが何に気になってたけど田中圭一の描く手塚キャラに似てると気付いた。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 02:05:25.78 ID:SPsNvSAM.net
このアニメのキャラは男も女も横顔の口がへの字をしてる
ただのへの字というか鉤のような栓抜きのようなへんな口
フェナも例外なくそうだから横顔がかわいくない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 02:34:34.13 ID:mBXmgH6O.net
3話までのツッコミ所ありまくりの展開が延々と最後まで続く感じか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 02:34:39.69 ID:qCJwDfw+.net
コーディ「シャングリラの娼館で働いていたところをアベルさまに引き揚げていただいたのです」

フェナ「えっ !? この子、美少年ってほどでもない、こんな顔で男娼やってたの?」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 03:13:21.17 ID:GXtAIFc4.net
婦女暴行の描写を毎回入れてくる男尊女卑アニメ『海賊王女』

#01 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る フェナ、半日ほど気絶
#02 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る 空手チョップでも一発殴る
#03 椿が双子ともども棒でフェナの頭を叩く 直後、海へ投げ込まれる
#04 花梨が雪丸に空手チョップで頻繁に頭を殴られていたことを告白
   双子がメアリーに足払いして転かす
   双子がアンの顔を蹴り、壁に叩きつける
   雪丸、フェナを抱き上げた姿勢から床に乱暴に落とす
#05 花梨が顔面を膝蹴りされて失神 さらに顔を踏まれる その後、階段から蹴り落とされる
   フェナ、シャーロッテに首を剣で傷つけられる
#06 オマリー、フェナの手首に縄をきつくかけて擦過傷にしてしまう
   オマリー、フェナの首をつかんで床に貼り付けにして腹パンチ
   オマリー、フェナの髪をつかんで引き廻す
   アベル、オマリーの髪を銃撃で引きちぎる

フェナの護衛が任務の真田家の部隊が、雪丸のフェナに対する暴力を止めないのは、
『女は三日殴らないと狐になる』という男尊女卑文化が根付く日本人がモチーフになっているから。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 03:42:32.10 ID:4+rGoxtC.net
いつ物語はじまんだよこれ
ずっと序章やな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 07:40:54.90 ID:6YfZsJGe.net
ナディアっぽい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 08:15:29.55 ID:12nqpym4.net
シーズン2あるよな? 

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 09:10:53.79 ID:l7upZLZX.net
初物では今期一番だわ。面白くなってきた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 09:19:08.43 ID:2TFg7Lo0.net
>>800
毎度わけわからん言いがかりつけてるが
『女は三日殴らないと狐になる』はおまえの祖国朝鮮の諺で日本のものではないよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 09:59:57.17 ID:Z5TTUk5r.net
>>805
ネタにマジレス
だが女に暴力ふるうのが、このアニメのウリって主張に間違いはないと思うぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:18:12.84 ID:TWYfDbv6.net
>>801
見てる側からしてみれば物語は進んでなくて飽きてんのに
作ってる側はこれで進んでると思って作ってんだぜ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:24:34.36 ID:+5p0MiJL.net
4クールやんのかって感じの進行速度だよなあ
これで1クールって冗談だろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 13:22:32.07 ID:NIlkrDkU.net
1話の船から逃がされていきなり大人の女になってかつての船員がぬおおお!って攻めこんできて女を救い出す2話までのスピード返せ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 16:38:55.66 ID:ZDW8M65D.net
どこが海賊なの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 17:40:55.81 ID:NIlkrDkU.net
海賊要素ゼロだったよね

敵に海賊がいたってのは分かったけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 19:39:23.35 ID:NIlkrDkU.net
これから王女になるんでしょ
5期くらいに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 23:39:56.29 ID:sDGrPetm.net
全話視聴済み
10話が1番良かったけど、12話が意味不明で画だけの作品になってもうた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 00:20:30.31 ID:MjPGCQHz.net
時々スレタイが「海鮮王女」に見える

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 00:41:56.49 ID:Uwm6I1dV.net
>>813
どうやって全話視聴したの?
俺にも教えて

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 00:58:39.31 ID:8yP7znFs.net
つまんねーな
これって話広げすぎて回収しきれないタイプ?

MXで視聴してんだけどこれの前にやってる電池少女の方がまだ見てられる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 01:04:37.05 ID:ebJRjHxt.net
フェナ可愛くて好きなのにボコボコにされた召使いの男の子のこと全然思い出さないの
ちょっと酷い
もうちょっと演出考えろや

