2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流6日目

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:28:05.46 ID:gtGG8TrL.net
しかし、瑞穂は長良と話たら漂流出来ないと言う法則でも有るわけでも無いだろ?
長良とは話してその上で私はもう一度漂流すると言えば良かったのではないか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:28:43.27 ID:OId2HB0k.net
>>681
言いたい事はシンエヴァとか秒速と同じ気がするわね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:28:44.88 ID:AEZY10Ad.net
>>674
明星とか前回死に取り付かれたやべぇやつ云々ラジダニ言ってる時にいたけどあれまんまなら明星もう…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:29:55.43 ID:Oj61/qjW.net
>>685
あの時点ではもう一度漂流する気満々だったから会わせる顔がないっていうか話す気がなかったんでしゃ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:30:01.78 ID:OfuA0x93.net
どうでもいいけど、「スペシャルサンクス」のクレジット表記、めっちゃたくさんあるな…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:30:04.91 ID:t+c5Xz2F.net
戻れた世界では希♡朝風 ?
BADエンドじゃーー 

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:30:18.67 ID:ZKYeDjeU.net
>>685
止められると思ったんじゃね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:30:40.81 ID:LITOVhgK.net
骨折は明星のところに行ったらしいから、箱舟組は健在なんじゃない?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:30:44.08 ID:mgE7YlmF.net
>>683
そうだったのか!

>>684
キャップの本名は谷川だったのか!

なぜか主人公が一番格下の列車の名前なんだな。
所詮、最速ののぞみには手が届かないと言う暗喩だったのか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:31:26.70 ID:mgE7YlmF.net
>>685
そういうのがなんとなく気まずかったんじゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:32:28.42 ID:AEZY10Ad.net
朝風大勝利やんけ
まぁコピー朝風は永遠に孤独だが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:33:27.97 ID:Wmtcr61O.net
悠木碧の演技がよかったアニメ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:33:35.51 ID:Oj61/qjW.net
漂流朝風は骨折ちゃんと付き合ってれば幸せになれたのにね
結局現実の長良はどうなるんだろ
瑞穂と付き合うのかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:34:09.52 ID:OId2HB0k.net
ここ数週間sonny boyにドップリで生きてきたから喪失感がすごい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:34:29.26 ID:nWOISQrk.net
>>687
あれは明星ではないでしょ多分
骨折が明星たちに合流したって言ってたし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:34:56.06 ID:mgE7YlmF.net
>>697
それなら長良も少しは救われるな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:36:08.61 ID:FojEAFYq.net
>>695
朝風と長良はほとんど同じ状況になったな
違いは自分で選んだかどうかかもね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:39:56.02 ID:WDzqdE17.net
よくわかんないけど
村上春樹好きそうだな作ってる奴

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:39:58.45 ID:M0pkI3Of.net
わかった様なわからん様な…報われた様な報われなかった様な…そんな感想だ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:40:54.36 ID:Y6nNqWgM.net
起こりうることしか起きない
起こったことは変えられない
でも神はサイコロを振るし並行世界は存在する
コンパスの指す世界を選んでそこにしれっと収まった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:41:59.49 ID:DImt2rhx.net
結局少年少女の少女は誰だったんだろうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:42:09.93 ID:LITOVhgK.net
そういや瑞穂の家も父親がいないぽい?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:42:35.98 ID:AEZY10Ad.net
アイアムアヒーローや恋は雨上がりのように最終回読んだのと同じ気分になった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:42:47.19 ID:YEs2qx5M.net
つらいわ 誰かが言ってた気がする
11話が最終回で良かった 
12話観た記憶を消したい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:44:24.05 ID:naiQn063.net
結局校長とかアキ先生は何だったんだ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:44:41.41 ID:rEoQZuOg.net
予想してたよりかなり救いのない締めで終わらせたな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:44:47.74 ID:mgE7YlmF.net
より良い待遇や人間関係に期待して転職しても、自分という人間の本質が変わらなきゃ同じような生き方しか出来ない。
所詮、陰キャは陰キャのまま。

…って現実を、長良を通じて教えてくれたアニメ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:45:17.88 ID:dTXylMtl.net
つまり頑張って、希がいる世界にしたら、その世界の希は朝風と付き合ったと。
…やりきれねぇ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:45:29.78 ID:pTtMkgQ+.net
希は生きてた。けど朝風と付き合ってたし別人だから長良のことなんて知らない
瑞穂の祖母は死んだままだった
瑞穂も長良も諦めて新しい未来に進むことにしました
これってハッピーエンドなの?バッドエンドなの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:45:50.74 ID:d6PhrJZK.net
みおわた
ソフトSFとしてもファンタジーとしてもジュヴナイルとしてもどこも褒められるところがない
どうとでも解釈出来るから考察しがいもないけど結局種明かしもしなかった

監督・脚本・原作:夏目真悟
こいつは演出・監督だけやっとけ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:46:00.39 ID:OfuA0x93.net
まだ謎だらけだなあ…
今度行われるイベントで少しは明らかになるのだろうか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:46:44.25 ID:nWOISQrk.net
>>713
ハッピーだと思うよ
長良が成長して長良は満足してるし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:47:56.32 ID:AEZY10Ad.net
強いて言うなら瑞穂っていう漂流のこと知ってる友達できたのが唯一の救い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:49:36.56 ID:Oj61/qjW.net
>>717
記憶ないけど希は生きてるし瑞穂っていう可愛い友達はできたし元の世界の100倍はマシだよなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:49:38.35 ID:wPvyQLD1.net
新海誠味があった。
高校生キャラ設素晴らしい。
イカした終わり方でよかったよ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:49:50.91 ID:YcubLNBt.net
希はところがどっこい生きてるかも→叶う
長良は鳥を見捨ててる→捨てたと取れなくもない
長良は漂流した時の記憶が残る
友達になる約束は守れない
世の中は都合よく回ってないってことを表してるのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:50:58.70 ID:70kxlpbX.net
>>711
俺も転職しても自分は変わらないなって経験あるから、自分の本質が変わらない事には変わらないというの凄くわかるけど、でも前の経験が生きている事もあるから、ほんの少しは前に進んでるっていうのが長良の納得した道なんじゃないかな。精々80年位の人生の2年で長良がここまで進めたのは大きいよな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:51:27.27 ID:OnobitY0.net
こういうのビターエンドていうんだよ
付き合うことってそんなに大事なことなんですかね
やたらみなさん言及しているので大事なことなんでしょうけど…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:51:36.06 ID:nzVDGzRb.net
>>711
一方自分の運命を受け入れた希は死なずに済んだうえに友達やイケメン彼氏もゲット!
…じゃなくて長良の勉強机の引き出しで眠ってるんだよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:52:45.67 ID:PFacZOVU.net
>>722
長良が約束守れなかったことが悲しい
泣いてたのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:52:45.92 ID:OId2HB0k.net
>>720
理不尽な現実を受け入れて前に進めってのがテーマとしてありそうやしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:53:40.42 ID:nzVDGzRb.net
残留組のことを考えると希と朝風の関係とかどうでも良くなるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:53:43.45 ID:KyaI/3rV.net
長良と瑞穂は付き合うとかそういうんじゃないよね
最後まで戦い抜いた戦友というか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:55:19.56 ID:OId2HB0k.net
>>724
あの希は長良が共に過ごした希じゃないからってことなんじゃないの
思い出に縋らずに進める長良を描きたかったんじゃないかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:55:34.16 ID:nWOISQrk.net
監督も言ってたね親友で4匹目の猫

