2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結城友奈は勇者である -大満開の章- 691

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:53:44.55 ID:v4ROK4LC.net
一応言っとくけど牛鬼にはなってないよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 17:55:37.31 ID:haB3utX4.net
ゆゆゆはまどマギのスピンオフ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:05:37.76 ID:gamoUJ/y.net
まどか☆マギカはリリカル☆なのはのスピンオフ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 18:50:36.88 ID:gC4DWSk/.net
都築、虚淵、タカヒロとエロゲで共通としてるな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:15:42.55 ID:+jkOHwcy.net
>>514
Angel Beats!でだーまえも入れとく?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:45:19.90 ID:Wf/JEmLq.net
ゆゆゆとAngel Beats!は岸誠司監督で繋がりではあるな
Charlotteは違うみたいだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 19:49:28.18 ID:+jkOHwcy.net
ゆゆゆはまどマギとかニトロ系っつーより鍵作品の系譜よな
新日常系

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 20:05:59.66 ID:ShvL2Zhu.net
誠ニ か

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 22:52:54.53 ID:ZEMlApCP.net
>>510
>>511は牛鬼になってないって言ってるけどどっちが正しいの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:11:58.30 ID:CeVfb+Vo.net
>>517
勇者の章はみすずちん生存ルートみたいなもんよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:36:58.19 ID:48TkrXzU.net
>>519
今のところ牛鬼説派が多数かなってだけだよ
諸説あって別にどれが正しいとか明らかにはなってない
俺も作中の友奈同士の会話とかオッドアイとか見てて濃厚だと思っただけ
神樹説ってのもあるしね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:49:12.23 ID:wYaBD+qe.net
友奈同士の会話を見ると、勇者の章円盤ブックレットでは黒塗りしていたその辺を今回は分かりやすく描くつもりっぽいよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:50:37.16 ID:mDBFs7Ij.net
くめゆ組で言われている【敵】って勇者のことよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 23:59:32.55 ID:v4ROK4LC.net
ブックレットみりゃ牛鬼=高嶋は違うってわかるよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:05:23.66 ID:lRFDUrCC.net
>>521
じゃあ高奈が牛鬼になったとかは主観なんだ
こうあってほしいっていうゴールが先にあって、そこに至る理由はあとから探すだけの
色んなルートを通った結果、高奈が牛鬼になったのでは?って考察じゃないんだね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:05:33.86 ID:4s04hgfW.net
牛鬼→牛頭天王→スサノオって情報出されてんのに未だに高嶋説言ってるやつ謎

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:06:37.46 ID:xXMuMwSo.net
>>526
どこ情報?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:08:13.96 ID:4s04hgfW.net
勇者の章BDBOXのブックレット

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:11:08.71 ID:PrAXbfPR.net
>>523
普通に任務で勇者の援護って言ってたでしょ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:18:42.39 ID:PrAXbfPR.net
>>526
神樹=スサノオノミコト
牛鬼=高嶋友奈=神樹
だと思うぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:24:47.98 ID:PrAXbfPR.net
神樹はスサノオノミコトも含まれるが正確だろうが
のわゆの御記にあった天の神から追放された神様がスサノオのことだし、ゆゆゆいではスサノオが造反神やってるし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 00:56:12.18 ID:afc0pQxe.net
完成型勇者ってなんだよw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 01:57:37.78 ID:rQg0IyB2.net
ブックレットの、牛鬼は○○そのもの、ゆえに○○でもあります。って部分は黒塗りだから確定してはいないけど、少なくともそこに高嶋友奈を入れると後ろの文章に繋がらない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 01:59:19.64 ID:rQg0IyB2.net
牛鬼=高嶋説ってのは新婚反対大集会の場に高嶋さんが居ないからと言われてるんだけど、高嶋さんは神樹様に取り込まれてるからそこに居ないのは道理で、特に説の根拠にはなってない
ちなみに大満開の意匠に高嶋さんの影響が見えるのは、神樹様の力でもあり、神樹の袂で果てたあの子の力、とブックレットで言及されてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:02:09.63 ID:rQg0IyB2.net
・牛鬼がしょっちゅう現実世界に姿を表すのはスサノオ神逐の影響
・友奈が強引な満開をできたのは牛鬼が神であるから(ちなみにゆゆゆいでは勇者システムの一部に造反神である天の神の技術が流用されていると説明があって、造反神との戦いの決着後には満開が使えるようになった)
・神樹様自身が満開した大満開の後も牛鬼が横に居たのはもとは神樹様(土地神つまりはおそらく国津神)と別の神(天津神)だったから

この辺考えると今の所黒塗り部分にはスサノオとかが入るのが一番しっくりくる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:19:32.10 ID:JqawqaF7.net
>>533
牛鬼といったいどんな存在なのでしょうか?
神樹さまそのものです。ゆえに、高嶋友奈でもあります。これにはきちんとした理由もあって、牛鬼はスサノオの化身であることが神話で描かれています。ずっち友奈のそばに高嶋友奈であり、神樹はいたんですね。
で通るぞ
実際に高嶋友奈は神樹さまの一部になってるから、=で繋いでも間違いじゃない
8話があったことで結城友奈が高嶋友奈に会ったことがあるのが確定し、勇者の章最終話の「牛鬼ってもしかして...」に続くのが、高嶋友奈、になる可能性がかなり高くなった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:23:01.87 ID:JqawqaF7.net
まぁどちらにせよそこは大満開の章最終話で分かるようにしてくるだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:28:09.38 ID:JqawqaF7.net
満開自体は天の神由来の力とは一度も言われてないな、可能性は否定できないが
造反神も本当に造反してたわけじゃないし、満開もストーリーの都合だしなぁ、きらめきの章が最初から企画されてたとは思えないし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 02:41:50.27 ID:JqawqaF7.net
あとは、牛鬼の横にある桜のマーク
スサノオや神樹の象徴は桃の木だから桜マークは変で、高嶋友奈の勇者装束にある桜マークが牛鬼のマークに近いっていうのも、牛鬼=高嶋友奈説のサポート要素だな
別に牛鬼=神樹=スサノオを否定してるんじゃなく、牛鬼=高嶋友奈=神樹=スサノオって感じ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:01:19.99 ID:RlgkTP6w.net
精霊のマークは結城のマークに対応してるだけで根拠にならないだろ
青坊主や犬神とかにも入ってるんだから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:15:54.83 ID:JqawqaF7.net
神樹さまが大満開しても牛鬼が残ってたって、大満開してる間は樹海も勇者システムも維持されてる、そして、天の神破壊後に神樹さまが世界中に根を伸ばして外の炎を消し去ってるので、それまでは神樹さまの力の影響は残っていて、精霊がいるのはおかしくもなんともない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 03:26:39.30 ID:gdhgj9NP.net
タカヒロになった途端台本のクオリティ下がるの草

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 04:00:39.93 ID:mAM6V2XA.net
タカヒロとか今まで考えたらゆゆゆのアニメヒットが奇跡だから当然

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:15:26.13 ID:lRFDUrCC.net
神樹って色々な神の集合体なんでしょ?その一部に高嶋とか牛鬼とかスサノオとかがいるだけであって神樹=高嶋=牛鬼=スサノオとはならないんじゃない?
数学でいう部分集合とか補集合って感じで高嶋⊂神樹、牛鬼⊂神樹、高嶋≠牛鬼だと思うんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 08:18:27.89 ID:enrWMacB.net
集合体というのもよくわからんが
個々の神格とかは別々に存在していてのか
統合されているのか

そもそも神とは何ぞや?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 09:25:03.86 ID:IpbhvV7v.net
>>544
高奈も神樹の中の一部なんだし
牛鬼の中に入り込んでサポートしてたってのも理屈的におかしくはないと思うが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:09:37.55 ID:2TgCOSpr.net
大満開の時に他の精霊は消えたのに牛鬼だけが残ったし特別なのは分かるけど、何でそれが結城友奈についたのか
何で結城友奈は高嶋友奈と生き写しなのか(最近は外伝やソシャゲでもっと増えているけど)、も気になる

