2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 18:21:17.17 ID:8c9FMNfW.net
はい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:32:04.80 ID:c23G2tr2.net
>>840
酷評酷評って言うが、ここ以外だと評判上々だけどな
1話もyoutubeだけで70万回観られてる

>>841
ヴァルヴレイヴは初回から評判良くなかったよ
記憶違いしてる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:39:27.86 ID:4Aql2ODH.net
>>843
ヴァルヴレイヴと虚淵発言について - 大匙屋
http://sajiya.blog89.fc2.com/blog-entry-305.html

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:45:02.65 ID:yLbYzbKF.net
>>839
言ってたけど結局人質として使われたままだったし、そもそもまだ捕まってないなら注意を引き付けろってのもわかるが、既に捕まって拘束されてる状況で意味あるのか

>>842
恨みがない子供を出世のためにテロリストにしたてあげてたやつにそんな情あるのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 23:55:53.69 ID:QVmtjsk1.net
>>845
殺されたくなければ武器捨てろ!されなければ居ないも同然よ
AMAIMさえ潰せばお前達の命と交換だ!も出来るし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:03:22.75 ID:w2i3e5BD.net
これからどんな面白レジスタンス活動をするのか楽しみ
SNS大活躍だろうなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:04:44.90 ID:jYo+hWir.net
結局、いざとなったら盾にするって思われたままだから意味なかったやん
敵が思い付いてもやらない紳士だっただけでw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:06:37.06 ID:olNdQ1PA.net
>>844
虚淵が評価しようとVVVの1話は各所でボロクソに叩かれてたしなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:13:34.91 ID:jYo+hWir.net
ヴヴヴが絶賛ばかりだったとはいわないが、境界がここ以外で絶賛ばかりてのもないだろ…
サンライズ3スタ作品は基本的に持ち上げられるふたばでも今の所酷評気味だぞ
もちろん、これからどうなるかはわからんがな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 00:58:17.65 ID:JkEYgcO/.net
この主人公はいわゆる無敵の人なんだな
ある日突然キてしまったんだ
と思うとちょっと同情してしまう部分がある
まあ機械いじりわりと充実して楽しそうだったがw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 01:10:31.35 ID:1JNYeXpp.net
少なくともニコニコでは評価はかなり低いぞ
今期アニメの底辺に近い位置にいる
ライバルはムサシだったんだがそっちは2話で初戦闘シーン描いたら数字が結構上がった
こっちはもうそのブーストが無いから2話同士の比較だとムサシに負けそうね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 01:22:11.35 ID:SPKP7lVf.net
他所での評価とかどうでもええわ
俺は製作委員会に出資してないし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 01:29:35.66 ID:t82CA+xN.net
ムサシは1話が戦闘なしの低評価だからなぁ……。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 01:34:20.85 ID:Q18o8yZu.net
評価上がってくタイプだと予想
まあ人も減るだろうしでんでんとか言われると思うけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 01:39:20.06 ID:ZpbbqfK5.net
世界設定がガバすぎると萎える
プラモデルはよくできてるだけに残念

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 05:17:42.35 ID:pv0hllo4.net
これ深夜にやるアニメか?
そもそも設定に無理あるし、どー見ても雰囲気的に幼稚なお子様向けだよなあ。
まあ、内容的にショボすぎて深夜枠しか取れなかったんだろうけど…。
視聴率は期待出来ないけど、プラモデルの販促番組になりゃいいか。
って感じ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 05:19:15.69 ID:KlJEox4I.net
ロボに魅力なさすぎる
プラモ売れるんかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 05:43:28.63 ID:JtBpCIim.net
他の国の分割統治とかにしないで宇宙人に侵略されたとかで良かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 07:18:00.28 ID:OUZgtaPw.net
人質にされた奴らも主人公と一緒に旅してほしいな
あのロボットの整備を主人公だけするのは大変そうだし
ギアスの印象よりも仮面ライダービルドっぽいとかんじた
主人公が理知的で相棒が熱血馬鹿のあたりとか
分断された地域のレジスタンス同志が集まる展開になるのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 07:25:26.48 ID:olNdQ1PA.net
>>852
それはギアスガー、設定ガーで判断した初見が5押しただけでしょ
毎日再生数が伸びてる時点で視聴者は掴んでる
初回の評価が割れるのは、それだけ注目度が高かった証拠
生やった後のニコニココメントも肯定の感想が多い
ニコニコアンケが良ければ売れるわけでもないし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 07:31:02.37 ID:olNdQ1PA.net
>>860
公式も最低限のキャラ紹介しかしてないし、色々仕掛けがあるのは間違いないからね
その分方向性が見えない不安も残るが