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:56:19.31 ID:70kxlpbX.net
俺はハッピーでもバットでもなくて、エンドなんてないよエンドだと思ったな。だって長良の人生はこれからなんだから。
でもこれを物語上やられるとマジでキツい。だってその先をもう知り得る事が出来ないんだから。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:57:14.21 ID:OId2HB0k.net
今秒速見たらハッピーエンドに見えるだろうか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:58:01.67 ID:LITOVhgK.net
ソフトSFというよりけっこうゴリゴリのような気も。わからんけど。
長良のメモも中2の発想じゃないこと書かれてるね。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:58:49.84 ID:DImt2rhx.net
>>728
なるほど、この発想はなかった
たしかに元の希はコンパスで机の中だもんな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:59:12.76 ID:naiQn063.net
この作品って見る年齢によって感想も全然違ってそうだな
十代には受け入れがたいだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:59:12.92 ID:DIGSTAkn.net
長良
全てを諦めたやる気のない中学生
→普通の冴えない高校生に進化

好きな女の子の生還ルートには行けたけど、付き合ってるのはよりによって散々ぶつかり合ってあの世界でのぞみを殺した春風

瑞穂
祖母も猫も全て失い、再漂流を企てるほど今の世界に絶望してる
初期のとっつき難い瑞穂に逆戻りしてあて明るい未来がこの先は分からない

だいぶバッドエンドだわ。

こだまとやまびこが仲良くやってたのだけは良かった
現実世界であの2人仲良くなれるもんなんだな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:59:29.98 ID:46ZPOQxW.net
元の世界に戻るシーンはダイパのなぞのばしょ歩数調整思い出した

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:59:43.77 ID:nzVDGzRb.net
>>729
おばあちゃんも猫3匹も失ったけど4匹目はいたから良かったね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:01:41.53 ID:4UA4s5mM.net
>>733
確かコンパス2個から1個になったから長良と瑞穂みたいにコンパス希もオリジナルと合体できたんじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:01:41.63 ID:LITOVhgK.net
長良は家を出たというのも大きな一歩かもね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:02:47.08 ID:QJEAqo2/.net
ぶらどらぶも何か色々やろうとしてたけどあっちは完全に監督のアナニーになってしまってたな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:04:09.96 ID:9d3stjVH.net
5分アニメでいいからラジダニ主人公の新作作ってくれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:04:33.53 ID:DImt2rhx.net
>>738
たしかに
最後2個あったのにいつ1個になった?
朝風からもらって、2つとも持ったまま戻って1個になったなら合体してるんかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:06:34.78 ID:nWOISQrk.net
>>741
ラジダニの冒険絶対面白いよな見たい
木になるまでの経緯がみたい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:08:34.16 ID:DIGSTAkn.net
希と春風がいちゃいちゃする姿を見ても傷つくわけでも落ち込みわけでもなく、数秒後には薄ら笑いを浮かべてるというのは成長なんだろうか。
結局、自己評価が異様に低いのは変わってない。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:09:24.07 ID:Xu7baFYx.net
長良は2年間漂流した事によって少しだけ大人になった元々希に恋愛感情は抱いてなかったからNTRではない友情だけで蘇らせたかった
朝風が一番高待遇なのが気に食わんが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:10:19.09 ID:fQ9p+ggT.net
>>745
漂流朝風は骨折にも見捨てられて孤独だから…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:11:06.64 ID:CXnQaJlh.net
>>741
ラジダニだけが望むもの全てを手に入れたがそもそもラジダニは全てを最初から持っていた。
誰からも視聴者さえからも好かれ信頼されるラジダニは究極のリア充だ。辛くて見ていられない。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:12:18.81 ID:7UczNZoj.net
一番可哀想なの瑞穂じゃね?
長良は希を生き返らせるって目的は達成できてるわけで別に恋人になるのが目的ではなかったじゃん
通学電車は同じなんだから今後友達になる機会はいくらでもある
けど瑞穂は結局祖母死んでて猫ともお別れで漂流失敗。さらに再漂流もできない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:13:34.67 ID:nWOISQrk.net
希に助けられたから云々の台詞のところは長良の告白らしいから恋愛感情はあったと思う
希の死を受け入れたからこその戻ってきてからのあの反応だと思う
長良が好きになった希はもう死んでて今の希は違う可能性を歩いた希だから別みたいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:13:48.23 ID:+reNoNcZ.net
>>744
もう約束果たせないわーって泣いてたけど結果的にその約束を果たす必要がなくなったから笑ったんじゃないだろうか
あと自己評価が高い=臆せず他人に絡むって訳でもないと思う
自己評価低めの人間からしたら長良の自己評価はそれなりに上がってるように見えたよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:14:05.25 ID:DIGSTAkn.net
監督が長良→希は恋愛、長良→瑞穂は友達
10話で雪積もりながら落ち込む希に「君のおかげで僕は変われた」と言うシーンは希への告白と言っていた。
らしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:15:06.20 ID:AEZY10Ad.net
別に長良と希が恋仲にならなくてもいいけどやっぱ希がながらに「もう一回 私と友達になってくれる?」って聞きたかった
まぁでもコピー希と漂流後希は違うし長良は希生きてればいいしって成長してるからもう必要ないんだろうけど…視聴者としてはそれ聞きたかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:15:32.45 ID:b78K0ydw.net
瑞穂は記憶あるし長良とやり直すチャンスあるから
長良瑞穂共にほんのり希望はある終わりだとは思うよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:15:57.06 ID:PASGjBj4.net
漂流してない朝風はまともであることを祈る

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:16:30.24 ID:Xu7baFYx.net
>>748
瑞穂も少しだけ大人になってる
最初期の取っ付きにくい感じからは長良の事気に掛けて声を掛けてあげられるぐらいにはなってる
ただ、世の中は辛くて漫画みたいに全改善されないんだよってのは示唆されているある意味酷なアニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:16:31.77 ID:+reNoNcZ.net
>>748
瑞穂は喪失を乗り越えないとずっと子供のままで安心感以外何も得られない
ソーセージの話あたりから少しずつ成長してるよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:16:56.40 ID:naiQn063.net
なんか長良ってカラミざかりの主人公を彷彿とさせるしNTRとか願ったり叶ったりなんでは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:18:08.64 ID:nWOISQrk.net
>>757
ちょっと分かるのが悔しい
あんな異常性癖と長良君を一緒にするな!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:18:11.99 ID:shBoKeJU.net
少年少女は長良と希を歌った曲だと思ってたけど、最終回見終えてから聴きかえすと、最終回の現実を生きる長良と瑞穂っぽいフレーズも結構あるね
あえて最終回を弾き語りアレンジにしたのはそういう意図もありそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:19:15.17 ID:DIGSTAkn.net
>>748
友達もいなさそうだったし二年も一緒に過ごした長良でも救いになる相手にはならなかった
再漂流の道も失った。
この先、自殺未遂とかしかねない感じだよな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:19:35.44 ID:70kxlpbX.net
この世界なら、希が生きてても、死んでても、コンパスになってても変わらないのかなとも思う。
生きてる事ってそんなに大事な事なのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:20:08.95 ID:PASGjBj4.net
2度目の朝風の邪魔が入ったとき長良はこれを乗り越えて約束を果たすのかな?と思ったけど別にそんなことはなかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:20:57.84 ID:a7RZhm+K.net
成立カプは朝風×希とやまびこ×こだま

