2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SELECTION PROJECT Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/24(金) 02:43:16.07 ID:z5mW9qYV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

届け!夢を叶えるために。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年10月より放送開始
AT-X:10月1日より毎週金曜日 22:00〜
※リピート放送:毎週(火)10:00〜/毎週(木)16:00〜
TOKYO MX:10月1日より毎週金曜日 22:30〜
KBS京都:10月1日より毎週金曜日 24:00〜
サンテレビ:10月1日より毎週金曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月1日より毎週金曜日 27:05〜
BS11:10月1日より毎週金曜日 23:00〜
dアニメストア:10月1日より毎週金曜日 22:30〜

●関連サイト
公式サイト:http://pjselection.com/
公式Twitter:https://twitter.com/pj_selection

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 17:36:20.12 ID:u5c4q5f4.net
刺さる曲が今のとこマジでひとつも無い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 17:44:45.16 ID:4ouE8Zzn.net
>>781
どっちもパクっちゃいないと思うが強いて言うならセレプロの方だろ
アイプラはアニメは年明けで1年だけど最初の公式動画はもうすぐで2年になるから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:01:55.09 ID:WJz/saDV.net
>>779
海外の無人島サバイバルで脱落者を投票で決める的な奴を唐突にやりたくなったんだろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:25:25.76 ID:n5IG4M7x.net
>>779
そういったのは本性さらけ出させる為の罠で後で視聴者が落とすメンバー投票するんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:25:52.30 ID:JM9itWdz.net
やっぱ今のアニメだと急なプロットや脚本を変更したりするのは難しいんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:28:46.87 ID:1ShxHxs1.net
配信なんかの関係で全話納品してから放送開始みたいなのも多いんだってな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 18:30:33.34 ID:sqN3POeG.net
オカマパンダ降板に一票。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 19:12:47.45 ID:K/6AV0sr.net
二人脱落をどういう展開で全員突破に持っていくのか見ものやね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 19:31:43.56 ID:iGu8bQdO.net
脱落の二人もユニット結成

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 19:43:05.40 ID:Sz/wvjmO.net
監督が脱落展開案を却下したから
9人合格決定済

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:01:39.75 ID:zGXLF9k+.net
>>789
ジーズフレームなんかは3年くらい前に作ったみたいな話があったな
資料が纏まってなくて誰が作ったか分からなってるぽいし
だからなのかオープニングのクレジットに法務サポートとか版権管理の人の名前が出てくる
こんな作品初めて見た

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:08:05.78 ID:0w50AA7x.net
>>788
ハマトラ2期で半年くらい前の佐村河内ネタ入れてて
どんなスケジュールだよと思ったもんだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:11:26.68 ID:TqTFmwK2.net
パクっ…被っている以外の設定など色々駄目過ぎてるわ
脚本家が戦犯?今までの作品からはここまで酷くはならなそうだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:12:54.64 ID:OVjC8V5g.net
パクり元よりマシなのでセーフ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:02:11.40 ID:yKmqj5Kd.net
最終回
パンダ「これで全ての審査が終わったわ。今回のセレクションを勝ち抜いたのは…」
9人(ゴクリ…)

劇場版へ続く

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:13:35.34 ID:8irSKcnM.net
ワグの方がよっぽど面白かったね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:23:41.43 ID:2Ye2R+Qf.net
まあ9人ユニットでCD出してライブも決まってるのに脱落も糞もないわな
1話からずっと茶番よ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:24:45.18 ID:qHOz362T.net
アイドルに健康ランドで水着接待させるアニメよりはさすがにマシ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 23:12:14.25 ID:o9HXQ/U1.net
>>790
パンダは今回状況に絆されて自己嫌悪ってたから
降りるフラグは立ってると思うんだよな
裁定の権限もないただの賑やかしキグルミが降りようが替わろうが番組には大した痛みでもないわけで
逆におしるこの立場を使って今後何かすることも考えられる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 23:15:11.35 ID:Sz/wvjmO.net
北関東予選1位の子が辞退したのは正解だったんだな
こんな茶番リアリティーショーやだわなー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 23:55:17.83 ID:PnIwt9o9.net
おしるこの曲つべに上がってて笑った

