2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MUTEKING THE Dancing HERO Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:39:36.76 ID:MVuzNIC2.net
自由で陽気な海沿いの街、ネオ・サンフランシスコ
引っ越して来たムテキは、『自称DJ』のDJと出逢い、ダンシングヒーロー・ムテキングへと変身させられる
突如、出現したモンスターから街を救うべく、歌とダンスで立ち向かうムテキとDJだったが、
その裏には想像を絶する人類の危機が迫っていたー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://muteking.jp/
ツイッター https://twitter.com/MUTEKING2021

オープニングテーマ 「ラビリンス」 ORANGE RANGE
エンディングテーマ 「希望の唄」 KALMA
(deleted an unsolicited ad)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 22:20:30.09 ID:4tqLj9aN.net
サブカル的な捻った楽しみ方って、オタク向けの視野の狭い過保護な楽しみ方とは全く違うから噛み合わないんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 23:17:46.16 ID:tfSBTMTR.net
市民の認識がよく分からん
そこらへんもうちょっと掘り下げろよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 23:40:31.86 ID:4tqLj9aN.net
大衆の群衆心理の不気味さを描いてるんだからあれでいいんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 00:15:42.55 ID:xvfZ9EBR.net
>>690
溶けたあとの云々に関しては、敵倒したあとに映像で戻ったシーンが毎回でないにしても一応あった
キャラ達の妙にドライな感性は独特だとは思うが、そういう世界観の中で生活しているものと解釈も出来るし、不気味さも敢えて出してるもんだと思って見てる

とはいえ、伏線の張り方や凝り方が空回りして視聴者おいてきぼり気味にしてるような

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 00:16:48.54 ID:xvfZ9EBR.net
凝ってんのか手抜きしてんのかよくわからん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 02:18:51.39 ID:qfthOFya.net
最終回にクロタコブラザースの歌頼むわ
アッチのが好き。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 18:37:31.80 ID:viZ2ekeV.net
あよいしょあよいしょ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 00:33:18.22 ID:dT6WmMz7.net
3週もムテキングの曲が流れないし
眠い展開が続く…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 00:39:19.61 ID:2RYwlroD.net
>>645
今出てきてる悪人?たちがクロダコブラザーズの転生した姿とかないの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 00:40:45.90 ID:2RYwlroD.net
というか、夜ノヤッターマンみたいに最終回で元の路線にいきなり戻して楽しませてくれとかね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 04:14:09.67 ID:5KIxN9x9.net
Infini-T Forceのイケメン&プリケツ路線が見たい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 05:26:23.59 ID:VcUbfh+J.net
>>701
ピンポーン

の衝撃はいまだに忘れられない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 06:12:34.58 ID:WbUC86qG.net
変身シーンの懐古曲いらないよ
あのクソダサい曲があるから見なくなったやつがほとんど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 07:44:40.61 ID:uM8O8ikL.net
旧作を貶した所で新作の評価が上がる訳もなく…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 10:29:28.06 ID:lsJHWa4T.net
>>703
プゥオンププゥン
プゥオンププゥン
とーびd
プゥオンププゥン
プゥオンププゥン

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 11:54:35.92 ID:G7qWfrbz.net
曲がオサレでも踊るのはシャクレたオッサンだからな…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 18:25:18.47 ID:0XC22Ukx.net
>>703
逆、無きゃリメイクの意味がない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 18:32:50.01 ID:0XC22Ukx.net
夜ノヤッターマンでも、これと同じくどこがリメイクなの??という疑問でも最後まで見てしまったけど最終回でヤッターマンの歌がとうとう流れたので感動したよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 19:17:22.98 ID:ZDBbYg+V.net
昭和時代劇ブームでアニメが最近楽しいw
JKが釣りしたり異世界でRPGするのはもううんざりw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 20:27:43.31 ID:IpFoF4Ut.net
タツノコアニメは夕方にやれよ
夜にやっても懐古趣味のおっさんしか見ないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 22:55:46.77 ID:ZDBbYg+V.net
東京だと日曜の朝に放送してるからどっちも対応してるw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 23:11:32.23 ID:yRwU1o8Q.net
ダンスでモンスターを倒してる、のも相方のDJがタコに変身するのも全部
あの町では認知されてるんだと思うとシュールさがすごいな
逆に何がNGなんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 00:55:09.53 ID:E4Y3XD9C.net