牛鬼スサノオ高嶋の設定話は多少の解釈違いはあっても方向性は大体明かされているわけだしね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:13:56.71 ID:2TgCOSpr.net
勇者の章ラストで結城友奈が「牛鬼って・・・(神樹様の一部なの)」「牛鬼って・・・(高嶋友奈ちゃんなの)」ってなるのは分かるけど(後者は大満開の章で可能性が出た)、
「牛鬼って・・・(スサノオやったんかワレ!)」となったら笑うわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:48:57.93 ID:Yp+qaDnc.net
勇者の章の時点では結城は高嶋と会ってたことは分かってないのに「牛鬼って…(高嶋ちゃんなの)」って推察は
ゆゆゆいやってる俺らだけができる解釈ということも考慮するべき
あくまでも勇者の章の時点での描写に限るけどね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:53:57.86 ID:W2MX0Yfk.net
絵コンテ切った福岡監督のツイッター読むと、結城と高嶋の出合い自体は勇者の章時点で設定はあったっぽい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:59:20.74 ID:W2MX0Yfk.net
のわゆノベルで、結城友奈が乃木若葉の写真を見て、会ったことがある気がするみたいなことを言ってたよな
勇者の章では若バードになって写真だけで若葉と認識するのは難しく、大満開の章でも声が追加されただけだから、やっぱり写真だけで若葉と認識するのは難しいし、アニメで写真の下りはカットされたから、ノベルと多少設定変えてきてるよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 13:29:40.47 ID:SAHE865z.net
>>536
う〜ん、やっぱりチグハグで文章になってないね
無理やり当てはめることに意識が先行してない?
一部になるのと=は別だしそもそも一部になったのは既知の情報なので、牛鬼=高嶋を説と言ってる人は単に深く考えず読み違えてるだけかと

あと二期の時点で結城は高嶋を知らないから「牛鬼って(高嶋さんだったの)」とはならない
大満開の章では邂逅したことになったけど、それは後付けであって二期時点での含意を考えるのとは別の話

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:15:23.15 ID:f4jbgaRI.net
>>552
そっちこそ上っ面だけで考えてないか?本スレで誰も同意してくれなくてこっちに書き込んでるんだろうが
あの文にスサノオと神樹を当てはめるのは前の神樹説明部分を無視しすぎ
あと2期の時点で出会いの設定はあった
ソースは以下
ttps://twitter.com/daiki_fukuoka/status/1461750373517914114
8話視聴ありがとうございました。
一期1話を演出してもらった下司さんに演出を、最終話を担当した自分がコンテをという巡り合わせには何か縁を感じました。
それと…勇者の章で描けなかった部分をやっと描けました……
2人は実は出会っていたのです。
(deleted an unsolicited ad)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:53:43.50 ID:ZpUffliQ.net
牛鬼が働きかけて高嶋さんとの合体が成立して大満開なんだから牛鬼∋高嶋さんで確定だろう常考

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 14:58:51.17 ID:ZpUffliQ.net
あれかな4話予告に銀のセリフがあったときに神樹が銀の姿をしてメッセージを伝えに来るとか予想してたのと同一人物かな?
あの意見も総ツッコミくらってたな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:01:31.58 ID:2TgCOSpr.net
後付けだから間違いってこともないしね
1期ラスト制作時点で「御姿」の設定は考えられていそうだけど「初代勇者の励まし」なんて多分考えられてなかっただろう
でも今となっては1期ラストの5人が倒れているシーンで当然のように青い羽根が待ってたりするし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 17:16:28.78 ID:Bzdv58p0.net
牛鬼が勝手に出てくるのは須佐之男だかららしいが火車も烏天狗も勝手に出てきてたな
勇者の章より後は牛鬼とセバスチャンがセットで自由にしててかわいいよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 19:55:04.32 ID:t8rF5NPs.net
ゆゆゆは一期やノベルから結構細かい設定変えてきてると思う
そもそも、最初は勇者部の戦いは一期で最後の予定だったのは勇者の章のブックレットを読めば分かる
設定が変わった部分は多分たくさんあって、例えば、一期最終話では勇者に変身できなくなったって言ってたけれど、二期では勇者システム入り端末が回収されたことになってるとか、西暦の勇者御記読む流れも大満開の章で大きく変えてきてるよね
あと、どこで書かれたか忘れたんだが、友奈が散華から帰ってくるところが一番熱いから映像化したいって岸監督が言ってたのが、実際に映像化されたら、高天原から出られなくなった友奈のところに若バードが来て着いていったら出られたってだけになってて、ここも元設定から変わってる気がする
そもそも、高嶋友奈や友奈因子も一期が終わった後に追加された設定な気がするぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 20:54:09.87 ID:2TgCOSpr.net
一期ラストカットの「明日の勇者へ」とかその後の園子とか見ると、あの時点では勇者部の闘いは一期で終わりで次世代に受け継ぐ想定だったかと
まあ「あわよくば」で立ち眩みとかさせてはいたけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 01:50:37.36 ID:0YCqC9zK.net
>>553
無視しすぎってのはどの部分のことを言ってるのかな?ちょっとわからん

出会いの設定はあったって注釈してくれてるけど、問題にしてるのは構想や設定があったかどうかじゃなくてその描写があったかどうかだよね
まあこれは見てわからないようには作ってないという制作側の発言を信頼してるのが前提になるんだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:05:49.85 ID:9G8ixBzC.net
牛鬼が高嶋かどうかってより牛鬼自体が神樹の一部なんだし
高嶋も神樹の一部になってたらぜんぶ一緒のようなもんなのになんでスサノオだとか言いたいのかがわからん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:23:08.02 ID:3nQjZdJF.net
>>560
オレもオマエのチグハグな文章って感覚が分からんわ、先に神樹はスサノオって説明があるのにわざわざスサノオすなわち神樹ですみたいに書くか?
よしんば、あそこに当てはまるのが、スサノオと神樹であったとしても、牛鬼≒高嶋友奈は揺るがないわ、上で他の人が書いてるが、牛鬼ってスサノオだったのとはならんやろってことだ
あち、ゆゆゆは映像だけだと分からない情報は沢山あるぞ
例えば若バードの正体、勇者の章で若葉の御記を読んでいたかどうか、読んでいたらどのタイミングか、勇者の章で夏凜と芽吹が会っていたかどうか、千景砲によって樹海化が起こったこと
これは結城友奈の章と勇者の章の映像だけだと表現されてない情報、ノベル必須

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:28:11.35 ID:3nQjZdJF.net
高嶋友奈がぐんちゃんをはじめて呼ぶ場面で顔を牛鬼に寄せてきたのも、わざわざ結城と高嶋を会わせたのも、完全にフラグでしょ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:41:44.25 ID:mFBuKYF3.net
まぁ牛鬼がスサノオだったとして
そこに高嶋が入り込んでサポートしてたって感じだろ
高嶋と結城が話す描写がまったくなければそんな風に思うやつも少なかっただろうが
神樹そのもののサポートってより勇者であった高嶋だからこそあそこで力貸そうと思ったとしか見えんのだが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:45:16.66 ID:0YCqC9zK.net
>>562
神樹はスサノオってどこに書いてあるの?
土地神の集合体っていう設定と矛盾してない?