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 01:17:30.88 ID:jOqpw9wS.net
無駄に勝手に動いて仲間窮地に陥れたあげく攫われるヒロインて古いし一番嫌いなタイプなんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 01:21:04.96 ID:YCBxkiP+.net
シノビもお貴族様も恋愛脳すぎて草はえる
目下の人間の扱い方で本性がわかるというが
このお貴族様は典型的なゴミカスだなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 01:22:52.59 ID:YCBxkiP+.net
>>818
しかも敵味方双方のイケメンからチヤホヤされて
「あたちこまっちゃうん〜♪」ってね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 01:25:24.14 ID:g5xcxlFS.net
かわいいけど美人というよりは可愛くて
美しいという設定を実感できない
もうちょっと神秘的で大人っぽい美人のほうが良かったかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 01:54:10.47 ID:K3RlQoOD.net
2話まででも十分クソだったと思うが、それがマシに思えるほど酷くなっていくとは

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 04:40:15.36 ID:rNp4X/O0.net
これスタッフが良いと思ってる部分が視聴者の期待する方向性をことごとく無視してるのがな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 04:53:20.19 ID:PqX7es08.net
制作サイドは女キャラを暴行すれば視聴者が喜ぶと思ってるからね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 06:26:31.55 ID:LWSTtUoE.net
>>818
1話目から物怖じせず言い返せるし行動力はあるし、てっきりそれとは正反対のヒロインかなと思ってたわ
話進む毎に無駄に行動力はあるお荷物ヒロインになってガッカリ
攫われても喚いたりせず度胸ありますって感じだけど、結局誰かに助けられるの待ってるだけになるんだろうな…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 06:38:19.64 ID:jOqpw9wS.net
>>825
同意

一話では頭の回転割と良くて行動力ある風に描かれてたからあんな風に攫われるなんてないと思ってたわ
主人公の性格練ってなくて脚本によるご都合主義でブレブレになるんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 06:42:02.29 ID:+Vk6D/2T.net
>頭の回転割と良くて行動力ある風

え?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 06:57:50.42 ID:jOqpw9wS.net
>>827
ま、なんとなくって程度だけどな
一話はまだそんな雰囲気あったよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 07:31:45.62 ID:ivSTW/p9.net
>>818
アメリカ映画にありがちなやつな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 07:48:50.87 ID:pvww/4GG.net
これ何で異世界ものにしなかったんだろ
18世紀頃で日本とヨーロッパを絡めるのはさすがに無理があるわ
しかも大西洋が舞台だし微塵もリアリティがない
異世界だったらその辺りは適当でも良かったのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 07:57:29.42 ID:wSPX9XNl.net
ゼロから作る能力が無いんだよ
現状だって全部借り物の薄っぺらさ見てたらわかるだろ
かけらでもオリジナリティ感じられる部分あるか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 07:58:54.59 ID:VXM5wt6P.net
島で拐われたのは本人がトランス状態みたいな感じで動いてて正常な本人じゃないから仕方ないでしょ。むしろ、ちゃんと見てなかった方が悪い。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 09:44:22.90 ID:jOqpw9wS.net
>>830
真田家が先祖代々ヒロインの家だかに仕えてたとか
はあ??しか感想が出て来なかったわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 11:01:58.54 ID:lguUd6x+.net
>>830
変に気取らずに黙ってナーロッパテンプレでも利用した方が良かったかもな
いやでもあっちも突っ込みどころ満載だからこっちの方がまだマシまであるのか…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 11:03:05.99 ID:jOqpw9wS.net
>>832
スタッフ乙

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:16:37.74 ID:Kk60uOpo.net
いきなり話が進んでちょっとついていけない

見終わってからwiki見ないと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:35:41.42 ID:0OGxSI7o.net
話はあまり興味持てないが、絵は綺麗だ
最大の問題はヒロインになんの魅力もないことだな
ナンナのこいつ
髪が白くてアホならいいのかよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:43:32.27 ID:z4FXZflQ.net
女海賊のお頭はアベルの元女だったんかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:45:00.58 ID:0OGxSI7o.net
かなって…
がっつりヤってたろうが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:50:18.30 ID:slVVrAZS.net
最新話まで見たのに、内容が一話分のアニメ、構成が全然駄目、目的が見えない
主人公が立派な女海賊になるって話なのに、あさっての方向へ物語が進んでてイライラする
キャラクターの性格もグダグダでキャラが定まってないから混乱する
イラナイ登場人物が多数出てきて物語の混乱に拍車をかけてる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:54:17.23 ID:eUDZ4LJF.net
>>主人公が立派な女海賊になるって話

えっ?そうなの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 13:44:07.72 ID:rH1iL76h.net
>>841
そうだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 13:58:46.68 ID:ivSTW/p9.net
ワンピースみたいなアホでもわかる極太の設定を最初に示すべきだった
「宝か?くれてやる、真ん中に置いて来たンゴね〜」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 14:07:31.49 ID:ivSTW/p9.net
第6話 海鮮王女
まだ始まらず 続く

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 14:28:46.27 ID:yblfFrlA.net
タイトルが作品にあってない気がする
主人公も仲間も海賊じゃないよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 14:42:14.42 ID:/6/WhkZD.net
じゃあ
「娼婦フェナの大冒険 エデンの謎」で