714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 23:09:16.19 ID:pS2wurDt.net
ロボ出せよロボ、大巨神みたいなやつw
猿芝居とかなんか言ったかぁ!?て怒号とか見たい。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 10:37:46.35 ID:i4Fol4qW.net
いやこれムテキングだから…
でもホットケソーサーとトカゲッテルは喋ってたな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 02:51:58.84 ID:Hrwn6MkE.net
>>711
それ
ミュークルの真裏でやってて驚いたわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:53:04.95 ID:bx6JLVI8.net
>>712
ダンスバトル空間ははバーチャルの世界で
アバターがムテキングとタコ
バーチャルのダンスバトル成果が現実世界に影響してる
こないだムテキが現実世界でコスプレして
アバターの中の人がわかった

…的なことで理解してるんだべ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:46:30.03 ID:viw6g2cT.net
タコモードDJの動きにかわいさを感じてしまってそれだけの為に毎週見てしまっている

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 11:55:02.30 ID:oNM4g3gk.net
特に新曲のタコ踊りは可愛い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:10:50.62 ID:00sTkthO.net
リュウジはまだ高3だよね?
受験失敗でいきなり夜の店で働くっていう選択になるの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:20:48.89 ID:N+1+PnDY.net
わかるDJタコかわいくて好き

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:33:27.34 ID:Y7qjtA4w.net
ムテキング(ブルーピリオド)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 16:50:29.63 ID:NEd0oy75.net
1話ほぼ潜入シーンw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:13:58.24 ID:hKMMgosv.net
アイダさんの出番がなくて辛いです!!せめてパンツの色だけでいいんで教えてください!!後生です!!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 22:32:25.15 ID:3uVF9tye.net
>>724
中身はプリキュアの人

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:22:52.99 ID:1Xg4Ks12.net
暴力 グロ 仲間の裏切り シリアスすぎてこのアニメの良い所全部潰してきたw
起承転結の転なら仕方ないかw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 03:52:56.99 ID:/KG3dgkq.net
半裸にして闇落ちさせば腐女子にもウケて大ヒット確定ですね(棒

上るところの最後、無駄に背景書き込みされてたせいで「なんでパイプ横に伝って近づかないの?」ってなったな。色々間に合ってないんだろうか。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:19:43.91 ID:flcFPZkw.net
ムテキングが全然登場しないのですが……

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:03:35.54 ID:V0dqTopE.net
>>720
リュウジは受験あきらめてタコ世界に紛れ込んだんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 17:07:40.60 ID:Rxl46rlU.net
だから昔のムテキングのほうがおもろいって
こっちはおまけや

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 17:10:36.14 ID:S4vRhtok.net
「ここまでか…」って絶望的な状況で言いそうな台詞を最上階への階段が見つからないだけで使うんか
思ったよりもセオの作戦が物理的な破壊行為だったのが意外だったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 17:16:19.04 ID:pwJyVUzR.net
ふつうに壁に隙間だかヒビが入ってて殴ればはずせる程度のうっすい壁
目的を果たしたら壊れてもいいから工期最優先で安普請にしてると無理やり納得してる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 20:07:43.88 ID:pWQajZIB.net
なんか凄い事になってるのは分かるんだけど、
世界観の説明が無いからポカーンでしかないんだよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 23:04:29.49 ID:9oAqaVWh.net
DJの出生の描写が唐突かつざっくりで
タコの子だったの?誰かに拾われたの?特殊能力持ち?
ってなっちゃってその後の闇落ちとかどーでもよくなった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 03:57:14.17 ID:ktCVQKjI.net
>>733-734
このままなにも説明せずに終わりそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 06:03:57.39 ID:lX6GDXrC.net
なんかイベントやるみたいだからそこで
裏設定ベラベラ喋って終わるんじゃない?
イベント参加しない人達にはガチ投げっぱなしで終わる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 10:34:04.19 ID:n2cO0MQk.net
>>736
そう言うのは後出しのつじつま合わせで、事実上、制作側の敗北宣言だよな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 12:48:06.33 ID:x7Vfz1bS.net
イベントなんて参加する人はいるのかw?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 13:41:41.27 ID:EeX4tRk+.net
視聴者3桁いなさそうだよなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 13:49:34.71 ID:ubd3gbRr.net
エガオノダイカのリメイクはよ
もしくは夜のイッパツマン