>>810
テレビ誌のスタッフ表記を見るに、もう6話までは完成してる
てか、10月スタートのアニメで今2〜3話作ってたら作画崩壊するの確定だわwサンライズはその辺抜かりないよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 08:05:58.48 ID:34oiomf+.net
>>857
今のところ第二のガールガンルートの可能性が高いかなぁ……。
完全オリジナルなのに、1話のインパクトの薄さが……

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 08:12:10.19 ID:1JNYeXpp.net
>>861
残念ながらまったく違うぞ
5なんかほとんどおらず2と3が異常に多い
要は単純につまらん扱いてこと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 08:19:22.20 ID:RTj5T8/5.net
いまだギアスがどうのこうの言ってるあたり5chの少子高齢化は深刻だな
アルツハイマー患者の集まる老人ホームのようだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 08:22:08.00 ID:+lrdcYp7.net
褒めてる人の感想も
要約すると何故か「こんなの真面目に見る価値ないよ真面目に考察してる奴はアンチ」になるアニメ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 08:44:40.01 ID:HEit9Ex6.net
>>864
無理矢理悪い方に持って行こうとしなくていいよ
1話だから判断つかなくて評価保留って人が大部分だろうから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 08:51:54.34 ID:RTj5T8/5.net
ニコ厨の評価基準にしてる時点でお察し

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 08:52:19.27 ID:22YVBgVN.net
配信系はYouTube以外詳しい日時なかったから
生配信もよっぽどニコニコに入り浸ってる人しか見れなかったんじゃないかな
普通の配信の方だと評価は出ないものの好意的なコメは結構多い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 09:26:16.73 ID:3Ru0cPkx.net
>>863
気持ち悪いなあ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 10:40:53.09 ID:an57f0ye.net
5chだのニコニコだのふたばだの過疎サイトの評価気にしてる奴多すぎw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 10:45:13.83 ID:Su+of40z.net
>>863
ネット配信以外が弱くて放送日バラバラで地方無しなとこも同じ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 10:49:58.57 ID:t+MbqNzU.net
>>857
小川の口出しは話を温くするのは鉄血に次いで証明されたね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 10:57:39.85 ID:t+MbqNzU.net
>>754
孤児なのはいいが、小汚さがないのが違和感
生きるのに必死なら三つ編みできる余裕なんてない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:09:49.22 ID:fBaL2cmD.net
分割統治とかこんぐらいの設定盛るんならZガンダムとかGレコくらい初っ端から視聴者突き放してくれても良いのに
深夜なのにこれみよがしなモノローグとか
ガングリフォンみたいな設定なのに演出は子供向けとか
色々ちぐはぐな印象

