2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルーピリオド 1筆目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 04:18:25.02 ID:z5mW9qYV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

高校生・矢口八虎が美しくも厳しい美術の世界へ身を投じ、美大を目指して青春を燃やす物語
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年10月より放送開始
MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠 10月1日 より毎週金曜25時25分〜
BS朝日:10月3日 より毎週日曜23時00分〜
AT-X:10月7日より毎週木曜日21時00分〜
毎週月曜日9時00分 / 毎週水曜日15時00分 ※リピート放送

●配信情報
Netflix:9月25日より毎週土曜日 テレビ放送より国内先行配信

●関連サイト
公式サイト:https://blue-period.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/blueperiod_PR

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 14:18:10.85 ID:yzM+80Ym.net
>>453
劇場版「鬼滅の刃」の上映回数に元映写係が心配の声 かつての「映画館の裏側」を描く漫画が意外な結末に - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/27/news142.html

アップデートされてない古い知識でドヤってしまったこの人を思い出した
今どきシネコンでフィルム上映なんてしてるところねえよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 14:27:41.10 ID:UYi/Y64o.net
花守の低音ボイスはいいね。裏世界ピクニックの時も思ったけど。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 14:28:52.77 ID:4Fh9ec9d.net
美術館てガム噛むのもNGってマジ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 14:34:59.06 ID:NqkX4jdD.net
>>452
色々まとめてくれてありがとう
美術館や博物館を敷居が高い場所として敬遠するのでなくもっと普通に楽しめるようになると良いですね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 07:21:19.77 ID:2L/skXW1.net
コミックウォーカーで1巻無料2~11巻80%オフってやってるね計1320円
8インチKindleじゃ読めないから5インチスマホか15インチPC。どっちが読みやすいかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 09:53:31.00 ID:iYLBSv6G.net
美術館に行ったことない人、意外と多いんだね
あそこはDQNが来なくていいとこだぞ

写真撮影だけど、その館の所蔵だと撮影OKが増えたかな
損保美術館のピカソのひまわりも国立西洋美術館のモネの睡蓮も撮影OKだったよ
それにしても都会の美術館は人が多すぎだね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 10:04:35.12 ID:uRTaLIeX.net
ティラノサウルスのスーっていう化石が来た時上野の美術館行ったらフラッシュたかなきゃ撮影OKで一眼と明るい単焦点持って行ったから凄く良い写真が撮れた
女性と出掛けると美術館は行かされるね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 12:22:59.80 ID:8F9ov1O+.net
>>460
国立科学博物館 恐竜博2005
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2005/dinosaur2005/ex/index.html

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 13:01:39.03 ID:SfgX2Vbk.net
そう言えば昔は商業的美術館と言えば蝋人形館だったな
突き付けてくる意味より、単純に凄い技術に心を動かされてたわ
振り返れば子供だったな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 14:36:52.50 ID:RkNKBToT.net
大葉先生の声ってパクロミさんに似てるね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 15:12:34.69 ID:3HkAsezr.net
>>463
和優希 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%84%AA%E5%B8%8C

外画吹き替えではかなり売れてる人なんだな
アニメでメイン級キャラは初めてか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 16:37:56.90 ID:zk7g07+o.net
パッと見て瞬時にその景色を脳内に焼き付けてトレース出来る天才とかいるじゃんか
ああいう人ってじっくり見る必要無いと思うんだよ
自分はそんな能力無いからここはこんなのをこんな描き方してる、とかを見たいんだ
一度付き合ってた彼女と一緒に絵画展見に行ったら回るの凄い速いんだよ
びっくりして「本当に見てるの?」って聞いてしまった
彼女はそういう能力を持ってたんだろうね

興味無いなら最初から言えよ全くw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 22:13:53.49 ID:SfgX2Vbk.net
>>465
サヴァンは一種の障害らしいよ
雨の滴りの音を聞いたらそこから意識が離れなくなってしまったり、必要不必要の取捨選択が出来ないらしい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 22:20:23.16 ID:ZoHP/GwU.net
サヴァンから一般生活できるように矯正に成功した例もあるみたいだけど
その場合天才的な技能も失うとか見たことある