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 14:03:25.67 ID:+O1mudjt.net
リメイクはもういらない
ジェネレーターガウルみたいな完全オリジナルの名作がみたい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 16:30:39.89 ID:vWKXF28U.net
サブカル的な捻った楽しみ方って、幼稚なオタク向けの視野の狭い過保護な楽しみ方とは全く違うから噛み合わないんだよな
何にしてもオタクはどうでもいい設定や記号ばかり見て物事の本質が理解できいのがよくわかる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 17:58:19.00 ID:Bf9EfK1L.net
おじいちゃんその話5回くらい聞いたよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 18:01:43.68 ID:rBkGZ3hB.net
デバンダーをレギュラーシリーズで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 18:11:23.29 ID:EeX4tRk+.net
関係者は現実見たくないんやろな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 18:21:24.10 ID:vWKXF28U.net
オタクほどエヴァを本質的に楽しめなかったのと似ている
設定や記号しか見れないオタクは、大して重要じゃない記号や設定に執着してそれが思い通りじゃないと発狂してしまう
オタクはいつものようにオタクを安心させてくれる記号や設定じゃないと許せない
極めて幼稚なのがわかる
発達障害に近いものがある
そんな頭の悪いオタクを無視して作られた新ムテキングだけあって高度に上手く出来ていて面白い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 18:57:51.04 ID:fS4wAKU1.net
オクティアンってなんぞ?8進数?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 19:06:28.84 ID:fS4wAKU1.net
ムテキングやオーロラのライブ←楽しそう
最終話を声優と視聴←楽しそう
質疑応答タイム←ん?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 19:21:57.94 ID:kUG2X5Ti.net
最終回は元祖ムテキングが水木バージョンの主題歌にのって助けに現れる展開が熱い!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 19:48:56.27 ID:TXiDhKhv.net
唐突な潜入回だけどやっぱりつまらんという
何を楽しんだらいいのかさっぱりなアニメだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 22:24:41.15 ID:v/boHWHd.net
ニコニコとかプレミア公開とかで実況しないタイプ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 02:21:23.35 ID:Gr6JmPhA.net
リメイク反対のやつらは擾乱は見たのか?ある意味期待に応える出来だったぞ

>>749
ミラーボール渡したシーンではあれホットケソーサーフラグかなとちょっと期待した

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 05:42:44.75 ID:vGi4T5KP.net
オーロラの正体はアイダさんなのかね?
顔がそっくりなのにムテキも気がつけよと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 10:41:14.03 ID:zTx4zWFS.net
でも初来店の時「私はシフト入ってるから」と言ってたよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 18:52:18.49 ID:5UOMUk67.net
>>754
自分が一緒に行けない口実では?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 21:26:59.19 ID:j7yhDS+T.net
エロゲヒロイン闇落ちテンプレにしか見えなかったわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 09:47:07.79 ID:QcuxE2m1.net
アイダが何者かは一応説明するのかな
このアニメはそれすらすっ飛ばしそうで怖いが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 10:16:45.14 ID:U3IGd2LL.net
ステキングが何者なのかもスルーしそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:35:01.32 ID:Hrm8PTkt.net
春夏秋冬の4人も説明足りん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:41:22.13 ID:nr4Iga0U.net
個人的には面白いんだけど「オリジナルだと売れないから内容が似てる(?)ムテキングのリブートとしてやるならいいよ」って感じでOKだしたのかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 12:51:21.76 ID:b4+j9Nte.net
OPですぐ消える監督名のサトウなんたらさん
初監督みたいだしそのへんの未熟さもありそう
トップにでかでかと出てくる総監督はお飾り名義貸しだろうし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 14:57:21.67 ID:QcuxE2m1.net
まあムテキングだから諸々の説明を無視してもギリギリ理解できるけど
オリジナルでこれやったら意味不明過ぎて前代未聞のクソアニメって評価になるだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:31:44.76 ID:GlmYjgXH.net
今も十分前代未聞のクソアニメなんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:38:02.31 ID:Hrm8PTkt.net
ムテキングでなければ観て無いと思う。
まあ、来年になったらきれいさっぱり忘れていると思うが。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:47:18.47 ID:CudnJnz9.net
ちなみにMUTEKINGは最終回で暴走したDJをムテキが泣きながら調理して放送終了