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 15:08:21.60 ID:YCBxkiP+.net
>>839
情婦と恋人の違いだろ
女は恋人のつもりだったのに
男はただの性処理道具としてしか見てなかったっていう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 15:18:11.99 ID:PIZGUQzQ.net
序盤あれだけフェナに厳しかった雪丸の
対応の変化が極端で不自然すぎる
もうちょっと少しずつ自然に距離が縮まるように描いたら
もっとよかったのではないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 15:20:20.86 ID:K3RlQoOD.net
それはまったくそうだと思うんだけど
もはやいろいろありすぎる問題の1つでしかないという現実

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 15:22:33.08 ID:XSgAL3Ut.net
>>837
ヒロインに何の魅力もないのは大問題だよなあ
ただ状況に流されてる右往左往してるだけだし
取り柄は美人なことだけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 17:29:47.11 ID:ivSTW/p9.net
ヒロインが潔癖症すぎて自分でお尻を拭けないからいつも誰かに拭いてもらわなければならない設定が必要だったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 18:40:40.27 ID:uWm0x+XY.net
猿「やっておけばよかったー!」→花梨
のカットで期待したのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 19:14:29.67 ID:y7B7zg+F.net
>>850
男向けと思うとそうなんだが女向けの女主人公のいわゆる乙女系を振り返ってみると
あっちいっちゃ男にちやほやされこっちいっちゃ男にちやほやされ常に男に構ってもらうだけの舞台装置で
これもここまで見てもそんな感じで「お宝探しのアドベンチャー」とかそんなんじゃないんだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 19:25:29.46 ID:2eV+eTcg.net
なんとなく最近のディズニープリンセスっぽい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 19:39:34.19 ID:YCBxkiP+.net
>>850
右往左往っていうと振り回されてるだけってイメージだけど
こいつの場合、自分から勝手に動いて大ピンチになった挙げ句
「これからは大人しくしてろ」と言われても「嫌だ!」と喚いてるからなあ
なおさらたちが悪いというか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 21:08:52.73 ID:TD+VMv/m.net
あの潜水艦というか船というかは結構な造りだけど機関士とか操縦士はいないのか?

これっていわゆる欧米だとプリンセスを守るエキゾチックな忍者って設定でウケるんだろうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 21:18:01.57 ID:/6/WhkZD.net
>>855
星名リリィみたいに捜査官(まあ、刑事)ならある程度自発的に動いてもらわないとダメだけどなあ
まあ、リリィはうるさいだけでそんなに暴走してないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 23:58:40.63 ID:c2bg07hd.net
露店で買った欠けた石もあの場所にセットすれば別の座標出てくるんだろうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 11:24:05.15 ID:qKPotY8t.net
アセイラム姫のパクリみたいな外見
星名リリィの出来損ないみたいな内面
しかして明日のナージャから面白さをなくして漂白したような作品でした、と

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:34:51.50 ID:eoWB0IJe.net
今んとこつまんないけど大丈夫か
いつ面白くなるのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:45:40.93 ID:oDho329O.net
>>860
俺たちの海鮮王女が始まるのを待て!
逃げるな!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:51:55.89 ID:gB8Zl20i.net
>>860
1話でつまらなかったらその後面白くなる事はほぼ無い法則
例外はあるけどごく稀だ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:50:20.94 ID:DS+UHYp7.net
瀬戸麻沙美の声はいいねえ
どんな美女キャラを演じさせても性的に感じさせない
ちはやふるの時も凄かったがさすがだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:04:59.26 ID:E2oYoGad.net
瀬戸麻沙美の美少女キャラでセクシーだったのは藍羽浅葱、火々里綾火、デス・パレード(黒髪の女 くらいか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:16:55.81 ID:7wvdYOeE.net
青ブタのバニーガール先輩