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:20:57.97 ID:AEZY10Ad.net
>>757
関係ないけど最近あの広告見なくなって清々した
今度は大喜利されてるゾンビの奴うざいけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:21:10.90 ID:Xu7baFYx.net
>>759
そーゆーのも踏まえた上であの円盤のCMは狡が過ぎる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:25:59.85 ID:nWOISQrk.net
ウォッチパーティやるかもみたいの前回言ってたからそこで聞けばある程度の疑問は解決するかも?
死の発明家は明星なのかだけ聞きたいわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:26:35.85 ID:DIGSTAkn.net
監督が誘導しなければ、漂流の記憶があるのが長良と瑞穂しかいないしこの2人が将来上手くいったりする可能性あるかも?て妄想もできたんだけど。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:27:20.29 ID:PASGjBj4.net
ああだったらいいのにこうだったらいいのにって自分の中の理想を考えるのもまた楽しい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:29:53.62 ID:shBoKeJU.net
朝風が希を殺してさえなければ、長良は希と現実に戻れたかもしれないと考えると
現実においても朝風は長良から希を奪う存在、ともいえるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:31:42.03 ID:ra8/3lHl.net
逆に言うなら長良と瑞穂は会うたびに漂流の事思い出しちゃうわけだからあの2人の関係はあまり長く続かなそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:34:55.13 ID:nWOISQrk.net
校長は舞台装置みたいなものなのかねやっぱ
深掘りは必要ないけどちょっと気になる存在だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:38:10.20 ID:oedYDTLL.net
校長とアキ先生とはなんだったのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:38:43.83 ID:oedYDTLL.net
ぶん投げで終わったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:42:50.88 ID:PASGjBj4.net
何百年何千年も生きられる世界にとっては何十年かしか生きられない現実世界に帰ることは自殺みたいなものなんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:42:59.51 ID:DImt2rhx.net
校長は青春の幻影とかのメタファーかなと思ってる
ピーターパンシンドローム的な

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:44:13.62 ID:+reNoNcZ.net
オーロラとスカイフィッシュと3億円は成仏出来なかったか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:44:29.38 ID:nWOISQrk.net
校長は立ったり座ったり安定しないし戦争みたいに概念みたいな存在として描きたかったのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:44:34.76 ID:g+TWel+d.net
普通に今までの現実世界に戻ると希が病死した世界に戻るから
コンパス持っていって現実世界の希が生存している並行世界に行ったってことかね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:47:26.53 ID:DImt2rhx.net
希のコンパスで行った世界なら希が望んだ世界なんだよな
それが朝風ルートでもおかしくはないけど長良も友達くらいにはなってそうなのにね
わざと長良が変えたんかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:48:23.07 ID:Gl8Gff6y.net
朝風も漂流して中途半端な力を手に入れなきゃ、素直なさえない奴だったのかもな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:57:01.66 ID:DIGSTAkn.net
漂流って生存の危機はほとんどないし、若い肉体で何千年も生きられるし、瑞穂なんて大好きな猫3匹と犬と暮らして物欲は全て満たされる。
ほぼユートピアだな。

帰る理由って、家族と会いたい、部活を続けたい、肉体的に成長したい、中学生以外の人に会いたい、くらいかなあ

他の人は帰る気なくなるほど環境に適応してるし、帰る事を決めたのが生きるのが下手そうな2人というのも象徴的

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 02:59:20.00 ID:TknFngtA.net
3話目ぐらいから嫌な予感がしてたけど結局意識高い系凡アニメって評価のまま終わった
凡作のバッドエンドとかビターエンドは上手くハッピーエンドにできない人の簡単な逃げ道としか感じない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:00:08.75 ID:g+TWel+d.net
>>598
1.あの世界の住人が基本しなないのは瑞穂の能力だった
2.不明…たぶん理由なしそういう設定
3.元生徒、異世界を存続させるために世界を壊しかねないチート能力者を潰してる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:00:26.11 ID:DIGSTAkn.net
>>778
コンパスと光速を超えて時間を捻じ曲げたというので希死亡を回避したんだと思った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:04:23.91 ID:DIGSTAkn.net
>>779
戻る時もいろんな可能性の世界があってどれにいくかはたまたまそこになると解釈したわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:28:16.52 ID:M0pkI3Of.net
「また友達になろうよ」
そう言ってくれたあの子は、よく知ってるアイツの彼女になっていた…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:31:14.22 ID:CmONj/IK.net
最初から見るんじゃなかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:39:37.49 ID:S8tJZe3K.net
案の定、脳を破壊されてる視聴者大勢いてワラタ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:43:14.72 ID:n96bm9x8.net
元は友達ですらないし
漂流中も恋愛関係の空気はない
何でNTRみたいな扱いなのか分からん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:43:48.88 ID:1SutExyn.net
こんなクソアニメ見て損した

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:50:41.09 ID:qUZReR6T.net
>>789
頭悪いんだよ大衆向けの作品じゃないってことだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:50:55.10 ID:AuHhK2X7.net
1話忘れたけど、瑞穂がコップ落として割ったのどうして?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:54:23.51 ID:BO60tpoL.net
>>702
村上春樹嫌いで全部読んでるけど
どの辺が?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:55:48.99 ID:xH5YEp4B.net
>>793
お前おかしいw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 03:58:23.12 ID:jagGsKEX.net
今までの人生も自分の選択の結果だから黙って受け入れるよみたいな諦観を
このくらいの年代のキャラにやらせるのはなんかもにょる。

自分たちはコピーだとかも割と悩まずに受け入れてたから、最初からそういうところに落とし込むつもりで作ってたんだろうけど。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:04:01.11 ID:GBjg68A2.net
まだ見てないけど校長の正体も夏休み前のオーロラ・スカイフィッシュが誰の仕業かも分からなかったということ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:13:30.96 ID:46ZPOQxW.net
>>796
校長はただの校長であって自覚も悪気もないみたいなこと6話で既に言ってるし
それだけなんじゃない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:16:00.61 ID:OpTu4FuT.net
>>744
個人的見解なんだけど…
まず漂流後、瑞穂と話す前までの長良は悪意味で漂流前の長良にまた戻ってしまっていて
そして声かけられた時に長良を試した?瑞穂はその事を察し、
だから下向いて帰っていく長良をその時は放置したんじゃないかと思う。

その後、瑞穂も再漂流が無理とわかり現実とともに長良と向き合う気持ちになり自ら声を掛け長良と話した。
その際に瑞穂から「あの島での(漂流の時の)長良が残っているのなら大丈夫」
的な事を言われた長良は自信を取り戻すきっかけになったというか漂流時の自分にまたなれたらと思い
だからその後、燕?を見捨てず助けようとしたら、それがきっかけで希と再会し少しでも接することができ
その後の雨が上がった描写は長良の心情を表していて、そして薄ら笑いを浮かべながら
「人生はまだこれからだ」と言った長良は、漂流終盤の希の事を諦めない長良へと戻っており
だからきっとこの先の人生において希の事は諦めてはおらず、今後、長良からアプローチするかたちで
いつか二人が結ばれるハッピーエンドがくるんじゃないか…と自分は思ったよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:17:28.25 ID:AuHhK2X7.net
1話で12時にガラスが割れたけど、漂流は実は瑞穂の能力だったというネタバレなのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:19:50.49 ID:Wl2Ll7Sr.net
長良としては約束をした希との別れは11話で済ませている
そのうえでロビンソン計画の追加条項として、自分がもはや希と関われないことを承知の上で、確率の再設定によって希が生きられる世界を創造したのだろう
だから12話では一瞬心は揺れたけれども希が笑顔で生きている姿を確認して前を向いて進みだしたというのがラストシーン
一方の瑞穂は11話で猫たちとの別れを済ませており、そうであれば帰ってからやりたいことと言っていたのはおそらく祖母にできるだけ寄り添い続けてあげること
しかしそれが叶わなくなり再び漂流しようとするなど弱さを見せたままなので、希が長良にそうしてくれたように今度は前に進みだした長良が瑞穂に光を見せてあげられたらいいなと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:24:20.39 ID:hc+tqmQJ.net
そもそも希と朝風には漂流の記憶ないわけだしこれから長良がNTRんやで
瑞穂もイケるみたいなこと言うてたし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:32:35.55 ID:n8pJ3E5m.net
なんだ、長良の3Pエンドじゃなかったのか
朝風から暴力で希を取り上げて、目の前でズコバコ3Pする
長良大勝利ENDだと思ってたぞ(白目