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:11:15.49 ID:2SHJ3/QP.net
>>874
遺産か生活保護かしらんけど普通にやっていけてるならそこは問題ないと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:13:34.01 ID:olNdQ1PA.net
>>871
とりあえずケチつけたい勢力だろうね
まだアモウ以外の主要キャラ誰も出てきてないのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:16:48.07 ID:BiFRxuVd.net
過疎サイトの評価気にしてるなんて〜とか言われても、そもそも一般人気なんてあてに出来ない作品でしょ
Youtubeでウン十万再生だから大人気! とか言ってる人はいるが、動画サイトで100万再生だから大人気っていって、実際はさんざんでしたなんて作品いくらでもあったわけで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:35:38.61 ID:k14uHpSI.net
中学生が授業中ノートに書いたような底の浅いストーリー
寄せて集めて詰め込みましたってかんじ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:42:32.26 ID:KqcPj6MI.net
再生回数が多いのは当たり前なんだよな。
サンライズのオリジナルロボアニメなんだからその辺興味ある人は
そりゃあ1話位見るだろ。
「見た事」と「高評価な事」は全然イコールではないのに。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 11:45:25.10 ID:mHkEYykD.net
色々検証したり、プラモ作る際の参考にするつもりで、もう4〜5回みているわ……

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:07:43.46 ID:KHclWsVr.net
おまえらの大好きな外人の評価だと7未満か

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:14:32.88 ID:olNdQ1PA.net
>>878
とはいっても見てもらわないことには始まらないからな
バックアロウなんてアニプレが全力で宣伝してたのに、無料配信の初回すら10万再生くらいしか行かず
谷口監督作品という名前がまず通用してなかった
いい作品も観てもらえないことにはどうしようもない
境界戦機もテレ東の人気番組の合間にCM流れてたりして、プロモーションはしっかりしているが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:19:16.77 ID:rxJBmtJ8.net
>>865
アルツハイマー老人が必死にアルツハイマー老人にマウント取ろうとしてて草

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:20:55.55 ID:KHclWsVr.net
ちなみにこれ何クール??
マブラブは5クールぶっ続けとかいう狂気の沙汰らしいが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:21:39.30 ID:JtBpCIim.net
国際法とか国連とかなさそうな世界観からして全然リアル感ないからなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:23:32.81 ID:pM3W6ZXN.net
バックアロウがいい作品とか頭に赤味噌でも詰まってんのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:24:55.98 ID:KHclWsVr.net
クソアニメ愛好家視点説

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:28:09.67 ID:jbUlhG0J.net
これ最終的にテロリスト主人公は女に子供を産ませて死んで
軍高官のおっさんが日本の統治者になるんだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:28:40.91 ID:an57f0ye.net
マヴラヴ5クールってネタじゃなくてマジなん?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:36:46.56 ID:RNj5U+vD.net
他所の評価は知らんがここ見た限りでは賛美はエアプでも書けるような薄っぺらばっかで
批判意見の方が詳らかな時点でお察しだな
虚無回戦機

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:36:50.79 ID:wbl9/kOF.net
>>885
5クールってダグラム並みじゃねーか!
今時そんな枠取るとかマジでブッ飛んでるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:39:49.86 ID:OUZgtaPw.net
一話のアバンでラスボスとの最終決戦してるみたいだが
アモウかガイどっちか死にそうな雰囲気だったな
アモウもAI化されて二期に続くとかならないかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 12:40:27.86 ID:KqcPj6MI.net
>>883
バックアロウとじゃ比較になってない。
境界戦機は取り合えず見ようと思った多数の人がいた上でのヤバそうな評価。
バックアロウはどう宣伝しようが本編見る前からダサ過ぎて見てない人が多すぎる。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 13:57:35.72 ID:22YVBgVN.net
>>891
批判意見の方が上っ面だけに見える

