2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流6日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 12:14:17.83 ID:Zm2cgCDl.net
誰もいない空っぽの教室、退屈な日々。それはいつもと変わらない夏休みのはずだった。
突如、異次元を漂流し始めた学校と、そこに取り残され、超能力に目覚めた36人の少年少女。
なぜ? どうして? ……次々と浮かぶ疑問の渦の中、理不尽に満ちた世界でのサバイバル生活が始まりを告げる
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://anime.shochiku.co.jp/sonny-boy/
ツイッター https://twitter.com/sonnyboy_anime

ED 銀杏BOYZ「少年少女」

前スレ
Sonny Boy -サニーボーイ- 漂流5日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1631274251/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 12:14:53.59 ID:Zm2cgCDl.net
キャスト
長良:市川蒼
希:大西沙織
瑞穂:悠木碧
朝風:小林千晃

ラジダニ:後藤ヒロキ
明星:内藤有海
ポニー:佐藤はな
キャップ:上田耀司
はやと:山本祥太
エース:村井雄治
上海:荻野佳奈
骨折:尾崎由香

やまびこ:津田健次郎
あき先生:加隈亜衣
ヴォイス:大川透

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 12:15:17.73 ID:Zm2cgCDl.net
キャスト(その他、9話時点)
浅間:橘龍丸
あや:佐藤恵
犬山:いとうさとる
奥尻:拝真之介
加賀:中島卓也
きい:佐藤恵
久慈:町本成史
佐多:橘龍丸
椎葉:浅利遼太
諏訪:佐藤恵
だいや:村井雄治
田澤:榊原優希
つばめ:加隈亜衣
のと:二ノ宮愛子
むつ:本坊諒太
村山:沢城千春
担任教師:浅利遼太

ブルー:浜添伸也

コウモリ先輩:長谷川芳明

荘誠司:古川慎

さくら(猫):津田匠子
げん(猫):辻親八
とら(猫);島田敏

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 12:15:32.99 ID:Zm2cgCDl.net
スタッフ
監督・脚本・原作:夏目真悟
キャラクター原案:江口寿史
アニメーション制作:マッドハウス
キャラクターデザイン:久貝典史
美術監督:藤野真里(スタジオPablo)
色彩設計:橋本賢
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
Music 落日飛車(Sunset Rollercoaster)VIDEOTAPEMUSICザ・なつやすみバンドミツメOgawa&Tokoro空中泥棒カネヨリマサルtoeコーニッシュ
音響監督:はたしょう二
音楽アドバイザー:渡辺信一郎

放送情報
TOKYO MX 7/15(木)放送スタート 毎週(木)24:30〜25:00
BS朝日 7/16(金)放送スタート 毎週(金)23:00〜23:30
KBS京都 7/15(木)放送スタート 毎週(木)24:30〜25:00
サンテレビ 7/15(木)放送スタート 毎週(木)25:00〜25:30
青森放送 7/16(金)放送スタート 毎週(金)25:56〜26:26
九州朝日放送 7/21(水)放送スタート 毎週(水)25:40〜26:10
熊本県民テレビ 7/15(木)放送スタート 毎週(木)25:29〜25:59
AT-X 7/16(金)放送スタート 毎週(金)21:00〜21:30 リピート放送 毎週(火) 9:00 毎週(木) 15:00

7/17(土)0:00〜 各サービスにて順次配信スタート
dアニメストア/Amazon/U-NEXT/アニメ放題/Hulu/バンダイチャンネル/FOD/ひかりTV/TSUTAYA TV/J:COMオンデマンド/GYAO!/niconico/ビデオマーケット/Rakuten TV ほか

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 12:15:58.95 ID:Zm2cgCDl.net
キャラスレ

【Sonny Boy】瑞穂はニャマゾンかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1627378692/
【Sonny Boy】希は帰国子女の転校生かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1626441808/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 12:57:09.15 ID:E6FxMvaD.net
朝風、つばさ→いっしょにいる?
あき先生についてった加賀二等兵とか→不明
ラジダニ、ツダケン、猫×3→島に残る
箱舟組→行方不明
長良、瑞穂→現実に帰る
希→コンパス化
https://pbs.twimg.com/media/E6WWLPyVIAA8SEn?format=jpg