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 15:52:59.59 ID:aZK9Wj7V.net
「こんなのボキが見てた昔のムテキングと違う!ボキのムテキングを返せ!」と、頭の悪い幼稚なオタクおじさんがまた駄々こねに来てるのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 16:38:40.08 ID:KzTLLk9Q.net
むしろムテキング過去作匂わせ要素がややこしくしてないか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 17:06:56.06 ID:JOfC9FVK.net
>>760
そんな感じよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 18:27:55.47 ID:Hrm8PTkt.net
>>766
返せとは言わんが今観てるのがムテキングではないなにかだということ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:12:40.58 ID:4Q82H4IR.net
>>758
普通なら敵の幹部の一人

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 19:14:47.54 ID:4Q82H4IR.net
>>766
逆だろ、空気読めないクソガキが暴れてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 22:00:26.76 ID:jHGvFp2q.net
サントラのSuper Hyper MUTEKI Buddyって一分半しかないのか
後にフルを出す気なのかこれがフル尺なのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 10:10:07.94 ID:cVyI/Sv5.net
正直よくわかんないしクソアニメだと思うけど楽しめてるからええわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 22:07:31.98 ID:fVXWK2Rr.net


775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 22:41:39.86 ID:apd5sTas.net
まず敵は何なの?
タコらしいことが判明したDJはなんなの?何が目的なの?
1話から観直せばわかる?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 22:49:09.62 ID:Gi0uIn0v.net
わからないよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 23:18:47.41 ID:kLK6mFE7.net
説明する気もないし
視聴者に分かってもらおうなんて気概もないからな
むしろ制作側も分かってないまでありうる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 00:00:24.27 ID:3/m6qoI7.net
よく分からんけどファン曰くこれでいいらしいよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 04:11:10.41 ID:DlWgweJE.net
>>775
わからない?マッシュルームな髪型してる富豪の男がボスで音楽を通じてネオサンフランシスコを支配しようとしてるんだよ
それをドレッドヘアの奴とムテキが阻む

ヒロイン?の赤髪のレストランのウエイトレスも実は敵なんだろなと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 08:45:30.10 ID:142/Psk7.net
残り3話で怒涛の説明があるのかな?
ムテキは1話でネオサンフランにやって来たのでムテキに説明するセリフで視聴者にも説明するとか。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 09:15:36.37 ID:+Oem5Eed.net
ファンいるのか……?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 10:25:51.62 ID:wdljq/4a.net
オタクほどエヴァを本質的に楽しめなかったのと似ている
設定や記号しか見れないオタクは、大して重要じゃない記号や設定に執着してそれが思い通りじゃないと発狂してしまう
オタクはいつものように頭の悪いオタクを安心させてくれる記号や設定じゃないと許せない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 11:18:49.78 ID:nAjWnwje.net
オーロラファンならここに!
あぁ〜……ドロォ……

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 12:56:08.51 ID:xR4lqfvv.net
残り3話って微妙に長いよな
次回AパートでDJ助けてそのままラスボス戦突入で撃破!でも全然問題ない気もするが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:30:57.32 ID:RLsDXBJd.net
次回でオカマちゃんがタコローを正気に戻す話を丸々一話やるんじゃないかね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:13:07.28 ID:Hx4yT1Hx.net
>>784
アイダさんを敵から救い出して洗脳を解く話ももいるし
いくらなんでも普通に倒して終わりはこういう話ではありえないし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:08:40.20 ID:cb59ATxu.net
>>781
このスレにもいるじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 02:18:52.35 ID:BI1LjQq9.net
なんかプリキュアみたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 04:33:35.06 ID:CcC2sv5/.net
>>760
ムテキングだと売れんの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 06:45:08.02 ID:+OLpRtnb.net
>>789
ムテキングでなければ切っていたという人もいるだろうに。
自分がそう。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200