2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2687

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 16:01:02.02 ID:MB0n4nec.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2021春)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-2/
(2021夏)アニメ一覧
http://anime.na

lcise.com/2021-3/
(2021秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-4/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2685
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632188724/
今期アニメ総合スレ 2686
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632318015/

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:12:47.37 ID:9z2UEDVy.net
秋アニメでも本スレ乱立が相次いでいます。
自分は、このスレで毎日行ってきた本スレ乱立状況の報告を今月末で止めます。
IDのみでもワッチョイ有りでも大差ありません。些細なことにこだわるのはやめ、過疎っている側のスレには書き込まないことをおすすめします。せっかく同じアニメを見る者同士が分断するのを避けましょう。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:27:59.73 ID:uvNlJNml.net
今期はどれもパッとしなかったのに、最後の最後でひぐらしが全部持ってった感あるなw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:32:26.00 ID:9lPvf3aB.net
100俺ついに原作でも説明されてない新設定公開し始めたんだけど
原作で分かってるのはドラゴンビショップは48人ってことだけだった筈
宇宙にドラゴン飛ばされてるとか始めて知った

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:36:28.53 ID:9lPvf3aB.net
ヅラチェックしてればジェスビーがドラゴンビショップだってすぐ分かった筈

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:47:06.05 ID:CtGcqt4A.net
夏クールはラブライブが一番面白いけどこのスレは話題に挙がらないねー

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:48:40.93 ID:cgoocwOz.net
縦ゴキしね超しね

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-+CG1)2021/09/24(金) 22:22:35.38ID:dHW971OTd
efqefoef

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-+CG1)2021/09/24(金) 22:23:07.04ID:dHW971OTd



603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-+CG1)2021/09/24(金) 22:23:18.13ID:dHW971OTd




604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-+CG1)2021/09/24(金) 22:23:34.26ID:dHW971OTd





129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:53:22.40 ID:P2bi/B3M.net
>>110
あれはネタでしたなんてもう通用しないんですよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:53:47.54 ID:qntznYlA.net
録画消化中なんだが、ラブライブが酷すぎる
ストーリーに粗がとかのレベルじゃない
生徒会長、生徒会長の母、理事長、脚本の犠牲とはいえ言動が糞過ぎる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:55:50.80 ID:AFULFN/u.net
このスレはもともとシリーズ続編は話題に上がりにくい上に
水戸黄門のように様式美のアニメは余計に話題に上がらない
ラブライブが今期一面白いと言われても水戸黄門的様式美ファンだねで終わり

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:55:57.19 ID:cbQ2ZSxE.net
大先生も焼きが回ったのよ
スピーディーなストーリー進行はよいと思います

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:56:21.04 ID:DEmp2p1W.net
ラブライブは5人になったというのもあるんだけど、グローバルになったから
興味なかった。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:58:11.00 ID:DEmp2p1W.net
水戸黄門ネタをぶち込んだ月導は話題になったぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 00:58:16.75 ID:ABklKXcY.net
100万これ終わるのかよと途中まで心配したわw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:00:04.20 ID:gen1XgoS.net
たんもし最終話見てきた
探偵と助手でイチャイチャしてれば他はどうだっていいってことだったのか
関係性重視で会話劇がみたいという目的の女性向けなのね
姿かたちは変わっても一緒に過ごした思い出が尊いという価値観がテーマだろう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:05:26.98 ID:9lPvf3aB.net
>>130
理事長がド外道なのは無印からの伝統だろ?
歴史ある音乃木坂を一代で廃校の危機に追い込み、活動実績のないアイドル研究会を理由に創部を禁止し、軌道に乗り始めたら小鳥を海外留学に行かせようとし、新入生説明会の時間を順延した挙句生徒に司会を丸投げし、雪で電車が止まってるのに送迎も手配せず、「解散したい」と言う意思を無視して「学校の為に来年度も続けて欲しい」と掌を返す
100%完全に歴代理事長が諸悪の根源やで

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:19:33.97 ID:NMQTYqjG.net
100万はこれで終わりか。細かい設定は知らんけどドラゴンの恐ろしさは共感できるぞ
自分も今期はトールとエルマの喧嘩を目の当たりにしてるからさ。おまけに竜の騎士の
バランも再登場したし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:25:47.78 ID:CGqMuQ34.net
トールに剣ぶっ刺した神がリンさんに脳内変換されて仕方がない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:30:30.15 ID:MNMzol4c.net
マブラヴっての前作とか全然見てないんだけど話とか分かるんかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:32:46.36 ID:AWcnGWRs.net
わかるわけがない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:33:00.79 ID:DV2nQiFj.net
今期評価(終盤)

