2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくならマグカップも 二番窯 6点目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/25(土) 00:24:38.46 ID:8HHBa9Fnd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

伝説の陶芸家である亡き母・姫菜の影響で陶芸に出会った姫乃。
美濃焼コンテストに出品し、作品を通して“自分の気持ち”を伝えることができた姫乃は
“もっと素敵なもの”を作ると意気込む。
一方、コンテストで最優秀賞を逃した十子はめずらしくうわの空で…
陶芸が繋いだ新しい仲間との出会い。
三華が作った“あの作品”の誕生秘話や、姫乃と直子の絆、そして十子の秘めた願い。
たくさんの事を経験する姫乃達は、自分が本当に作りたいものを探し始める。
陶芸に魅せられた女子高生たちによる、「昨日よりちょっとだけ胸を張れる」陶芸ストーリー!
まだまだ続く、『やくならマグカップも 二番窯』!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://yakumo-project.com/
公式Twitter:https://twitter.com/yakumo_project
フリーコミック:http://yakumo-tajimi.com/
コミックTwitter:https://twitter.com/Yakumagu
コミカライズ:https://mangacross.jp/comics/yakumo/
ラジオ番組:https://yakumo-project.com/radio/

●前スレ
やくならマグカップも 5点目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1627497435/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 07:54:43.69 ID:9+avTXNM.net
こういう時は言い出しっぺがだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 08:39:05.90 ID:qtH04ntt.net
一期は原作よりのちょっと田舎くさい絵柄だと思ってたが、
二期は洗練されて、先輩なんか凄い美少女になったな。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 08:39:11.95 ID:eW50X0qT.net
http://yakumo-tajimi.com/contacts.html
一応エロ禁止とは謳われていない模様。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:10:10.31 ID:08ZYfAv0.net
どんなタイプの薄い本が作られるのか
想像しにくいわ
やっぱ百合か

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:22:28.50 ID:C5R6blV0.net
十子先輩のお爺ちゃんの声ってマクロスの柿崎だったのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:28:55.71 ID:X0omstP8.net
>>626
同意

制作会社が変わったのけ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:32:40.49 ID:xyNqXFus.net
コミックとブルーレイ全話がセットで数千円でフリマサイトで出てるけど、なんでここんなに安いのかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:45:57.15 ID:2rCo7akS.net
>>629
未だに声優としてお仕事があるってのは、ある意味スゲエ役者さんやで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 19:24:47.23 ID:r/g9NWDS.net
仕事に疲れたOLかと思ったわ先輩の貫禄はんぱねえわほんとにJKかよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:35:05.33 ID:Xm24OKc2.net
うなぎが可哀想だった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 22:03:39.24 ID:jA64bv5W.net
妄想の中で滅茶苦茶な扱いされてた黄色くりくりのことも忘れないでください…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 23:35:26.97 ID:emLuCSW0.net
しっかし多治見市はスイーツ安いな
東京だとフルーツサンドは700〜800円はするぞ
うなうなはあんまりお値段変わらんが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 01:16:30.32 ID:5yYnqJZX.net
東海三県は価格設定がおかしいとPS純金で藤森がいつも言ってるがねw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 01:56:33.93 ID:ZWd4BJIf.net
ゆるく見られてノンストレスな今期貴重枠になった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 02:13:04.50 ID:7l4qssUa.net
実写パート若井のろくろ回しが上手く行かなくて
場の空気が若干ギスってたのが気になった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 03:05:09.34 ID:rbyf5Whq.net
フルーツサンドの火付け役の一つ
ダイワスーパーは愛知だけどな
価格も高い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 08:06:53.26 ID:zwl/HVHs.net
しかし多治見の喫茶店のモーニングは、名古屋ほど豪華じゃないんだろ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 08:13:08.18 ID:qX2FRfVi.net
>>636
東京の給料と多治見の工場勤務の給料と比べたら文章にスイーツ安くない。
東京の給料なみに給料有ると思ってるのか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 13:42:17.00 ID:/vjP6UiO.net
アニメで知る陶芸の魅力!『やくならマグカップも』キャストインタビュー
https://animageplus.jp/articles/detail/40387

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 15:16:07.78 ID:Fdr1ywD4.net
やくなら京王線も

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 16:30:35.61 ID:417pEwln.net
ヒルナンデスの中の人は22/7の藤間桜の子か
俺が気づいてないだけで他のメンバーも他のアニメに出てたりするのかな?
滝川みうの子は多分分かると思うが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 19:52:21.02 ID:H8lwKKmi.net
子供の頃の先輩可愛いな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 21:56:28.80 ID:YA/knD6o.net
>>627
<a href="http://yakumo-tajimi.com/"><img src="http://yakumo-tajimi.com/img/bana/yakumo_w300h150.jpg" width="300" height="150" alt="やくならマグカップも"></a>