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 14:16:05.78 ID:2WL6iH5s.net
1話楽しく見れたけど正直そんな語りたいところはまだ無いかな
台詞回しが割と好きだったくらいで
舞台も展開もまだ謎だらけだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 14:18:32.17 ID:SPKP7lVf.net
Vivyや境界戦機みたいなマシンガントークのうるさい人格AIのハシリってなんだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 14:18:54.24 ID:h3wP0CJg.net
>>895
具体的に褒めてどうぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 14:53:07.76 ID:TRIuGR/O.net
>>897
タチコマ辺りかな
もっと遡ればトランスフォーマーとかになりそうだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 15:35:10.40 ID:/iQ9DDty.net
>>897
AIじゃないけどチャム・ファウじゃないの
AIに限るというならアスラーダあいつは普通に皮肉とかイヤミも言うからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 15:38:08.00 ID:x/3ycllX.net
そんなに悪くはないけど、設定がチグハグで映像に落とし込めてないから飲み込みづらい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 16:40:16.20 ID:KAIVkrN6.net
>>885
マブラヴ5クールはデマだよ
その情報によるとマブラヴアニメは進撃アニメスタッフが制作して
ロボ担当は吉成
進撃原作者がスーパーバイザーしてる事になってたw

ぼくのかんがえたさいきょうのあにめとしてファンが妄想したデマ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 16:49:15.46 ID:olNdQ1PA.net
てか、プラスウルトラはもう次が決まってるでしょ
分割かはともかく販売スケジュールを見ても連続1クールだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 17:20:45.87 ID:ifIOg29w.net
>>897
R2D2

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 17:24:47.46 ID:h3wP0CJg.net
>>904
C3POやろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:01:33.06 ID:EUqQJ0Pf.net
>>898
色々あるけどやっぱ襲撃されてからの演出かな
戦うか決める所から丁寧な操縦方法の説明やって
謎必殺技で締める所まで勢いがあって良い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:10:35.18 ID:DBtoC4t+.net
>>906
分かる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:14:58.46 ID:mvKEZ2z3.net
>>906
あのクソ寒い演出褒める奴いたんだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:15:15.47 ID:UVPtKikC.net
>>897
CLAP-TRAPとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:45:08.66 ID:hnx59bJo.net
AIを拾うのはイイけど、工場を拾うのはガバいわ、さすがに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:47:01.88 ID:bNBDGN8c.net
まあ、戦艦や巡洋艦盗んでくるアニメもあるし小規模な工場なんてさ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:47:07.20 ID:2SHJ3/QP.net
謎工場だったよなw
あれならボロい工場で広い集めたパーツで一から組んだとかのがありがちだったかも

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 19:55:38.71 ID:SPKP7lVf.net
ナイトライダーのアレもか

ナイト2000のメモリ容量は5000万キロバイト - SOHO
http://springstreet.blog69.fc---2.com/blog-entry-24.html
わずか50GBのメモリ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:18:01.85 ID:t82CA+xN.net
正直、電源だけなら山の中の極秘工場より巨大スラム街の秘密区画の方がすんなり導入はできたと思う。
日本が舞台だと、そんなスラムどこに用意するんだって話になるがw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:21:11.08 ID:1JNYeXpp.net
2061年だし新大久保あたりはスラムに設定してもいいんじゃないか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:23:50.25 ID:q+fokBHZ.net
>>913
ちょっと違う。作中でKITTは
「(私の記憶容量は)無限大です。現在5000万キロバイトですが、
必要に応じて一日100万キロバイトづつ増やせます」
と言ってる。

ていうか40年前の、3.5インチフロッピーディスクが最先端だった頃の50ギガなんて相当だぜ。

今の感覚ならテラの上の50ペタくらいだろう。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:25:20.30 ID:A8EuXp9s.net
闘神機ジーズフレーム 第1話見た
ライディーンだよね
地中に埋まっているところは都合が悪いと埋めちゃう中国らしい発想
そいつ掘り起こして大丈夫なやつなのかと思った