あと自分はブックレットに入る文がスサノオすなわち神樹ですとも、友奈のセリフがスサノオだったの…になるとも言ってないんだけど……

それと映像以外の情報があるなんてそりゃわかってるよ
映像以外で理解が深まるのと映像以外を見ないと話がわからないのは別
後者にはならないようにしてると言う話を信じてる前提で…と言ってる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 03:12:58.77 ID:WsNJVIQh.net
>>565
勇者の章ブックレット24pの神樹様はーーーのところ
すぐ後ろにヤマタノオロチの話が出てくる
映像以外を見ないと夏凜が芽吹に会ってたとか樹海化が千景砲きっかけとか絶対に分からんでしょ
特に後者はコンプリートブック出るまでだれも予想してなかったぞ、牛鬼が高嶋友奈じゃないかっていう予想は出てたが
細かい設定が分かるかどうかと話が分かるかどうかは別モノ
そして牛鬼の正体は細かい設定部分だ、分からなくても話は理解できる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 03:18:23.35 ID:WsNJVIQh.net
>>565
ノベルを読んでれば大満開が高嶋友奈との合体というのは映像で推測可能ではあるが、ノベルを読んでないとそもそも高嶋友奈の存在を知らないから推測すら無理
それでも、映像から神樹さまが満開して力を与えてくれたってのは分かるから、話の筋を理解するのに問題ない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 04:13:13.34 ID:0YCqC9zK.net
>>566
そこけっこう長い黒塗りだけど、どういう文章でスサノオが入ると思ったの?

めぶにぼ邂逅や千景砲同様に牛鬼の正体も本筋の理解には支障ない要素なんだけど、牛鬼って…というセリフを出してるので物語を紐解くクエスチョンに変わってる
そのアンサーが2期までアニメに出てきてもいない高嶋さんだと、見たらわかる(以下略)に抵触すると思うのよ
繰り返しだけど実際そうなってなかったり、インタビューの解釈違いかもしれないけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 07:36:28.89 ID:s4Q/q6JW.net
そういやジーマガが出るのか。買わんとな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 08:49:28.64 ID:/uW6kCkj.net
>>568
2期までアニメに登場してもいない若バードを出してるんですがそれは
しかも最後に若葉とひなたになるし
あなたは牛鬼の黒塗りをどう埋めたの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:05:56.19 ID:JRd2ECRs.net
その辺の話をちゃんとやる積もりなら、高嶋友奈が神樹に取り込まれるシーンは小説版みたいに分かりやすく描けば良かったのに
若葉に看取られるシーンが欲しかったんかな

大社->大赦や世界が炎に包まれるシーンも含め、勇者の章ラストと対になるのわゆ終盤の重要シーンは残り3話のどっかに入らないか期待している

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:25:44.40 ID:IOou0isC.net
>>568
下に蛇が八匹でヤマタノオロチの黒塗りがあって、彼が、と一人の神をさしてるからだな
タケハヤスサノオノミコトだと余裕で黒塗りは埋まる、ちょっと無理やりなのは認める

高嶋さんに会ったことがあるという設定はあったけど尺の都合で描けなかったから、牛鬼って...の後がセリフをカットせざるをえなかったんでしょ
実際オレも大満開の章8話を見るまでは、あの後に続くのは、神樹さまだったんだ、とかだと思ってたよ、ただ、神樹さま相手にしては後に続く言葉が敬語じゃないのはちょっと不自然だと感じてたが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 09:49:22.11 ID:0YCqC9zK.net
>>570
それはと言われても何を言いたいのかちょっとわからない
若バードの存在や根幹はアニメ描写で察せられる範囲で物語が成り立つ部分だよね?

黒塗りは自分では完璧に埋められてないから埋められるという人が居たら聞いてみてる
一番しっくり来てそのとにスレでも受け入れられてたのは牛鬼はスサノオそのもので〜〜ってやつなんだけど、いつのレスか忘れちゃったんだよね
確かそれも完璧にはハマってなかったと思うんだけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:02:18.52 ID:geXemXIK.net
>>572
なるほど。建速須佐之男命ね
一先それが合ってるとして話を戻すけど、神婚と神樹様の根幹についての項で神樹はスサノオですって言って、その後の牛鬼についての項で牛鬼はスサノオなのでゆえに神樹ですって言うのは流れとして特に変じゃないと思うないけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:24:38.83 ID:JRd2ECRs.net
今年の1月のレスだけど↓は結構纏まってる感じ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1609682795/227

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:27:03.10 ID:PbFcJabJ.net
つか神樹自体が地の神の集合体なのに
なんでその一つでしかないスサノオがその正体みたいに言いたいのかがわからん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 10:52:18.69 ID:XN/Nr1WZ.net
結論 夏凜が煽ったせい。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 11:10:30.85 ID:TjOadrdO.net
>>577
東郷さんならメブに神に喧嘩売ってた呼び寄せてたって言ってたな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 13:15:38.67 ID:WsNJVIQh.net
>574
じゃあ、牛鬼の文章をスサノオを使って穴埋めしてみるぞ
牛鬼といったいどんな存在なのでしょうか?
"スサノオ"そのものです。ゆえに、"神樹さま"でもあります。これにはきちんとした理由もあって、"牛鬼はスサノオの化身"であることが神話で描かれています。
ずっと友奈のそばに"スサノオ"であり、"神樹"はいたんですね。なので、第一期の最終話で見せた強引な満開もやろうと思えばできるわけです。
意味は問題なく通るよ
ただ、一文目はスサノオ=神樹であることをすでに説明しているからこそ成立する文章
だが、すでに神樹=スサノオと言っているのに、アニメ、ノベル、ゲームで一度も名前が出てないスサノオをこんなに押し出す理由がない
そばにスサノオがいたって全部追ってるファンが見ても、お、おう、みたいになるわ
ここは、ずっとそばに高嶋友奈はいた、の方がエモい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:06:06.23 ID:s4Q/q6JW.net
ひさびさに、ジーマガ現物で買いたいが、ゲマズかなんかで特典つくんか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 19:00:22.24 ID:JRd2ECRs.net
本編じゃ明かされなさそうな今期の設定関係でいうと、のわゆ編でちょいちょい出てきた逆さ神樹が気になる
天から地に寝返っている神もいるって表現なんかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 19:55:08.23 ID:ITC7k8e8.net
寝返るにしても若様時代からの裏切りってかなり性根の入った裏切り者だな
結城ちゃん時代には粛正されてていないのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 21:32:30.85 ID:s4Q/q6JW.net
有田焼は年末ぐらいに届くのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 22:43:56.27 ID:s4Q/q6JW.net
もうすぐでジーマガか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 23:43:25.66 ID:s4Q/q6JW.net
ワカちゃんの複製原画、もうすぐ予約しめきりか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 07:52:31.88 ID:qkG7Jx0/.net
勇者史外典がKindleで降ってきていた
雑誌連載時に読んでなかった単行本派なので読むの楽しみ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 08:44:16.73 ID:wMOrLPdx.net
外伝リリナから読み始めたけど陰謀論者になってて草なんだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 12:25:43.42 ID:tcN5Kuve.net
普通の書店で売ってるかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 15:06:03.39 ID:QKTz/jVS.net
10/1にこたまるの画集もサイン会やってたん?
行ったやつおる?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 15:48:09.64 ID:Sn91F0kh.net
ヤフー知恵袋の質問や回答って、問題あるって報告したら割と簡単に消えるのね
繰り返すと凍結されるらしいけど、複垢持ってるやつなら気にせず嫌がらせのように自分の気に入らない投稿を消せそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 17:00:07.31 ID:QKTz/jVS.net
生放送は19時かよ
はやいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 19:02:06.88 ID:QKTz/jVS.net
はじまんねー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 19:09:54.24 ID:FMC/xi3a.net
そういや高嶋は若葉と組手やるシーンあるけど
結城はそういうのなかったよね
あれ見ると飛び蹴りとかほんとに空手やってるやつっぽくってかっこよかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 19:41:43.40 ID:qkG7Jx0/.net
「上里ひなたは巫女である」 のわゆのサイドストーリーとして良かった
ゆゆゆノベルで初の一人称視点も、ノベルならではって感じ

大満開ののわゆ編で「千景の実家が酷い目にあっているのに大社がそれに対処せずに千景を里帰りさせるなんておかしい」ってな意見を見たけど、本当に単に把握できていなかっただけなのね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 22:27:24.74 ID:qkG7Jx0/.net
「芙蓉友奈は勇者でない」