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 10:35:46.23 ID:nImvKLFB.net
>>441
自分のことを言ってたんだな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 20:22:57.90 ID:xTx+kl+x.net
やとらは自分が凡人だと知ったから受験は落ちててもいいやって気が楽になったのか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 22:40:05.31 ID:CpV6DO/2.net
>>374
マスキングテープで押さえる順番を計画立てないと大変そう
せっかく描いた絵がテープ状に薄くなったり、指でぼかしたニュアンスが崩れたり…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:19:11.73 ID:uNGawvS+.net
>>469
予備校のフェイントのような課題で、自分を特別視している自分から視点を切り離せたんじゃないかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:21:36.84 ID:UFgIk4Ta.net
このアニメBLでしょ
八虎とユカちゃんのおせっせは、いつやるの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 01:05:22.89 ID:uNGawvS+.net
ボーイズラブの意味をいい加減に解釈し過ぎだろ
不思議な能力や、都合の良いハーレム設定が出てこない作品を全部ボーイズラブで括ってるんじゃないの

広義には女子が性的興味の表現が、自分を傷付けるブーメランになって返ってくる事を避けて表現する手段がボーイズラブじゃないの?
ノートとペンですらボーイズラブは成立する
この作品には一度たりとも性的興味や関心を匂わせて表現した事は、ストーリー上でもビジュアル上でもないはずだが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 01:39:07.86 ID:V5xnFquk.net
9話見た
これ、友情ってレベル超えてBLだろ
八虎は世田介への愛憎だけじゃないのかよ
二人の男の間でふらふらかよ
森まる先輩がヒロインでないことは確信したわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 01:45:52.94 ID:tBNEM/ip.net
>>471
よくわからないんだけど視点が変わったら他人事のように合否がどうでもよくなるんか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 03:30:49.91 ID:RHT0/lTv.net
>>473
> この作品には一度たりとも性的興味や関心を匂わせて表現した事はストーリー上でもビジュアル上でもないはずだが

ユカちゃんが予備校の男子生徒をデートに誘ってフラれたエピソードがあるよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 04:11:28.98 ID:uNGawvS+.net
>>475
合否の問題じゃなくて、自分が何者なのかを掘り下げる道を進む決心は固まっているんだろ
その視点が客観視を得る事でより明確になって「やるべき事」が鮮明になったんじゃないかな


>>476

ソレは龍二の個人的な立ち位置を暗示しているだけだろ
ストーリーにもメッセージ性にも何も乗っかってないだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 05:10:48.86 ID:uvcv+e7n.net
タイトル回収はまだだよね?
最終回かな。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 05:46:12.00 ID:RHT0/lTv.net
>>477
男が好きでデートに誘うってことは
そのあとでホテルでアナルセックスするってことでしょ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 06:58:24.74 ID:AD8woqHI.net
青の時代でタイトル回収とかダサいだけだろ
そしてするつもりもない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 07:00:00.61 ID:uNGawvS+.net
龍二は男が好きなんじゃなくて、支え合える相手が欲しいんじゃないかな
八虎は人は助け合う対象だと思っている
対して龍二は人は支え合う対象だと感じているという立ち位置じゃないかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 07:47:25.92 ID:AD8woqHI.net
そりゃあんな家庭環境なら逃げ出すのも支えてくれる人が欲しくなるのもさもありなん

親に自分の私物全部捨てられるとかどこの羽川さんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 09:32:00.09 ID:uNGawvS+.net
親の物差しで決めたマトモという型に強引に嵌めようとする家庭だもんな
しかし龍二は親から見て男の趣味としてあるまじき服飾に興味を持ってしまった
毒親に対する反発が女装という性質を取って現れて、その構造が龍二の人格にまで及んでいったんだろう
それで、ますます親と反目を強めたのだろうな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 13:14:37.00 ID:ORYtCx7a.net
>>483
服飾志望の男なんて
腐るほどいるし親にとって障壁にはなりえない世の中だろう。
問題は女装癖やLGBT。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:00:18.73 ID:uNGawvS+.net
逆だと思うけど
>親にとって障壁にはなりえない世の中だろう。