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 22:29:35.71 ID:xIhdfGDW.net
確かに某フリマで、定価2万のブルーレイboxとコミックが未開封でセットで4000円くらいで出てるな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 23:24:42.59 ID:5yYnqJZX.net
やくも百景で西浦焼を勉強。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 01:31:46.74 ID:EBpkzafW.net
>>648
それくらいならちょっと欲しい。
関係者に配られたものとかなんかな。。。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 02:53:40.45 ID:oc3H7fQA.net
歯医者に配ったのをそのまま出品してるみたい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 03:02:10.11 ID:BehtFZFn.net
BSプレミアムの イッピン選(再放送)美濃焼 の回
本編アニメと やくもの放課後 で見かけたネタが、沢山出てきたw
いつもの事ながら、犬HKのエロい人の中にアニオタが居るな、間違い無いwww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:49:51.77 ID:ISfYQdqe.net
>>648
一期は予約買いしたけど、こんなの見たら二期は予約買いやめようか
と考えてしまうな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:19:45.61 ID:FSlsLPyr.net
ブルーレイとコミックをセットで売ってる人ばかりなんだけど、調べてもこんなセット売ってないしサンプル品とかか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:28:23.28 ID:rQLmftbk.net
買ったけど通常版の製品版だったぞ
プラネットの顧客会員に配ったんだろう
出品者のひとりを見たら歯科関係ばかりの出品だったし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 12:39:38.51 ID:K4Q8HJ2J.net
歯医者さんもこんな変なアニメと街ブラとコミックのセットを送り付けられても困るだろうに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 18:46:32.69 ID:F4V7iA1B.net
>>642
多治見の市民のかなりが名古屋市とか愛知県に勤めていて
それなりの給料もらってるよ
陶磁器産業に従事してる人は昔に比べれば少ないし限定的

というか多治見なんて数十年前から名古屋のベットタウンみたいな位置づけでもある
中央線一本で名古屋駅だからね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:30:39.56 ID:/6th2oGt.net
多治見は快速で名古屋まで30分ちょいだから、
東京の感覚だと余裕で通勤圏だよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:57:12.75 ID:P7sPWzr1.net
東京でいう京成線なのか小田急線なのかは問題だな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:58:53.30 ID:BFA4MxHx.net
中央線

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 21:03:11.41 ID:P7sPWzr1.net
中央線ならええけど、総武線じゃねえよな?
小岩とか新小岩とか・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:23:05.47 ID:VMhnxWt8.net
京浜東北線
埼京線

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 23:32:32.32 ID:VUqUCHhW.net
芹沢優のスケキヨが多治見市役所に。いつ置くんだ?
多治見スイーツ、おいしそうだったな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 03:27:40.70 ID:OgNPmzoy.net
境界戦機が陶芸してたわ
ブーム?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 14:10:09.03 ID:n5yVQDBZ.net
もう、やくもの影響で多治見の幼女たちの将来の夢は陶芸家だろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 17:11:46.99 ID:2Texodsu.net
>>664
姫乃焼とかいう流派あるようだが姫乃が何か関係してるのかと思ってしまった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:14:57.94 ID:9ZKstBcu.net
姫菜焼きに聞こえたが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 20:47:33.28 ID:H7TbAnYu.net
>>661
八王子みたいなもの

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 21:28:23.80 ID:WqzpdNIx.net
八王子はええ街やで
ただ坂の上に家があると、シティウォッチングで眼下に広がる夕焼けの街並み見るのは最高だが
住むにはツラいかも知れんな
駅の北側なら平らだからええか
あと隣りの西八王子には有名な萌え寺がある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 21:31:46.76 ID:WqzpdNIx.net
そういや多治見市にも織部ストリートの出口の歩道橋の先を斜め右に坂登っていくと
多治見市の市街がよく・・・ とはいかんがそれなりにええ感じで見下ろせるデ
反対側は谷みたいな感じの住宅地なので、大雨降ったら怖そうやで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 22:54:18.14 ID:8Vaf3Hh7.net
>>669
>萌え寺
宗教法人に対する税ゲホゲホ…
キャラグッズは御布施ゲホゲホ…

