2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MUTEKING THE Dancing HERO Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:39:36.76 ID:MVuzNIC2.net
自由で陽気な海沿いの街、ネオ・サンフランシスコ
引っ越して来たムテキは、『自称DJ』のDJと出逢い、ダンシングヒーロー・ムテキングへと変身させられる
突如、出現したモンスターから街を救うべく、歌とダンスで立ち向かうムテキとDJだったが、
その裏には想像を絶する人類の危機が迫っていたー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://muteking.jp/
ツイッター https://twitter.com/MUTEKING2021

オープニングテーマ 「ラビリンス」 ORANGE RANGE
エンディングテーマ 「希望の唄」 KALMA
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:40:19.54 ID:MVuzNIC2.net
キャスト
ムテキ : 真白 健太朗
DJ : 江口 拓也
セオ : 日野 聡
アイダさん : 高橋 李依
アン(秘書) : 米澤 円
ナオミ : 田所 あずさ
サラ : 愛河 里花子
ヴィヴィ : 興津 和幸
ハル : 京 雅
サマー : 木村 隼人
アキ : 田中 美海
ウィンター : 西山 宏太朗
ステキング : KENN
マット : 青山 穣
トミー : 松山 鷹志
ジョージ : 羽多野 渉
オーウェン : 鈴村 健一

放送情報
テレビ大阪 2021年10月2日より毎週土曜 深夜1:26〜
テレビ愛知 2021年10月2日より毎週土曜 深夜1:55〜
TOKYO MX 2021年10月3日より毎週日曜 23:30〜
BS日テレ 2021年10月3日より毎週日曜 23:30〜

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:40:47.21 ID:MVuzNIC2.net
原作 タツノコプロ
キャラクター原案 Utomaru(THINKR)
エグゼクティブディレクター 笹川 ひろし
総監督 橋 良輔
監督
サトウユーゾー
副監督 バトルダンスディレクター 佐藤 まさふみ
3DCGディレクター 乙部 善弘
シリーズ構成 近藤 祐次
メインキャラクターデザイン 高橋 裕一
キャラクター設定 総作画監督 瀬谷 新二
音楽 島崎 貴光・増田 武史
音楽プロデューサー 島崎 貴光
音楽制作 ビクターエンタテインメント スマイルカンパニー
音響監督 伊藤 巧
制作 タツノコプロ 手塚プロダクション

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 02:07:36.08 ID:MVuzNIC2.net
保守するんです

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 04:27:37.65 ID:uIqVDQG2.net
監督が高橋良ちゃんとは

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 08:34:10.19 ID:MVuzNIC2.net
ボトムズみたいになるかな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 08:45:03.35 ID:mZR97yEb.net
トンデモ戦士ムテキングは見てない

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 09:07:48.91 ID:MVuzNIC2.net
保守完了

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 09:48:30.79 ID:M9xeTM/U.net
お待たせしましたー
クリームソーダです

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 21:24:58.70 ID:rxn/pZ7p.net
MUTEKI-NG?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 22:11:46.70 ID:aKGC1kws.net
予告を見る限り不安しか無いな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 00:47:08.44 ID:3wtjIycQ.net
特番見たが恐ろしいまでにつまんなさそうだった
深夜に放送する意味あんのか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:23:51.90 ID:MAjTPBdK.net
とんでも戦士 誰が〜ために〜戦う〜
とんでも戦士 誰が〜ために〜戦う〜〜〜

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:54:35.96 ID:ks6Fm7iR.net
橋良輔何歳だよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 12:04:26.24 ID:0cBg8ikb.net
ダンスとか言われると途端にパチもん臭

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 19:23:24.49 ID:SsFoEqvM.net
ムケテング

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 20:29:25.30 ID:DZ0IiLmb.net
確かにダンスはなあ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 19:10:40.79 ID:lnv8W1nv.net
タツノコはなにもかにもが古臭い、オッサンが必死に新しいこと考えて何周も遅れたことを新しいと思ってそう、リブートばっかやし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 00:21:48.85 ID:Gez88/Rb.net
ダンスシーン観て、夜のプリマジとか言われそうw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 00:26:11.08 ID:16v6wMxr.net
>>18
分かる
「古臭いけどカッコいいだろ?」とかじゃなく、ただただ古臭い

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 01:54:08.89 ID:hhQJAMT5.net
初回なので一応観てみたが…
なんでこんな企画が通ったのか不思議すぎる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 02:02:20.65 ID:BJBoq8Vk.net
グリッドマンみたいに過去作品と繋がりがでるとかあるの?
昔のを知ってる人はあの歌じゃないとって感じだろうし
最初のシーンわたせこうぞうかと思った