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:54:42.78 ID:0Y/ut/Qa.net
盾のラフタリアも良いな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 15:55:17.87 ID:DS+UHYp7.net
>>864 >>865
なんというか声に残念感やらコメディ感が込められてて、
バニー姿やパンツ見せなどしててもエロ展開にならない安心感を与えるんだよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:01:12.35 ID:Gur843Z5.net
TARI TARIの来夏だけはなんか違和感がある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 16:27:59.13 ID:mYQz3NbJ.net
ピサラ大将は良かったよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 17:18:46.61 ID:jpU+ALmi.net
>>868
身長がでかい人の声だからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:23:04.99 ID:TNH/fGms.net
海鮮王女と聞くと人魚姫のごめんねごはんを思い浮かべてしまう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:43:14.31 ID:3fhe6EK7.net
女海賊うざいだけでマジいらないんすけど。。。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:54:51.33 ID:8Sd8dCad.net
ペンダントの件アベルが持ってたのはおねえが贈ったやつでフェナのは母親が持ってたやつで合ってる?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:02:34.36 ID:uvJZTJ1v.net
与作が木を切るーヘイウォウウォー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:30:15.19 ID:VZNCoAEQ.net
アベルがなぜ敵なのかもイマイチわからん
フェナの取り巻きと仲良くして一緒にいけばいいのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:57:40.04 ID:yBhDl0hE.net
時代背景考えればアベルは白人主義者だろうしゴブリン(=極東の野蛮人)と仲良くとか無理やろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 00:42:30.28 ID:MW+0b0IG.net
男も女も嫉妬深すぎるだろ
冷静なやつおらんのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 04:46:02.14 ID:pBKXGMNZ.net
女海賊団、キャラデザの圧倒的無駄遣いだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 08:59:01.79 ID:ak/aLZ0T.net
女海賊のリーダーは1話か2話で金髪のやつとオマンコセックスしてたから冷静さを失ったんだろうな
異世界から魔獣が現れてぬるぬる触手で女海賊リーダーを捕らえてグレイプニルみたいにぬるぬる公然猥褻してほしいわ
あと探索役の子はかわいそうだから双子とセックスさせて他のゴリラアマゾネスは魔獣にムシャムシャ喰われる役でいいや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:02:53.19 ID:TsN8PQtg.net
>>877
白いワンコはいつだって冷静だろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 15:34:26.30 ID:e6UAL2Y1.net
>>875
> アベルがなぜ敵なのかもイマイチわからん
> フェナの取り巻きと仲良くして一緒にいけばいいのに

アベルの動機や目的はともかく、忍者軍団はフェナを利用してただけっぽいな
そのへんは真実を語ったのだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:32:08.09 ID:+82LLLw1.net
オチがひど過ぎてどうしようもない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 04:28:32.73 ID:JbfKvBYQ.net
ストーリー適当すぎて作品の体をなしていない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 05:18:00.27 ID:GVxKOoz7.net
脚本ど素人のアニメーターに監督やらしてこのザマ
しかもネフリの前作Bの続編は飽きて他人に丸投げ
誰が責任取るんだ?プロデューサーか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:24:05.29 ID:Xxo/IWjI.net
>>792
残念ながらズロースだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 23:26:37.76 ID:ESVjpioe.net
海賊の赤い髪のババアはなんでアベルにペンダント?渡したんだよ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 01:51:47.88 ID:uaIkgoL6.net
>>886
最終回まで見ても
いつ渡したのか、あのペンダントがなんなのかすら
何もわからなかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 03:06:25.77 ID:2pWvFjv5.net
第7話
大量殺人事件だ。
女海賊達は、あの砲弾一発で全員死んだのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 03:46:54.46 ID:D9Mound4.net
敵を容赦なく斬るところは良いけど、何故あんなに大爆発したのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 03:51:10.65 ID:NfcomLY2.net
>>886
フェナパパ×ヘレナ×アベル×眼帯赤髪の四角関係が大昔にあったんじゃね
アベルが赤髪から貰ったペンダントを転売して巡り巡ってフェナに渡ってた的な

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:08:48.78 ID:SnstkIfi.net
TVerに7話まで来たぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 12:28:18.46 ID:5Wn8MwX3.net
フェナちゃんが腰を抜かして後退りする時にパンツを見られてしまったのでしょうか!?何色でしょうか??

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:01:21.78 ID:5CnDdcG8.net
>>886
好きなんじゃね?だから普通にプレゼント

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:08:17.82 ID:5CnDdcG8.net
FODに7話まで無料来たから一気見したけどさ
フェナっていっつもゴブリン7人集に迷惑かけて足引っ張って
結局危ない目にあって助けて助けてってさー
洞窟で海賊に捕まった時も一人で勝手に皆んなと離れて捕まったんだし
あげく雪丸がイギリス司令官に撃たれて瀕死になった事に繋がってるし。
魔女とか紫胆がフェナは魔女って言ってたけど死神だろw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 13:26:05.14 ID:VPUD6Iyk.net
婦女暴行の描写を毎回入れてくる男尊女卑アニメ『海賊王女』

#01 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る フェナ、半日ほど気絶
#02 雪丸がフェナの頭を刀の柄で一発殴る 空手チョップでも一発殴る
#03 椿が双子ともども棒でフェナの頭を叩く 直後、海へ投げ込まれる
#04 花梨が雪丸に空手チョップで頻繁に頭を殴られていたことを告白
   双子がメアリーに足払いして転かす
   双子がアンの顔を蹴り、壁に叩きつける
   雪丸、フェナを抱き上げた姿勢から床に乱暴に落とす
#05 花梨が顔面を膝蹴りされて失神 さらに顔を踏まれる その後、階段から蹴り落とされる
   フェナ、シャーロッテに首を剣で傷つけられる
#06 オマリー、フェナの手首に縄をきつくかけて擦過傷にしてしまう
   オマリー、フェナの首をつかんで床に貼り付けにして腹パンチ
   オマリー、フェナの髪をつかんで引き廻す
   アベル、オマリーの髪を銃撃で引きちぎる
#07 女海賊たちが乗る船、海軍の軍艦に装備された攻城戦用の大砲で容赦なく吹っ飛ばされる(全員死亡か)
   海軍の軍艦の船長、フェナを見て『娼婦』と決めつける(女は全員娼婦だという制作側の思想が反映している) 