八王子在住の名古屋市中心部生まれの知り合い居たがが来るまでは(中津川みたいなもんだろー)と
思ってたそうだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 23:13:31.48 ID:U6tADSL/.net
八王子は論外だが
東京の市も瑞浪以下のところ結構あるのな
千代田区ってこんな少ないのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 23:26:32.57 ID:efNFDrHy.net
ノリタケの真似しようとして失敗したってことか、西浦焼

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 01:34:47.45 ID:2fIv3OZm.net
>>658
中津ー東京間がリニアで30分の通勤圏に

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:24:46.02 ID:ygh7yNo4.net
八王子ってそんなすごい街なの?
高尾山があるのは知ってるけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:31:47.05 ID:V5aWnEQ1.net
>>675
神奈川県の市外局番を使っている

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:35:42.15 ID:F1uyLXZo.net
>>676
ほんとだ!何で???

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 14:23:41.09 ID:p05u9/w7.net
都下は04なんぼじゃないの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 14:31:02.43 ID:b+0PIzoW.net
つまり八王子はもう・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 14:43:19.27 ID:qTcsw/0f.net
>>675
新宿、高円寺、吉祥寺が電車で一本
横浜にも一本だっけか?
あと高崎観音にも・・・ はどうでもいいか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 16:28:26.91 ID:o1tKHXR3.net
八王子駅周辺は栄えてるけど、それ以外の駅は微妙。
市域が広くて住宅地から外れると凄い山の中。
広い土地が確保しやすかったので、80年代辺りに大学が多く作られた。
都心に通うには駅から遠いとちょっとつらい。
というイメージ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 16:55:16.32 ID:wZX6W2jT.net
八王子といえば、八王子将棋クラブと八王子城の幽霊

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:01:13.27 ID:zwk4VC8A.net
茶色い土の青木十子

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:10:48.11 ID:vdTA2JQx.net
岐阜アニメなのに多摩地域の話題になってる不思議
ローカルネタって地域差も大きいから一概に同列扱い出来ないよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:13:12.74 ID:F1uyLXZo.net
首都圏の3千万人は名古屋の話されてもピンとこないから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:23:18.07 ID:zwk4VC8A.net
ぐんまちゃん>八十亀ちゃん>岐阜
つまりこういう事だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:51:01.49 ID:qkUF7hRB.net
>>681
雪女伝説の土地も八王子だからね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 17:56:29.99 ID:qkUF7hRB.net
>>677
廃藩置県直後は神奈川県
現在の国道16号(通称シルクロード)は八王子特産の絹織物を横浜に運んで海外に輸出するためのもの
八王子は昔から絹織物が盛んだった
松任谷由実の実家も八王子の呉服屋

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 18:04:07.69 ID:o1tKHXR3.net
名古屋は何度か行ったけど、地域の違いとかよく分からないな。
岐阜に関してとなると通過しただけなので尚更。
多治見駅には家から3時間弱で行ける感じだけど色々見て回るなら日帰りは厳しそうだな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 18:39:35.82 ID:dgk6MhmP.net
多治見は泊まるにしても旅館やホテルがなあ
駅の西側ってか栄えてない方にしかない
虎溪公園まで巡礼してブランコ乗るなら車の方がええな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 19:56:11.32 ID:OhKqC/2b.net
そりゃ多治見に泊まらんでも名古屋駅あたりのホテルに泊まって
中央線の快速なら多治見なんてすぐだしな
ビジネスでも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 20:35:46.95 ID:6mBtcehq.net
名古屋に泊まって名古屋名物、喫茶店の豪華盛りだくさんモーニングを楽しむのもいいけれど
人がまだいない織部ストリートを朝散策するのもおつなもんなのよ
京都でいえば竹林の道とか哲学の道とかな
日中はもう観光客でいっぱいで、侘びも寂もありゃしないからねえ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 21:15:28.30 ID:XuCYoFaw.net
多治見なんて1日中人なんていないだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 21:56:26.76 ID:TW2w0fYP.net
>>687
青梅では

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 22:36:14.29 ID:6mBtcehq.net
>>693
やくもの放課後で声優さん達が行ったうなうな屋はスゲエ混んでたぞ
お昼に1時間は待った
でもうまうま〜(*´ω`*)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 05:59:52.48 ID:KDN+OQ29.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
6話のスペイン語文字起こし

iDios mios muchas cosas!
Porcelana
iMaravillosa!Muchas gracias

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 06:09:02.77 ID:cUi4cdlx.net
母娘丼楽しみに来たとか元顧問最低だな

先輩の自称ライバルレズだったか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 08:11:15.81 ID:IsguD0iI.net
美人母娘による母娘丼は男のロマンだから仕方ないんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 08:21:02.26 ID:M5YKi17m.net
そもそも、お母さんは何故、何時死んだんだっけ??