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 02:28:41.73 ID:1EhIwuZP.net
何か思ってたのと違う…
タツノコは素材を殺すリメイクしか作れないのか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 02:46:41.73 ID:MG8NhbAv.net
タツノコ関連でこんな記事があったけどタイトルがすべてを台無しにする感

阪神競馬場とタツノコプロがコラボ
ガンダムの大河原邦男氏によるヤッターホース誕生
https://yorozoonews.jp/article/14452672

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 03:00:14.30 ID:HmMPCMsO.net
ギャグは全スベリ
物語は意味不だが知りたいとも思えない
俺の感性が衰えただけかもしれんが・・・

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:19:56.21 ID:mqHtz4fb.net
イミフな話をノリで押し通すのかと思いきやノリも悪いとか見ていて苦痛しかない。
これ若い人なら面白いって思ってくれるのか? 歳食った俺には分からん。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 09:52:55.30 ID:G89UtZ/r.net
エグゼクティブディレクター 総監督 監督 副監督 船頭だらけのアニメは大抵駄目になる
声優系アイドル?を売り出したいホリプロのゴリ押し棒読みキャストに
ロボ要素を廃してダンスゲーに改変

旧アニメのリブートなのにオッサン世代は取り込めない上に、若い世代にアピールするものもない
想定される視聴ターゲットがどこにもない。パチンコのためのアニメかと言えばそうでもないみたいだし、なんでこんなのに予算が組まれるのか不思議

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 11:15:41.85 ID:ICDvubjM.net
アイダさんのパンツはありますでしょうか!?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 12:56:28.96 ID:UQUsTBs6.net
ノスタルジー狙いなんだろうけど、元のを見てないんだよな
知ってはいるから、What's your name? とか判ったけど

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 13:37:27.75 ID:e1E2YXqV.net
ためしに旧作の1話見たけど
旧作の方が断然わかりやすくて勢いがあって笑えるじゃないの

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 13:40:28.12 ID:UQUsTBs6.net
勢いあるのは老人は疲れちゃうから

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 15:13:50.78 ID:Gm8nhCnT.net
うーん…
タコローも黒ダコブラザーズもホットケソーサーもいないムテキングは何か違うなぁ
ハートカクテルのパロディは笑ったが
あと制作がタツノコプロと手塚プロというのが感慨深いものがあった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 15:15:12.62 ID:LC7iaLo+.net
なんつーか、日曜朝に放送するような感じっすね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 15:26:24.01 ID:q13R1L4b.net
ヤマトみたいな過去の名作を最新技術使ってリメイクするのは良いと思うけど
どこにも需要ないこんなもん作ってアホかと
タツノコはさっさと解散しとけハゲ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 16:10:50.37 ID:UQUsTBs6.net
いつものタツノコなんだけどね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:22:29.60 ID:bDSn+wgQ.net
夜のヤッターマンはギリギリアウトだったが、これは余裕のOBです

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 17:50:15.68 ID:gb4oAJrr.net
幼児期にカセットテープが擦り切れるくらい聴いた
「ローラーヒーロー・ムテキング」を作中で使ってくれてるだけで見るわ

だがしかし敵モンスターのキャラデザがやっつけ過ぎる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 18:58:07.16 ID:P38HDEi/.net
新作まだみてないけど昔のは独特のセンスがすごいね
今見ても色使いとかデザインが可愛いのがすごい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 19:27:47.69 ID:kQXJUB1C.net
ムケチーーーン、ッグ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 19:40:33.42 ID:MTJnT9Cm.net
案の定評判悪いぜ!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 19:45:53.38 ID:gb4oAJrr.net
>>38
わかる
子供心に惹かれていた

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 21:17:24.46 ID:x0rX8anP.net
まあ見てみようじゃないか
きょう放送

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 21:27:38.30 ID:0KJfcqnw.net
なんか令和版は普通だな…
初代の強烈なセンスを感じない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 22:05:18.07 ID:eU9RgHZv.net
やばいほど会話とダンスがつまんねえな
これよりつまんないアニメ上げてくれ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 23:37:20.11 ID:tBjMhdQH.net
いかんでしょ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 23:52:36.56 ID:23pzScfX.net
変身後の展開、さらざんまいを思い出した

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 23:56:22.48 ID:E7PaL5sz.net
……面白いかコレ…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 23:57:02.67 ID:NlHqQaPe.net
しかるねこ30分やった方がよくね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 23:59:24.63 ID:4Zs1vE+G.net
今シーズンの頭カラッポにして見られる枠だと思えばまぁ・・・