フェナの護衛が任務の真田家の部隊が、雪丸のフェナに対する暴力を止めないのは、
『女は三日殴らないと狐になる』という男尊女卑文化が根付く日本人がモチーフになっているから。
ゆえに、この作品では日本人のことを野蛮人のことを現す『ゴブリン』と呼称している。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:06:16.44 ID:AdaiXLAY.net
>>894
死神で思い出したがパイレーツオブカリビアンのヒロインも酷い死神だったな
キスした男(含む父親)が全員死亡したぐらいだからね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:22:05.54 ID:6Ke+b37C.net
唐突な在庫処分始まったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 17:46:19.11 ID:4KNfA8im.net
>>895
長文お疲れだけど間違ってるぞ
これ海鮮王女だから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:21:12.05 ID:2pWvFjv5.net
公式のキャラ設定では、大勢の女海賊一人一人について細かく設定をしている。
それなのに、在庫一斉処分とは・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:25:22.51 ID:WXcT4i4Y.net
もう最終話まで一切でてこないからな海賊達 しかも5秒くらい
公式のフォロー無いとどうなったのかわからない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:41:26.47 ID:4KNfA8im.net
>>900
うそだろwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:38:36.40 ID:Pz1WD+BT.net
あの数の良キャラデザを一斉退場とかトップ2を思い出すな
もちろんあっちはそれなりの効果を狙っての展開だったが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 01:16:41.61 ID:CmIJyMDM.net
元々は2クールくらいはやるつもりだったんやろな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 01:47:39.58 ID:JhBeIbxT.net
7話観た 海賊はまぁ特に興味ないんでこう言うので良いんだよおじさん状態だったわw
ピンチに駆け付ける このテンプレをちゃんと見せてくれたから満足

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 14:30:58.10 ID:IbW5YgCv.net
え、まじで海賊たち退場なの???

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 15:51:29.49 ID:tpD8fRml.net
つい海鮮少女と読んでしまう。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 17:15:33.06 ID:wc96mzwj.net
怪物王女のスピンオフかと思った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 17:21:28.14 ID:DQ+jItyx.net
え、海賊もう出ないの?
あいつら何だったの?w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 17:54:30.83 ID:Wcz3qr7g.net
仲間一人とフラグ立ててたやつもいたような

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 18:09:08.51 ID:aIQvS2Uf.net
烏賊王女

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 18:51:50.48 ID:YPXeNnQO.net
>>909
5話でメアリが双子の片割れを見てた件か
あれ、なんだったんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 19:10:00.95 ID:D4pJKQt8.net
たった一週間でゴブリンにフェナを奪われてしまった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 19:33:49.61 ID:BlkX2szZ.net
第4弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=EGKHC2yTYj4

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 20:38:46.65 ID:3IfQ+e6t.net
やっぱりギルバートじゃねーか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 20:50:06.34 ID:APlaHmYI.net
男娼ショタも女海賊も再登場しないって流石に嘘バレだよな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 20:58:06.97 ID:/Z+nAwE0.net
>>915
女海賊は数人がもう一回くらい出る
だけど船長とかゴリラみたいな女は死んだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 21:11:58.79 ID:kaR6g57I.net
女海賊は船長一人生き残って死んだ仲間達の仇を取るとかなら分かるけどさ
真っ先に死ぬんかい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 21:20:38.07 ID:UdFZSYT5.net
>>917
その逆で船長を殺した恨みを手下がリベンジする

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 21:36:33.73 ID:5/+wU7Fw.net
あの女海賊団でスピンオフ作れそうなくらいキャラ濃かったのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 00:15:03.16 ID:OC75hvy8.net
ツッコミどころ満載であんま面白くないなこれ
それにしても
イケメン男キャラの顔が判子絵のアニメは初めて見たわw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 02:05:04.01 ID:b3Oo+gcw.net
女海賊一味はこの数話でヘイト溜まってたからスッキリしたわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 02:09:10.75 ID:UhTlPbRK.net
お前ら、
フェナのことはどうでもいい=心配なのは、女海賊たちの身の上
だな。

実は、俺もだ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 02:15:09.61 ID:ew6wxEfW.net
へいへいおー、へい、へいおー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 02:53:02.86 ID:sHxcqdAo.net
与作は海にでる〜

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 02:55:10.36 ID:+pGrJQJz.net
船長タイプだったのに死んだのかよ
ショックだわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 08:54:58.16 ID:ZUPDuU5g.net
やっぱ海外資本入るとダメだな
これが普通に10年前に作られてたらランブルローズ号の船内で女船長がお風呂に豊乳をプカプカ浮かべてもう乳輪見えちゃいそうシーンとか
双子が船内にちん入してラッキーパイ揉みとかパンティスティールとか大騒ぎするギャグ回が入るはず
しかし海外展開のせいでそういうのバッサリカット容赦なく全員シボーン