両親の価値観がどこを向いているかは他人には指図できない
家庭内の指揮権や価値観に由来する問題にも誰も踏み込めないだろ
あの両親は子供に放置する事と愛情を持って接する事を自分の中で転嫁している感じがする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:07:12.14 ID:V5xnFquk.net
ユカちゃんは普通にバイセクシャルで女装が好きなだけで性自認は男性だろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:30:58.84 ID:AD8woqHI.net
バイ・セクシャルだからLGBTで合ってるだろ
LGBTなんだと思ってるんだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 15:42:32.44 ID:/nZr3DhT.net
龍二「だって女の子には絶対あんなことしないだろ」

って女として扱って欲しかっんだろ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:10:38.13 ID:uNGawvS+.net
作者の意図はセクシャルなカテゴリーとは無関係だと思うけどな
あくまで舞台装置として使っているだけで
テーマは異なる感覚との研鑽を通じて自分の本質を見出す事だと思うけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:13:14.07 ID:AD8woqHI.net
八虎って空気読んで愛想笑いばっかしてる印象で八虎の本質とかよくわかんねぇんだよね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:14:53.61 ID:DFjfGGUX.net
ユカちゃんは女装だけでなく男とキスしたり肛門性交するから親に問題視されてるんじゃないの?
ふつうに女性と結婚してほしいし、孫の顔を見たいと考えるのは別に毒親じゃないよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:46:22.67 ID:4e8TNhP6.net
>>489
アイデンティティの問いかけ?みたいなのが主旨だよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 17:58:47.53 ID:ed/hV1Z9.net
バッテン自画像が評価されてまさかの合格!とはならなかったか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:04:29.21 ID:V5xnFquk.net
>>493
ハッテン自画像に空目した

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:08:39.61 ID:uNGawvS+.net
>>492
帰属意識を何に問いかけるんだよ
龍二が自画像の出題に×を付け、八虎が自分は特別じゃない事に苦心しているように、自分は何者なのかを超克していく事が趣旨だろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 18:38:38.24 ID:4e8TNhP6.net
>>495
自我って意味で使ってた
ぐぐったら自我ってegoなのな
ずっと勘違いしてたわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:04:39.57 ID:V5xnFquk.net
なんで父ちゃんはいきなりブチ切れて画材全部捨てたの?
一次試験落ちてもう藝大は無理って決まったのにもう捨てても意味ないよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:35:36.11 ID:LG2NtnBg.net
>>495
日本画と油画では出題が別物だから恐らく自画像ではないよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 19:38:05.03 ID:4e8TNhP6.net
横だけどそれがわからんのよな
ストーリー上は自画像でこそ意味というかテーマが繋がるんだけど
あのシーンだと確かに「油絵科(?) 入学試験」って明記されてて日本画の試験内容謎なんだよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 22:17:51.56 ID:uNGawvS+.net
>>497
「父ちゃんみたいにウンコしても手を洗わない男らしい男になりなさい」というコントロールだよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 01:28:56.73 ID:et1HTfDC.net
そのうち実写化されそうな気もするけど、考えてみたら八虎の喫煙とかユカのキャラとかハードル高そう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 01:50:53.12 ID:UMZ+iYB5.net
龍二メンタルヤバイな
どんなオチを付けるのか気になった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 01:51:15.76 ID:ItU5F0wZ.net
溺れる床は虎をも掴む

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 01:51:58.23 ID:I00S1tU9.net
急にオカマちゃんの闇ルート入ってきたな
おばあちゃんの期待に応えたくて日本画で受験したの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 03:40:47.96 ID:4+zQVy4K.net
スレ伸びないな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 03:52:47.53 ID:qTpVxfkQ.net
伸びないけど正直おもしれーわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 03:59:39.80 ID:nr+V6XG3.net
よく見たらバッテンの線の中に超緻密で高密度の自画像が何千も描かれてる事が判明して逆転合格展開来る?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 05:58:23.24 ID:eeH9gxxt.net
美術関係ってことでなんとか視聴してたけど今週はもう駄目だこれ
メンヘラどものカウンセリングを毎週見させらてる気分というかそのものだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 06:04:53.65 ID:dmmenH9c.net
>>497
捨てたのは画材だけじゃねえ
部屋の荷物全部
今のゆかちゃんのアイデンティティの全否定
極めつけに「これを期にまともになれ」の一言
これだけ露骨に描写されてんだからちゃんと見てろよとしか…