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:00:02.09 ID:bLV0r7dY.net
テンポ悪すぎんな
実制作手塚プロだしまあこんなもんか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:03:38.78 ID:/dxFw3Vd.net
個人的には嫌いじゃないけど昨日見た関西民が
作画やべえってのは3D以外は中国に外注だからか
キャラデザ自体シンプルめにしてるからこの先見てれば慣れるだろうけども
なんだかんだ過去作のBGM流れただけで許せる自分はチョロいな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:04:13.64 ID:J3mPZ/Js.net
>>48
ちんこが擦り切れてしまう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:04:57.75 ID:yI8hhSA/.net
放送前特番見てこりゃダメだろうなと思った通りのダメさだった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:06:11.99 ID:tN/mmmf6.net
また、みんなのエガオを奪うアニメをつくるとは。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:15:02.67 ID:yYPpn59o.net
あのピンク髪のせいでクリームソーダが嫌いになりそうだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:23:17.17 ID:nnbshDHu.net
ムテキング様がホワイトウォッシュされてる…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:24:24.10 ID:DrQ0kvoa.net
昔のムテキング見てた世代が見たいのはサイザンスとかのメカだろ。誰がお寒いcgダンスなんて見たがるんだよ
時間的にプリパラ見てた子供向けでもないし

オレンジレンジのやる気のないクソ曲といい
誰も幸せにならないクソリメイク

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:24:27.49 ID:1hYdRD2/.net
これはちょっときついっすね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 00:31:59.53 ID:3TAq+q5M.net
今見た
タツノコっぽいアニメでした(褒めてない)

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 01:06:03.75 ID:5rMpfA6q.net
「説明しよう!」からの説明が何一つ理解出来んかったw
俺の理解力が低いの?w

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 01:22:39.50 ID:5S0hateu.net
旧主題歌は1話だけのサービスなんだろうか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 01:37:23.75 ID:ZBMeOjP2.net
ダンスバトルが全然バトルしてないのは…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 01:43:58.58 ID:30GLfxoG.net
想像以上につまらんくてヤバい
10分で録画停止したわ
旧作ムケテング好きだけにショック

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:14:27.83 ID:qE2eBYKK.net
もっと力抜けよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 02:46:30.92 ID:3Y2G7UUl.net
>>18
ああそれに尽きる。リブート自体は構わないがもう痛々しいぐらい滑り倒して古臭い
夜のヤッターマンやブレイズあたりまではまだやる気見せてたのに、そこで失敗して見る影もなくなった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:11:56.53 ID:5rMpfA6q.net
>>62
ああ〜あれダンスバトルだったのか意味が分かって無かったw
元のムテキングもそうなの?直接殴りあうようなのは無いんかいの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:17:59.53 ID:49uh139m.net
>>63
おいおいしかるねこ録画してないのかよ
もったいねえことしたなあ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:37:13.70 ID:P7o2eImf.net
猫ピッチャー
俺つしま
しかるねこ ←いまここ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 03:50:29.81 ID:u3PQcSPg.net
パチ用素材としてリブートしてみようか系なんかなの?

微妙に古くさいギャグがすべってるところはまあいつものタツノコリブートっぽくって
嫌いじゃなかったけど、バトル?のところは弁護しようがないレベルでひどかった。

変身後は妙に顎が伸びてうどんの宣伝始めそうな顔になるし、
ヒーローポーズとローラースケートミックスしたつもりっぽい、
へんな腕振り上げて滑ってるポーズとかかっこ悪いだけだし、
微妙なアレンジの旧OP(なんか長ったらしい)に併せて滑っていたら、
なぜか星を当てて敵を倒していただけで全然ダンスバトル感ないし。

冒頭のねずみかばってたところのダンスの方がまだましだった。
(そういえばあの動きが戦闘シーンになんにもつながってないな。ダンスバトルだけ演出別で連携がうまくいってない?)

こんなんの総監督引き受けた高橋さん大変そう。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:07:56.66 ID:V2S5jHZw.net
メカ出てこないの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 04:53:17.59 ID:5rMpfA6q.net
ピンクのクリームソーダの娘がヒロイン
...と見せかけて冴えない眼鏡レポーターの娘がヒロインと見たw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 05:43:59.58 ID:evO3wAIt.net
今からでもロイヤルリムジンに応援してもらおう!!!