40代のひなた若葉コンビ怖すぎぃ!!
フィクションだから讃州市って名前にしているのかと思ったけど、神世紀の最初の頃に観音寺市から地名が変更された設定だったとは
芙蓉友奈が高嶋友奈と見た目ソックリなことには誰も驚かないのね、特にひなた若葉

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 22:32:21.68 ID:qkG7Jx0/.net
見た目が生き写しな件は、ひなた若葉は事前に監視している段階でビビり倒していたかも知らんか
あの時代だともう高嶋友奈の外見を知っている人も一般にはあまり居なさそうだし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 00:44:46.48 ID:dGmlZavp.net
サントラダウンロードした

https://lnk.to/yyy3OST
にはamazonのリンクないけど、amazonでもデジタルミュージックあり

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 00:55:13.08 ID:dGmlZavp.net
「大花冠」って8:15ある曲が大満開の章で大満開の場面で流れるっぽ?
のわゆ編PVのホシトハナアレンジはこの曲の一部だったのね
しかしこっちは映像見ていないせいか、勇者の章の花冠の方が良すぎた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 01:08:00.12 ID:iaTorB+j.net
OPが少女の全裸アニメーション。取り締まるべきニダ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 04:44:55.18 ID:Ja1tzYh6.net
五組アニメは毎回修行と内輪もめでだらだらやりすぎ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 07:32:57.64 ID:nSgYjlnv.net
くじ引き 2021年11月18日(木)17:00〜 2021年12月9日(木)16:59

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 08:05:54.45 ID:nSgYjlnv.net
前スレ、完走したか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 08:34:46.19 ID:dGmlZavp.net
勇者史外典、良かった
この組み合わせでまた何か外伝ノベル読みたいわ 赤嶺友奈の話とか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 12:30:36.94 ID:dGmlZavp.net
サントラ一通り聴いたけど、本編のどのシーンで使われたか分からない・聴きおぼえがない曲が多かった
本編を見返している回数が少ないせいかも知らんけど
まああと3話?あるし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 12:36:53.79 ID:dGmlZavp.net
わすゆのこれとかは凄い耳についたわ


イェイ イェイ ムサニー レッツ モンダホサヒー イェイ イェイ キュピーン!! モサヒー イェイ イェイ オッパイプルンプルン!! アンッ アンッ
イェイ イェイ ムサニー レッツ モンダホサヒー キュピー!! フッ!! オァーホーマー ムンッ!! キュィーン ェエーハークゥー フンッ!! キュピーン!!

ェアァァァァァアアアアア

イェイ イェイ ムサニー ゴォォォォ!!! メッサホンニャエホヒー エビゾリキュピーン!!! バシュゥ!! バシィン!!!バシュゥ!! フッ
オァァァァ フッ!!! エンヤァァ バシュッ!! ハッ!! ゴオオォォォ エーウィイィィ フッン!!! バシュウンッ!!!
アァァハァァアア ハッ!!ブォォン! エッ!!ブォォン!! ウンッ!!ブォォン!!! ブォォン!!!! ヘッヘ!! シャキーーン!! キュピーン!!

キュピーン!! ニャーン コケーーッ!!
コケッ! フッ!! ニャーーォ♪イェイ イェイ ムサニー レッツ モンダホサヒー アハハッ
キュピーン イェイ イェイ ホサニィー イェイ イェイ モサニィー キュィィン キュピー ブンブンブンブンブンブン!!!!
ビーサァフェサラァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ ブオッ エヘヘッ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 16:31:25.37 ID:QmGWquH7.net
シュレディンガーの結婚相手

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:35:04.07 ID:8QPI/59E.net
ゆゆゆが最終回に近づいちまうから週末が来てほしくないんよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:57:35.19 ID:3uEtBG1F.net
反出生主義者かな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 23:40:10.27 ID:dGmlZavp.net
G’sマガジン、多めにスタッフインタビューがありそうだが設定の話とかもあるんだろか
買うか迷ってる


>ストーリーの振り返りやスタッフインタビューなどを全30ページに渡ってお届け!

http://gs.dengeki.com/gs/152452/

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 07:35:32.79 ID:jf1TgoS+.net
ジーマガ、ゆゆゆ表紙なだけでも貴重

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 20:48:04.66 ID:pwPTXqpo.net
「花冠」は鷲尾須美の章のテーマとも言える「少女の願い」のアレンジから始まって、映像は銀登場で盛り上げてた
「大花冠」は大満開の章OP->勇者の章OP->結城友奈の章OPと遡っていくから、そこをどう映像と被せるのか楽しみ
わすゆ要素が消えたのは残念だけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 09:25:47.55 ID:/APWEBH2.net
大満開の章の実態は「勇者の章 ディレクターズカット版(追加部分のみ)」って感じね

折角白鳥歌野の鍬を登場させたんだし、ラストでバトンがアンカー歌野に帰るような演出が欲しい
本州で土を耕せ!!神に頼る国造りではなく、人間の手で人間による人間のための種を蒔け!!!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 09:27:31.24 ID:/APWEBH2.net
最後に鍬を振って「勇気のバトン」でクッソ明るく〆るのも良いが、結城友奈の章も勇者の章も希望を見せつつシンミリとした雰囲気で〆たからな
大満開でもそんな感じのラストシーンになる可能性高いか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 12:23:40.73 ID:LiqTtUxt.net
サンチョデーがやってきた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 22:05:12.46 ID:/APWEBH2.net
のわゆ編の樹海に変なノイズ演出かけてると思っていたが、もしかしてあれはただの雨なのか
現実世界でも雨が降っているからってだけ??毎度そうだから何か意図はありそうだけど
逆さ神樹と合わせて何か裏設定があるのかと・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 22:46:31.20 ID:/APWEBH2.net
G’sマガジン、スタッフインタビュー目当てでKindle版で買ってみたけどタカヒロも岸もいないから設定の話とかは一切なかったな
のわゆ編の樹海の描写をあえて違って見えるようにした、とかの話はあったが
大満開全員集合キービジュ周りの裏話は面白かった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 23:13:43.64 ID:LiqTtUxt.net
ゆゆゆガチャポン(物理)、見かけたか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/03(金) 23:14:44.58 ID:LZyOC/4L.net
俺は見かけてはないが既に転売されてた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 01:53:19.02 ID:pcwDAEI1.net
今回でついに原作が尽きるか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 02:20:34.21 ID:hmTtNoPn.net
マジで特典ゲームで語られた事以上の事を語るつもりはないっぽいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 02:21:06.57 ID:pcwDAEI1.net
生きたいんだ!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 03:25:37.52 ID:qk/63Rca.net
4年前からずーっと完全版の実現を望んでたわけだけど
こうやって実際に映像で見せられるとは本当に本気で感慨深い
しかも想像よりも大ボリュームでホントありがとうしかない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 03:58:25.03 ID:pcwDAEI1.net
ありがとう!ありがとう〜!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 07:06:22.68 ID:4wgvSl7r.net
勇者の章 ディレクターズカット版やね
個人的には勇者の章最終話が完璧だったから、特に…って感じだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 07:08:38.87 ID:4wgvSl7r.net
千景殿の防人神官達は樹海化しても動けるんだ!?小説版では樹海化前に千景砲を撃ってたよな
穀物になるのとは別にフッと消えるのがいたが、あれが樹海から現実に帰ってる描写なのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 07:25:29.10 ID:4wgvSl7r.net
銀ネタをやりたいのは分かるけど、あの場面で「あの時は助けられなかったから」とか言ってやるなやwってなった
全部乗せ勇者パンチの時の炎は大好きだけど、流石に擦りすぎ感ある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 07:28:11.76 ID:4wgvSl7r.net
楠芽吹小説版のクライマックス二刀流で「自分がやってきたことは全てが無駄じゃなかった、自分の中でバトンが繋がった」ってな成長心理描写がアニメではカットされていたけど、まさかの今回ここに持ってきたんだな
あそこを持ってきてくれたのは良かった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 07:33:23.88 ID:4wgvSl7r.net
https://twitter.com/daiki_fukuoka/status/1466866582215598080