エースとか上海とか生徒会メンバーとか賑やかし要員だったな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:12:48.32 ID:ct2nLTup.net
変わらないものの象徴の猿の毛を返したって事は長良はかわることを
決意したでいいんだな?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:14:42.03 ID:wN3z8bjz.net
>>6
骨折背たけえ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:42:02.49 ID:o+rUy9Dl.net
立て乙
瑞穂ちゃん可愛いよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:48:54.74 ID:kzToMX96.net
ソウとセイジが髪の毛一本で争っていたり、
人は猿より髪の毛が三本分多いと言われてたり、
違いを争っても皆同じ、というメッセージと解釈していた

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:49:57.50 ID:YJ81fon7.net
>>7
逆じゃね僕はもう大丈夫の意味だと思った

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:54:52.66 ID:PixVqWmU.net
>>6
橘さん気になる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 13:55:08.95 ID:nBQCQ0yB.net
ただの洒落おもいついただけじゃないんか
ソウ&セイジ双生児ソーセージ
髪の毛で争う不毛な争い

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:01:36.76 ID:uGRNTo2E.net
サントラの曲で残ってるミツメのスペアとtoeのサニーボーイ・ラプソディ、2つとも歌詞ありだから来週ほとんどMVになりそう
最終回だけど少年少女流れないとかあるかな?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:02:28.13 ID:o+rUy9Dl.net
少年少女クソ好きだから最後も流して欲しいな〜

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:02:29.65 ID:KHTTv3aC.net
今回で終わりでも納得できる回だったけど次は何やるんだろう

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:05:20.13 ID:nBQCQ0yB.net
今の路線だったらあと5分で終わりそうなのにね、何かあるのかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:07:00.81 ID:E6FxMvaD.net
朝風とあき先生と校長は12話でもう1回くらい出番あると思うんだが
長良との関係があのレスバみたいな手紙で終わりは不完全燃焼すぎるだろ?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:08:51.23 ID:oZXWwBrA.net
この新スレ、新スレ乙がないニャ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:15:20.34 ID:+JWnEmb/.net
長良と瑞穂が現実世界に戻った後どうなったとか
異世界組がその後どうなったとかまあ後日談やって終わりじゃない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:25:56.45 ID:nrubT1cM.net
>>6
キャップよりデカい骨折

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:28:33.70 ID:Bb3ErC2F.net
>>1乙です
ときめきダニ高校を買う権利をやるニャ
Dカップの感触を楽しむ瑞穂可愛いニャ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:29:25.28 ID:nrubT1cM.net
>>18
元世界の能力のない大人しい朝風出てくるだろ
意外とかわいいかもしれんぞ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:44:34.99 ID:v1nlG764.net
最初の数話が面白かったからずっと見てるけど
もう何が何だが意味がわからないんだが誰かわかりやすくまとめて説明してくれないか?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:52:11.97 ID:YJ81fon7.net
最終回で少年少女は泣きそう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:58:38.21 ID:ZYDbxMiM.net
意味ありそうな雰囲気だけど各話でちょっとづつ成長をテーマにした話してるだけだよね
閉じこもってないで殻を破ろう!とか少年時代にありきたりなお題目を一話づつ経て成長して現実に戻って少女と再開するボーイミーツガール
校長とアキ先生の目的がなんだったのかは不明

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 14:59:53.88 ID:YJ81fon7.net
やまびこの戦争と朝風の時に出てきた戦争はどれも戦争だけど全部別の戦争なんだと
戦争は象徴的なもので複数人いるらしい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:02:35.66 ID:/A98JcU2.net
最終回観た後に全話見返しても「?」が多く残りそう
それでも毎週楽しみに観れるのはやっぱり演出のうまさとかなんだろうな。早よ来週になってくれ〜

