2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流6日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 12:14:17.83 ID:Zm2cgCDl.net
誰もいない空っぽの教室、退屈な日々。それはいつもと変わらない夏休みのはずだった。
突如、異次元を漂流し始めた学校と、そこに取り残され、超能力に目覚めた36人の少年少女。
なぜ? どうして? ……次々と浮かぶ疑問の渦の中、理不尽に満ちた世界でのサバイバル生活が始まりを告げる
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://anime.shochiku.co.jp/sonny-boy/
ツイッター https://twitter.com/sonnyboy_anime

ED 銀杏BOYZ「少年少女」

前スレ
Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流5日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631274251/
(deleted an unsolicited ad)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 22:35:14.79 ID:hAjqp3JY.net
美人で可愛くて優しくてそれからそれから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 22:38:17.10 ID:B4THDlVk.net
回収しない伏線がほとんどで明かされない裏設定だらけなんだろうね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 22:40:23.78 ID:mtoNbakm.net
てか朝風は作中で成長してないからな
そりゃどうしようもない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 22:42:36.11 ID:DlKbpK+e.net
最後成長したのに希が落ちるのが悪い。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 22:46:25.92 ID:NX4jGvnQ.net
宇宙へ行くって、夢の中で自分の知識と言葉で想像して視覚化出来ない未知なるところへ行ってみないと、現実と繋がる場所へはリンクしないからってことなのかね。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 22:47:07.61 ID:8/O7uw5S.net
シン・Sonny Boy

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 22:53:01.98 ID:+h7SiIMF.net
>>516
ヴォイス=将来の明星、だと途中まで思ってた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 22:53:19.01 ID:NX4jGvnQ.net
自分のコピーが存在してしまったことが異次元世界が誕生してしまった原因なんでしょ。
だからコンパスの示す、あの日あのときのコピーが存在する瞬間をリバースで阻止すれば異次元世界とコピーが消えて現実だけになる。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 22:53:21.50 ID:EKULY43O.net
>>518
それを監督が表現せず、嬉々としてベラベラ喋る姿がもうね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 22:53:35.78 ID:hAjqp3JY.net
>>522
そういえば一回も出てこなかったなサニーボーイ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 22:58:49.96 ID:tqNgUSl+.net
>>525
それダメだよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:12:58.12 ID:ITea8TCk.net
考えるだけ無駄になる可能性のほうが大きいんだろうけどそれでも考えること自体が楽しい
明星とヴォイスに関連性を持たせているなら最終話に明星の出番ちょっとありそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:20:22.67 ID:DlKbpK+e.net
明星は言われた事に従いルールを守らせる義務教育的リーダーから自発的に道を切り開くリーダーに成長した、みたいな解釈で俺的には終わった。
死を研究してるのが明星に似てるってのもその話を聞いたとき長良が明星を思い浮かべたのならそう見えたんだろう、ぐらいの解釈。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:35:12.89 ID:u+XLzIyt.net
ロビンソン計画の追加条項って何?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:39:16.99 ID:DlKbpK+e.net
希を救う何かだと思いたいけど、盛大に葬式やっちゃったからなぁ。。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:39:26.36 ID:TKMQxuNU.net
ヴォイス=将来の長良で良いよ
学生時代、亡くなった女の子との時間を取り戻したくて、女の子と自分をコピーして異次元に送った。 と、適当に

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 23:45:42.37 ID:6w0hjNTk.net
希の運命とどう向き合うかみたいな感じだから生き返ったりはしないんじゃないかな
てかcmの希可愛かった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:37:41.31 ID:arhUawWC.net
もう最終回か

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 01:48:19.11 ID:D46A7D41.net
メタ的にも葬式やった次の回で復活はないよな、、悲しい。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 02:37:34.52 ID:2jFgtbo3.net
そうかな

異世界で存在が消える

お葬式して元世界に戻る

元世界でやっぱり亡くなってた!