それにしてもゆかちゃんにとってばあちゃんはとんだ呪いだな
見ていてくれてるようで見てくれてないのは辛い
ばあちゃんがとっておいてくれたのが画材じゃなくて他の荷物だったらどれだけ楽だったろうね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 07:51:40.06 ID:Tun9RdBy.net
もう抱くしかないじゃん
そこから見える景色もあるだろう
2次試験は菊門の向こうに広がる新世界の絵で突破だ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 07:53:18.82 ID:3xXnI2Hu.net
スレが伸びないのは浪人使わないと書き込めないからってのもあるんじゃない?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:43:00.16 ID:FzJ4sHrB.net
勃起してしまった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:44:32.41 ID:HlLdJZCv.net
龍二キモいわ女の腐った奴みたいな事言いやがって

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 08:58:36.61 ID:a7NyqTWi.net
セクシズムとしても性的マイノリティー差別としても完全にアウトな発言
未だにこんなマチズモの権化みたいな化石人間がいるんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 09:06:55.60 ID:xHgcdL4c.net
じゃあオカマの腐ったような、で

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 09:21:12.79 ID:a7NyqTWi.net
人間としてアウトだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 09:35:39.05 ID:Ri6jRAoj.net
表向きはマイノリティ差別ダメゼッタイ言うけど、本音では「こいつらキメエし対処が面倒いから表に出てこないでほしい」と考えてる人が大多数なんだよ
本音を言うとアウトなこの世界ってスバラシイよね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 09:42:45.91 ID:a7NyqTWi.net
ただまあ創作だからって綺麗事ばかり重ねられても白々しいんで描く側は人間の醜い部分も赤裸々に暴いて欲しくはある

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:23:18.01 ID:rmBrWN2C.net
ユカちゃん可愛いすぎです!!もう絶対パンツもリボンにフリル付きの穿いてますよね!?ユカちゃんはぼくがパンツのために救います!!次回寒中水泳覚悟の全裸待機で望みます!!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 10:35:14.06 ID:S0fosY00.net
昔雄にちゅ〜されそうになったり又モマれたりで歩藻は苦手
ゆかちゃんはアニメだし可愛いから良いけど
はるな愛以外のあの手は出てるとチャンネル変えちゃう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:26:20.31 ID:MjORAsoP.net
ちんちん弄ってるユカちゃんの後ろ姿が良かった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:45:46.47 ID:dObVqj7e.net
10話ラストのヤトラ、目が見えなくなったのか?
蕁麻疹も腕中に広がってたみたいだし
やべーじゃん
だけどどうせ受かるんだろうけど
竜二は画家はやめてデザイナーに行くのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 12:34:05.06 ID:UqJmQmHx.net
9話見終わった
ユカちゃんは衣装デザイナーの道に行きそうだね
あっちも大変そうなんだよなぁ
自分の作りたい服を作って着たい服を自分で着てるだけではメシ食えないんだよ
今現在世間で流行ってる、自分の中の何周も前の流行りを無理矢理引っ張り出してさw
で、そのクソダセェ今の流行りに今後の自分のカラーを浸食させる為に少し混ぜて
やがて浸食させた自分の色だけに世間を塗り替えてはじめて認められる

あれも棘の道だよなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 12:34:41.05 ID:h74YX0FA.net
うーん、やっぱりユカちゃんイベントが1番面白いな
ここがピークだと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 13:46:20.32 ID:xcAHy1P5.net
面白いし勉強になるアニメなのになぁ
何で伸びないん?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:04:45.94 ID:ljLC2MV2.net
神山のセリフで「センターでユカちゃん振った人」ってあったけど何のこと?八虎振ったっけ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:31:09.71 ID:3+1kCauB.net
龍二の所は芸術の道に進もうとしてた子供の親にしてはえらくフツーな人たちだな
個性的なパーソナリティやアイデンティティの方が面白い作品描けそうぐらい大らかに思えないのか
それとも日本画は常識的感性じゃないと向かないのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:35:38.19 ID:JQN4uThk.net
まぁ受験ボイコットしたらそら殴られるだろなw
受けて落ちるならともかく

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:45:25.45 ID:vDrbu23j.net
>>525
可愛い女の子のメインヒロインが不在

