2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テスラノート Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 01:29:27.07 ID:MVuzNIC2.net
天才科学者ニコラ・テスラは、その発明の全記録を「テスラの欠片」と呼ばれる水晶へと保管した。
根来忍者の末裔で最高の謀報員として育てられた根来牡丹は、水晶を回収する任務「ミッションT」に召集される。
ナンバーワンを自称するクルマとコンビを組んだ牡丹は、世界の破滅すら引き起こしかねない「テスラの欠片」を巡り、
世界中のスパイたちとの争奪戦を繰り広げることとなる
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://teslanote.net/
ツイッター https://twitter.com/teslanote
コミック https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331776549981

OP 「PUPPET'S」 TOKYO MONSTERS
ED 「散文的LIFE」 ニノミヤユイ
(deleted an unsolicited ad)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 06:42:42.41 ID:/+KNUCag.net
話は悪くないのに糞CGって全くエクスアームだな
ちょうど鬼滅の再放送?みたいのやってたから作画の違いにびびる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 06:58:52.13 ID:x+vGDzOR.net
話はとても面白いのに、すっ飛ばしまくって糞CGだったセスタスよりは・・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 07:01:58.23 ID:MpyOALd7.net
最近プライムでテレビ版の攻殻みたがOPの素子の方がずっと自然に見える
当時はビニール人形みたいって思ってたんだがな
20年たってもさして技術は進歩してないんか。。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 07:09:34.93 ID:4ncXJH00.net
>>448
いやいや
セスタスのCGはこれより遥かにマシだったよ
一緒にすんな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 07:38:57.97 ID:IpbnOtMS.net
ヒロインは割と良いね
万が一どんなに売れても続編が期待できないので中の人は可哀想だけど

設定も盛り過ぎてないので気楽に見れそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 13:36:18.07 ID:dW7npOiu.net
最近は異世界にはよく行くけど
こういう世界を舞台にした作品って
アニメだけじゃなくて実写でも日本じゃほとんど見ないからね…

中国とかは逆に世界を舞台にした作品が山ほどあるから
こればっかりはクリエイターの熱意とか国民性、予算を取り巻く環境とか
うらやましいとすら思えるわ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 14:19:46.93 ID:FXNj6nEI.net
アニメならちょいちょいある気はするが
実写は予算の都合で厳しすぎだわな
今はコロナでそれ以前の問題だし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 14:44:58.66 ID:Mt3bYiPK.net
>>452
そうなんだ
中国のこういう世界のアニメで面白かったの教えてください

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 16:34:21.79 ID:0FgxG/Ax.net
3Dじゃなくて普通の2Dアニメだったら割と面白い部類だったかも。
頑張ってるけどCGが浮きまくり。
掛け合いがなんとなく中華映画のテンポ。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:59:45.82 ID:BXk2yU+O.net
CGはそのうちこなれてくるんじゃないか?
キングダムも最初の方はこんな感じだったが今は違和感なく見られる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 18:06:22.20 ID:tVbAZiGy.net
>>446
評価できるところがゼロではないにしろ
テスラは文句なしに叩けるから疲れた時のサンドバックにはちょうどいい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 21:37:07.70 ID:3luPniDO.net
>>456
エクスアームの例だと最後までダメだったから最後までダメな可能性も大きい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 22:02:42.94 ID:vqnsU5XI.net
CMで流れる原作コミックは読んでみたい
アニメはちょっと…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:23:47.45 ID:UGVekRE6.net
これ鬼滅の裏か
煉獄さんに勝てるのかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:28:37.45 ID:6zEpEox5.net
これ話は面白いな。昔のアメコミみたい
敵がテスラの欠片を集めている理由ってのが最終地点なんだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:37:19.08 ID:Q30DqAPM.net
1話で最悪だった相棒を2話で最高に良い奴に変える脚本が凄かったw
事件解決して終わりのはずが続きあったのもビックリw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 01:28:21.80 ID:YQpxqY//.net
まあ、動きもしょっぱいけど、表情だよな。浄瑠璃かと。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 01:43:18.22 ID:SJ0sRrqY.net
ナイトヘッド(白組)やDサイドトロイメライ(サンジゲン)は頑張ってたんやなって…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 01:56:15.86 ID:XBwJXmIy.net
なんかこの雑CG見てると安堵感を覚えるようになってしまった
でも崖の上の草原はすごかったな。一瞬実写かと思ったわ
ノリとテンポが結構いいなこのアニメ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 02:22:59.23 ID:Oxb3sjtF.net
CGの雰囲気はエクスアームを彷彿とさせるが
表情があるのでエクスアームにはなれんな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 03:09:10.86 ID:8eUe90Fq.net
テラスノートって空見してたわ、恋愛模様劇の考察する話でもするのかと・・・
まあそんなことは置いといて、アカンねこれ
3DCGはあり得ないくらい杜撰かつスパイものなのに終始ドタバタコメディになってる
タイバニはそれで良かったかもだけど(災害に関してあの体たらくはちょっと殺意覚えたけど)
こっちは完全に死者出まくりの世界的陰謀を阻止する物語でしょ?
それがこうも素人感丸出しでお涙頂戴&低質な構成
なにも残らないじゃないよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 03:44:34.67 ID:kwqyeRYD.net
何を言ってるんだ。
連載開始数話で既にアニメ化が決定し、十数話(?)位であっ!という間に
マガポケに島流しされてしまった大人気作品が原作なんだぞ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 04:25:42.60 ID:+xKdJ9vR.net
相棒とかいうドラマの100倍面白いw
海外ドラマみたいに1話1億予算くれw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 04:51:25.15 ID:sheNowYe.net
おまけに不倫男までキャストに選んじまって…漫画チームはやっぱ辛えわしたいだろうな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 05:42:27.39 ID:bBTG1iJQ.net
石田彰もう出た?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 05:43:44.08 ID:l+I3IVy8.net
シドニアもRWBYもあのCGに慣れて楽しく見れているからこれも慣れるんじゃないかと思いたい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 05:47:53.06 ID:mgqboqmZ.net
シドニアはCGのクオリティー高かったし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 06:18:55.51 ID:2EZsii4p.net
一応実在?してるんだなフィラデルフィア事件