メタ的にはこっちの方がないような

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 03:45:19.71 ID:MJi2NGEF.net
サニーボーイって監督が好きなこと語りたいだけの箱でしかなかったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 06:35:26.39 ID:cjib7OPh.net
最終回を予想。長良には双子の弟と妹がいて、弟は白血病で危ない状態なのに、長良はポニーを生徒会長にするため学校に行くという矛盾した行動をとり、心が不安定になる。弟が他界し長良は心の世界を本当の世界と思い込む。希は外の世界に戻そうとするが、長良は何でも言うことをきく人間になってしまう。
希も同じ病気で入院。希のポストカードに不安を感じつつも過ちを犯すとは思わなかった。両親の離婚に関わり長良は会いに行けず、長良に対して責任を感じたのもあって希は命を絶つ。卒業式に長良も命を絶とうとしたが心のなかのエロス(あき先生、正体があれば妹)に阻止される。
弟の命日には弟の好きだったものを思い返す。離婚した父親を訪れ、足を骨折した妹を救い出し、生きている人のほうが大切と考えを改める。希の命日には「本当の世界ではない」と言われたのを思い出し、飛び立てない長良が希の心の傷だと気づき、希の命日に外の世界に出て、彼女の墓の前で「友達になろう」と言ってエンディング。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:20:43.95 ID:Y/c8nZPY.net
>>526
サニボの1話〜11話の初期タイトルはLIGHTYEAR 12話だけSonny Boyなので12話でタイトル回収するかもしれない。
https://pbs.twimg.com/media/E99S0q5UYA08FCF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E99S0q5VkAAvN8X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-Rgy-DVEAEEKwe.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:21:56.08 ID:/CMmsftu.net
>>4
とらの声シロッコだったのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:32:25.10 ID:1qYYjj/R.net
>>537
作品なんてそんなもんだろ
むしろそれやらせてもらえるだけ凄い
量産型作らされるよりはクリエイターとしては嬉しいだろ
仕事が続くかは知らんが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 08:05:56.48 ID:jAddmE+8.net
11LIGHT YEAR先には地球型惑星があるそうな
辿り着く先が楽しみです

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 08:48:56.44 ID:jzieimTV.net
ニコ動で11話見たら朝風と骨折が嫌われまくりでワロタ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:03:11.18 ID:gdWjCaID.net
初期タイトルライトイヤーなのね
2000光年先に元の世界があるのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:07:00.15 ID:W1WnCQg8.net
最終回どうなるかな、先行配信が今日だからしばらくこのスレみれないしねえ
この世界については、多次元や平行世界というより、宇宙の中にそれぞれが独立して存在するような星のような場所だと思ってる
銀河鉄道で星々を巡るという例えのほうを受け入れたいな。駅と列車も出てきている
宇宙の中にこの世界があるのだとすると、この世界の外の現実に繋がる出口は宇宙にあるということだと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:20:36.73 ID:WvuMaoY2.net
12話は最初から最後まで現在世界のエピソードなんだと思う。
でもその12話のエピソードを辿ったときの心理描写が1〜11話の内容になってるとかじゃないのかな。
だからみんな出てくる。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:21:08.67 ID:WvuMaoY2.net
現在世界じゃないや、現実世界

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:26:58.51 ID:ljdtaIpv.net
宇宙行っちゃった。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:58:57.15 ID:W1WnCQg8.net
波の重ね合わせかな。2年後の現実の自分に情報として重ね合わせる形で戻る
今のところそう予想してる。高速の宇宙船に乗って光の速さで帰還みたいな
後出しで設定語られるから考察はまず外れるなよな。提示された情報を解釈しきれない部分もあるけどね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 12:08:37.36 ID:Mf7vvmbF.net
>>511
第一話にベッドシーンを入れなきゃ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 12:19:10.56 ID:p7dnlte3.net
重力操作のアニメやゲームでの最終奥義はブラックホール関連だよね
重力で時空間の歪みを引き起こせる事が重力と時空の歪みで調べたら出たし
アキ先生がおっぱいで朝風を洗脳したのも朝風がいたら簡単に帰れたからかな
ブラックホールは光さえ吸収する高密度な重力らしいね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 13:22:16.81 ID:/aDu1rEX.net
これ始めから少年少女の歌詞にあてて、ストーリー・演出してるから
歌詞の世界観から外れる最終回にはならないだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 14:13:17.80 ID:3snkvQ3M.net
円盤の特典で伏せられてるのはなんだろう。
ありそうなのは「旅立ちの日」のボーカルバージョンかしら。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 14:28:20.31 ID:m8OOdqoc.net
>>552
細かいかもだけど逆じゃね?ストーリー見せて曲作ってくれたんでしょ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 14:32:34.17 ID:OGGOz7Di.net
>>551
ブラックホールというか超重力の空間はは時を加速させるものなので普通に考えれば今回は逆の光の速さを超える方向のなんかだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 14:52:11.99 ID:eJDMYZ3Y.net
>>554
大筋はそうだと思うけど、こだまのアイスクリーム一緒に食べたかったは歌詞から逆輸入した気がするから小ネタは仕込んできそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 15:07:01.99 ID:nNPCUWVf.net
>>512
最初のシーンだけ明らかに光差し込んでるね。それに外から音も聞こえる。卒業式時のクラスと同じ光の差し込み方。
https://tadaup.jp/loda/0929212945618310.jpg
https://tadaup.jp/loda/0930145857366297.jpg
https://tadaup.jp/loda/0930145908883390.jpg
https://tadaup.jp/loda/0930145915790376.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 15:22:41.67 ID:nNPCUWVf.net
>>512
キャップがグループトークで話してるシーンで外が明るくなってるように見えるシーンがある。これは作画ミス?他にもカラフルすぎる教室とかトーク画面の2中が8中になってたり変な所多いな
https://tadaup.jp/loda/0930151722303814.jpg
https://tadaup.jp/loda/0930151731313806.jpg
https://tadaup.jp/loda/0930151745279038.jpg
https://tadaup.jp/loda/0930151752357408.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 16:13:08.84 ID:0Ltgwzih.net
実は骨折の回が一番好き