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 08:59:40.04 ID:uJgdEL3V.net
2クールで企画たててプロット考えたのに1クールしか貰えなくてそのままシナリオかいちゃったみたいな出来の悪さを感じる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 09:43:58.61 ID:XmqPMNBV.net
人質取った上に爆殺しようとした女海賊が逆にやられてスッキリした

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 09:57:15.23 ID:seBU52f3.net
>>926
お前より海外資本のほうが魅力的だから仕方ないよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 10:18:27.24 ID:8+n1T4kP.net
>>926
下品なエロを喜ぶのはお前みたいなごく一部のキモオタだけだと気付いたほうがいい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 10:18:51.63 ID:zewphJzb.net
海賊は可愛いやつらだけ見事に生き残る
というか後2話くらいでアニメのジャンルが変わってめちゃくちゃになるからそんなのどうでもよくなる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 10:25:11.82 ID:+xpEvNKy.net
個性があったようで雑に退場…シグルイの不貞の輩7人組を思い出した

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 10:25:43.38 ID:h2fXDE0k.net
えぇ…あれでまだ生きてるのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 11:00:17.29 ID:i7R+vsJo.net
女海賊はあっさり壊滅させられたか
まあ残虐な連中だったから因果応報としか思わんけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 11:00:25.30 ID:BKwcyTed.net
面白いのに盛り上がらないのは海外で終わってるからなのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 11:26:09.45 ID:cMf97W35.net
欲望に逆らわない女海賊団みたいなキャラがいなくなるとつまらんな
他のアニメだとそういうのは大抵男で女は被害者か守られる存在とかばっかだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:11:09.78 ID:LfxrzOB2.net
7話はおもしろかったやん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:21:41.46 ID:L9ZAFe0j.net
なんやかんや逃げて異国の地に来ましたー手がかりに変わった石がありましたー詳しそうな所を訪れましたー 情報得て採掘先に行きましたー 座標手に入れたけどフェナが誘拐されましたー なんとか連れ戻せましたー
で基礎の話が正直つまらないからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 13:00:09.58 ID:x725NXCG.net
まあストーリーがつまらなくてもキャラに魅力があればまだマシだったんだろうけどさ
生憎両方ないのだ…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 13:26:55.60 ID:9gaJFN+U.net
このアニメって女への暴力表現を放送コードぎりぎりで
どこまでやれるかってことを試した実験作だから
DVに耐性のない視聴者がどんどん離れていくのよね

合間のCMに、あの児童虐待シーンで有名だったエウレカの新作が番宣されててワラタ
弱者を虐めるコンセプトのアニメばっか作ってるのかよって

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 13:37:13.29 ID:BKwcyTed.net
>>939
雪丸もアベルもかっこいいし魅力的じゃないの?
女キャラが駄目ってことか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 13:45:55.86 ID:zewphJzb.net
雪丸アベルはこの後の展開からカッコイイは無いな
雪丸は最初からフェナにその対応しろよって感じたしアベルは幻影に囚われたオッさん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 13:55:43.76 ID:gzPiiVUU.net
雪丸一人ならまだいいが似たようなテンプレイケメンが多すぎんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 14:13:37.94 ID:7PeDJ8Vo.net
本気で何がしたかったのかわからんアニメだったわ
アレキサンドリア図書館とか出す意味あった?
しかも当時の本って今みたいな綴じ本じゃなく巻物なんだけどな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 15:03:01.87 ID:xt7p3OTC.net
アベルなあ
あいつ何歳なんだ

大体主人公に主人公の母を重ねてるだけであんな大事に扱うってさあ
古くてありきたりで気持ち悪いんだよ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 15:49:12.87 ID:OC75hvy8.net
>>941
顔がかっこいいだけじゃ魅力的なキャラには成り得ない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 17:18:33.77 ID:hbSGEfPy.net
えっ、ランブルローズ御一行様はもう退場?
公式サイトでもちゃんとキャラ説明までされてたのに

潜水艦のカツオ、内部がやたら木造なのが気になる
すぐ腐るぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 17:44:43.64 ID:1o1NQpq9.net
30年? 50年くらい前の少女漫画な内容だよこれ
いや面白いけどね