S かげき
A マギレコ、死神、メイドラ
B アクアトープ、ひぐらし、月
C カノジョ、転スラ、ラブライブ、ブラック、寮母、ジャヒー
D 探偵、5秒、優等生、リメイク、現実主義、精霊、ピーチボーイ、薬師
E

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:34:30.97 ID:ElsNBDt4.net
シャドーハウスみたいに時期を置いて続編決定になったりして、100マン

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:37:31.93 ID:MNMzol4c.net
ってことはマブラヴはスルー確定だな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:38:09.81 ID:9lPvf3aB.net
>>140
わかんねえんじゃねえかな前作はまだアニメ化されてねえし
続編もまだで続々編と続々々編と前々作がアニメ化されてるだけ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:38:39.19 ID:CtGcqt4A.net
秋で一番期待してるのはマブラヴかな。作画良さそうだし期待してる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:41:46.05 ID:P2bi/B3M.net
面白いかはしらんが前作見てなくてもなろう異世界転生とあまり変わらんと思うぞ
並行世界で友人や教師が味方にみたいな展開を最初にやるだけ
現実パートにゲーム1本使った異世界なろうだと思えばよし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:43:49.52 ID:9lPvf3aB.net
君のぞアニメ化から18年か…当時はまだ生まれてなかった子供も見る事になるんかなぁ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:45:27.54 ID:9lPvf3aB.net
>>147
現実パートからやるん?オルタからいきなり始めるんだと思ってた

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:47:28.80 ID:3ieYuSgG.net
やるとしても一話だけとかAパートだけじゃね
まあやるん?とか聞かれても放送されてないんだから知らんがなとしか答えられんが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:48:18.69 ID:c5YXm0Ev.net
今季総合評価は迷宮が一番かな
内容はフフッてなる程度だが構成が良かったしいろんな意味で唯我独尊でスカッとした

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:49:52.42 ID:P2bi/B3M.net
>>149
現実パートが省かれるだけだろうからなろうみたいなもんって言ってる
冒頭でプロローグ的にさっくりと説明はやるんじゃないの?
そうしないといくらなんでも信者以外意味がわからないだろうし
学園編が消えたオルタってチート無双しないだけでやってることは異世界なろうだからな

153 :しんたろう :2021/09/25(土) 01:53:28.75 ID:C/OOxOZ+.net
君望の頃には、俺は既にコテを付けて君望スレに書き込んでたな
ビジネスと競馬の話しかしないから荒らし扱いされてたけど
競馬予想はよく当たったわw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:56:17.60 ID:P2bi/B3M.net
作品スレでスレチのエアプビジネスと競馬の話をする糞コテ爺
武勇伝みたいに語るニートって哀しくならんもんかね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:58:58.23 ID:9lPvf3aB.net
>>152
チー薬は最終話で現実回やったよな
今期3つ目のシャッフルアニメかと思ってハシバキョウヤ殺そうかと思ったわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 01:59:02.49 ID:kEDiesAp.net
書き込めない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:00:21.39 ID:4OuY4WTf.net
ブルーピリオド、男のイケメンキャラだけ見てたら、腐向けな感じやのに
サブはモブ顔だったり、絵的には美形はもやしもんみたいな扱いなんかね
話の内容はハチクロとかありがちな感じだが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:01:16.28 ID:3vQDeWJp.net
俺も書き込めない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:02:42.07 ID:CtGcqt4A.net
マブラヴは原作のグロさがメイドインアビス越えてるし耐性ない人は見ない方がいいよ。面白いけど温室育ちのオタク向けでは決してない

160 :しんたろう :2021/09/25(土) 02:03:47.53 ID:C/OOxOZ+.net
>>154
お前のように妄想や捏造で他人の名誉を棄損するゴミのような犯罪者に対応しなければならんからな
所詮、お前ごときは俺がビジネスや税法の話に入ったら、名無しの特権で
尻尾巻いて逃げ出すしかない
いつものことだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:05:00.78 ID:Q2e3ItHA.net
今期はかげき、メイドラ、ひぐらし、サニボが観れた
まだアニメに興味は残ってるらしい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:10:15.86 ID:MNMzol4c.net
とりあえずまヴラブは期待できないってのは分かった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:11:18.43 ID:mu0uySbI.net
ひぐらしあんな酷さでも信者がよいしょしてんのか
と思ったら本スレアンチだらけだった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:13:38.87 ID:3vQDeWJp.net
深夜になんか荒ぶってんな。なんかあった?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:13:49.66 ID:cvHMXNgT.net
ピーチボーイがどういう話だったか時系列シャッフルのせいで
良く分からんかったので時系列順に整理してみたけど
回収してない伏線が多数あることに気づいたし
話も時系列最終回でも半端な所で終わってた