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 00:43:28.57 ID:RTaXBf5E.net
>>797
やたら前に出るパンダいないのと個にフォーカスあってた分幽霊の方がよかった
CGはこっちがいいね(素直)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 00:45:19.46 ID:McZ+goT/.net
>>772 アイドルデスゲームTVの第四審査を思い出した。第一の投票で次に進むべきアイドルを決めるのと第二の投票で脱落すべきアイドルを決める内容。一人一票だけ。
そのゲームは文字通り参加アイドルたちの命がかかっているというブラックなアドベンチャーゲーム

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 00:49:05.43 ID:L23Uwj1r.net
GAPsCAPsと3Pしたい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 01:07:01.17 ID:2mOnTEEr.net
>>805
マネと幽霊はないわー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 01:08:58.71 ID:dDf/FGwA.net
マネとかPは別にいていいと思うけどな
アイプラのマネは序盤何考えてるのかわからなくて不気味だったけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 01:17:42.31 ID:Nu37+H2y.net
OPがドンキーコング感あるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 01:32:42.16 ID:RTaXBf5E.net
>>808
男だけど正妻(幽霊)いるし真面目にマネージメントしてて好感度高かったぜ内容はフワッとしてたけど
たんもしといい心臓移植がブームか心臓から能力継承するのが今の常識なのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 01:37:47.56 ID:70EYOT/T.net
アイマスのマネはいいけどアイプラのはダメ
アイプラはマネ以外も全部ダメだったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 01:54:56.44 ID:2mOnTEEr.net
>>811
あいつらのせいで話がしっちゃかめっちゃかでクソだったんだけどね
幽霊見えるやつも幽霊見える意味のない設定だし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 01:59:31.68 ID:Zdz/45Is.net
部活系のアマチュアアイドルなら自分たちのリーダーで引っ張ればいいけどお仕事のプロアイドルは誰かしら指揮するキャラはいないといけないからね
そういう意味ではオーディション中のこのアニメではパンダが間接的にそのポジションになるのかもしれないけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:02:20.00 ID:LBkvx4/C.net
そういや頼れる大人キャラがいないな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:05:53.20 ID:/adn0q99.net
リアリティーショーなのにネットの誹謗中傷で自殺しないのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:06:09.16 ID:dDf/FGwA.net
リアリティショーではあるんだからアイドル候補でもない大人が大体的に介入はしてこないだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:07:59.41 ID:oO6MrbyU.net
全員がオーディション受けてる身だから誰かがリーダー的なポジションになるわけでもないしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:13:17.38 ID:7qFSONAm.net
仲良くやってるかけど本来敵と言ってもいい関係だからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:19:41.35 ID:y0QpOLMF.net
>>813
お前何見てたんだ?
さすがに読解力無さすぎないか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:20:36.47 ID:EwCEYauF.net
最終的に9人でデビューしてライブも決まってるから一次審査終わったところでみんな仲良しだからなあ
孤高の一匹狼気取ってたレナも黒髪貧乳ツンツンキャラの呪いに負けて主人公に甘くなるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:21:13.68 ID:CmIJyMDM.net
>>813
それは単に話理解出来てないだけでは?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:37:50.44 ID:2mOnTEEr.net
>>820
>>822
書き方が悪かったな幽霊見える女キャラのことな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:38:56.28 ID:tMGvWmOA.net
まーアイプラはアイドルアニメの最底辺だからそれ下回るのは至難だろな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:41:30.15 ID:2mOnTEEr.net
>>823
これも書き方が悪いか
マネと幽霊のせいで話がクソ
幽霊見える女キャラ(芽依)の幽霊見える設定も特に意味がない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:44:15.69 ID:m4EUmyWQ.net
それいったらこっちは予選で落ちたのに譲ってもらって本線進むとか何の意味あったんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:49:32.70 ID:teffCqeh.net
何に対してのそれいったらなのか謎

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:49:32.88 ID:dDf/FGwA.net
普通に受かって2話からリアリティショーでいいよね
1話と2話はキャラ紹介も無駄に多くて微妙

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:51:32.07 ID:Wf0BF3iO.net
しゃべり場で鈴音が糾弾されてるのを見たセイラから連絡が来て復活のきっかけになると思ってました
セイラって本当になんだったんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:54:20.96 ID:2mOnTEEr.net
>>826
普通にパワーアップして帰ってきて何かの大会で対決って流れになるんじゃね?オーディションの後で

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:55:09.86 ID:1gr+C1Ba.net
アイプラは本当意味のない話だったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:56:09.31 ID:KA6FS+M3.net
>>830
その展開ならそもそもオーディション要らなくね?
オーディションで誰かが脱落するならともかく

