2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひぐらしのなく頃に業/卒 362回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 02:01:53.46 ID:V6w7JzoZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行にコピーして書き込みましょう
都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落――;雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の秘祭、綿流し。その日が来るまでは……。
昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。
 ==============================【 重  要 】==============================
 ○前作及び業視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。  ======================================================================
【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/web/top/
===================回覧===================
放送前のネタバレ画像の話題を出すことやリンクを貼られるという”嫌な事件” がありました。
ネタバレを見たくない人もいます。気を付けましょう
【前スレ】
ひぐらしのなく頃に業/卒 361回目

https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1632478702
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:37:17.32 ID:QqQYSlrKM.net
結局オチが2人の痴話喧嘩だったなら焼き増し再放送枠をもう少しルチーアに割けば良かったのに
梨花がルチーア入った後も何度も声かけたやん!つっても描写されたのは取り巻きに囲まれて上から目線で1回声かけただけだし、沙都子も新しい友達に遠慮してたんだよ!ってのもこっちからしたらへそ曲げて突っぱねたようにしか見えなかったし
正直観てる側としては何言ってんだこいつらって感想しかない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:37:20.63 ID:csLmE5upa.net
>>654
実は娘でした名前は適当に言っただけでした〜というつまらないオチにはならないでしょうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:37:55.53 ID:Pol4S0jc0.net
バトル縛りが有ったとしても、もう少しましなシナリオに出来ただろうよ
罪滅しの屋上のバトルも止めろよってツッコミは有っても、バトルに突入した事へのツッコミはほぼ無かったぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:38:00.62 ID:9CNabdBn0.net
>>679
一応原作では園崎による雛見沢への高速道路の誘致計画があるらしいから一概には言えない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:38:04.87 ID:8udzg7mj0.net
ファンタジー能力バトルじゃなく
現実路線のホラーサスペンスが見たかったのです

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:38:22.88 ID:WnbAEh2w0.net
>>679
圭一が新しい風になってレナが支えて頑張ったんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:38:56.71 ID:Mujjz6E40.net
えちえちJK沙都子とサイコレズネタキャラ化でむしろ人気は上がったと思ってる
シャンデリア百合心中のシーンはド派手で好き