2期がないと消化不良すぎるかと思うんだが
どうなんだろうな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:16:17.36 ID:mu0uySbI.net
ひぐらしの何がミステリーなのかわからない
無能なナナのほうがミステリーしてる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:16:18.59 ID:9lPvf3aB.net
>>165
要するに美少女は全部仲間になるってだけだろ?
伏線なんてそれぐらいしかない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:16:33.96 ID:4Hcg/W8p.net
ここの名物逆張りガイジを知らないとここじゃこの先生きのこれないぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:18:20.53 ID:Q2e3ItHA.net
ブルーピリオドは実録東京芸大物語みたいなもんだろ
アオイホノオや東村の漫画に近い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:18:28.81 ID:9lPvf3aB.net
>>166
うみねこがアンチミステリーをテーマにしてる様にひぐらしもノットミステリーだわな
解を見て初めて出題編のヒントが全部嘘だと言う事が分かる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:20:31.86 ID:4OuY4WTf.net
ブルーリフレ、姉貴に続いてシノまで微妙な落とし処で終わらして
ただでさえ、まどマギや結城友奈とか類似魔法少女作品より目立ってないのに、完全に凡作になりさがったな
こんなオチならワンクールで十分だったやろ、姉貴だけ存在曖昧にして逃げてるし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:21:04.10 ID:9lPvf3aB.net
>>169
芸大もので真面目に芸大生やってた作品なんて幸腹グラフティしか知らない
「書きたいものがなくなった」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:24:18.91 ID:9lPvf3aB.net
>>171
2クール枠で起承転結を全て1話で片付けた前代未聞の奇作
伏線なんてなかった!

174 :しんたろう :2021/09/25(土) 02:25:24.87 ID:C/OOxOZ+.net
ブルーピリオドつまんなそう
いや、面白いのかも知れないが、特番で軽薄なタレントが薦めるの見て
「意地でも見てやるか」という頑なな気持ちになった
見なきゃよかった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:25:59.30 ID:hw5ozkKm.net
ひぐらしは14話が今までの考察を全て無にする超絶作画神回だったのと

ひぐらしのなく頃に 巡
https://i.imgur.com/dy8qab4.jpg

息子編?
https://i.imgur.com/tItAmD7.jpg

この2つの情報がリークされたことにより、爆発から核反応起こしてる状態

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:28:19.62 ID:cvHMXNgT.net
キング牧師
「私には夢がある…かつての奴隷の息子たちと
かつての奴隷所有者の息子たちが、
兄弟として同じテーブルにつくという夢である」

ピーチボーイの姫
「亜人と人間とエルフが同じテーブルで、
おしゃべりをしている!」

ピーチボーイオンエア版最終回で
姫がキング牧師みたいなことを言い出したんだが
やはり北米市場を狙っていたのかという感じ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:28:24.00 ID:Q2e3ItHA.net
>>175
両方よくできたコラにも見えるな
これは荒れるのわかりやすい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:30:01.56 ID:mu0uySbI.net
うみねこで散々叩かれたのに
なんで同じようなことするのか
竜騎士の悪癖だな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:30:10.45 ID:3vQDeWJp.net
>>174
まず俺は全く興味をひかれないキャラクタデザインと色使いだな。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:31:54.44 ID:9lPvf3aB.net
>>175
だからスレチだって言ってんだろ
漫画板に行け

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:34:14.59 ID:A8d8uytE.net
ブルーピリオドは意識高い系()が食いつきそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:36:05.04 ID:hw5ozkKm.net
前原圭太郎ってのが青い目だからレナの子供
つまりは圭一とレナは結婚した?っぽいんだが・・・・・
そういえば圭一に跨ってたしな・・・・・

レナ推しとしては、いつでもレナがひぐらしにかかわってるということで
うれしい反面、レナはもっとハイソサエティーな人と結婚できるという思いが交錯して複雑だわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:38:05.84 ID:v/x40eTw.net
流石に本スレ行きなよ。。ひぐらし以外の以外の名詞の意味不明だからさ。。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:47:42.40 ID:kEDiesAp.net
ブルーピリオドはランウェイみたいな感じだろうか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:50:54.21 ID:N0BcHC6+.net
100万2クールやって見事な俺たただったな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 02:58:28.31 ID:1vWVI7bd.net
>>185
分かりづらかったかもしれないが、
規格外の魔物の大群との戦いだったり幼女を残虐に殺したり、まともに描写したら盛り上がるラストだったに違いない。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 03:07:22.16 ID:9lPvf3aB.net
>>185
と言うか漫画版では選ばなかった別ルートの小説版の方のアニメ化だから
漫画版だとレジスタンス潰したり麻薬組織潰したり職人ギルド潰したりまだまだ先は長い

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 03:11:08.87 ID:cnmNgxIv.net
今期はただでさえ不作なのに
最終回もひどいな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 03:22:41.92 ID:MNMzol4c.net
レナはハイソサエティな人と結婚は無理やろwwwwwwwwwwwwww