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 02:57:12.95 ID:rO4G4uX2.net
>>830
このアニメにオーディションの後というのはないだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:00:01.69 ID:OkCqAPiP.net
>>830
アイプラを擁護するわけではないがこのレベルのやつが他所のアニメをしっちゃかめっちゃかとかクソとか言ってるのはさすがに引くわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:00:53.12 ID:2mOnTEEr.net
>>832>>833
セレクション終了後の後日談みたいなシーンとか普通にあるだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:01:36.13 ID:dyJAEdM+.net
>>834
アイプラゴミカスだけどなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:01:53.96 ID:2mOnTEEr.net
>>834
おまえがアホなだけでしょ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:03:06.35 ID:KA6FS+M3.net
>>835
セイラと対戦するのがラストシーンで、しかもオーディションで誰も脱落しないなら、オーディションする意味はなんなんだよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:03:13.08 ID:lOSUrYZ7.net
>>834
アイプラ信者がアイプラ馬鹿にされて顔真っ赤じゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:03:20.13 ID:dDf/FGwA.net
アイプラとセレプロは正直ベクトルは違うけど同レベルで微妙アニメだぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:03:38.12 ID:L23Uwj1r.net
なんでもいいけどSuzu☆Renaのフィギュアがどれくらい売れるのか心配

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:03:42.70 ID:lOSUrYZ7.net
アイプラとかいう意味のないクソアニメ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:04:58.83 ID:Dsij9iPF.net
わいはアイプラもセレプロもOPは好きやで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:04:59.08 ID:2mOnTEEr.net
>>838
あのさ、落ち着いて、最後まで見てみたらわかるんじゃない?
今判断するのは早いよ
アイプラみたいなクソとちがってまだ先があるんだからさ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:05:49.63 ID:lOSUrYZ7.net
アイプラは曲が弱いから思い出せない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:05:58.93 ID:LPE+xHvi.net
どうあがいても最初2話とセイラというキャラ使ってまで予選落ちからの繰り上げという展開は無意味だったと思うぞ
これはべつに他のアニメと比べてとかそういう話じゃない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:08:35.32 ID:KA6FS+M3.net
>>844
君の予想する展開ならオーディションに意味がなくなるよね、としか言ってないけど
それとも君自身の予想がクソということかい?w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:09:02.40 ID:SWrA1k8K.net
ほらやっぱりアイプラの話したいだけのやつがいる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:09:15.42 ID:CmIJyMDM.net
>>825
そもそもマネと幽霊の為の物語なのを、その二人のせいでクソってのは意味不明だし
芽依がいなきゃ主人公は妄想上の幽霊と話してるだけ疑惑が抜けないから、普通に物語上必要なキャラだぞ
最近の5chは、この程度の最低限の内容も読み取れずにケチつける奴が多すぎる
作品の良し悪しを語る以前の問題

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:10:41.93 ID:lOSUrYZ7.net
アイプラはゴミだからしかたない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:12:18.97 ID:dDf/FGwA.net
まあアイドルものだと思ってみたら幽霊とマネの話だったからくそはくそだよねアイプラ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:12:25.37 ID:LPE+xHvi.net
>>829みたいな感じで鈴音がピンチのときに連絡くれるか鈴音自身がセイラのことを思い出すとかなら役割として納得なんだけど
今回それが全くなかったから本当に存在が無意味に

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:13:28.88 ID:71qMZ9GB.net
なんか規制されたわ

>>847
だから先見ないとわからないよね?君の脳じゃ理解できない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:14:27.32 ID:UyXlowJ6.net
>>849
いやいらねえだろ無理やりキャラ付けしただけのゴミだわ
アイプラもな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:14:50.21 ID:YCdqVKK3.net
>>849
いやクソでしょ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:15:14.98 ID:RstNcCZq.net
>>849
アイプラ信者必死すぎw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:15:57.03 ID:dDf/FGwA.net
明らかにIDコロコロしてるやついてワロタ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:16:19.93 ID:KA6FS+M3.net
>>853
先を見ないと分からないことを勝手に予想し始めたのは君じゃんw
俺がオーディションの意味がなくなると言ってるのはその君の勝手な予想に対してであって、実際のストーリーには何も言ってないんだが