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:05:05.59 ID:lrDfATQF.net
>>27
それってウォッチパーティで監督が言ってたの?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:07:37.49 ID:LEUsiCAp.net
キズアートとか神殺しとか戦争とか無限落下とか赤いキズとかどうもピンとこない奴だな。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:07:40.61 ID:zTTxSTfi.net
8割くらいよくわからんかったけど今回作画気合い入ってるなってのはわかった
猫と犬が可愛い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:11:09.53 ID:E5w4UKbs.net
今回はキャラデの久貝さんがコンテと作監やって
演出もA-1のかぐや様EDとかやってる人呼んで来たから
原画マンもその人達の影響なのかかなり集まってたな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:12:27.69 ID:LEUsiCAp.net
終わってしまう寂しさより、最終回楽しみだな。でもまた裏切られたいわ。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:15:18.50 ID:E5w4UKbs.net
https://twitter.com/Madhouse_News/status/1441070385835872259
https://twitter.com/Madhouse_News/status/1441070478035091460
https://twitter.com/Madhouse_News/status/1441070632096075780
作監修正
(deleted an unsolicited ad)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:26:58.55 ID:155LVwGy.net
希との約束は最終話で回収されるといいな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:30:18.65 ID:Bb3ErC2F.net
毎回エモいのは今までの自分の経験や想いに響くからなんだと思う
だから中高生より歳食ってた方がハマる作品かな
本当は一定期間したら学校世界が沈んで元の世界に戻る仕組みだったのかなと思う
ちょっとの精神的成長をして
長良のせいで世界がたくさん出来て漂流してみんな帰れなくなったけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:41:49.12 ID:YJ81fon7.net
>>29
言ってたよー
二つ星とかこだまがいた世界も長良が作ったんだと過去未来含めて全部長良が作り出した世界らしい
昆布見るシーンは昆布を巻こうとしているのではなくて湯豆腐のことを考えていたんだと

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:53:25.77 ID:lrDfATQF.net
>>37
いつもウォッチパーティの内容書いてくれる人いるんだけど今回はいなかった。
覚えている範囲でいいのでウォッチパーティの質疑応答を書いてくれない?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 15:56:49.47 ID:yRdk5W84.net
何故そんなに作品に説明を求めたがる?これはどういう事なのかと想像して自分なりの答えを見つけるのが楽しい作品じゃない?日頃からエンタメ作品しか見てないのかな?

とは思ってたけど、そもそも深夜アニメ枠でやったというのが、そこの客層と離れてたからこんな声が上がってるのかな。最近の監督のインタビューも読んだけど、終わってない作品に正直解説つけて欲しくなかったし、夏目監督もわざわざ解説出したくなかっただろうな。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:00:52.59 ID:dIzLDNjI.net
>>38
Q.幼い希が床に倒れているシーンでは何があったのですか?彼女は病気か何かだったのですか?
A.何かなきゃ病院にいないはずで、
おっぱいの秘密を教えてもらえるほど、病院の先生と打ち解けていたのをみると、
希は子供の頃、長い間病院に通っていたか入院していたのかもしれませんね。

Q.西洋、日本、問わずあらゆる小説から、モジって各話のタイトルが付けられていると思いますが、9話の「この鮭茶漬け、鮭忘れてるニャ」に関しては全く見当が付きません。意図がどうしても気になります。
A.サリンジャーの短編「このサンドイッチ、マヨネーズ忘れてる」からです。
やまびこの燃える森は「倒錯の森」と呼んでいて、これも同名のサリンジャーの中編小説からとらせて頂きました。

Q.あき先生が持ってきたあの銃は一体何なのですか?なぜおもちゃのような見た目のわりに殺傷力高めなんですか?
A.能力遺物「スキップ」です。はやと的解説をすると、
SSランクで世界を変えるほどの力を持つ銃!
掃除当番や嫌なテストの日だったり、何でも一つだけ飛ばせるみたいだ。
チート級、他の能力に邪魔されない強い強度がある。

Q.猫が大活躍する作品で何かと猫の行動の描写が細かくリアルで毎回笑顔になってしまうのですが、博士は猫が好きなんですか?
そして猫派ですか?犬派ですか?
A.猫も好きですが、犬派です。