お前らは可愛い子から声かけられた経験なんかないだろ?
声かけられるだけで長良はツイてるんだ!!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:33:35.99 ID:C7ydbWEM.net
長良 どうせ残っても希がいないから意味なく、望み通り

瑞穂 漂流先でメチャクチャ成長したからイケイケ状態、戻ってなにも無くなってて絶望してリスタート

春風 一番アホ。現実に行けば無条件で希と付き合えた。

長良は希と付き合えなくてもバイト先にいた茶髪の新キャラと付き合えそう。バイトしている時点で可能性が広がっている。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:34:39.94 ID:SPSTvM+l.net
長良はの方はともかく
瑞穂に救いんがないんじゃあな

監督のオナニー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:35:26.87 ID:IKBLHBSJ.net
漂流経験のある増長した朝風じゃ希と付き合えなかった可能性があるような

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:35:38.35 ID:RxIn2rYt.net
長良の失敗は希を朝風、骨折の所に行くのを止めなかった事。あそこで止めていれば、長良の記憶もった望みが現実でも統合できた。
それにしても、屋上から教科書を割いてた希と現実世界希はキャラが違いすぎる。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:39:26.46 ID:GnMIuX3j.net
サニーボーイを通して夏目真悟が言いたかったこと

どんな世界でも得をするのはイケメン
ブサイク陰キャは孤独に生きとけよw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:42:23.05 ID:AuHhK2X7.net
漂流経験を覚えてるなら、NASAに就職出来そう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:54:18.47 ID:IKBLHBSJ.net
なんか意外と恋愛を第一に考えてる視聴者多かったんだな
友情関係はあれ別に恋愛描写もなく付き合ってた訳でなしNTRでも何でもなかったと思うが
まぁまた出会って友達になれなかったのは残念だが
そういう世界に辿り着けなくても前を進んでいけるのは長良が成長したってことだしいい終わりだと思うよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:03:19.54 ID:vo/tPuSO.net
今まで尖ってた分、最後はゆっくりじっくりていねーに締めたな
様式美で終わるには一話は長すぎると思ったけど良かったよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:04:28.49 ID:AuHhK2X7.net
同級生の女子2人とハーレムだった夢から醒めただけで、瑞穂に記憶があるだけ有難く思うべき

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:06:22.53 ID:BaRghlz3.net
好きにやっていいって言われたらしいけど好きにやらせるだけの才能があるとは思えない
今後はアドバイザーだったりブレーキ役だったり複数の第三者の協力が不可欠だろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:06:50.01 ID:Mlecm0dv.net
朝風とくっつけたのはよくわからん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:07:27.78 ID:Mlecm0dv.net
関係性リセットはいいけど
ntrは違うな
オタク心わかってねえな
所詮見るのはオタクがボリューム層なのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:08:23.35 ID:PwTn7lrx.net
夢も希望もない現実生きてるやつらが
夢も希望もないアニメ見て文句言うのおかしくね
リアル寄り作品は不条理以外の要素ないだろ
でもそんなもん見る時間あったら目の前の景色を見てたほうが目に優しいわな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:08:49.74 ID:vo/tPuSO.net
この監督は勉強家だと思ったぞ
過去のいろんな作品をリスペクトしてる、これ大事だ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:09:20.03 ID:SPSTvM+l.net
あー
時間の無駄だったなこれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:14:53.55 ID:Mlecm0dv.net
瑞穂無視してたらそのまま折れてたよな
成長したのかちゃんと受け入れてるのかようわかんなこれ
帰らなきゃ良かった感でてるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:19:35.73 ID:AuHhK2X7.net
乱暴に言えば、瑞穂エンドで希信者が暴れてるだけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:21:07.54 ID:479H2DG9.net
ひどいエロゲ脳

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:24:13.97 ID:Mlecm0dv.net
朝風をいいキャラとして書いてたらなんとも思わなかっただろう、ラジダニみたいな愛されキャラなら良かったな
調理をミスったわけだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:41:01.29 ID:GnMIuX3j.net
ラジタニと希なら理解出来たんだがなあ
朝風は作中じゃただのガチクズだから納得いかんわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:44:37.94 ID:vo/tPuSO.net
このスレにカプ厨がいたとは思わなかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:47:48.69 ID:M6s0VUj+.net
いい終わり方だったじゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:49:57.29 ID:5+PUeigs.net
死んでないって事になったのならいいわ
好きなキャラではなかったから誰とくっつこうがそれは構わん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:53:58.42 ID:46ZPOQxW.net
カプ厨草

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:57:21.48 ID:nYuiMF7K.net
11話まで最高に面白かったけど、終わり方が酷いね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:02:48.02 ID:/fsn65Qh.net
現実では今のところ、クローン作ったとして、クローン元の記憶がないのは当然で同じ関係とはいかないけど、
フィクションでそれを見せられたいわけじゃないよ。それを回避した展開が欲しかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:11:34.46 ID:kMmY9LUi.net
>>818
現実世界の希は実質別人で、失恋どころか友達にすらなれなかったけど、
長良はいじけず未来に希望をもって終わったから成長はしている

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:11:39.79 ID:PwTn7lrx.net
希がイケメンに騙されるただのバカになってるのが問題

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:20:51.95 ID:nYuiMF7K.net
最終話の少年少女も酷いね。音録った後じゃ使用せざるを得なかったのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:21:29.11 ID:hc+tqmQJ.net
漂流前は冴えないクソガキって話だったのに漂流後はスポーツ万能で彼女がいるリア充になってんのは人格が変わってるのか?…
朝風きゅんめっさ嫌われてるけど最後は結構な距離を見送りに来てくれたんだけどな素直にありがとうごめんなさい言えない彼が

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:33:59.58 ID:lKiHzcQb.net
今見てきたけど最高だった
円盤買うわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:38:40.40 ID:lKiHzcQb.net
元の世界に戻る方法ってどんな感じだったんだろ?
時が止まった世界で光の速度を超えるのが条件?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:45:06.97 ID:brQodYk2.net
希の漂流遺物コンパスの針がぐるぐる動くようになってたのはどういう意味だったの
現実世界に戻ったからってことなのかな
インセプションのコマが倒れるかどうかのような

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 06:53:07.83 ID:REhKD8P5.net
アキ先生のおっぱいに埋もれたり希と付き合えたり朝風の一人勝ちやん…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:11:20.76 ID:OFIZKez0.net
>>835
ぐるぐる回る地点が指し示してた場所ってことなんじゃないの
実際のコンパスも北極点来たらぐるぐる回るんでしょ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:18:00.51 ID:nYuiMF7K.net
漂流を経験しなくても、2年経てば12話の長良くらいにはなってるだろうに、漂流を経験した長良が12話のような感じなのは、1話から11話までを無かったことにしてるんじゃね?現実は甘いものじゃない的な表現にしても卑屈過ぎるし、15歳からの2年間の成長を低く見積り過ぎてるんじゃね。まぁおっさんどもが作ってるからしょうがないかもしれんけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:22:29.42 ID:DWOxdLXc.net
朝風「2年間の尊厳破壊を受けることで彼女ができました」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:32:56.99 ID:j02u/VL6.net
がっかり&がっかり
希×朝風とかないわー
ED弾き語りとかないわー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:33:41.51 ID:IPJmlGh3.net
1話で主題歌流れたときは鳥肌立ったし最後に主題歌流れたときは泣いた
監督が言ってた音楽的サプライズって弾き語りのことだったんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:34:12.65 ID:IPJmlGh3.net
あれ、ID被った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:51:04.46 ID:kMmY9LUi.net
>>838
長良も瑞穂も漂流した記憶を持っているからそれはない
現実世界の希は自分の知っている希ではなく別人で、
自分が求めている希はもういないから打ち明けようとしなかったのだろう