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 06:54:51.80 ID:IxGF0p1v.net
実験な

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 07:30:45.16 ID:AKzT6U2N.net
俺は脱落しそうだ
人命がかかってるのに優先順位間違えるし
そもそも列車を止めなきゃいけないといいつつ
明らかにタイムアウトしてるし
爆破予告なり架線トラブルなりで電車いくらでも停めれるし
そもそも各国政府と話通してないのか、完全に協力は無理でも
今回みたいなケースで政府権限で電車止めるくらい造作もないような
逆をいうと、そのくらいの話が通せないのに欠片の回収とか無理にも程がある
そして何より男主人公がウザい、萎える
CGの出来以前に話に入れないや

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 07:39:28.14 ID:kj3eEDxV.net
エクスアームの精神的続編と聞いて

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 07:49:08.96 ID:1xsP9Erx.net
エクスアーム舐めてるやろ
これはまだ見れるわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 08:06:13.40 ID:SIFC6hlu.net
リムジン級に応援したい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:03:00.98 ID:u1Pjamph.net
はっきり言って、エクス何とかより100倍マシです

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:15:30.36 ID:upgN9Yjg.net
>>476
俺も無理だ
多数の人命より子供の気持ち優先する諜報員もそれを認めちゃう上司もあり得ないでしょ
水晶の金払う時もバッチリ見えるインカムつけて更には機密っぽい情報もペラペラ喋る

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:17:14.25 ID:+ZNgy+5u.net
内容はいいな、今期一かもしれん
外人ウケもよさそうだし
マイナーアニメで人知れず終わりそうなのが残念

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:23:09.69 ID:UVPtKikC.net
>>481
>>482
同じアニメの感想語ってるように見えん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:25:29.15 ID:2SHJ3/QP.net
ひたすら女に絡んでく男が最悪すぎてここのイメージ解消できるかが勝負だなぁ
CGとかはこれでいいや

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:27:50.03 ID:IAu5lvy8.net
何が良くてアニメ化に至ったのかは謎ではある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:29:52.16 ID:9l5HM150.net
シャミ子がききかんりーしてる間は見る

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 13:47:24.20 ID:L8IhAN+m.net
何だろう?
話は別として、なんか見にくいアニメやな…。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 13:55:27.19 ID:XBwJXmIy.net
今期シキザクラとかいうアニメも結構クオリティ低めなCGだけど
そっちのヒロインにも泣きぼくろがあるの笑える

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 15:57:06.31 ID:YIAUTOJH.net
https://i.imgur.com/NJ8jUWp.jpg
ここのシーン実写?CG?
草むらをこんなCG化したのって見たことないんだけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 16:48:22.42 ID:M1qnuq/w.net
>>489
すげぇこれもう実写だろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 16:50:46.26 ID:OGgwWAu3.net
正直切りかけ
人の演技をCGにやらせると動かしすぎっていうか余計な情報がくどくなってイラつくんだよね
背景もなしに演技だけで見せる舞台上の役者さんならそれでよさそうだけど、アニメには合わない
こういうやり方するなら実写ドラマにでもすればいいって思うけど、
世界観を表現するのが安上がりってことかねえ
でももう1話頑張る そこで大きな印象の変化がなければ切り

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 17:12:49.07 ID:ASKOfKdx.net
テスラの欠片があれば牡丹ちゃんのスカートの中にワープすることも可能なんでしょうか!?パンツは何色でしょうか??