Q.漂流する人はどうやって選ばれるのですか?
A.完全なランダムです。そこには法則性も、何の意志もありません。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:01:50.00 ID:dIzLDNjI.net
>>38
Q.「この世界」で人が死んだとき、その人の能力を示すアイテムへと変化してしまうのでしょうか?
また、このような深大で難解な物語を描く際に、何かインスピレーションを受けたものはあるのでしょうか?
A.子供の頃、死んだ人が火葬されて、骨になって壷に入れられているのを見て不思議だったのと。
お坊さんがつける戒名がモチーフです、戒名は仏教徒が死んで与えられる名前で、生前の人柄やしていた仕事などをモジってつけられます。

Q.10話では戦争の容姿が変化してましたが、
@5000年という、時が経ち過ぎて空っぽになった姿(元々の容姿)に戻った
A5000年で容姿が変化
B本体は10話の姿で、精神世界に入り込んでいる時の姿がマント
この中のいずれかでしょうか?
A.やまびこの云う戦争や、最果ての駅で囁かれる戦争、ヴォイスが伝える戦争はどれも戦争ではあるけど、それぞれ違うものです。
今まで何回も出てきた鳥と同じで、戦争は何かの象徴として物語に存在しています。
電磁気力や重力、はたまた愛や友情などと一緒で、そこにあるものの一つと考えてます。

Q.こだまの能力Mと、
エースが見つけた能力異物M。。
Mって何のMなのですか?
A.マリア様のMと、M理論のMからとってます。

Q.こだまや二つ星のいた世界は、長良以外の観測者が作り出したものですか?
A.過去未来含め、すべて長良が創り出した世界です。

おわり

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:08:47.55 ID:LEUsiCAp.net
全て長良か、はぐらかすかと思ったけどまんま答えるのは意外だった。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:08:59.96 ID:nBQCQ0yB.net
ありがとさんでも見ないでおく、答えは自分の中にある、なんてね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:17:24.22 ID:qmwP+rl6.net
>>43
キモっw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:19:47.94 ID:dIzLDNjI.net
11話は長良の笑顔を見れただけで大満足
年相応の笑顔でなんか泣きそうになった
https://i.imgur.com/jp6Whes.jpg

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:24:53.71 ID:nrubT1cM.net
全て長良!
作中時間内に全ての世界に行ってんのかな。
まだ行ってないとこがあるなら未来の長良がまたこの世界に戻る事になるけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:31:01.85 ID:i5iGGI+k.net
>>45
これの前のラジダニの笑顔がしわくちゃで年齢を感じた
静止してるから歳は取らないはずだけどラジダニは容姿も喋り方も別れる前と比べてかなり大人びていたように感じる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:32:42.24 ID:oZXWwBrA.net
さくらの怪我はしれっと治るけど、手当てをしたのは瑞穂の優しさとも言ってたね。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:53:34.90 ID:Fn2obLYN.net
>>46
全部の世界が長良の夢の世界って考えたら腑に落ちるな
夢って本人が考えてない世界とか無限に湧き出てくるし、人も物も構造物もさも昔からそこにあるかのように存在してる。
目が覚めたときに突然すべてが終わるから
最終回はそんな夢の後の現実の話がメインかも

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 16:59:28.58 ID:Q1raYC95.net
骨折キャップより背が高かったのか…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:18:52.74 ID:IW/8+8Wp.net
長良の能力って世界創造みたいな感じだったけど割と個々に自分の世界作ってるし単純に観測者で時間の基準点みたい能力なんじゃないかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:19:27.32 ID:cwN5cbzY.net
ラジダニの語り声は聴いてると心地良いな。ずっと聴いてられるわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:28:15.41 ID:dK1gLzob.net
瑞穂は先生や2000年ラジダニみたいな大人っぽい雰囲気の男が好きなのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:42:01.89 ID:D78PhvfT.net
コンパスが磁石にも揺らがないのはグッときました。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:43:41.38 ID:dIzLDNjI.net
>>51
「君は世界を作っていたわけでじゃない可能性の箱を開けているだけのただの観測者なんだよ」ってヴォイスも言ってたよ

>>54
分かる絶対揺らがないの希っぽくて良い

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:45:23.40 ID:aKoeR4/B.net
>>49
長良「友達になって」(手を差し伸べる)
希「ハァ?なんで?」(少年少女が流れ始めEDへ)