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:39:50.03 ID:tjeRPmPgd.net
>>661
梨花の株も今回で下がったのでセーフ
沙都子の株程ではないがひでえ下落だ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:40:14.98 ID:UJEXqsBd0.net
>>685
原作もファンタジーなんだよなぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:40:21.85 ID:iywuSp8UM.net
>>679
昭和に小学生から中学生まで1クラスに収まるレベルで過疎ってるからな…
5年後には古手家当主と園崎家次期当主が村出て行ってるのになんでそっから30年も耐えてんだ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:40:50.59 ID:9CNabdBn0.net
>>683
いや総ツッコミだったけど…
当時は罪滅し編の糞要素の中でも突き抜け過ぎてて言及すると荒らし扱いされたレベル
特に警官がのんきに見守る大喝采の中の殺し合いとか意味不明過ぎてどうしようもなかった
しかも末期が特に説明もなく自然治癒してるのは突っ込んだら負けみたいな空気だったぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:41:18.35 ID:9CNabdBn0.net
>>685
16年前の同人板でも同じこと言ってたよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:41:32.61 ID:8udzg7mj0.net
>>689
そっかあ
思い出で美化されすぎてたみたいだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:41:40.31 ID:WnbAEh2w0.net
>>690
雛見沢の子供あれで全部じゃないぞ?
他は興宮まで通ってるってだけだぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:41:51.11 ID:YZhmQjgnM.net
すまん鬼隠し編のときに
ラストは沙都子と梨花が空飛んでバトルするって推理できた人いる?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:44:22.57 ID:9CNabdBn0.net
すまん原作罪滅し編のラストバトルで
大石まで一緒になって中学生の殺し合いに歓声上げてた理由推理できた人いる?
あれも雛見沢症候群の症状だったの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:44:52.11 ID:kVT1N2OB0.net
ニコ生アンケ2.5%いける?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:45:59.23 ID:iywuSp8UM.net
>>696
上げてたっけ?
なんかぼぉっと突っ立てて熊ちゃんになんか言われてなかったっけ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:46:18.34 ID:GyYKB4GR0.net
本物にサスペンスだと思われていたから羽入登場は荒れた
今の竜騎士なら羽入登場して実は魔女だった鷹野と魔法バトルとかさせそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:47:08.71 ID:9CNabdBn0.net
 校舎の屋根《やね》の上に二人の人影が月を背負って対峙するなんて、……こんなありそうでありえない情景が本当にあるなんて?
 その不思議な景色の魔力は、それを遠くから眺める刑事たちや警官隊、クラスメートたちをも虜にしているようだった。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:47:10.02 ID:cd6Kwq4S0.net
>>691
自然発症の末期云々は鬼曝しもそうだけど結局は気の持ち様なんだと思うが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:48:13.23 ID:9CNabdBn0.net
>>699
ごめん
羽入が鷹野の賽銭投げ返して宣戦布告したのに鷹野が羽入知らない矛盾って推理できた人いる?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:48:15.93 ID:KAZPYwcF0.net
>>683
罪滅しは竜ちゃんがボッコボコに凹まされた程
叩かれたぞw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:50:04.83 ID:9CNabdBn0.net
ちなみにあまりにも意味不明過ぎて実写映画化できなかったのか
実写映画では普通に狙撃されて死んでて笑ってしまった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:50:46.33 ID:xLFDysqkM.net
目明しまではミステリーとして一定の評価があった
罪滅ぼしでミステリー派が離脱で大荒れ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:51:08.78 ID:WnbAEh2w0.net
そりゃなぁ
寄生虫だの宇宙人だの今でこそ当たり前になってるけどさ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:51:10.18 ID:n5zhdmHZr.net
過疎化って言っても元々人口二千人はいたんだから、今でも半分くらいは残ってんじゃないの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:51:30.00 ID:Cv5eJKsUa.net
罪滅し編は良いでしょ
圭一が主人公やってるし シリーズで初めて主人公側の反撃だし 別にほぼやってる事は現実的な話だし
今回はもうデスノートがラストでドラゴンボールに変わった位の展開だから…汗

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:51:39.41 ID:flieER/90.net
>>691
いや、原作ファンが多かったから
その辺のアニメのダメな演出に突っ込む人は少なかったよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:53:37.65 ID:xLFDysqkM.net
今でこそ無能の烙印押されてるが罪滅しで黒梨花ががっつりでて人気のピークやった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:53:53.40 ID:9CNabdBn0.net
>>709
アニメはネタバレ済みで本格推理煽ってなかったから荒れるわけないじゃん
原作は竜ちゃんがひぐらしもうやめたいですってmixiで言い出すくらい叩かれたぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:54:18.15 ID:QqQYSlrKM.net
目明しレベルの描写が卒で出来てたら竜ちゃんもファンを見返せただろうに…実際にお出しされたのは罪滅ぼし編とうみねこを混ぜて薄めて糞尿混ぜたレベルのものという

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:54:20.85 ID:PnJ0gzkS0.net
まだ圭一くんのオットセイが何か分からないくらい子供の時にひぐらしのアニメ見てたけどあの時が1番楽しんでたな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:54:26.46 ID:csLmE5upa.net
>>702
巫女服羽入と目の前に居る羽入が同一だと分かってなかったけどアニメではないんだよなぁ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:55:11.38 ID:9CNabdBn0.net
>>708
なにこれ月姫かよあーあってボロクソに叩かれまくってたぞ
そもそも原作では梨花って普通に素手で弾丸受け止めてんだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:55:46.02 ID:LrFSn/hqd.net
>>679
あれ以上過疎化が進んでるならどうなっちゃうんだよw
昭和の時点で、分校に小中学生合わせて10人ちょっとしかいないのにw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:55:52.08 ID:xLFDysqkM.net
作家のピークが目明しやからね
なお詩音(魅音)の人気が壊滅した模様