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 04:01:50.77 ID:VJ7Rsvcs.net
【GIF】ひぐらし、ドラゴンボールみたいになる。ジャップアニメ落ちぶれすぎだろ [712093522]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632503383/

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 04:03:59.83 ID:+Q6h4ArX.net
プルリフは作画良かったら
覇権だったよね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 04:12:49.87 ID:3APil+9T.net
今期最後まで見れたのはマンキンだけだな
マンキンはまあ漸く見れる程度にはなったかなって感じ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 04:17:16.11 ID:MNMzol4c.net
ニコ生でやってるとこまでしか見てないけど超常現象の二人なら別にドラゴンボールやっててもおかしくないやろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 04:44:24.64 ID:+i8Fmwh4.net
>>187
多分、麻薬関連を映像化出来ないんだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 04:47:30.88 ID:MNMzol4c.net
100万は一期に比べると比較的見れた気がしないでもない
今期糞アニメが多かったから相対的に面白かったってのもあるけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:07:11.43 ID:jg/tcFSH.net
>>147
EXはともかくULでの挫折は描いておかないとイミフかと

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:08:25.97 ID:jg/tcFSH.net
>>187
そもそも原作には選択肢なんかなかったので

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:18:01.99 ID:MNMzol4c.net
サクガンの設定がめっちゃデカダンスの初期と似てる気がする

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:30:50.35 ID:lEPjdKBy.net
数日前に知ったんだけど水族館のやつ2クールなんだ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:41:58.87 ID:NeRyr68q.net
来期のアイドルものが珍しく全く普通な感じで食指が動かない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:47:59.38 ID:jg/tcFSH.net
元々ゲームへの誘引目的なので、
秋アニメに心惹かれないなら今貢いでるコンテンツのヒロインに、
今後3ヶ月ガッツリ貢いだれ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:48:03.50 ID:ueGKjPKl.net
今日はダイ大の日だがもう第50話か
時に流れは早いものだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:49:19.59 ID:ueGKjPKl.net
時がだった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:50:42.65 ID:jg/tcFSH.net
全37巻中、今が18巻あたり
シリーズ構成のペース配分が巧み

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 05:52:59.38 ID:NeRyr68q.net
セレプロはゲーム宣伝なのか
アイドルものは話が面白そうだったらみてるけど、これは厳しそうだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:11:29.65 ID:tcDtzRiZ.net
>>138
竜騎士07は無能だったけどな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:26:04.49 ID:CtGcqt4A.net
10月から「かぎなど」っていうアニメ始まるけどキャスト豪華すきじゃない?これはかなり期待できそう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:28:57.25 ID:NeRyr68q.net
キーのミニアニメだっけ
こういうの苦手、過去の栄光にしがみついてるだけじゃん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:30:21.29 ID:CtGcqt4A.net
とりあえずかぎなど見ながら国崎最高ー!って言えばいいの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:32:36.18 ID:9lPvf3aB.net
倉など

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:34:30.19 ID:Yfrj1cAt.net
AIRの声優死んでるけどええんか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:35:01.02 ID:NeRyr68q.net
でも Last regret 流れたら泣く

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:39:32.36 ID:jg/tcFSH.net
>>212
間奏のテキトーなセリフ全起こしできる?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:40:33.42 ID:lEPjdKBy.net
流石に観鈴ちんの声は新しい人か
改めて亡くなったのが残念すぎる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:43:02.95 ID:CtGcqt4A.net
かぎなどのキャラ紹介全部見てきたけどこれファンの人大丈夫なの?プラネタリアンの子とかはいてないって書いてて二度見した

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:43:42.59 ID:NP4hJ9/I.net
アテナ先輩の人かな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:44:07.47 ID:GskJPp9q.net
まあミニアニメだろうから誰も見ねぇだろ

「CLANNAD」みたいな名作がまた出てくるかとみんな期待してたけど、変にひねりを入れようとしてすべてコケたよな
過去の栄光に縋るしかないんだろうな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:46:11.95 ID:CtGcqt4A.net
観鈴ちんのキャラ紹介ギリギリ攻めすぎ。隙があればゴールするで笑っていいのか戸惑ったw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:47:27.26 ID:NeRyr68q.net
かぎなど、OPEDが公表されてないぞ
歴代鍵の曲を流れたりしたら見るしかない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:49:07.60 ID:lEPjdKBy.net
まぁ、すきなキャラが喋るってのは多少魅力的なんじゃね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:50:11.93 ID:kj7K8Gmi.net
ガリアン観たんだけど作画凄くてビックリしたわ昔のアニメーターの仕事大変だな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 07:50:18.41 ID:GskJPp9q.net
そういえば「神様になった日」まだ見てなかったな

Netflixで見てみるか

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200