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 17:41:43.95 ID:Zzf8GrAd.net
これは、素材はそんなに悪くなさそうだな
CGとか演出とかがよってたかって駄目にしてるけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 17:52:50.29 ID:oOyGGP4b.net
何やこれCGアニメなのか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 17:55:31.24 ID:ynwiznkS.net
CGとかそこのところはいいんだけど、男はダメで女の子は万能ネタはもう心がやられてウンザリなんだよな

ここちゃん好きだから見たいし、多分これから牡丹ちゃんの弱いところが出て落ち込んだりみたいな流れになるんだろうけど、そこまで耐えられないや

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 18:10:33.84 ID:Zzf8GrAd.net
牡丹早速やらかしとったがな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 18:25:44.93 ID:g5awVlzT.net
牡丹ちゃんて名前だしやっぱ河原割りできるのかなぁ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 18:39:22.79 ID:ynwiznkS.net
>>496
そうなんだ、もうちょっと見てみるか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:06:03.41 ID:QZR3Ouj7.net
古谷徹がリツイートしてたけど出るのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:15:01.14 ID:sheNowYe.net
配信あるとはいえ鬼滅の裏はあかんやろw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:15:16.93 ID:XBwJXmIy.net
>>492
できるけどワープした瞬間スカートかパンツと同化して死ぬけどな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:25:50.01 ID:pOF6pDmH.net
牡丹「それを返してください私の大事なご先祖様なんです。」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:36:52.56 ID:Zzf8GrAd.net
牡丹が水晶を手にすると変身しそうだな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:42:34.28 ID:ZNlnZwPA.net
>>501
ゲームオーバーだけど死にはしないだろ
ぱんつのなかにいる!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:59:07.55 ID:Rd+6+l6i.net
CG自体は雑なのに草原が風になびくとこだけ妙に力入っててアンバランス過ぎて草生えた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:11:08.45 ID:MuL3dEfw.net
アホっぽくない小原好美も良いな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:13:07.06 ID:IDIzEJsJ.net
これといいRE-MAINといい西田征史も衰えたものよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:15:37.57 ID:Vtwwt7WS.net
CGとか殆ど気にならないくらい内容が酷いというか虚無

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:21:52.06 ID:m8Qzbd+8.net
プリプリのアンジェみたいなキャラかと思ったら全然違った

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:33:59.69 ID:dM4ub7jX.net
結構好みな作品だわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 23:44:08.51 ID:HSq9b3LW.net
流石に水晶の秘密をバラしたり、一般人を移動拠点の車に乗せるのはダメじゃね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:40:13.65 ID:i6XEAdDe.net
>>507
西田が輝いてた頃なんてあったか?
タイバニからしてただの出落ちアニメだし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 01:45:06.30 ID:mbNbCRwR.net
2021年は凄いな
これとエクスアームズが放送てw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 06:05:18.81 ID:SWMIC2hI.net
>>509
たぶん学校ではアンジェみたいなキャラで目立たないようにしてたんだろうな
まあこういう地味そうなビジュアルなのに感情表現豊かな子も嫌いじゃないけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 07:14:12.42 ID:8Mkfxn+0.net
2話にしてもう限界
今期はアニメの本数多いからこんなの見てる暇ないわ
というわけでお先に失礼しまーす!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:04:10.63 ID:sNHgZLtl.net
(こんなとこで高らかに宣言せずに無言で切ったらいいのに)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:07:46.06 ID:CSPvt9m5.net
あのいかにも薄っぺらい、取ってつけたような脚本の感じは他でも見たことあるので、
特定の層を対象とした歴とした文法の一つなのかもしれない
海外の子供向けで見る気がする

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 09:59:59.83 ID:FHqyhYNu.net
シャミ子よ
いくらCGがヘタレでシナリオがマヌケでも、めげずに頑張るのだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:00:18.40 ID:D5FEjmYw.net
海外市場狙いなんだろうなぁ
ニンジャ!ジョシコーセー!スパイ!