だけど希が望んでいた世界に辿り着いたから後悔はしていない
12話の長良の態度は「世界を変える事はできないけど、選んだのは自分」云々の台詞に集約されている

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:53:05.87 ID:Pn7QYiZB.net
>>843
838は、ストーリー的なものじゃなくて、作品としてってことでした。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 07:59:21.80 ID:ix0otkmK.net
なんか食ったモノを殆ど消化せずただ垂れ流しただけのビチ糞みたいな作品だった
大した意味や狙いも無く引用ばかりでオナニー
最後に良い意味で期待を裏切ってくれるかもと少しだけ期待してたんだが
ただの自己顕示欲の強い人だったみたいね監督さん
作品から受ける作者像は線の細いインテリに憧れるガサツな凡人のおっさん
まあオリジナリティが何も無いのは薄々勘付いては居たんだけど最期まで何も用意してないとは
原作者としては完全に失格

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:11:29.30 ID:yX9p3PpS.net
>>844
漂流しなくても〜とか言い始めたらそれこそ能力持って帰ったりしないと全部そうなるだろ
コンパス持って帰ってきてて、瑞穂や加賀くんと話すようになったのは漂流のおかげではだめなんか
俺もおっさん側だから説得力無いが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:16:58.39 ID:Pn7QYiZB.net
>>846
漂流しなくても、長良のあの親とかの環境から、高校決めて受験してってな経験積めば、人とコミュニケーション取るくらいの成長はするだろうし、もっと逞しくなっててもおかしくないだろうってこと。漂流の経験ってあの程度の成長しかしないもんなの?って12話見て感じるよ。同じ時間に帰ってきてるなら納得できるんだけどね。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:24:12.69 ID:Pn7QYiZB.net
人の成長を描くってのが失敗してるとしか思えない。15歳からの2年間を舐めすぎてる。三十過ぎのおっさんが主人公で描いてるから良いラストだったんじゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:25:08.27 ID:Pn7QYiZB.net
>>848
から×
なら◯

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:27:51.15 ID:/fsn65Qh.net
俺おっさんで中国駐在させられてたけど、5年経って帰ってきたら、兄弟からも変わった言われるようになったで。平気で自己主張や、他人を前でグイグイいけるようになってるらしい。
漂流は日用品がニャマゾンでヌルゲーだったのが悪かったのかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:33:53.27 ID:SppWow8m.net
最終回見なきゃよかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:35:54.68 ID:YFTygCYm.net
ヴォイスが「どうやってそれを持ち帰るんだ?」って言ってるけどやりようによっては漂流の記憶がある希になる可能性もあったのだろうか?よくわかんないや

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:37:38.20 ID:xTYpuFaJ.net
監督さあ
こんな最終回にしてこれを見返したいと思う視聴者がどこにおんねん
あっエヴァ信者がおったかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:42:56.70 ID:PCmfW4hM.net
9話の長良、10話11話の希を見てたから最悪約束だけは守ってほしかったわ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:48:26.08 ID:LITOVhgK.net
公式のストーリーによると長良は工業高校に通ってるのね。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:50:04.03 ID:PCMhSXqZ.net
最後まで意識高いままで終わっちゃったな・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:53:39.78 ID:F+LA8qn5.net
このオチにブー垂れてる奴なんもこのアニメから学んでなくて笑う
そういうとこやぞ?陰キャキモオタ諸君w
長良君は立派に卒業したぞ?恥ずかしくないのかい?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:54:53.56 ID:Fij2sFnb.net
瑞穂派なんで良かったと思う(小並感)
思春期のもやもや描いた作品だからほろ苦い失恋も朝風の乳離れも好意的に受け止められた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 08:58:54.16 ID:vo/tPuSO.net
予定調和の最終回を丁寧に見せてくれたんだから文句はない、盛り上がったのは先週だけどな
最終回で思春期らしいセンチさとエモさに重点を置いてくれたのは、素晴らしく好みだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:01:22.70 ID:wN8Z0Vh+.net
自分で選ぶことと自分で選んだ結果と付き合っていくこと
それが出来るようになっというだけの話やで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:04:23.98 ID:AX1H3rrO.net
二つのコンパスの内、一つだけが長良の机の中にあった
もう一つは?
希が生きていることの代償かな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:11:26.14 ID:WA17Jqe5.net
ラストで長良が笑ったのは飛べるまで面倒見るひな鳥=1話の長良=現実の朝風って事かな
バイトの女もでたし高校生青春編やってほしいわ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:13:03.35 ID:brQodYk2.net
>>861
もうひとつは瑞穂にわたしてなかった?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:13:14.54 ID:oedYDTLL.net
結局あの糞犬の回想いらなくて草
まじでゴミやん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:22:17.02 ID:CTG9KWqA.net
最近簡単なアニメばかり見てたせいか朝風とくっついてるのちょっとつらいな
でもそういう意味で青春をよく描けてるんだろうな
気持ちのいいアニメだったわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:24:59.61 ID:BPObX9yF.net
漂流の原因とか説明無しか
最初の頃は原因探しがメインだったよな

推測だが分身(意識体)達が異次元に漂流、オリジナルは普通に生活
現実に帰る意志のあった分身二人だけがオリジナルと融合、残りはそのまま漂流って感じだろか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:25:02.58 ID:mDeQ5k3A.net
個人的に終わりがイマイチだった、もう1話欲しかった
長良の能力は残ったままなんじゃないの?
瑞穂の能力はよく解らなかったけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:28:29.92 ID:BFBYgYaV.net
勝手に恋愛アニメにしてntrとか言うのは流石に頭悪いとしか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:30:07.67 ID:OId2HB0k.net
>>792
前は能力で戻せたんじゃないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:31:40.37 ID:nWOISQrk.net
長良は希に告白してるからNTRと思うのもわかるけどあの希は長良が好きになった希とは違うからNTRではないな
可能性を受け入れた長良は成長したなほんと
最後にポニー出さなかったのは許さんぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:33:29.23 ID:PTJVMR/8.net
長良と瑞穂、二人の体をロープでつないで走るシーンはエモくてよかった
朝風との別れもよかった
しかし長良の半笑いエンド、これは少々モヤる
これから先も長良はどんくさく不器用に生きていきますみたいのは、うーんてなるわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:41:03.53 ID:USYqMns5.net
現実世界の朝風は希と出会って立ち直ったんだろね。
少年少女はこっちが本命だったんや

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:42:14.88 ID:jJxdJbkJ.net
結局アキ先生とヴァイスはなんだったんや

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:45:10.48 ID:blik2u3D.net
長良には瑞穂とくっ付いてほしいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:50:25.25 ID:08Hy3W+T.net
現実戻ったら朝風も希もどこにでもいるリア充高校生ってのがリアルやからな
くっつくのが最もな組み合わせなのを含めて

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 09:52:07.23 ID:jJxdJbkJ.net
正直あんだけの体験をして「でも現実世界に戻ったら僕は陰キャのままでした…ははは…」って逆に違和感感じるわ。