> コンテを描いてました!
> と…いいつつ実は半分くらいは4年前に既に描いていた部分です。
>
> あの武器に刀が変わるシーン見ていただけましたか?
>
> 親友と魂を受け継いだ勇者が握るにはこの武器しかないですよね。


これって今回の追加カットの半分くらいは勇者の章の時点でコンテは描いてたってことか。
今回の追加カットが半分くらい、って意味じゃないよな。
(deleted an unsolicited ad)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 07:46:42.03 ID:r1DF2FSf.net
銀ネタ流石に鬱陶しい
安売りし過ぎで感動もクソもねえよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 08:08:49.28 ID:q7MR1Ks0.net
安売りしてるのはゆゆゆいだけでしょ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 08:43:53.78 ID:Jy6SE7vZ.net
ゆゆゆいは神樹の恵みを安売りしてほしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 10:03:28.35 ID:mobyRbyf.net
しかしこの話って敵なんかいないとこが救いようのない根源になってんだよな
神と神との争いに人間なんかが割って入れるもんでもないのに
肩持ってくれてる神の加護があるから見下されてる方の神にケンカ売れてる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 11:53:57.34 ID:+sR4DnYt.net
亜耶ちゃんも砂になったらパンツだけが残るのでしょうか!?巫女のパンツは何色でしょうか??

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:34:29.71 ID:Wr2nPVEp.net
次回
園子爆発するの巻

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:12:24.36 ID:X5SNgyyV.net
全然分からん、なんだこれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:14:22.70 ID:fGlnJkM5.net
>>663よ、腰巻き、肌襦袢、はくえ、緋袴、そして上着は裳、では無いだろうか。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:40:11.31 ID:pcwDAEI1.net
とよはまで樹誕やってたんか。タペストリー事件は何年前だったかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:50:50.91 ID:pcwDAEI1.net
タベンツァってどうなったんだろうなあれから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 16:56:01.31 ID:q7MR1Ks0.net
ゆゆゆ界隈は昔荒れてたらしいね。
最近この作品を知って昔の炎上事件なんかも知りたいんだけど、Twitterなんかで調べても火元が見つからないんだよね。
タペストリー事件がどんなものなのか教えてほしい。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:14:22.98 ID:+wCmmVIN.net
常に毎週毎週いきり散らしてヒステリックにわめくキャラたち(予告もそれでウザい)
トランスフォーマ一のブラ一口調パクリキャラ
今回のエヴァぱくり
何もかんもが鼻につく

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:30:42.46 ID:Ldtg175f.net
エヴァ要素は愛のあるリスペクトだよ。
まどマギっぽさについては愛が無さそうだけど。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 17:53:35.75 ID:vcemOta0.net
千景殿がゴールドタワーってこともあって、上の部分を打ち出す方式かと思ったら彼岸花の形のエネルギーを放出するスタイルで更に泣いた
建物そのものを打ち出すのは二回目の攻撃だっけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:24:50.59 ID:4wgvSl7r.net
建物そのものを発射する第二段階はまだ開発中で、あと半年くらいはかかる算段だったような
にしてもゴールドタワーが発射される元ネタの画像が公式ページから消えてしまっているのよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:42:43.97 ID:vcemOta0.net
>>643
てことは神樹様の寿命間に合わないから第一段階の彼岸花ブラスター発射を決定したわけか
そのおかげで感動的なシーンを見れたし結果オーライだが

何気に次安芸先生予告で喋ってるんだな
目だけやられた直後に元老院に訴えかけたんだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 18:58:00.88 ID:Tdj5W+OJ.net
>>643
ゴールドタワー改装した時に飛ばなくされちゃったんかな…
あのチープさ好きだったのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 20:51:15.62 ID:D2OLypw4.net
まあ、ずっと見てきたファンは楽しく?見れるよな
まあ、初代側が書かれたの後だけど
初代のいろんな要素を引き継いだ話になってるから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:01:35.92 ID:uVnRoDtM.net
彼岸花ビームは役に立ってんのかアレで🙄

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 01:03:25.91 ID:TR2WJ5Vq.net
勇者の章にくめゆとのわゆ回想を入れたノーカット完全版にしたのか
勇者の章は駆け足と謎残ってたからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 06:18:04.34 ID:wNaPMwJt.net
大赦の神官も一部の防人も砂になってるんか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 09:57:19.94 ID:a4Xx/cSS.net
バーテックスも天の神も「うっぎゃああああ!!!!」とか声をあげるわけじゃないから、攻撃が効いてるのか効いていないのか分かりにくいのはあるな
バーテックスなら明確に尻尾が切れたりぶっ飛ばされたりがあったけど、天の神は巨大すぎて分からん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 09:58:33.61 ID:a4Xx/cSS.net
>>649
防人は穀物になってるんじゃなくて消えただけだから、樹海から現実世界に戻されているだけの可能性大
原作でも防人は全員生き延びたし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:29:48.97 ID:jTG8nwq8.net
芽吹の「今までやってきたことは無駄じゃなかった」ってのは原作のシーンで言ってほしかったな
防人も何人か消えてほぼ負け確って状況で言うには少し相応しくないよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 14:29:40.01 ID:a4Xx/cSS.net
そこに至るまでの芽吹の挫折成長の経緯をちゃんと描けていないので微妙というのもあるしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 15:28:58.12 ID:z7tWEy7E.net
エッサホイサエッサホイサエーヤー
 エッサホイサエッサホイサエーヤー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 19:03:32.52 ID:BOGi7AHg.net
  /       _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__人__人_
 |      ,.,.(  、ヽ'`  ´ )                 
 ヽ     ゝ` ,-'_      ) おれはサムゲタンを食うぞー!!
  ヽ_  (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )                        
     \  代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!!          
      ,.-=| ゙〈_  ̄  ,.ノ〈 )                      
      rl、'_‐! |こヲ  /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒
     /|、_ l ゙ニ´_/// ト
    / |  i `"゙´_,.-'´

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 23:04:22.91 ID:GdCN2WOo.net
これぞ日本人にしか作れない日本人が誇れる作品

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/06(月) 20:27:11.20 ID:3K60PUel.net
きゃにめの特典は、複製原画だけか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 06:39:11.53 ID:+IhoShEE.net
消えた>樹海世界からの強制ログアウト
うどん粉>神樹に召された

で合ってるはず

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 07:21:35.77 ID:RQSMXr0s.net
亜耶は小説版より神婚のことを正確に把握していて「勇者結城友奈様を犠牲にして人間たちは眷属(穀物)になる」を良しとしてるんね
犠牲・死者ゼロモットーの楠の横にずっと居たのに
まあ価値観的に神婚のことを犠牲とは思っていないだろうし、本音は「生きたい」だったけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 07:46:33.75 ID:k7La0as1.net
ボークス、日曜が最終日だったか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 07:48:23.37 ID:k7La0as1.net
ダッシュストアは明後日までか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 07:51:00.69 ID:k7La0as1.net
>>601
これもか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 08:46:56.05 ID:JS7nbRzR.net
とりあえず叫んで突っ込めばなんとかなるみたいな戦闘が残念だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 08:55:56.62 ID:5Wf7luu1.net
「〇〇してなかったら死んでた!!😨」みたいなクソみたいな説明を長々とされるよりは遥かにマシかな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 16:22:57.27 ID:bhQZzjSX.net
歴代勇者があれだけ叫んでるのに
声が届いてないが大赦の言う事はそれなりに受け入れてる
神樹様がよくわからん

大赦が元凶な気もしてきた(天の神が怒ったのも)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 17:00:57.76 ID:tJwZhJ1Y.net
プロセスの問題じゃない?
ヘイsiri言わずにiPhoneに叫んでも対応してくれないでしょ
巫女と祝詞が重要とかじゃないか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 19:04:49.83 ID:RQSMXr0s.net
救世主 東郷さんが頼めば大々的に記憶消去までしてくれるしね