つーかそんなにDV感ある?
自分全く感じないんだが
まあ人それぞれか…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 18:20:12.19 ID:3NzuOvwo.net
素材は定評ある良いものを集めたけど肝心の調理法はノウハウなくて微妙な完成品ができるパターンではこれ
中華製品とかでよくある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 18:34:00.08 ID:NhLIQwi/.net
今思えば女海賊団の声優が無名揃いだったのはフラグだったのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 18:35:57.01 ID:NhLIQwi/.net
スマホなんでどなたかスレ立てお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 19:45:03.91 ID:O/KEhNsh.net
2クールが1クールになったみたいっていうけど、最初の3話でもう糞アニメだったじゃん
さんざん言われてるけど男キャラのデザインも量産型の域を出てないしさ
唯一褒められてるフェナと女海賊もキャラデザがいいだけでキャラクターとしてはエラい薄っぺらいし
こんなの2クール続いてもただの拷問ですよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 21:49:23.43 ID:jOLqQtBZ.net
フェナの設定と真相が話の足かせになってるんじゃないかと思わんばかり
フェナの意志が二の次な印象の一方で話のスケールだけはでかい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 22:32:24.86 ID:fpcaq+mm.net
フェナがわーきゃー怯えてるだけなのがな
カリオストロのクラリスみたいな根性がほしい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 22:52:48.79 ID:51bGd2Oc.net
「掟とか理由とか関係ない」
フェナと知り合って1年も経ってないだろうに
生まれてからずっと存在していた島の人々との輪を捨てる理由って?w
いいこと言ってる風でものすごく薄っぺらいこと言ってるなw

その後は話の都合でヒロイン様が錯乱して、都合のいいタイミングで忍者たちが登場
船の移動距離とか速度とかどうなってんのこれw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 23:13:34.04 ID:+J9CZAa1.net
ずっとギャグしてるけど大して笑えないっていう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 23:39:14.42 ID:O/KEhNsh.net
監督とメイン脚本家どっちの責任なんだ?両方か?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 23:51:35.15 ID:i7R+vsJo.net
主人公のフェナがちっとも引き立たないんだが
海外じゃこういうキャラが受けるのだろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 23:54:54.63 ID:5m4osCjf.net
>>956
1話だけは笑えたぞ
というかそれ以降ギャグしてたっけ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 23:57:16.25 ID:sXKZFRZh.net
とりあえず顔芸やめてくれませんか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 00:23:24.33 ID:8f3HBLb0.net
>>949
逆やぞ
素材は素朴かつありきたりな少女漫画だけど作画と演出は丁寧に調理されてるからなんとか観れるようになってる。
中華製品ではなく中華料理だ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 00:28:51.35 ID:CxviZQd8.net
フェラフェラしか言わなくなる幸丸は笑えた脚本楽でいいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 00:56:33.40 ID:z67+Cwjn.net
海藻王女

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 03:18:39.46 ID:5SFRXhsy.net
女海賊のボスがセーラービーナス愛野美奈子ちゃんだったので出番があると嬉しかったんだけどもうでないのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 03:24:36.70 ID:5SFRXhsy.net
>>950
ボスは声優アイドルの元祖でパイオニアの愛野美奈子ちゃんだぞ
セーラーヴィーナスちゃんがいなきゃ歴史そのものが変わってたはずだぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 04:00:40.30 ID:Ji0ZIxA4.net
ボスは生き残ってそうだな
どこかまた欠損してるかも知れないが、どこかで登場してあのイケメンに一発入れるのだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 06:08:53.68 ID:j5nERZYG.net
>>951
やってみよう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 06:15:14.67 ID:j5nERZYG.net
だめだった

>>970
頼む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 07:20:20.58 ID:G7unm1VG.net
>>941
じいやたちは?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 07:34:31.15 ID:3Si4z2nq.net
フェナの母親が美人というが
あのどんぐり目をみたらギャグ漫画のキャラかと思ってしまう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 09:17:06.89 ID:dAQFPquf.net
>>958
気が強いだけで知性も教養も進歩も成長もなく
美人設定だけど色彩設定が綺麗ってだけで顔は普通どころか常に目をかっぴらいてて色気はゼロで
すぐ攫われるけど王子様が助けに来てくれるまで泣いて待つことしかできない
そんなヒロインが海外どころか日本でも受けるとは思えないんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 09:28:35.12 ID:4tRRyVDj.net
明日のナージャ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 10:14:18.91 ID:MO1RfCNs.net
MALで7.98ぐらいだったのに、今見ると7.22だな
ストーリーもドラマも何もない上に
日常シーンやコメディでもキャラが立ってないからなー
むしろ初期に8点評価されてたのが謎だわな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 10:16:37.77 ID:4xzTQFaY.net
>>944
全然意味ないよな、その台詞自体喋らせる意味が全く無い
マタイの何章とか唐突なラテン語とか
Wikipediaで拾ってきただけの監督の薄っぺらの知識自慢オナニーだろ
女海賊だって実在の海賊から名前取ってきたところで何も生かせてない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 10:22:07.24 ID:PS+OlXHt.net
>>970
スレ立てお願いしますよー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 17:51:36.50 ID:CjDDlraS.net
面白いのにスレは伸びないのな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 17:52:45.76 ID:l7dBH6bR.net
悪くはないんだが、いまいち掴みどころがない感じ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 18:24:57.95 ID:pQEW7YQF.net
次スレはこれ使えば?
海賊王女 Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632594751/
どうせ新しいの作ったってたいして盛り上がらないでしょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 18:31:34.87 ID:zZtCTsoB.net
せやな合流しよう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 20:19:35.62 ID:ectg0u/e.net
頼まれた訳でもないのにつまらんアニメを見続けてあまつさえわざわざスレに書き込みにまで来るボランティア精神に溢れた人たちしかおらんからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 22:04:55.71 ID:M9XYS4uk.net
>>955
マジその通りだと思う一気につまらなくなった都合が良すぎるアベルの客人を牢屋に入れとけとか意味不明
フェナとサムライ共の過ごした時なんてほんの僅かなのにあれはないよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 22:25:31.40 ID:PS+OlXHt.net
>>981
あの軍艦を管理してたのはあの艦長だったみたいなんで、艦長が最高責任者なのかなと思ったよ
艦上では艦の最高責任者の命令が絶対で指揮系統は場合により上官将校を超えることが容認されていたから
アベルは将校だけどもしあの艦では客人扱いだったなら許可なしOK、いざとなったら艦長の命令に従わなきゃならないのは将校の方になる