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:09:51.75 ID:0sofKBpe.net
キンプリの方がバトルしてる同じCGディレクターとは思えない
絵コンテの差か

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 06:30:25.03 ID:hTCPw1RP.net
タツノコさぁ……
リメイクしたこうだし新規で作ったらエガオだし
よくまぁ存続してるな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:02:59.10 ID:SriyJ+wc.net
え。。これじゃない・・・

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:46:49.36 ID:FrUZlbFd.net
>>67
しかるねこは他の番組のCMまたぎでも見かけるし
つーかそもそもしかるねこ好きじゃねえや

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 08:47:11.04 ID:GPO0+lQf.net
ダンス対決すらしてないやん(´・ω・`)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 10:58:01.54 ID:4Evrc5wJ.net
なんかとっちらかってて時間が長く感じた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 11:34:50.37 ID:dhDTUe63.net
録画したの見たけどOP見ただけで消した

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:20:46.73 ID:RLJtK0Nl.net
懲役30分を無事に勤め上げたので出所させていただきますね

安心して切れるわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 12:44:43.37 ID:kwHXAQDo.net
旧主題歌流れたのは良かった
キャラクターも概ね好感が持てる
ただ、バトルシーンはもっとちゃんと戦ってほしいかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 13:30:25.11 ID:QX8Fpzoz.net
最近までやってた旧作の方がテンポ良いって何だよ
普通は逆だろ?監督は旧作20周くらい見直せよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:56:35.16 ID:PSlafYtv.net
初手ハートカクテルのパロディで期待値上がるも
オレンジレンジ以降は全部がダメだった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 15:58:56.51 ID:P2pFq3lB.net
>>79
ある意味正しいw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 16:50:57.18 ID:0sXzewGL.net
ハートカクテルパロって80年代の小粋なギャグのつもりか?旧作ムテキングとは80年代でも頭と尻尾位時代が離れてないか?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:24:19.19 ID:3Y2G7UUl.net
そのへんもだし
10年以上前に実質終わったオレンジレンジという人選もなあ
この気持ち悪いまでの時代感覚のダサさはにに由来するんだろう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 18:48:24.25 ID:bXhnYLJs.net
ひどいなこれ
CGにポケモンショック規制すんなよw
見ずらいだけw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:08:03.50 ID:v4KflxkJ.net
・2019年6月に制作決定発表だが
 監督によると2019年2月にサンフランシスコをロケハンしている
・監督は海外で評価されていてネトフリで割りと仕事してる
・キャラクター原案の人は日本では
 音楽関連のイラストの仕事が多いぽい
 アメリカ向けの仕事もしている
・シリーズ構成の人は「ヒルナンデス」「タモリ倶楽部」など
 バラエティの放送作家
・主演は今作でデビューの新人
・製作委員会メンバー数は14社
・電通幹事
・オレンジレンジのサイトによると
 往年のファンと若いアニメファン両方狙ってるらしい
・円盤によると全12話
・円盤はポニーキャニオン発売元。
 なぜか製作委員会でポニーより上位のビクターは発売せず
・円盤予約開始は放映開始の翌々日

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:23:38.87 ID:Cpyn01kT.net
14社で損失を分ければ一社あたりは少ないか

海外向けとしてもこれは厳しいのでは

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:29:29.19 ID:sgcq4/Jm.net
ムテキングをリブートしよか!まで良かったんやろな、その後の案、人選、何もかも全てが糞

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:31:02.24 ID:hoUYPQTB.net
BS除く日テレ系でやらないあたり、ytvか日テレに企画持ち込んだけど断られたんだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:35:38.59 ID:W+WbetD7.net
出だしのわたせせいぞうっぽい図柄がワロタww

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:43:11.75 ID:W+WbetD7.net
ここまでダサくしたんなら
ローラーヒーローもっと砕けた人歌ってもよかったんじゃないか?
山本御大でもよかった気がする

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 19:45:56.81 ID:2vCtDwdn.net
アイダとオーロラとナオミならナオミがいいな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 20:29:05.81 ID:/dxFw3Vd.net
主役声優が旧OP歌うのは旧作と同じだよ
井上和彦が歌ったのは2話までだけど今回はどうなるか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 20:58:59.43 ID:Qk6od7t1.net
見終わった
これどーすんの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 21:07:27.39 ID:iS2QWQrX.net
真白健太朗は新人にしては演技がいいね。

旧作ガー!って言ってる人は路線変更で途中から
日本が舞台になるって事も込で称賛してるんだよね?
俺の中では3台がっかり路線変更の内のひとつなんだが・・・。

1.ブルースワット
2.仮面ライダー響鬼
3.とんでも戦士ムテキング

>>80
懲役30分?それで終わったと思ってるの?
5分が体感30日になる薬を投与されてるんだぜ?
懲役30日よりはマシだとは思うけど
体感で180日分の懲役が君を待っているんだよ・・・。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 21:13:15.52 ID:P7o2eImf.net
>>88
ますます見る気なくなるなw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 21:25:28.33 ID:aTgA0CXy.net
>>96
偉いな
俺 途中で止めて消した

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 21:32:07.64 ID:0sXzewGL.net
ホットケソーサー等のようなメカ、ムテキングのバトルアクション、クロダコブラザーズのような個性的な敵役、井上和彦が演じたような変身前後のギャップ

これが足りないしこれに勝るものもない。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200