そういや勇者と巫女の両方の力を持つ救世主って設定も活かしきれなかったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 20:38:52.65 ID:iK5Hboci.net
>>652
ウルトラマン構図で跳躍したと思ったら次のシーンで着地してて
いまいち楠芽吹だ!の後なにしたのかわからんしな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 21:33:36.88 ID:C3hKBF/m.net
芽吹のあのセリフのあとはもうちょい無双感欲しかったなあ
別視点の戦闘なのにうまく本編とリンクさせたとは思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 23:53:40.05 ID:RQSMXr0s.net
あの台詞を天の神相手にで消化したので、万が一くめゆの完全版映像化されたらどうなるんだろ
まあシレッと原作の場面でまたやっても良いんだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 08:28:29.47 ID:LazISVOt.net
普通に銃剣2丁出してるのもどうなのって思うわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 11:24:48.95 ID:9saCp4Av.net
アプリでもメブだけ2丁持ってるし設定的にメブは2丁持ちが標準装備になったんじゃないかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/08(水) 22:56:30.61 ID:S7xfyObW.net
チェーンソーといえば神殺しの武器だから、柚木友奈はやってくれるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 01:55:43.31 ID:KACHsSa2.net
ひなたが大社牛耳った方法てキングダムの賢人たち始末みたいなことしたんかいw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 03:28:54.03 ID:Y8ZvPuz8.net
書けるかテスト

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:12:13.98 ID:eVlKqePz.net
>>639
昔はスタッフが裏設定見せてお前等こんなこともわかんねえのかよみたいなの行ってた
まあやったところで蛇足なんだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 09:20:27.04 ID:VuqsJn7z.net
>>676
その話もう少し詳しく聞きたいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 09:39:49.83 ID:qHp3XhRX.net
同人ゴロが云々の争いも多かったな
twitter内での争いが5chに持ち込まれてきたり、かなり鬱陶しいことは多かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:08:46.02 ID:YJnDwbZL.net
>>677
ただのデマ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 11:10:22.61 ID:VuqsJn7z.net
>>679
デマだったか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:15:37.13 ID:VuqsJn7z.net
杏の死体、モザイク付きの方がグロい説
https://i.imgur.com/ziqAe0K.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 17:15:55.28 ID:VuqsJn7z.net
杏と球子好きだからもっと出番ほしかったよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 18:07:34.98 ID:kT62OV+/.net
このアニメはとにかく血の描写が派手すぎる
血で赤く染まるみたいなとこまでやってたし
メブなんかもいつも額から血流してるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 18:55:39.39 ID:qHp3XhRX.net
確かにかなり派手にブッシャー!!ってなるよな
銀の最後の時も思ったけど、高嶋友奈の酒吞童子は噴き出しすぎやろって

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 18:58:26.21 ID:gblKwjXH.net
正直西暦組、特に若葉と高奈の出血っぷりはちょっと大袈裟すぎで可笑しかったw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 19:02:27.62 ID:VuqsJn7z.net
ぐんちゃんの髪が一部赤く染まってたのも現実感なかった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 19:11:32.46 ID:1f8pLVyW.net
時間切れでポーズとったままプッシャー!した高嶋さんはなんか笑ってしまった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 19:19:32.36 ID:VuqsJn7z.net
もはやギャグなんよー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:37:42.09 ID:UkltjKND.net
ダッシュストアきょうまでだったか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 21:42:01.22 ID:WVXXFDHU.net
友奈ちゃんのアクスタ買えたぜ👍

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 22:05:07.18 ID:UkltjKND.net
いいね👍

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 22:31:28.57 ID:dvnEwR1K.net
ぽよよ〜ん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 22:42:27.19 ID:qHp3XhRX.net
大満開のサントラでは「トゲトハナ」が一番好きだけど、これを聴くとのわゆ組の変身シーンが見たかった・・・ってなる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 22:59:50.39 ID:KGgKdeKX.net
もっと弥勒が見たい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 00:21:27.68 ID:92v3MBC1.net
高木さんが全国ネットになるんやな
https://takagi3.me/onair/

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 07:40:37.01 ID:dAoDrt7L.net
ぬいぐるみとガチャポンは通販されないのだろうか
グッズが多すぎる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 15:23:05.04 ID:dAoDrt7L.net
くじ引き堂もきのうまでだったか
すごすぎるグッズラッシュも終わっていくさびしさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 20:04:35.38 ID:4D5TwfSt.net
天の神戦、11話で終わるだろうと思っていたけど最終話まで引っ張りそうな感じがする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:02:50.02 ID:dAoDrt7L.net
もう終わりが近づいてる
つれぇわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 22:28:56.35 ID:4D5TwfSt.net
銀の斧とか千景の彼岸花とかの露骨な描写を見ると、全部乗せ勇者パンチはバックに歴代勇者の姿が浮き上がるくらいの派手さになってもおかしくないな
Ζガンダムのラストや親子かめはめ波みたいに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 23:57:00.75 ID:Olictg3r.net
勇者の章最終話の後半見返してきたよ
改めて歴代勇者を想起させるシーンは泣けるな
どうまとめられるのか期待

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 02:43:01.49 ID:+Z0P3i0P.net
殆ど勇者の章最終話の増量再放送ってかんじだったな

その中でも安芸先生が本心表してたのが一番の見所だったかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 02:44:29.73 ID:A+mpstdb.net
結局牛鬼は高嶋なのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 03:04:36.02 ID:hWZ7meRQ.net
いやそこは確信持とうよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 04:32:04.96 ID:2kg3Dnkv.net
うん。特にそういう描写はなかったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 07:02:35.81 ID:XEm9iGiv.net
日常とギャップの満開して身体欠損する鬱展開が
まどマギっぽくて見てたのに

いまはいつの時代で何やってんのかさっぱりわからん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:41:42.29 ID:m+i3Jdyf.net
前にも見たな、このシーン

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:43:01.17 ID:FtA/DWdg.net
ゆゆゆは2期まで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:52:37.23 ID:gPcWnP77.net
大満開は見なかったことにする

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 08:56:01.53 ID:m+i3Jdyf.net
マジでひどいな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 09:04:51.48 ID:I1OrMjxE.net
>>703
高嶋が行こうと行って
大満開のオッドアイの友奈になった
そして牛鬼が消えていく時、友奈はさよならと言った
それは高嶋への別れの言葉だとしか思えん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:20:48.55 ID:gAzfuftn.net
同じ話を別視点からとか何が面白いんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:50:51.77 ID:PIbiFN+h.net
今月は有田焼と、5組仕事集か
フィギュアは出ないんだな
ぬいぐるみは出たが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 10:52:08.83 ID:/DuYqZXW.net
高嶋友奈の「行こう!」は良かったけど、曲が大花冠より花冠の方がシーンに合っていたと思う
やっぱディレクターズカット版がオリジナルを超えるの難しいわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:09:52.84 ID:/DuYqZXW.net
安芸先生が大赦内でちょっと反論するシーンは意外だった
わすゆラストで仮面をつけてからは(表面上は)私情を完全に切り捨てているものかと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:10:13.85 ID:PIbiFN+h.net
曲と映像が結びついてるからな
勇者パンチがモノクロになるあたりとか旧の方がこみ上げ感と撃ち抜いた感あったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:25:57.70 ID:xNd2bMbd.net
神樹様も人身御供ではなく勇者のパンツだけで我慢しておけばパンツをゲットできたのに残念だと思います!!ぜひ神樹様に代わって東郷さんのパンツの色だけでいいんで教えてください!!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:27:01.02 ID:PIbiFN+h.net
2期最終回は超名作みたいな共通認識になってんのな
いつの間にか
2018年の正月早々の阿鼻叫喚を忘れたか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 11:30:53.04 ID:/DuYqZXW.net
どうだろ
個人的には勇者の章全体の出来はイマイチだったと思うけど、最終回で一期ラストからのモヤモヤが晴れてスッキリしたわ
全部乗せ勇者パンチの演出としっかり完結させてくれたってので