将校が近くにおらず錯乱した危険人物が出たら他の乗組員の命を脅かす危険があるから、あの場合緊急性高かったし急遽拘束して牢屋ぶち込みしようとしたのは艦長の当然の判断だよ

まあでもなんであそこだけリアルに寄ったんか理解不能だったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 22:27:57.45 ID:PS+OlXHt.net
>>978
いいと思うよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 03:05:44.13 ID:dNzVVAM1.net
次回フェナちゃんが「じ」「す」「れ」を言ったら2スレ目立てよう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 04:27:56.23 ID:kBF4TTD2.net
なんでこれ、タイトルが海賊王女なんだ?
ネタバレか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 07:00:31.39 ID:pShRgECA.net
>>982
何言ってんだアベルは司令官だぞ海軍トップの命令で女海賊が連れてきた女ちょっと傷ついてだだけでガチギレなのに牢屋に入れるなんてねえよ
艦長ずっと敬語だったし炸裂弾や船の航の動きも全てアベルが決めてだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 07:12:33.80 ID:kBF4TTD2.net
これは>>982 が正しい
船では船長が絶対権力者
アベルが作戦上の上位者だとしても、船の安全や航海については船長が上位
フィナの扱いは微妙だけど、船の安全上必要といえば隔離もできる。

船から降りればまた違うけど、船ではアベルといえど勝手は出来ないはず

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 07:41:04.10 ID:w61+zhFK.net
ブライト艦長が常習犯だな
連邦のお偉いさん乗っけてて無茶言われた時に「艦と乗組員の安全のため」つって
艦長権限で命令を拒否したりブリッジからつまみ出したりするやつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 07:48:42.04 ID:uGXpEcFj.net
海外の要求で作られた作品だし、
キレイな作画で雰囲気を楽しむだけでいいと思うよ
サムライ・チャンプルーみたいに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 08:02:25.20 ID:3AgfdLt9.net
>>988
それが海軍の普通なんだよ
陸での階級はずっと上でも艦上で最高責任者じゃない奴が好き勝手し放題してみろ
全員死ぬぞ

まあアベルはそれまで私情で軍動かして好き勝手してたがな
だからあそこだけリアルな海軍を出されてもすごい違和感あったが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 08:03:37.35 ID:3AgfdLt9.net
>>986
>>990

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 09:05:31.05 ID:dsU3kozw.net
女海賊の紫のドリルツインテールの子に1時間クンニしたい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 09:13:56.42 ID:5pyMKQ32.net
>>989
サムライチャンプルーは面白かっただろ!
こんな駄作といっしょにするな!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 10:27:53.24 ID:quzelFTM.net
>>945
まあ、
>>948
で語られてるけど、完全に一昔前の少女漫画だわな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 11:47:00.17 ID:+tddB3P4.net
フィナとアベルは兄妹か。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 13:04:34.02 ID:TwpIp2jH.net
>>990
お前さんのいう「海軍」とやらはしらんが
あの時代、一番権限を持ってるのは「船主」だよ
船長はあくまで雇われという立場
お貴族様が軍から正式な任務を持っているなら
彼が「船主」であり、船長はその従業員みたいなもん
お貴族様の客人に対して、お貴族様の意向も確認せず好き勝手する権限はないよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 13:40:09.18 ID:kBF4TTD2.net
>>996
常識で考えようか
船と海の上というのが、権威しかない側にとってどれほどアウェイかを

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 14:02:38.93 ID:TWJS+DhI.net
なんちゃって海軍だから議論するだけ無意味
ちゃんと覚えてないけど、あの黒地に赤十字の旗なんなの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 16:27:15.48 ID:quzelFTM.net
999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 16:32:03.28 ID:b7SPhsUn.net
古今東西、軍の指揮系統のトップ(特権階級のエリート、多くが貴族)と現場の実行部隊のトップ(艦長)では確執があるのはよくあることだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200