理解できない?w

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:16:59.91 ID:xxYjZPva.net
>>849
なんか規制されたからこっちで書くけど擁護に必死だね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:17:47.39 ID:xxYjZPva.net
>>858
それはお前がそういう流れにしたからだろ?頭大丈夫?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:19:19.82 ID:xxYjZPva.net
>>858これに対する返答は予想になっちゃうだろ?馬鹿?
832 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2021/11/15(月) 02:56:09.31 ID:KA6FS+M3
>>830
その展開ならそもそもオーディション要らなくね?
オーディションで誰かが脱落するならともかく

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:19:54.74 ID:L23Uwj1r.net
イライラしてる奴ちょっと落ち着いてバターサンドでも食えよ
つ◇

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:20:15.43 ID:LPE+xHvi.net
>>862
太りますよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:20:26.21 ID:nTl19v8Q.net
別作品でネタバレとか斬新だよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:20:33.43 ID:DXl8SGv3.net
アイプラ信者って厄介だなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:21:35.50 ID:KA6FS+M3.net
>>860

俺がレスする前から君は「オーディション後にセイラと対戦するんだ〜」という勝手な予想を書き込んでるじゃん
それともなにか対戦するであろう根拠でもあるの?w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:21:42.71 ID:CmIJyMDM.net
つーことで、荒らしの正体は別にこのアニメの信者ですらない
ただのIDコロコロ純正アイプラアンチでしたってオチか
アイプラの名前見ただけで発作起こすんだろうけど
さすがに他所でやれよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:22:38.29 ID:SWrA1k8K.net
本当にめんどくせぇな
やたら伸びてると思ったらこれだもんよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:22:45.79 ID:GbRMxGvS.net
アイプラ信者のせいで荒れてるじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:22:59.65 ID:y0QpOLMF.net
>>825
一から十まで説明されないと分からない人?
さすがに読解力ない

>>849
基本同意

>>851
1話見た時点で幽霊モノだと分かるじゃん
なお皆が見てた宣伝は殆どがゲームの宣伝です

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:23:28.00 ID:FVDp/CKE.net
うるせぇアイプラのスレでやれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:23:40.68 ID:LPE+xHvi.net
つうか百歩譲って>>830>>835みたいなのあったとしても負けた鈴音が譲ってもらう意味は結局ないだろっていう
予選で競り合ったライバルでいいじゃんっていうね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:23:55.93 ID:IKaa+Ozp.net
>>866
話の流れ理解できない馬鹿かよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:24:37.61 ID:XbFJZ+nc.net
>>870
アイプラ信者ってきもいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:25:19.66 ID:NwLnnNaN.net
>>870
あんな底辺アニメ擁護するの大変だね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:26:35.47 ID:pgxPh0d8.net
あれだなアイプラ民が必死にセレプロ叩こうとして返り討ちにあっている

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:28:34.02 ID:dDf/FGwA.net
>>870
そうはいってもうんこ我慢が一番有名でうんこ我慢かスポ根系期待して見てるやつが大半だろう
幽霊ものなんてアイプラに期待して視聴始めたやつなんて存在してないし結構それで視聴切られただろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:29:32.99 ID:cf7RyiSi.net
>>870
ん?アイプラはクソだけど信者はなんであんなので良いと思えるんだ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:30:56.57 ID:cf7RyiSi.net
>>877
それ
アイプラ信者にはなにか別のものに見えてたらしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:30:59.43 ID:dDf/FGwA.net
次スレ立てるときはとりあえずワッチョイつけるか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:31:19.72 ID:qoiceAow.net
ちょうど鈴音の話してたから話ぶったぎって

・予選では落ちたけど勝者が辞退して本選進出
・本選一次ではなぜか伝説のアイドルの妹と二人だけ歌を選んでデュオ
・本選二次では水着を拒んで波乱となるが結局センターポジション

これ視聴者がみてたらかんぜんに鈴音内定ありきのやらせに見えるよなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:33:06.16 ID:KA6FS+M3.net
>>873
IDコロコロして暴言吐くだけならいちいちレスしなくていいよw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:33:13.97 ID:dDf/FGwA.net
>>881
今までどんなリアリティショーやってかわからんから判断できないけど
初見なら確実に出来レースだなたしかに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 03:33:26.17 ID:cf7RyiSi.net
アイプラ信者やべえなゲームもアニメもずっこけたから退くに退けないのか?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200