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 17:53:14.85 ID:FHXoIfPy.net
>>56
それくらいあっさり終わりなんだろうけど、最後はスタッフロールだけじゃ許さない。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:12:52.28 ID:xWCcuz3C.net
長良の心の中の話で、第11話は現実世界に戻ろうとしている。
やまびこのセリフ「彼女の選択を正すべきだった」と、希=こだまと考えれば、希は命を絶っている。
長良が希を止められなかったのが、朝風が希を救えなかったことに繋がる。
いままでは長良の心の中の希で、現実の希は違っている。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:15:29.68 ID:HU8ZXier.net
あき先生あたりが長良の帰還を止めようとしそうな気がする
ただそんなの見たいかというとうーむ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:22:08.96 ID:bDihtHHz.net
>>58
屋上から飛び降り自殺する希の手をギリギリ掴んで、引き上げてから「友達になって」だったら熱い

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:25:23.19 ID:i5iGGI+k.net
長良「時間も世界も戻さない。ただ漂流が無くてもいい世界に書き換えるだけだ。」

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:25:47.77 ID:+JWnEmb/.net
>>59
あき先生はあの世界をどうこうできるチート能力者を潰してたけど
帰る分には邪魔者がいなくなるだけだから止めないんじゃね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:29:08.81 ID:dIzLDNjI.net
長良「さようなら全ての能力遺物」

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:35:11.63 ID:t8bJhtDd.net
ウォッチパーティーで監督そんなことまで回答してるの?公式でまとめとくか、設定集でも出しといてくれないと今回の視聴者も後々の視聴者も、このアニメ好きになった人ほどもやもや感パネェよ。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:40:28.64 ID:dIzLDNjI.net
>>64
大事だけど物語上必須な情報ではないから良くね
設定資料集はボックスにつけるって言ってたよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:49:06.56 ID:t8bJhtDd.net
>>65
そうかもしれないけどさ、世界観好きにとっては、視聴者の想像に任せるって対応ならそれはそれで良いんだよ。でも答えあるしそれを示したけれど、限定した状況での回答でそれをもう探せないってならキツすぎる。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:49:25.50 ID:HU8ZXier.net
>>62
観測者が居なくなると困るのではと思ったが世界が確定さえしてしまえば後は勝手に存在するか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:57:06.86 ID:nrubT1cM.net
>>60
希「人の心を何だと思ってるんだ」

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:58:22.45 ID:+JWnEmb/.net
>>67
長良がいなくなると世界が消えるパターンも考えられるけど
その場合のんきにお別れはできないからおそらく消えない設定だと思う

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 18:59:25.90 ID:dIzLDNjI.net
>>66
いや流石にそれは商売だし仕方ない気が
でも多分監督もネタバラシはしたくないんだとは思う

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:05:40.22 ID:t8bJhtDd.net
>>70
あぁ、ごめんなさい。Boxについてくる設定集でウォッチパーティの回答内容を網羅してるなら全然不満はないんです。ウォッチパーティ内でしか回答がされなかったような部分があったら悲惨だなぁと思ったんです。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:13:40.13 ID:oZXWwBrA.net
庵野監督でさえもわかりやすくやろうとしてるみたいだし、最近は謎は謎のままで許されない風潮が強いのかもね。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:16:44.75 ID:2XswfQ7J.net
謎ばかりのリアル世界を生きているというのにフィクションの謎は許さない
ってのはおかしな話だ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:26:02.99 ID:30f8TAnw.net
ニコ動で見直したけど長良のもってた「お前のせいだ」メールはやはり朝風が書いたものだったんだな
ほんと最後まで…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:36:42.42 ID:t8bJhtDd.net
もやもや感やキツいや悲惨ってのを許せないって変換されちゃってるなら笑えるね。謎が、じゃなくて、答えが示されたのに後からそれをみられないのが悲しいってことさ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:40:02.74 ID:3hdezzED.net
>>74
罪悪感は相当なものだろうから、誰かのせいにしないといられないんだろ
たぶんおっぱいでも癒されない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:41:05.52 ID:dIzLDNjI.net
>>71
網羅されてるかは断言できないけど多分載ってるんじゃないかな買ってみないと分からんけど
まぁでもアマプラ限定だしどうなんだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:45:52.91 ID:oZXWwBrA.net
生徒の設定画は全部載せるみたいなことは言ってたような。文章はどれぐらい入れるのやら。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 19:58:11.08 ID:yRdk5W84.net
>>75
それはあるよね。答え云々というより公式が出したものを拾えないのは、ファンからしたら厳しい。参加しとけよって話でもあるけど。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 20:39:46.72 ID:/ZrIFSL6.net
ラジダニ良いわあ
この手の役どころにインド人は新しい感覚