11話のラジタニみたいな感じになっててもおかしくない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:06:00.81 ID:XuoOhtLR.net
>>659
漂流してるのはコピーだから現実世界にいる他の人には何も意味ないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:08:31.99 ID:4KaCeNBn.net
>>830
あの世界の朝風はなんかのきっかけで成長したのかもしれない
元々居た世界でも卒業式では友達と談笑してたし
誰だって変わらない可能性もあるし変わる可能性もある

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:10:00.47 ID:Vqu3OW9C.net
朝風と付き合ったからこそ、
希は死ななかったかも知れんし
付き合ったから朝風も変わったのかも知れない
全ては可能性の中

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:11:36.33 ID:OqF9I6LP.net
朝風は良くも悪くも変わってないでしょ
現実世界じゃよくいるリア充の1人ってだけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:13:23.81 ID:yX9p3PpS.net
一個気になるのは瑞穂の能力で時が静止してたのなら、出てったら漂流世界は時が流れだすんじゃないの?
長良は世界の創造じゃなくて観測と移動なら別にいなくなっても不都合ないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:19:03.69 ID:USYqMns5.net
朝風はポニーのセリフや本人の口から
現実世界ではあんまり恵まれてなかったことがわかるでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:24:31.56 ID:nzVDGzRb.net
>>881
仮にみんな歳を取って死ぬことになったとしても「この世界」の虚無の生や、死の発明家の絶望の死より救いがある気がする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:31:01.68 ID:WA17Jqe5.net
向こう2年は長良と瑞穂以外の大多数は漂流時と変わらなそうだけどなあ
やまびここだまみたいのは自分を出せなかった故の事だから現実で仲良くなるのわかるけど
希朝風は余裕なくなった本性理解した上での決別だったからね
というわけで続編希望

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:32:18.35 ID:sy9QCeTR.net
カプ厨ブチ切れで草
これで良かったと俺は思うわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:36:13.40 ID:smBO7Uaw.net
どうでもいいが希の高校は荻窪なのかな
てことは白糸台から武蔵境経由で通ってるのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:37:23.93 ID:GVi3j8AB.net
時間の無駄だった
あほくさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:39:15.88 ID:nzVDGzRb.net
宴会場のシーンでちょっと中学の同窓会を期待したが長良のバイト先ってだけだった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:39:29.11 ID:USYqMns5.net
サブキャラが個性的だったのでもっと出番ほしかった。オリジナルで2クールは難しかったのかな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:41:29.48 ID:HALptXAx.net
一つ前のアクアトープとかいう糞こそ1クールで良いのにな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:41:45.61 ID:pimHI2YI.net
自分で選択した元の世界が
おおよそ考えうる中で最悪の世界になってて
それでも瑞穂や希とのちょっとした会話で
現実と折り合いつけて生きていこうみたいな
こういうのが若者への応援歌になるってのは年寄りの勘違いだぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:45:10.62 ID:yC5vjkmn.net
>>887
これが結論

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:45:49.74 ID:W33ga+IO.net
セカイ系のようでそうじゃない
ボーイミーツガールのようでちょっと違う
面白かったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:50:31.20 ID:1N1lOlXU.net
せめて見て徒労だったと言え

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:54:24.95 ID:/t8PaUPO.net
2クールなんてやっても余計にただ意味深で思わせぶりなだけの回が増えるだけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:55:00.96 ID:jJxdJbkJ.net
>>891
大筋はそれでもいいけど、朝風と希のシーンを
2回も映すのはさすがに萎えたわ・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 10:55:32.88 ID:brQodYk2.net
なんだろう、君の名は。みたいなエンドを期待してた人が多かったのかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:01:12.20 ID:rxhOBV/f.net
上海とかいう並のアニメなら専用回がありそうなモブの出番は最後までなかったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:03:31.83 ID:jJxdJbkJ.net
11話でいろいろと希望を描いたからなー
ハッピーエンドがやってくると思うじゃん?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:12:57.13 ID:PTJVMR/8.net
に、してもあれだけの冒険で絆を深めた長良に対して
はあ?誰?とか言い放てる瑞穂、お前ひどいわw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:19:01.58 ID:+BMC35Mg.net
自分が選んだ世界なら問題ない(死んだ希が生きている都合のいい世界)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:22:26.72 ID:zujlSLMN.net
ちょっと髪伸びた希ちゃんの美少女度凄かったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:23:08.07 ID:jJxdJbkJ.net
最後まで希と距離縮められないまま終わる→いきなりEDの引き語り

監督もやけくそだろこれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:25:32.76 ID:OOk/rOvx.net
最終回の感想
これじゃない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:28:44.18 ID:SGSZenJC.net
最高だった
長良がすきになったわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:31:16.90 ID:oq+gvrYv.net
あの11話からのこの終わり方は悲しい、漂流を覚えてる希と再会してほしかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:36:06.94 ID:NqbzdA/D.net
この希望、希が入ってないニャッ!?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:36:31.22 ID:brQodYk2.net
漂流遺物になっちゃった時点でゲームオーバーだよね
漂流遺物から元に戻ったケース無いし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:48:35.23 ID:jQGv0sCE.net
>>881
そういった描写がないので確実に静止が止まるかどうかは分かりません。

しかし瑞穂がいなくなって静止が止まり長良がいなくなって時間が加速した場合。ラジダニと同じくらいの早さで時が過ぎると思われます。

ラジダニの場合現実と比べて1992倍のスピードで時が過ぎてました。1日で5年たち12日で65年過ぎます。20日で105年過ぎます。
なのでもし静止が止まったら、だいたい現実世界の12〜20日程度で漂流者は死んでしまいます。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:52:51.78 ID:jtZazj2O.net
今時こういうビターエンドやるとはなかなか挑戦的だな
商業面では既に失敗っぽいのを更に拍車かける終わり方だし。
評価面で挽回出来りゃ良いけど、そこまで盛り上がってもないから
監督の自己満アニメで終わりそう。
そう言う意味では前期のオッドタクシーは上手くやったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 11:58:35.93 ID:Wmtcr61O.net
ご都合主義endじゃなくてよかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:02:22.23 ID:NqbzdA/D.net
>>857
殴ったね!?
オヤジにもブー垂れたことないのに!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:03:02.50 ID:Wmtcr61O.net
配信の時代になったからまたこういう作品作れるようになったのかな
90年代後半〜00年代前半みたいな作風

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:04:56.72 ID:1FtRxhv5.net
>>857
アニメから学ぼうとするヒトw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:06:31.26 ID:TGqzvfBR.net
人が集まって責任分担して作ったのではない個人主義だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:09:48.88 ID:dfIjpWhD.net
異世界転生に対するアンチテーゼもあるんだと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:14:21.04 ID:0xA/l1H6.net
来週から誰も死なせずに希とくっつくために何度もやり直す「Sonny Boy リベンジ」が始まったらそっちの方がよっぽど人気出そう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:17:56.03 ID:TknFngtA.net
これがもっと日常の中の人間ドラマならともかく、散々非現実的な世界を描いた後に急に最後だけ現実的ビターエンドですよーってやられてもなあ
まあ中身薄っぺらくても自意識拗らせた系アニメ好きが勝手に好意的に解釈してくれるのがこの手の作品の強みだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:21:02.40 ID:jQGv0sCE.net
カップリングに文句つけてる人多いけど本当に問題なのは数々の謎を解決しないまま終わったことだよな。