海外で制服を着たら目立つだけだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 10:55:15.26 ID:Cw+YnxFW.net
CG抵抗ないんでOKだわ
エクスアームはさすがに擁護出来ないけど
止め絵が多いアニメとかなろう底辺よかかなりマシ
ピクサー方面でなくコッチ方面のCGアニメももっとこなれてきて欲しい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:12:19.17 ID:/kLMS4Tn.net
このアニメが駄目なだけで今のCG結構凄いよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 11:57:20.45 ID:CSPvt9m5.net
実写と区別できない次元まで行ってる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:18:59.84 ID:zt3js2uK.net
2話で既に限界やわ
牡丹ちゃんは可愛いけどクルマ?が中のクズも相まってウザすぎる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:22:43.27 ID:7/jxyM6I.net
親父速攻で反省してて草

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:26:09.98 ID:AfzGcT/I.net
クソガキがひたすらムカついた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:44:52.97 ID:ZyXAnL5b.net
>>519
プリプリやリリスパは海外でウケたのだろうか…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 13:45:59.11 ID:ZyXAnL5b.net
>>520
俺は白組やサンジゲンのせいか普通のアニメよりCGアニメのほうが好きになってきたから
今後はCGアニメ増えてほしいわ。テスラノートはCGじゃなけりゃむしろ切ってたかもしれない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:10:10.75 ID:cE+AZNW8.net
>>527
ご苦労さま

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 14:38:40.27 ID:SwXfdNBQ.net
MXで攻殻の特番やっててネトフリのやつの映像もちょっと流れてたけどあれは駄目だと思った
期待値との差でいえばエクスアームより酷かった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 15:46:19.18 ID:9Un00crV.net
二話まで見るとキツイのは安いCGよりしょぼいシナリオのせいだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 17:01:55.26 ID:mvDh6yjN.net
そやな
訓練してるはずの飛び降りを突然怖がりだしてからの鈴木の煽りで立ち直っちゃうとこを見せ場にしてるんじゃ脚本的にこの先期待できんかなという感想

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 17:23:53.75 ID:CSPvt9m5.net
プロットの段階では面白いんだよ
完璧に見えた牡丹にも弱点があり、それをクルマの助言により克服して結束が強まる

これをどう脚本に起こそうかと悩んだ結果、なんも思いつかなかった
えいやーで書いてみたけどやっぱり駄目だった
こんなもんを基に絵コンテ書いてCG作ってアフレコするスタッフが気の毒

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 19:29:50.79 ID:7/jxyM6I.net
これは岐阜アニメ枠でいいのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 20:24:43.25 ID:BuJ6FDpw.net
1話見たけど凄いなこれ
3DCGだけでいいのにまったく合わない作画も相まって違和感しかない

あとたっつん許されたの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 21:22:30.96 ID:7mxpnCFe.net
知ってるだろうとは思うが3Dは制作初期コストがかかる代わりに
動かすのにはそれほどコストかからないので、出番の多いキャラならトータル安くつくが
単発サブキャラ(や表情)で使うと逆に高くつくからな
今後も低予算アニメはこの方式が増えるだろうよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 21:31:45.66 ID:CSPvt9m5.net
それはvtuberとかの話だな
ちゃんとアニメーションとして動かさないといけない場合は、動かす部分がコストの大半

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 21:55:54.87 ID:vZWQPmN2.net
機会があったら原作マンガは読むが、アニメは1話で見るのやめた。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 22:33:51.22 ID:78yYaLos.net
>>536
そりゃ違和感ないレベルでちゃんと動かそうと思えばコストは天井知らずだが
このアニメ程度の動きなら、普通に手書きより安く付くぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 23:00:02.10 ID:CSPvt9m5.net
このアニメ程度の動きは目指しちゃいけないんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 00:52:12.36 ID:yyi6cWCS.net
エクスアームの狙ってない面白ろダサさが全くない見とるのも辛いなこれ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 02:12:43.34 ID:grClbBLN.net
ちょっと待て、作画以前にストーリーが崩壊してるだろ
辻褄が合わないレベルじゃない、とっ散らかりようだし
中学生が書いたみたいな酷さだぞこれ
これならまだエクスアームの方がまし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 02:23:11.97 ID:GXNXw+TD.net
>>534
かなり前の作り置きでしょ。

それ以上の「時差」を感じるけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 02:57:33.55 ID:dFzILUBS.net
>>541
具体的にどの辺が辻褄合わない?
いくつか教えてください

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 03:38:49.83 ID:MzGQcCE0.net
周囲の一定速度の物体がワープするなら、
直前に電車から飛び出しても助かるのは自分だけで、
電車はワープするんじゃね? とか思った
まずは減速させんと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 03:56:03.90 ID:GXNXw+TD.net
そもそも時速60kmで走る物体から飛び降りて地面に叩きつけられるのって
マンションの屋上から飛ぶのと同じくらいの速度や衝撃がかかるわけだからね。

ギャグ作品か低脳アクション映画でしか許されない描写。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 04:16:55.52 ID:p+x/d00H.net
時速60キロのトラックの威力の相撲力士の張り手でも
忍者なら柔道の受け身とかを駆使して余裕だろw
現実世界で相撲という競技あるんだからw

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200