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:56:23.77 ID:9CNabdBn0.net
>>712
堂々とガントレットナイトになって暴れてたのlにキコニアが入ってないのは何で?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:56:50.13 ID:ejGOuC8Q0.net
サトコが拳銃むけたあとのカメラぐるぐるはすごかったよな
3dで作画してんなら楽だろうけど手書きだよな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:56:54.37 ID:Pol4S0jc0.net
>>691
そっちが言ってるのは周りは見てないで止めろよってツッコミだろ
俺が言ってるのは圭一とレナが争う所までの話だよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:57:09.01 ID:YZhmQjgnM.net
目明し編って原作のときそんなに人気だったの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:57:29.61 ID:flieER/90.net
>>711
それは知ってる
大石が警官がのんきに見守る大喝采の中とか言ってるからアニメの話かと思った

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:58:29.63 ID:9CNabdBn0.net
>>720
いやいきなり型月世界に突入しちゃって大ヒンシュクだったぞ
願望で歴史を修正するのはよくない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 15:59:33.70 ID:Iyt0vgLva.net
冒頭の梨花沙都子死亡グルグルって旧OVAで梨花沙都子が「グルグル回って恋人選び!」で圭一に1度やってるんだよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:00:19.31 ID:QqQYSlrKM.net
>>717
そうか?むしろ詩音のキャラは刺さる人には刺さった気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:01:58.58 ID:Pol4S0jc0.net
>>723
そっちが言ってる事
→なんで屋上で衆人環境の中でバトルやってるのにみんな見てるだけなんだよ
こっちが言ってる事
→屋上で圭一とレナが対峙するまでの経緯は特に何も言われてなかった

話してる箇所が違うんだが、伝わるか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:02:42.35 ID:9CNabdBn0.net
>>717
詩音の人気が急騰したの間違いじゃね?
アニメ版がダイジェスト過ぎてキチガイ女が突然狂って変顔で暴れたみたいになって
グギャリオンとか蔑称つけられて人気が死んだ経緯だったような