夏休み前のオーロラ・スカイフィッシュ・3億円。1話の数々の謎シーンの意味。戦地とは何か。校長の正体。なぜ出口が宇宙にあったのかなど分からないことだらけ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:21:41.64 ID:Wmtcr61O.net
イクニ作品とかにも言えることだけど
わかる奴は分るしわからん奴は一生わからんアニメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:21:46.97 ID:HdWuCn5Y.net
>>917
そんな馬鹿でも考えつく設定だけじゃ人気でないから
その作品みたいに腐れマンさんが濡れるようなイケメン大量に出さないとな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:24:28.95 ID:Wmtcr61O.net
>>919
そこら辺は主題ではないのだよ
あくまで青春群像劇をサイケデリックな世界観で視覚的に楽しませましたって作品

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:25:14.97 ID:Nrp4ZmeV.net
望んでいたのは友達になろうエンドなのにそれを思いっきり外してきたな
別に恋人エンドまでは望んでないのに厳しい現実とNTRエンドとか後味悪いわ
オッドタクシーに続いて二期連続バッドエンドとかついてない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:28:01.35 ID:CPRC8d1j.net
お前ら解ってないな。
希とは2週間のズレか有るんだから、
これからなんだよ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:29:18.41 ID:R0UrI/Ww.net
この後長良が希と友達になる可能性は十分にあるよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:30:47.28 ID:yX9p3PpS.net
>>920
いや分からんのに対して「まあこれ主題じゃないからいっか」って思えるか「謎投げといて解答くれんとか許せない!」ってなるかの違いだけだぞ
分かる人なんていない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:31:34.10 ID:pOJmA+/l.net
こだまはやっぱりちゃんと実在してたんだな
そして現実世界でやまびこと一緒にいられてよかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:31:58.79 ID:yX9p3PpS.net
>>925
まあ希死んでる世界だと万に一つも可能性ないからな
友達になる可能性があるけど長良がそれ選ぶかどうかも含めて自分の人生みたいなエンドだと解釈したわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:33:37.99 ID:Ak49JwfX.net
人生にハッピーエンドは無いのさ。。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:34:12.47 ID:rmFx6jcI.net
長良が朝風に対してどう思ってるのか気になる
俺だったら悔しいって思うだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:36:00.70 ID:DImt2rhx.net
よく考えると11話までもずっとビターな話しかなかった気がする
しかも救いようのないのが多かった
でも最終話は希が生きてるから自分次第で友達になることだってできるっていう今までに比べると相対的なハッピーエンドな気がする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:36:05.27 ID:Q5UjB73a.net
友達にはなって欲しかったなー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:37:13.14 ID:vo/tPuSO.net
学生時代に1年間の放浪の旅から日本に戻ってきたとき、何かが変わったはずだと思ってた
多少なりと英語も話せるし多国籍の友達もできた、見知らぬ場所に飛び込んでいけるようになった
だけど結局世界は変わっておらず自分は自分のまま、就職活動してやりたくもないこともやらねばならなかった
でも確かに何かは変わった、この甘酸っぱい感覚を思い出したよこの作品は

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:37:28.33 ID:Ak49JwfX.net
鳥を受け取らなかったってのがひとつの答えなんだろう。
希とは友達だったけど希の希望通りの長良になったわけじゃない。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:40:12.83 ID:3WJE/5cK.net
>>925
朝風と付き合ってたってのは、その可能性ゼロって事の暗喩じゃない?
うまく行かなかった、それでも人生はまだ続く。ノイローゼダンシング思い出したわ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:42:23.38 ID:IKBLHBSJ.net
>>926
作品に対しての見方や期待してたものの違いだな
映画でも漫画でも何かしら沢山の作品見てたら必ずしもストーリーや謎解きを提示するのが目的じゃないって物にぶち当たる経験多いはずでこのアニメもその系統だっただけなんだが
全ての作品に物語の明確な回答求めてて希望に沿わないと腹を立てるタイプはおるね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:44:32.48 ID:wPvyQLD1.net
異世界転生はこれを基本として欲しい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:44:45.72 ID:Wmtcr61O.net
バットエンド派が多くて草
ストレスフリー大団円アニメ量産されてる弊害かな
ビターどころかトゥルーエンドだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:45:35.19 ID:R0UrI/Ww.net
>>935
なるほど
朝風が付き合ってた理由はそれが1番しっくりくるかも

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:46:23.88 ID:HuZ/k4oU.net
これ円盤で真12話出す商法してきそう
「友だちになる」ってフラグを完全に無視してきてるあたり、
流石に違和感ありすぎ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:48:50.48 ID:R0UrI/Ww.net
>>940
特典に最終回の欠番コンテが収録されるよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:48:59.18 ID:nWOISQrk.net
https://i.imgur.com/NtUz8f1.jpg
これは遠心力でぶん投げるってことだったんか
ゴンドラは猫っぽいな
2千光年はここで回収か

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:49:56.21 ID:Nrp4ZmeV.net
漂流世界から脱け出す時の長良は全て悟ったような全能キャラになってたのに現実に戻ったらただの無能になってたのはキツかった
漂流の全てが無駄ということになると視聴した時間すら無駄に思えてくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:50:20.48 ID:dA05M9+S.net
嫉妬に狂った長良が朝風を殺すエンドでもよかったよ
朝風が希を殺したようなものだし動機はある
オリジナルとコピーという違いはあるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:51:35.66 ID:IKBLHBSJ.net
>>944
まぁ希を殺した朝風はあそこにいないし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:51:38.18 ID:NuSFtt0F.net
まあずーっと「この作品は視聴者が求めるありがちなカタルシスは提供しないぜ」ってスタンスでいってるとは思ってたけど、流石になぁ。

11話の演出が詐欺じゃないのとすら思える

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:52:05.77 ID:R0UrI/Ww.net
>>944
どんな見方をしてたら長良がそんな行動を起こす奴に見えるんだよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:53:28.04 ID:QtC++izt.net
でもまあそういう感情も間違いじゃない、恋心あってこそのビターエンド。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:53:28.76 ID:uuyXJWyp.net
長良と瑞穂が走ってるシーン長すぎるわ
EDもアレンジのせいでバッドエンド感増すな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:53:29.51 ID:nWOISQrk.net
https://i.imgur.com/cG79KZz.jpg
これは上海なのかね?
かぐや様の早坂に見える

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:54:36.27 ID:nWOISQrk.net
ごめん立てられなかったから>>960さんお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:54:41.90 ID:qMHlLZZT.net
>>943
なんか世にも奇妙な物語の草薙のやつ思い出したわ
異世界に行って、元の世界に戻るために時間かけてその世界で有能になって最後外に出れたんだけど、
元の世界に戻ったら異世界で培ったものが全部意味のないものになって、また中に入れてくれーって絶望して終わるやつ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:54:42.78 ID:R0UrI/Ww.net
>>950
身長が全然違うし別人だろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:54:58.51 ID:brQodYk2.net
>>949
若干だけどインターステラーっぽさを感じた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:55:23.17 ID:vo/tPuSO.net
辛い現実が希が男つきくらいでよかっだろうが
家庭内問題もおこってないみたいだし高校浪人もしてないんだぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:56:11.33 ID:Wmtcr61O.net
ここのコメントみてるだけで全部説明する鬼滅がなんでヒットしたかよくわかるな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:56:28.90 ID:NuSFtt0F.net
異世界でもらっただけの能力なんて意味ない!みたいなことは言ってたけど、まさか成長までリセットされてしまうとは・・・現実でどうなってるかは知らないけど、ラジダニが1番のハッピーエンドだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:57:38.71 ID:dA05M9+S.net
漂流初期にはみ出し者同士って理由で一緒にいたんだから残りの中学生活で多少の関わりがあってもおかしくないと思うんだよな
屋上の会話がなかったのかもしれないけど
長良が勇気出して「友達になって」って言ったけど既に知り合ってたみたいな妄想をしてた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:57:53.75 ID:qMHlLZZT.net
今夜のBS11はまた違ったストーリーだったりして