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:27:35.18 ID:A8EuXp9s.net
微妙に誤爆忘れてくれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:57:06.69 ID:OUZgtaPw.net
あの工場とケンブの持ち主がどうなったのか気になる
ガイが以前搭載されていたアメインがどんな機体なのか気になる
ロボットを拾ったりする系って大概前の持ち主はまともに生存してない気がするなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 20:58:39.32 ID:1JNYeXpp.net
このアニメもジーズフレームになら勝てそうだ
今期ロボットアニメワーストは避けられそうだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:02:38.26 ID:bNBDGN8c.net
>>920
あれはロボットが出てくるだけで美少女がメインでは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:06:51.38 ID:xi9Dh6KH0.net
美少女も出てこないよりはマシだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:10:47.57 ID:V+BOp/rb.net
>>920
お前評判や順位しか気にしてないな
なんのためにアニメ見てるの?自分を持ってないの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:12:29.24 ID:SPKP7lVf.net
Figure-rise Standard 紫々部 シオン|バンダイ ホビーサイト
https://bandai-hobby.net/item/4680/

シオンちゃん萌え萌えだろうが!
もうフィギュア発表済みだぞ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:17:07.96 ID:m8Qzbd+8.net
デジモンみたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:20:55.26 ID:yUQ5qjHs.net
>>923
再生数ホルホルニキにぶっ刺さるレスやめろォナイスぅ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:38:45.25 ID:OUZgtaPw.net
>>924
昨今の美少女プラモの出来はすごいな
しかしこの子胸があまりないように見える
レジスタンスだと栄養事情の都合ででかくないのかな敵女幹部とかでてこないかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:43:53.46 ID:s2o4Mk5l.net
>>924
今時にしては濃い顔だな
でもこういう子が意外と好きになれたりするんだよな
登場はよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:49:40.73 ID:FiIJqZdN.net
工場もだけどガイも草むらに落ちてたのを拾った状態だよな
なぜあそこにバッテリー瀕死で転がってたのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 22:26:32.04 ID:HEit9Ex6.net
>>920
何か面白い言ってるやついるけどサクガンも1話見た感じはつまらん
パンドーラやバックアロウ同様に中華臭がプンプンするし段々空気化しそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 22:26:45.78 ID:hnx59bJo.net
女の子フィギュアに関節は不要だ

ロボットも可動優先のデザインがイイとは思わない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 23:58:06.80 ID:WgW09ywh.net
・極悪非道な占領軍のはずなのに捕虜の顔に傷一つないとても優しい尋問
・「派手に動いて敵に気付かれない(?)ようにしろ!」と意味不明な作戦を提案してくるIA
・友人の命がかかっているのにその意味不明な作戦に簡単に乗る主人公
・「もしかして椎葉か!」と敵のすぐそばで叫んで作戦を台無しにしかねない事をする友人
・戦闘になってもやっぱり人質を使わないやさしい女性士官

登場人物の言動と行動が間抜けなものばかりだから世界観が安っぽく感じてしまうんだよな
少なくとも1話時点においては人物描写ならサクガンの方がずっと良くできてるよ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:14:27.38 ID:DVRdZmw7.net
設備揃ってる良い基地だったのにいきなり見つかって潰されて今後大変そう
相棒のバーチャルの見た目がもうひとつだったw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:37:18.34 ID:CUaK7LzQ.net
サクガンと比べるのは無理な背伸びしすぎだろ
素直にムサシかジーズをターゲットにしとけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:42:20.52 ID:CMgNp7Hm.net
2話放送もうすぐだな
キャラも増えてどう転がるか楽しみ
今日はあにレコも境界戦機特集だから夜中まで寝れない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:47:37.76 ID:u9tHRbQH.net
>>932
アニメ観るの辞めたら?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:48:40.52 ID:CWJAXeDp.net
明日見るけど2話でいろいろわかるだろうし楽しみ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:53:07.66 ID:XUJ7H6xQ.net
>>932
yes

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:58:08.15 ID:u9tHRbQH.net
>>938
自演かな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:58:41.86 ID:mzqw12wJ.net
>>932
粗探しするために観てそうでキモい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 01:04:51.15 ID:CkmXCYwT.net
正直、1話の時点じゃ俺も敵はアホすぎると思ったが
別にご都合主義をまったく使うななんていわないが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 01:07:27.65 ID:/TDEPTtI.net
オセアニアンさん…ゴルゴだな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200