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:14:00.39 ID:ASQA0Hyd.net
これ以上勇者を犠牲にするなら世界なんて滅んでも構わない・・・
1期で東郷がやらかしたことを今度は勇者みんなでやらかすんだな
結果的に神樹様が犠牲になったことで世界は救われたけどそれはあくまで結果論で
勇者たちに神婚を阻止した後のプランなんて無かったわけだし
それで世界が滅んですべてが無になるのならそれはまだマシな方で
それが地獄のような抑圧された世界として残ってしまったのなら
世界を守ることを諦めてしまったことをきっと後悔してしまうんじゃなかなと思った

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:26:45.57 ID:qHiEj7yl.net
神婚が成ることも人類滅亡には変わりなかろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:42:48.75 ID:PIbiFN+h.net
アニ連とグッズラッシュでゆゆゆ三昧だった3ヶ月が終わっちまう
やっぱつれぇ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:47:58.73 ID:Zub2JcbM.net
お金に余裕がないのにグッズ連発されても困るからむしろ早く終わってほしい。ほしいのに買えないのが一番辛いんよ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:49:58.84 ID:PIbiFN+h.net
曲変えて荒れたアニメっていうとP3のラスボス第一形態と第二形態の戦闘曲をゲームと逆にしてたやつかな
実はゲームでも本来はその順序のはずだったとかいう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:54:23.30 ID:PIbiFN+h.net
あんまり短期間に集中投下されすぎるとクレカが上限超えちまうんじゃ
それで勝手に代引きにされたりな
こんな事もあろうかと何枚か持っといてクレカチェンジしながら戦うんよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 12:59:44.19 ID:/DuYqZXW.net
>曲変えて荒れたアニメ

劇場版ファーストガンダムの「特別版」以上のモノは見たことないな
2000年のことだからオッチャンしか知らんだろうけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:14:05.79 ID:PIbiFN+h.net
こっから無理くり続編するならあれやね
パクリ元と一緒で天の神は宇宙船だった!
何万年前に墜落した別の船の残骸が発見される
それが神樹様を輸送してきてたんよという

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 13:17:52.32 ID:uJI/ikiZ.net
>>727
アホやろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:00:04.73 ID:/DuYqZXW.net
大満開フォームが登場した時に、牛鬼以外の精霊も登場したのは今回の地味な追加かな
元を知っている所為かちょっとコラ感あったけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:14:34.93 ID:VsU3o15o.net
>>685
シンフォギアしてたね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:33:30.38 ID:vo9Fj5Z3.net
しょせんは補完的外伝
過去編も量産型もなくて問題なかったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:39:29.71 ID:4EavOrHA.net
なんか最初はいいように見えかけたんだけど
蛇足だとしてもあそこで声が欲しかったってシーンがいくつもいくつも
これなら高嶋の最後の戦いの方が新映像としてずっと見応えがあった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:42:53.77 ID:4EavOrHA.net
そしてやっぱり牛鬼の本質は明確にはならなかった
それはそれでいいのかもしれないけど
神樹に埋まった高奈が満開の時ふわっと現れるのは当たり前でそれが=何某ってのは信じたい病なんだなって

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:01:48.47 ID:PIbiFN+h.net
>>728
帰還ボタン押して自動運転で母星に戻るんやぞ
資源が枯渇した人類はそれで大移住しようとするんよ
そして人口百億人の全住民が友奈の惑星に着陸する

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:32:31.67 ID:s+WxHVCZ.net
>>733
他の勇者の満開のときには一度も現れてないんですが
もはやそれが=何某と信じたくない病なんだなって
牛鬼からなんか出て牛鬼と友奈を包み、その中で神樹バックにした高嶋さんと邂逅
最後に友奈が牛鬼って...って言ってるのがダメ押し

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 15:36:11.66 ID:ltL033LA.net
あれ見せても牛鬼の正体高嶋を否定するのはさすがに製作陣がかわいそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:08:35.82 ID:aaP2MxPG.net
牛鬼は高嶋ゆうなじゃん。
違うとか否定してたバカは何なの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:14:18.54 ID:0TdafYri.net
神樹様の一部になってる高嶋さんを大満開につなげて出すのはあそこで順当だからね
牛鬼って……も一定の名詞が続くとこじゃないから台詞がないなわけで
まあ牛鬼についてはインタとかゆゆゆい見てるとなんとなくわかるしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 16:32:17.29 ID:yEzmArtb.net
人は信じたい情報を信じるし信じたい情報を集める
真実や事実は歪められて認知される

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 17:25:23.44 ID:1Au5Mqce.net
神婚を妨害されたならそれはそれで、と言いつつ
「人の営みが終わっても魂は地の神と共にある」「神樹様と共に」ってなった大赦の人達みたいだな
いや神婚妨害されたらそれができなくなるんじゃないの?
実際にどうなるかじゃなくて、そう思い込めればそれでいいのか?ってなったわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:26:04.15 ID:TAC01Met.net
事実は一つ
真実は人の数だけあるんやで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:33:22.20 ID:/QKF2aD+.net
>>712
面白いからじゃなくて
説明不足だからやる必要があるんだぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:34:04.79 ID:PIbiFN+h.net
現実は知らないところに
夢は現実の中に
そして真実は心の中にある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 18:56:16.70 ID:0cTdVW2M.net
高嶋さんはビーフジャーキーが好きなのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:00:32.44 ID:PIbiFN+h.net
ゆゆゆいだと肉ぶっかけうどん作ってるな
牛食いすぎて牛の祟りで牛鬼になったのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:01:47.39 ID:T4xzB52m.net
>>720
神樹様の寿命が間近である上での選択だということを忘れてはいけない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 19:20:28.12 ID:I1OrMjxE.net
先生も立場的に厳しいのに抗ってくれてたの嬉しかった
それにしても圧巻の照井春佳回だった
あのシンクロ度はなかなかない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 01:25:53.10 ID:C5llHLqC.net
照井さんと長妻さんはもっと流行って欲しい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 03:55:10.77 ID:5ZNmwyee.net
11話見てるけど変だなこれw

「友だちを失いたくない」とか言ってるけど、これって勇者部以外に友だちが居ないことになってしまってるし、
本物かどうかは別として家族もどうでもいい、みたいなことになってる

要は勇者部だけで閉じてる世界観なんだな

まあ、そんな6人のための世界なら、好き勝手にしろ、って気もするが、ストーリーとしてはやはりゴミの部類だったw

作画やOP ED はよかったよwww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 04:06:22.62 ID:/TjmXSPT.net
牛鬼の正体=高嶋友奈か

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 05:07:06.90 ID:JPtV0gdT.net
果たしてアニメだけでそれを説明しきれたかどうか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 06:19:11.89 ID:c2KXAuw3.net
EDで園子がわっしーとにぼっしーと手を繋いでるのは、にぼっしーは銀の後継者だからなの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 06:49:14.41 ID:2QSUICBU.net
>>752
二人にはそう見えてたから
銀も一緒にいるって気持ちになってるのかもな
とにかくあの二人にとっての銀って存在はヤバいくらいデカいから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 07:42:58.31 ID:o7t8mNVU.net
説明も描写もないからな
アニメでもそれ以外でも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 09:18:15.40 ID:do1K2tj2.net
大阪ではきのうからボークスだったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 10:28:51.00 ID:do1K2tj2.net
そういや、ラブライブマガジンのCMいつの間にか流れなくなったね
録画みていて思ったこと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 10:32:13.69 ID:do1K2tj2.net
ちゅる奈がぴょこぴょこするお知らせコーナー、映像特典になるんかこれ?
録画だけの貴重な映像になったりせんかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 10:37:16.24 ID:do1K2tj2.net
3期の個性はのわゆだな
これほど最初から最後までギスってる章はない
とにかくみんな血みどろだしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 10:45:10.44 ID:do1K2tj2.net
10/1に始まったから一番最初に終わるアニメなんやな
なんかつれぇわ
最終回だけ越年されるよかマシかもしれんが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 11:36:32.97 ID:h50LzNK1.net
あっ亜耶ちゃんの粉だ、吸わなきゃ!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:13:39.78 ID:do1K2tj2.net
再来週と言う名の絶望から逃避したい
ゆゆゆのない世界になんの価値があろうか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:13:49.64 ID:WLJwQ3eT.net
>ちゅる奈がぴょこぴょこするお知らせコーナー