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 12:59:35.86 ID:lKiHzcQb.net
わかろうとすればすればするほどそれに答えてくれるだけの設定とかストーリーの作り込みはあったよ
よくある「作者の人はそんなことまで考えてないと思うよ」ってのがない
俺はそういうアニメがたまらなく好きなんだわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:07:58.05 ID:qMHlLZZT.net
>>950
実は漂流帰還者で、セカンドシーズンに続く!
とかだったり

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:10:05.23 ID:QtC++izt.net
>>961
それシーズン6であの島へ帰らなきゃとか言い出すやつだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:10:18.72 ID:osCFVgm3.net
こんな環境ビデオみたいな作品だとは思わなかった。
俺の時間を返せ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:12:22.49 ID:98vT7TtO.net
長良より瑞穂のが悲惨だよな
長良は少しは前に進んだ感じがあるけど瑞穂はもう一生モヤモヤしたまま生きていくだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:13:28.28 ID:pimHI2YI.net
長良と瑞穂が走ってるシーンで
長良が前しか見てなくてどんどん瑞穂が遅れていくとこで
朝風が能力で瑞穂を押して2人を並べてやるじゃん
で、二人が手を繋いで飛び出すんだが
あのシーンはすごく良かったのにな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:15:53.54 ID:hc+tqmQJ.net
海外ドラマLOSTかよ
あのドラマも伏線回収せず放り投げて主人公が幸せそうな笑み浮かべて終わってたな…まぁ色々想像させる畳み方は嫌いではないけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:16:00.84 ID:ZScDK+S/.net
長良と瑞穂……その…宇宙船?の密室の中で……あんなことやそんなことしてたりするんでしょうか……?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:19:04.58 ID:Nrp4ZmeV.net
>>964
また漂流世界に戻りたいとか瑞穂は本当に後悔してるんだろうな
長良を恨む気持ちもあるだろうし無視するのも仕方ないか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:24:55.68 ID:DImt2rhx.net
朝風の声優さんが「君はひまわり派?たんぽぽ派?」って言ってるけどこれって希と瑞穂のことかな
あるいはバイトの子か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:26:09.39 ID:PTJVMR/8.net
得られたものは少なかった
でも僕は頑張った
それは僕だけが知っているんだ
いや、こういうのもういいから気持ちよくさせてくれんか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:27:01.56 ID:bwVJvPbi.net
>>940
エヴァの旧劇がマイルドになった感じか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:34:33.76 ID:kqLPAIqx.net
>>968
コップ割ってたところ見てるときはわからんかったが
能力の復活を目論んでたとか言われてみたらそうだなって
でもどこまで行っても停止してる漂流世界よりも短くても動き続ける現実に帰ったことは
後悔してないだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:35:32.62 ID:g+TWel+d.net
11話で派手に葬式やったから希復活してそのままハッピーエンドだと葬式は無意味になる
かといって、バットエンドでもあれだし作風的に合ってるビターエンドになったんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:36:57.69 ID:lKiHzcQb.net
エラー出て立てられん
>>980
たのむわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:37:20.79 ID:kqLPAIqx.net
あと希がNTRれたことに批判あるけどあの時空で生き残ってる希は
病弱で余命短いことに世を儚んで教科書を破り捨ててた希とはほぼ別人だろうし
漂流中見ても希は本質的に朝風嫌いどころかむしろ好いてるところあっただろ
あの直前まで

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:38:41.21 ID:ADLn/KkP.net
ED普通のままにしてほしかったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:39:01.29 ID:DImt2rhx.net
希は最後まで朝風を信じてたってつばさも書いてたから嫌悪感は常に無かったはず

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:45:41.99 ID:le9JTCNv.net
アニメ2に立てるわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 13:48:52.51 ID:le9JTCNv.net
Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流7日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1633063600/

落ちるの早いので保守おねがいします

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 14:09:20.48 ID:nWOISQrk.net
6話で戻った時も初めに話しかけたのは朝風だったしな希
俺もNTRとは思わないな
ポニー出さなかったのは絶対許さんが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 14:16:46.85 ID:USYqMns5.net
長良や朝風は成長して背が伸びたのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 14:24:26.58 ID:+ZIMQk2l.net
>>924
それか!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 14:28:14.25 ID:d6PhrJZK.net
【海外の反応】Sonny Boy 第12話(終) 「望んでいた結末じゃなかった。でも完璧な最終回だった」|ネット民の反応:国内・海外のゲーム・アニメの反応まとめ!
https://dsara.blog.fc2.com/blog-entry-6143.html

外人もあまり分析できてない感じだな…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 14:33:15.46 ID:IKBLHBSJ.net
>>975
希が尊敬できないのは能力で増長して人として拗らせまくって終わった心理状態の朝風だしな
能力持ったこと無くて冴えない朝風なら元々の長良とそんな変わらんだろうし希も受け入れやすかった気がする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 14:34:48.62 ID:Vc3rjT3r.net
>>916
そうだとしたらまあ良かった方かな
と思うことにした。
自分を納得させるために。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 15:06:19.32 ID:USYqMns5.net
「望んでいた結末じゃなかった、でも完璧な最終回だった」ってまさにそう思った。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 15:10:14.77 ID:AuHhK2X7.net
庵野がエヴァ芸人になったように、この監督もサニボ芸人になりそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 15:11:56.78 ID:AuHhK2X7.net
希の行先に先回りできる朝風の能力は、彼氏としては頼もしいだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 15:17:00.72 ID:ffrv/kVU.net
「ねえ〜なんでこんなアニメなんか見てるの?こんな生活してちゃだめだよ、早く足をあらいなよ、ああっ出すよ!」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 15:21:41.22 ID:OId2HB0k.net
>>878
希と話してた長良に目もくれないくらい余裕あったし、尊敬できる朝風になってるんだろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 15:28:15.53 ID:OnobitY0.net
漂流時でも長良と希つきあっていなかったんだから単なる失恋じゃない?NTRてw
思い通りの物語にならなくて怒っている皆さんも、現実でも思い通りにはならなりづらいから、他人に愛されるように努力するんだぞというメッセージだよ多分

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 15:37:37.28 ID:OId2HB0k.net
救い
https://i.imgur.com/IDTDJmC.jpg
https://i.imgur.com/aDjHnxC.jpg
https://i.imgur.com/xnFg4eU.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 15:56:32.73 ID:F03G4Hob.net
瑞穂も大丈夫って返せたら俺も長良は大丈夫と安心できたのに雨降ったままだよ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 16:02:46.87 ID:L4+sWpXD.net
EDは普通のバージョンにして欲しかった
それなら文句なかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 16:10:16.24 ID:LJE/XKs/.net
瑞穂が長良に大丈夫だよって言ったのは、
希は2週間後に戻って来ると解ってたから。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 16:10:41.87 ID:LJE/XKs/.net
と、言ってみるテスト。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 16:14:51.35 ID:HBjK3k2M.net
希ちゃんのパンツが存在した世界END!!それだけで十分満足です!!2期でパンツ待ってます!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 16:20:23.46 ID:yX9p3PpS.net
>>987
次は四畳半タイムマシンブルースが控えてるぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 16:21:51.24 ID:ki/luVB5.net
JK希かわいかったな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 16:22:22.69 ID:ki/luVB5.net
Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流7日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1633063600/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200