男子は変人が多い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:48:03.66 ID:OT2njGVX.net
ヒロインてか恋愛が無いよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:51:26.01 ID:f6HyCu3f.net
八虎が自分の事で一杯一杯だからフラグ立っても発展していかないんだよな。
原作そろそろ恋愛に踏み込んでいきそうだけど。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:51:53.30 ID:KuJsOnDn.net
1番いいポジションにいるのが龍二という

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:54:20.51 ID:OT2njGVX.net
フラグ強いのは森先輩とよたすけ君だろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:56:06.13 ID:vDrbu23j.net
just becauseとかもそうだが
受験生メインの話のアニメって地味w
忙しくて恋愛要素も邪魔になる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 14:57:07.27 ID:OT2njGVX.net
恋愛したらしたで遊んでないで勉強しろよwてなるからなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:21:25.14 ID:cZ63T7Bt.net
ゆみりの演技で久々に引き締まって正座して見たわ
美術お受験に興味ないからさあ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:32:28.01 ID:UqJmQmHx.net
大学行く、いわゆる「ブロイラー」よりユカちゃんやよたくんの方が良い物生み出しそう
そっちが気になる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 15:38:52.39 ID:3Ld8FTpR.net
オカマ甘ったれメンヘラかまってちゃん
イライラするからさっさと飛び込めよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:09:58.38 ID:8zRqo8DD.net
恋愛がなくてもお腐れに受ければヒットするけど
その層にも受けてないんだろか?
ごちゃんはキモ豚が多いからブヒれる女キャラのいないこのスレが伸びないのは仕方ない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:25:05.18 ID:ZKQKUR/X.net
水色の髪の子、悠木碧かと思ったら違った

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:34:02.86 ID:Jdof5s8n.net
うん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:39:48.74 ID:2Z6AWWmh.net
さっさと一人暮らしして自己責任で生きていきゃいいのに
ピーキーな性癖を親に理解してほしいってのは無理あるだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:41:11.39 ID:io+Qkamt.net
芸大受験をやめて、ゲイバーでバイトか・・・
芸大とゲイバー・・・語感は似ているな

ようやくかわいい系のロリっ子が出てきたが
自己主張が強そうだな
もっといじめてオーラ全開のおどおどキャラが
好みなんだがねぇ
でもまぁ自己顕示欲が強くないと、絵で食っていこう
なんて思わないかもね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:47:16.53 ID:htNB6oa9.net
ユカちゃんが子供の時からツインテールだったのが意外だった
あの両親的には(成長すればそのうち普通の男の子らしくなるだろ・・・)とか思ってたのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 16:48:03.87 ID:UqJmQmHx.net
お腐れ様はヒットを占う指針となる
故に敬称を付けて お腐れ様 と呼ばれている

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:09:04.84 ID:WZn8Rl0A.net
スネかじってる間はある程度は我慢しないとな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:13:59.82 ID:htNB6oa9.net
>>546
家を出てやっと気付く親の偉大さよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:02:32.85 ID:DTjRxZP+.net
ユカちゃんがめざすべきはデザイナーやな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:19:00.43 ID:cZ63T7Bt.net
テキスタイル系よな
ゲイバーでおしゃれにしてたんだし
日本画を家族に押し付けられてたんだろう
ようやく自分の希望が見えてきたってとこかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:32:25.79 ID:749iynNW.net
『海で溺れてる人がいたら救命道具は持ってきても、海に飛び込むことはしない』→ 海に行こう
『裸で鳴いてる人がいたら服を掛けて話を聞くことはあっても、自分も脱ぐことは絶対ない』→ ふたりでヌードデッサンしよう

龍二のこのセリフは伏線だったのね

というわけで、来週は八虎と龍二が全裸になる話だけど
原作ではデッサン狂ってたからアニメ版ではせいぜいエロく描いて欲しい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:34:39.05 ID:N+q/NZxh.net
日本画が本人が婆さんを喜ばせる為にやってたんだよ
家族の誰かがさせた訳じゃない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:56:57.68 ID:cZ63T7Bt.net
日本画だからやらせてたって言ってなかったっけ?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:05:16.43 ID:5oTQMjQx.net
ポップアートでトップランナーと言っていい村上隆だって日本画からだしな
そんな藝大卒でもオタク文化に無知な外人を騙して稼ぎまくりよ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200