やっぱ好きなキャラが居ると作品を観る張りがあるな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 20:42:40.97 ID:PsFVG4O0.net
良いよな、ラジダニの優しい世界

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 20:49:38.40 ID:cdQ51fPh.net
サニーボーイ最大の失敗はラジダニのグッズを出さなかったこと

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:10:16.18 ID:EHHflMcC.net
公式もラジダニがこんなコアな人気出ると思って無かったんだろうな
俺も男キャラではラジダニが一番好きだわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:11:29.33 ID:dK1gLzob.net
なぜおっぱい星人朝風のグッズを作ってしまったのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:13:31.27 ID:I0a0GsQH.net
前スレで骸骨の山について質問してた人いたけどあれはこの世界「戦争」(キズアート)だったってこと。
戦争が「忘れちゃったので?僕たち前にも会ったことあるのに。」「君は見てきたはずだいろいろな所でさ、一度じゃない何度も」と言っている。これはニュアンスとして直接会って話したことがあるわけではなく戦争のキズが腫瘍となって具現化したこの世界「戦争」にヤマビコが何度か来ていたという意味。

戦争がやまびこの世界に来たようにヤマビコも戦争の世界に行っていた。10話のこの世界「戦争」の描写を見ると彼もヤマビコと同じように心の内側を具現化する力があったんだと思う。

戦争の世界の特徴として赤い影のようなものがある。
https://tadaup.jp/loda/0922235544520358.jpg
https://tadaup.jp/loda/0922235830518274.jpg
https://tadaup.jp/loda/0922235832456837.jpg

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:18:00.27 ID:XExHtdcd.net
列車の名前が付いてないキャラはモブ扱いと思ってる
ながら、のぞみ、みずほ、あさかぜ、明星がメイン

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:19:04.78 ID:XExHtdcd.net
>>86
やまびこ、もあった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:29:43.24 ID:oecp3WKn.net
>>60
1話のリピート胸熱じゃんよ
最後はよくあるベタでも良いし、熱い展開頼むよ頼むよ〜

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:37:22.53 ID:E5w4UKbs.net
今更気付いたけどラジダニの中の人はダリフラのフトシなのか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:38:43.41 ID:dIzLDNjI.net
ラジダニの見た目はそんな変わってないけど喋り方で大人になったの分かるの凄い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:42:41.15 ID:9pahsAPl.net
列車の名前はほかにもいろいろついてるね。
ラジダニ、つばさ、つばめ、おき、しらね、こだま

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:44:36.06 ID:XExHtdcd.net
>>86
まさかと思って調べたら
「ラージダーニー急行」というインド鉄道の列車がありました
ごめんなさい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 21:52:01.55 ID:FpCnN2xW.net
ラージダーニー急行なんかあるんかw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:03:27.29 ID:nrubT1cM.net
その電車もまさか日本で「ときめきダニ高校」にされてるとは思うまい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:05:36.69 ID:JeDvqSK9.net
猫はなんで連れて帰らないのか分からない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:07:34.69 ID:dIzLDNjI.net
>>95
恐らく寿命

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:16:48.26 ID:s34S0m24.net
スピンオフいくらでもつくれそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:17:07.19 ID:9pahsAPl.net
2話では、おばあちゃんがボケて施設に入るので誰も面倒見られないので、
まとめて捨てられるって聞いてバッグにつめて学校に持ってきたって言ってるね。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:27:47.48 ID:HU8ZXier.net
猫の寿命は短いのだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 22:29:11.51 ID:ZYDbxMiM.net
「猫はコピー元の状態が分かるんだ」と言っていたからオリジナルの猫達は野良化した後しんじゃったんだろうね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200