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 09:05:22.09 ID:cUi4cdlx.net
予告の俳優は実際の俳優じゃあるまいな
そうなら多治見に有名俳優いなさそうだから
酒井敏也の可能性
実家陶芸家だったし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 10:06:59.32 ID:Si7V92aB.net
学園祭で一期のOPカップリング曲がかかってて反応してしまった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 10:25:40.95 ID:Y+7WlXlb.net
放課後でも歌ってたやん
食べてみ〜なきゃ 分からな〜いよ♪

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 10:47:43.15 ID:9g3pD9wQ.net
郡上八幡に持ってた別荘に移住してしまった近藤正臣

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 11:49:07.43 ID:0dINpNHT.net
牧瀬さんは出番は短くても存在感あるね。三番窯でもっと掘り下げて欲しい。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 12:05:01.05 ID:7ZdBpCbY.net
松瀬さん美人ですよね!!パンツは何色でしょうか!?ぜひ踏み付けていただきたいです!!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:12:08.21 ID:QjXFVxN0.net
邪なのでお父さん再婚か?と思ってしまった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:29:35.05 ID:8LkP0S4A.net
7話名言
「お尻が一番向き合ってきた時間が長いかな」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 15:16:23.73 ID:4aabWKh4.net
>>700
おじいさんの知り合いの有名俳優

田中邦衛さんか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 21:44:00.20 ID:9BWsIgTY.net
【公式】81プロデュース@81pro_official

本日行われました音楽朗読劇「モンテ・クリスト伯」に #伊東健人 #上西哲平 #芹澤優 が出演いたしました
お楽しみいただけましたでしょうか?
ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました!
https://pbs.twimg.com/media/FEDiErRaMAE-YuA.jpg
https://twitter.com/81pro_official/status/1459415004302569473
(deleted an unsolicited ad)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 21:55:48.08 ID:yEAqb+AK.net
土岐プレミアム・アウトレットのコラボ行った人おる?

行きたかったなあ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:13:30.07 ID:yEAqb+AK.net
多治見は名古屋から電車で40分、ワイドビューしなのの特急なら20分だから、ほぼ名古屋の郊外って感覚だよね
岐阜県の南の方は名古屋のベッドタウンみたいなもの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:13:43.22 ID:yEAqb+AK.net
1期のときに巡礼したけど、駅から気軽に行けるのは商店街と織部ストリートぐらいまでよね

平日でバスのアクセスが無いから、美濃焼ミュージアムと虎渓山へ徒歩で行ったら死ぬかと思った

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:34:07.74 ID:RjfK0pYv.net
平日バスがないんじゃルイルイが来ることはないな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:35:57.62 ID:RjfK0pYv.net
そういやあのスマホで声優さんの声が聞けるという看板?みたいなものがある場所は
殆ど歩いて行ける場所にあるな
離れた場所は虎溪公園かな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 00:30:47.62 ID:+nK7tJge.net
キッカ CV:芹澤優(i☆Ris)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:59:03.68 ID:uay93oia.net
>>711
岐阜南部は東濃と西濃で別物だね
大垣とか西濃からだと東濃は名古屋の先という意識
県内なのにw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 03:56:34.62 ID:QqBbGAxE.net
アリスコスの姫ちゃんかわいい
失敗作を戒めにするとかお母さんストイックだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 04:16:09.83 ID:QX4NfjHN.net
姫ちゃんが髪に付けてたリボンはなんていう種類のリボンなの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 06:35:51.54 ID:I0sRZZdX.net
十子先輩は悟りを見出だしたのにおかっぱ娘はまた悩むんだな
悩んでばっかだなあいつ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 06:48:28.38 ID:mtLKnMii.net
>>703
近藤正臣の伯父さんは清水焼の人間国宝だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 07:03:23.68 ID:ld6VWKpH.net
7話の実写パート、ろくろの若井があまりにもひどかったのか後から差し込みで言い訳動画入ってたのわろた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 07:55:30.83 ID:gPu2uEZo.net
EDが何気に良いよな
良曲

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 07:57:16.88 ID:9lBzuuuG.net
>>716
ンなコト言い出したら青森も長野もそう
元々が別の藩だからなあ
青森なんか角の東と西で方言が違うから、真ん中の青森市の人間が通訳するとか

>>721
キー局ならば放送事故レベルのやらかし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 08:52:18.90 ID:7z+IIlHd.net
>>721
岐阜県民補正だろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:04:02.21 ID:wCLsey8E.net
>>718
姫ちゃんのリボン

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200