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:04:24.56 ID:WnbAEh2w0.net
>>716
だから子供は興宮まで通ってるだけで他にもいるって
圭一だって引っ越してきた時にこっちの学校でいいのかって
知恵先生にも言われてただろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:04:34.75 ID:cd6Kwq4S0.net
>>727
あと入れ替わりの確執無かったことにされたのがな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:05:02.12 ID:Pol4S0jc0.net
>>727
それは急騰って言うのか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:05:05.96 ID:YZhmQjgnM.net
つーかdaiの曲も流さずにアニメとかやってんなよなって感じだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:07:13.29 ID:zBEAlj6/M.net
>>708
デスノートからドラゴンボールって表現はピッタリだなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:07:18.31 ID:xhOMPyyEM.net
イチコロなんかよりキモい顔出しして寒いセリフ交えながら話してるすやまたくじ、お前の動画おすすめに出てきてうぜーんだわ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:07:50.82 ID:WnbAEh2w0.net
>>727
原作にないおしっこ漏らしまでさせられたしな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:10:20.80 ID:YZhmQjgnM.net
ひぐらしのメイン視聴者層って何歳くらいなんだろ
無印からだともう30近いだろうに
ニコニコのひぐらしmadとか盛り上がってるの闇深い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:11:51.61 ID:ejGOuC8Q0.net
返信が巫女じゃなくてベルンとラムダになるかとおもた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:12:23.04 ID:flieER/90.net
祭囃し編で山犬が拳銃一発で入江の運転する車のタイヤを打ち抜いたのは地味に気になった
原作はマシンガン
拳銃で回転するタイヤは打ち抜けない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:12:37.44 ID:vdZH66Htd.net
てか、35年後だからアラフィフで
中学生くらいの子供がいる啓さんになるんだよな
随分遅くに種付けしたんだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:12:54.85 ID:CCPV0pKj0.net
エウアはクソアニメ愛好家の素質満々だな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:16:44.61 ID:WnbAEh2w0.net
>>738
第一子とは限らない
上に4人姉がいるかもしれない
姉に囲まれたハーレム系弟かもしれないぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:16:46.66 ID:pVq6r96M0.net
圭太郎が圭一と魅音の息子だとすると、35歳くらいの時に作った子供かな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:20:22.54 ID:EVHYnpYm0.net
>>733
あのアニメ漫画名探偵(笑)ね
あいつまじでキモくて鬱陶しい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:22:53.56 ID:qvzChUFpd.net
それより百合漫画の方のレナみたいな帽子かぶってる子はレナの子供なのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:24:24.62 ID:EVHYnpYm0.net
なんだかんだでレナ、魅音、沙都子、梨花みんな結婚して子供いると思うわ
ってか35年後も独り身とか逆にやめてほしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:24:30.69 ID:FwuwgxLfd.net
母親は魅音じゃないんじゃない?
それなら姓は前原になることはないだろうし
本編時点じゃまだ生まれてないような若い奥さんと結婚したから出産が遅くなったのかも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:25:11.63 ID:4SpeIYaBd.net
>>745
エアガンの子だな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:26:13.26 ID:ejGOuC8Q0.net
サイコレズバトルが売りのアニメなのに、テレビで取りあげられちゃって、サイコレズに興味がないのに何となく来た客が「考察厨ザマア!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
サイコレズ通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに「ミステリーを出して」と言われているような気持ちですかね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:26:17.34 ID:YZhmQjgnM.net
田村ゆかりをディスった?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:27:30.33 ID:Iyt0vgLva.net
梨花沙都子は結婚もしなきゃ子供も作らないと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:27:39.17 ID:C/wlfo8jd.net
圭一はひぐらしのヒロインとはくっつかないでモブとくっついていそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:28:06.92 ID:YZhmQjgnM.net
お母さんが沙都子だと楼座おばさんみたいに虐待されそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:28:14.48 ID:WnbAEh2w0.net
>>748
ゆかりんはファンの皆の事を思って貫いてるんであって
一般人と一緒にされては困るな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:28:49.17 ID:EVHYnpYm0.net
梨花は次のオヤシロ様の巫女とかいた方が話も作れそうだし
結婚すると思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:29:48.18 ID:FwuwgxLfd.net
田村ゆかりとかリアルにアラヒィフだし
今から結婚しても高齢すぎて出産は難しいんじゃね?
閉経してる可能性も…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:30:56.71 ID:YZhmQjgnM.net
声優ってすごいよな
おばあさんになっても女の子ができるんだもんな…
俳優だとそうはいかんもんな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:31:00.33 ID:th0hmgr6p.net
卒になってからクソつまらん再放送見せられて神楽し編からようやく卒が始まる!って言われたらうんこみたいな展開見せられるのほんま草