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 16:20:36.18 ID:PaHHnBzS.net
骨折回嫌い。というか、骨折が嫌い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 16:21:03.52 ID:ljaKdkZQ.net
俺はやっぱ今回かな、二千歳のラジダニが変な行動とったり意外と普通の事言ったり、希のシーン全部、心が揺れたわ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 16:33:24.85 ID:ZxyjDFfU.net
骨折がいると登場人物全員の株が下がるから好きじゃない
ミステリアスだったアキ先生も心の内は俗物だとバレたし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 16:53:55.26 ID:m8OOdqoc.net
骨折の回は好き歌も良かったし朝風のアキ先生のおっぱいは笑った骨折は嫌い
11話いいよね葬式に誰も来ない中ラジダニだけは来てくれるのグッとくる
毎回思うけど長良の涙凄いよな演技が凄いのか演出が凄いのか見てて辛くなる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 18:50:54.22 ID:eJDMYZ3Y.net
>>562
でもお前の能力知ってるぞはゾクッときたわ
骨折ちゃんはメンタル強すぎて俺なら影人間になって引きこもる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 18:58:48.08 ID:m8OOdqoc.net
>>564
https://i.imgur.com/D1Ep4gZ.jpg
ここのなんとも言えない顔怖いよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 19:37:23.91 ID:ohjiyg4n.net
単純に顔が怖い
結局あき先生の中学時代のコピーなの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 19:38:50.35 ID:m8OOdqoc.net
一挙やってるの忘れてた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 21:54:51.68 ID:en+J+zkO.net
相対的だから知ってるとか、適当すぎるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 22:01:21.92 ID:45urjFpq.net
あき先生の顔怖いよね
朝風は胸より上見てないのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 22:14:25.83 ID:1qYYjj/R.net
>>565
サイコさんぶりが完璧

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 22:18:34.82 ID:ClE/Fq3f.net
2年後の瑞穂しょうもない男と付き合ってそう
でイケてない長良を汚物のような目で見るの

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 22:19:16.31 ID:319SoRqA.net
11話まで垂れ流してたけどこれ面白いの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 22:32:07.12 ID:m8OOdqoc.net
11話まで見て他人に聞かないと分からないって逆に凄いな
自分の意思ないんか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 22:46:04.87 ID:Q8g+tEJt.net
あなたは朝風派?それともラジダニ派?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 22:51:44.06 ID:2B77/V5d.net
希にまた会えるよう放送まで正座

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 22:55:19.00 ID:zlxCEK36.net
俺も全裸待機中

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 22:56:05.99 ID:QPy3FVhs.net
これって瑞穂が描いてたのか
http://imgur.com/lt32qRL.jpg
https://twitter.com/studio_pablo/status/1441424688492826624?s=19
(deleted an unsolicited ad)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 22:58:38.40 ID:KIJIKXqG.net
>>565
怖いのは目だな。
目を隠すと普通の女性に見える。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:06:17.49 ID:3u0PcJuU.net
どこでみるのが一番早い?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:06:31.51 ID:BFUe2EBv.net
>>577
さくら、、、いいのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:07:20.31 ID:m8OOdqoc.net
>>577
こっちと間違えたんじゃね?
両方描いたんかな
https://i.imgur.com/IPnnelC.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:13:26.79 ID:ownKlYlg.net
最終回だけはリアルタイムで見るか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:16:29.87 ID:en+J+zkO.net
大西は希の声優ということで良いのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:41:47.14 ID:OvjpYNp+.net
つまんないって程じゃないけどただの雰囲気アニメって感じだな
監督の頭の中では設定とか練ってるのかもしれないけどアニメの描写じゃ分からん
毎回最初に、あれ?1話飛ばしたかな?って不安になってたわ
てか登場人物に性格に難あるやつしかいないのが残念
ラジタニはいいやつだけど完全にご都合主義キャラだし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:55:20.20 ID:m5dqPEgm.net
一挙観てきた
11話で猿の毛玉ってのをラジダニが手に取ってたけどアレどういう意味があるの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:55:49.97 ID:m5dqPEgm.net
猿の毛玉ってなんだったっけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:56:47.50 ID:m5dqPEgm.net
みんな涙腺にきたらしいけどよく解らんね
11話ってそんなに感動するか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:56:51.25 ID:ht+Iu1zH.net
登場人物の心情がリアルでそこがいいんじゃない?人間ってこういうもんだよねって。
朝風とか骨折ちゃんとか色々言われてるけど、人間味があるというか、こういう人いるよねとか、自分もこういう時あるよなみたいな。
逆に考えてたけど、あの世界で希だけちょっと人間としてはファンタジー感ある気がする。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:58:52.14 ID:ht+Iu1zH.net
>>586
猿の臭いがする、どんな状況でも変わることがない能力遺物
ラジダニとは離れ離れになって、これから遠い一生を過ごす事になるけど、ラジダニは変わらずそのままで居てねって事じゃない?
発明家の話した後だし。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:59:59.77 ID:KUWG0Qa0.net
>>589
ひだまりの匂いだぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:00:43.21 ID:nWOISQrk.net
ラジダニが長く過ごしてると変わっていって感情が薄れるみたいなこと言ってたから変わらないように渡したんじゃね
今の君にピッタリだで長良に渡したからそのアンサーだと思う
僕はもう大丈夫だからって意味だと感じた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:01:01.94 ID:70kxlpbX.net
>>590
ひだまりだったか!すまん間違えた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:02:01.68 ID:LITOVhgK.net
サルの臭いはちょっと嫌だなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:02:59.81 ID:nzVDGzRb.net
毛玉を見たらエースやキャップのことも思い出してあげてください

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:03:10.31 ID:Vp3khawt.net
>>589
なんかイマイチピンとこないな
よく解んない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:05:15.19 ID:70kxlpbX.net
記憶がちょっと曖昧だったな…
でもこういう所も含めて明確には提示されてないけど、一個一個の事柄に意味があるんだろうな。
最終話までにもう一回見直しておけば良かった。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:08:23.70 ID:WK9f1by0.net
うおおおおお
野球のせいで1時10分からやんけ
野球しねや

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:50:44.01 ID:BcQ6nO4o.net
1 鶏のコピーを殺す実験の意図
2 分岐前の自分と一体化できるのはなぜか
3 おっぱい教師は何者?何がしたいか


とりあえずこの3つがわからん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:55:15.56 ID:f5H/aV4+.net
朝風大勝利エンドかよ…ビターエンドかよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:56:28.38 ID:1FtRxhv5.net
少年は失恋して大人になる

て話か

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:56:34.05 ID:f6hvbLIQ.net
toeっぽいなと思ったらtoeだった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:56:35.74 ID:/t8PaUPO.net
なんだこの終わり

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:56:48.85 ID:DWfeMFC0.net
ちゃんと着地したけどNTRエンドは酷すぎ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:57:00.96 ID:fKsUnoDX.net
希が生きてる世界を作ったけど自分は報われない
バタフライエフェクトみたいな感じだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:57:24.58 ID:b78K0ydw.net
いやー希とチャリ二人乗りしてるイラストを公式からグッズで出しといて
このエンディングね………グッズも円盤も売る気ねーだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:57:56.01 ID:o14i9VWf.net
ぜづねえ。。雨あがると思うじゃんよ。。最後まで裏切りやがって。。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:58:01.10 ID:4prginmd.net
現実をたたきつけられる終わり方だったな…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:58:29.25 ID:DIGSTAkn.net
これは秒速5センチメートルエンド…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:58:36.29 ID:BzuWxtro.net
今まで遠慮してたけど終わってたから書くね
2話からしっかり見てきたけど毎回毎回カブトボーグ並みに雑でいい加減で何もすっきりしないゴミみてーな展開で
我慢して見てやったのに最後もまあ何もかもぶん投げてたな
監督才能ねーから一生動画だけ書いてろカス

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:58:43.17 ID:YcubLNBt.net
なんでNTRエンドなんだ
友達になろうって言う約束じゃなかったのかぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:58:51.82 ID:GQ03G0kw.net
ツラい…
まぁこういうのもアリだけどね…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:59:15.49 ID:1SYv3jlR.net
よくわからないけど寝取られエンドってこと?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:59:24.06 ID:/t8PaUPO.net
EDは酔っぱらってんのか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:59:35.69 ID:9UabC2S3.net
俺はこの終わり方凄い好きだな。
NTRとか言ってる奴は今まで何見てたんだと

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 00:59:46.40 ID:LNAWkEdv.net
救いが無いようであるような無いエンドは別に悪くないや

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:00:16.11 ID:AEZY10Ad.net
希と付き合えとは言わんけど最後職員室で指導されてる長良に声かけて終わってくれ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 01:00:19.15 ID:DIGSTAkn.net
これ喜ぶ人いるか??

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200