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:31:31.88 ID:Iyt0vgLva.net
てか漫画もアニメも続編やったら大体主人公達が結婚して子供いるよなw
スターウォーズの主人公なんて独身童貞でひっそり死んだのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:34:53.24 ID:PnJ0gzkS0.net
今礼と煌見てるんだけどこのハチャメチャ感なら業卒も3話くらいのOVAでやった方が良かったな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:35:47.27 ID:88XIqUiSd.net
まあ沙都子とか、57才の人間があの声出してると思うと
声優って凄いなと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:36:00.53 ID:YZhmQjgnM.net
続編で子持ちになって次の世代へって作品はそんなに多くなくね?
無難にサザエさん時空にしてキャラ商法の安牌とる作品のほうが多いと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:36:14.46 ID:OXYfxHjiM.net
圭一も悟史も雛見沢の女とは結婚しなほうがよさそう地雷しかいねえw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:36:47.92 ID:uSaJXFI20.net
梨花ちゃんは結婚出来なそう
沙都子は鉄平みたいのとデキ婚してそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:37:41.40 ID:WnbAEh2w0.net
>>761
幼女連続襲撃犯と叔母殺害犯にそれ言われちゃおしまいよ
男も女も地雷しかいないのが雛見沢だ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:38:10.24 ID:G7MsfBDx0.net
実際OVAでやるような話を
まさかの40話近く使ってやったんだから本当に凄いことだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:39:01.21 ID:YZhmQjgnM.net
パチンコマネーって凄いなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:39:26.38 ID:Iyt0vgLva.net
その点テニスの王子様ってまだ中1の夏やってるから凄いな
終わらない夏

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:51:53.71 ID:3mHwWUxp0.net
ここからもうワンクール続くんだ
そうしたらまじで伝説

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:55:02.66 ID:9CNabdBn0.net
そもそも誰かの子供だと思ってるのがミスリードみたいな話だと思う
家入京之介とかバトラ大尉みたいな感じの名前と姿が微妙に似てる別世界の別人じゃねえの?
実は全然根本的に祟りの設定が違うのに読み手が祭囃子の35年後だと思い込んでるのがトリックみたいな話とか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:56:13.33 ID:fipsM4PM0.net
ループの影響で沙都子と親しい人間の鉄平が綺麗になったように
沙都子と親しい梨花も何があってもどんな事があっても絶対に沙都子と一緒にルチーアに行く黒梨花になった説

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:56:13.90 ID:9CNabdBn0.net
アカン
掲載前からネタバレしてしまった気がして来た

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:59:19.20 ID:39icr0eP0.net
子供世代(子供とは言ってない)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 16:59:32.15 ID:wKjpFbg80.net
後20分でこれを解決しないと駄目とかどうやっても駄作やんけ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:02:22.44 ID:sr4+aCZ5M.net
>>768
そうあえば最近リメイクだと思わせて実は新作だったアニメがあったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:04:31.54 ID:9CNabdBn0.net
>>771
こういうインタビューにめんどくさい嘘仕込む態度にイラッとするわー
そこが好きなんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:05:30.01 ID:9CNabdBn0.net
>>772
既存の設定も何もかもぶん投げて勢いだけでラムベル魔女化エンドとかだったらキレるわ
まあキレたところでキコニアPhase2待つだけなんだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:06:00.26 ID:KU4oCYqsM.net
>>719
あれは本当に素晴らしい、この回の演出って、さんぺい聖と池端隆史の二人
どっちが考えたのか知らないけど凄いと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:08:25.31 ID:uFviuk2la.net
そういやキコニアの続編どうなったの?
もう発売しないのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:09:35.41 ID:Iyt0vgLva.net
竜騎士って結婚してるんだよな? だーまえやきのこは結婚してるのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:10:43.62 ID:9CNabdBn0.net
>>777
予想ではまだ終末時計の0時以降の続きが描かれるんじゃないかと
そこでたぶん全世界L5末期一斉発症みたいなのが起きるんじゃないか
それが全世界コロナパンデミックでアウトみたいな感じなんじゃないかと妄想してる
エイミスって人為的に記録にない何者かが世界に充満させた人造ウイルスみたいな設定だし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:12:00.32 ID:ERmQifZf0.net
漫画の新作が業卒世界の続きなら、梨花と沙都子は死んでるので、二人の子は出さずに済むな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 17:12:54.79 ID:c5YXm0Ev0.net
パチも実機できて打ったら全く違和感なく没入できそうなんだよなあ
巫女変身リーチとか脳汁ドバドバ出そう

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200