そんなんあるんだ、配信で見てるから分からんわ
CM系ってゆゆゆの円盤特典にあんまならないイメージだから無いだろーな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:14:55.71 ID:WLJwQ3eT.net
大満開の章は個人的にはそこまでだったから、ロスも無いかなあ
一期二期の時は結構ゆゆゆロスあったけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:21:29.07 ID:f0Il4YNe.net
牛鬼は高嶋友奈で、高嶋友奈は神樹様の一部だから牛鬼だけ神樹様が枯れるまで残存できてたのか
最後の「ありがとう」に続く言葉があるとしたら、高嶋さんになるのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:21:59.37 ID:JPtV0gdT.net
風のシーンにめっさ変な馬足しただけの焼き直しが思った以上に盛り上がったけど
まあ結局は高嶋入れただけだったね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 14:52:22.49 ID:WLJwQ3eT.net
牛鬼そのものに対してもペット的な?情があっただろうし、牛鬼そのものへの言葉でもあったと思う >「ありがとう」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:42:44.38 ID:do1K2tj2.net
あの地獄のような正月よりはマシだけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 20:50:19.28 ID:JPtV0gdT.net
友奈が神樹と濃く繋がったあたりでただの精霊の一体であった牛鬼の一部に高嶋が乗り込むことが可能となった
こういう風に考える
間違っても最初から=ではない
高嶋が力の一部として潜り込んでいたこそほかの精霊が消えても牛鬼だけ大満開の散華の瞬間まで消えなかった説

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:18:26.24 ID:Ns0sBCO4.net
並んでるお菓子を1人で全部完食したり高嶋さんって食いしん坊さんなんだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:19:01.57 ID:WLJwQ3eT.net
そういや大満開の時に牛鬼以外の精霊も登場するように改変したのはどういう意図なんだろ
別にあそこは牛鬼だけで良かった気もするが
単に勇者部全員の力が集っている感の演出かな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:41:13.65 ID:RIOhGBlf.net
しかし外伝+補完だけでアニメやらせてくれるのは愛されてるんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:44:06.80 ID:MNlRQecx.net
牛鬼≒高嶋友奈説を否定してる人って、柚木が逆手持ちじゃないって言ってる人と同一人物?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 21:45:43.56 ID:X/GH2Aev.net
>>772
同一人物だよ。主張の展開の仕方が完全に一致してる。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 22:59:12.74 ID:4Ez+86Jm.net
大赦が我々になんの力も無いって言ってるのがなんか違和感
散々都合の良いように命令(仕様変更)してるじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:06:32.69 ID:YLKjNKm+.net
>>770
まぁ基本的に高嶋一人だけが力貸してた訳じゃないから
精霊勢揃いなのが神樹そのもの感あるって演出じゃないかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 08:00:35.24 ID:AYB2Sebb.net
神婚推しは大赦の総意なので大赦から卸された精霊が結界を張るために集合した
相手は壁壊すような強硬派なので精霊結集でもしなければ対抗できない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 09:18:08.23 ID:0Zr9e8By.net
次の生放送は24日か
5組仕事集の上巻が出る日でもある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 09:34:14.93 ID:EXKLUBu4.net
精霊は大赦が願い神樹がもたらした勇者補助のパーツ、ただそれだけ
神樹に埋められた高嶋を始め歴代勇者のたましいは悪く言えば封印されていた
神樹が神世紀に誰かさんが造反して酷くダメージを受け弱っていたから、封印が弱まり勇者が干渉することとなった
同時に友奈の全身修復や刻印等で神と強く繋がったので高嶋は友奈に干渉することが可能となり、そこで初めて友奈の精霊に自分の意志をリンクさせられた
一期の牛鬼は純粋な精霊だよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 09:35:17.96 ID:A9lULPQa.net
精霊の改変はこれね
https://twitter.com/7s10iLFv52mZHvN/status/1469411886139871233
(deleted an unsolicited ad)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 09:38:16.66 ID:EXKLUBu4.net
より全部乗せっぽくなっていいんじゃないですかね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 10:00:53.75 ID:1IvV01U8.net
勇者の章でも思ったが
勇者部5か条みんなで叫ぶとこってなんか気持ち抜けてしまう
あんな適当なことあんな場面であのテンションで言うかねって
なせば大抵なんとかなーる!はギャグでしかないと思うんだがw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 10:06:59.50 ID:EXKLUBu4.net
あれは彼女らの祝詞だから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 10:15:34.57 ID:vEUl1m82.net
全く描写のない脳内妄想をベースに話をされても困るわ
単純に一期の頃はそもそも高嶋友奈という設定が無かったからそういう描写が入る余地が無かっただけでしょ
無理矢理満開はやったし牛鬼≒神樹設定は一期からあった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 10:16:46.37 ID:vEUl1m82.net
ここぞというときの勇者部五箇条は一期5話からなので今更

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 10:45:14.69 ID:AYB2Sebb.net
高嶋は現勇者部が楽しくしてるところに私も私もーって混じっていく性格じゃないしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 11:00:39.72 ID:Kz0l+iuE.net
>>772
上の方で=を否定してるのは俺だけど逆手がなんちゃらは触れたことないよ
≒や∋は程度とか解釈によるけど否定してないから俺のことを指してるんじゃないかもしれんけど
神樹様∋なのは明確な設定だし描写もそのとおりだからね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 11:25:53.89 ID:AYB2Sebb.net
ある瞬間から高嶋の意思が入ったことは否定しない(ただし高嶋100%ではない)
まるで最初からみたいな雰囲気があったから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 11:43:10.26 ID:q2QH3vRI.net
ていうか=じゃなくて媒介じゃダメなん?
牛鬼=高嶋だとスマホでカーチャンと電話したらスマホ=カーチャンって言ってるみたいな感じの違和感があるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 11:47:48.13 ID:vEUl1m82.net
牛鬼の行動は一期の頃から一貫して変わってないのに途中から高嶋友奈の意識が入ったとか全く証拠が無い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 11:48:33.78 ID:mzP40QiM.net
なんで牛鬼が高嶋だとそんな嫌なん?
11話以前に牛鬼=高嶋を必死に否定してた人だからか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 11:56:36.95 ID:Kz0l+iuE.net
嫌とか言う話じゃなく単純に=だという材料がないからそう言ってるだけ
高嶋さんは実は男で確定してるって言われたらつっこむでしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 11:58:46.24 ID:vEUl1m82.net
大満開の章11話でほぼ確定じゃん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:04:31.78 ID:Kz0l+iuE.net
11話のどこ見てほぼ確定だと思ったの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:05:22.15 ID:AYB2Sebb.net
確定って言葉が魔法みたいに思ってるのかね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:10:43.54 ID:z48F2248.net
牛鬼友奈は高嶋であるw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:16:16.29 ID:A9lULPQa.net
大満開11話でその辺の追加って高嶋の「行こう!」だけだしな
大満開フォームが高嶋との融合?っていう勇者の章ブックレットでも書かれた内容を見せただけで、牛鬼の設定に関しちゃ勇者の章の時から何も情報増えていないかと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:17:00.30 ID:AYB2Sebb.net
確定というからには「次期部長は樹ちゃん!」みたいに完全に示されてないといけんのだよw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:17:03.12 ID:Kz0l+iuE.net
精霊は概念的記録から抽出顕現させたもので、名前や風体は伊達じゃなく元ネタと個性がある一個のキャラクター
牛鬼については特に神話も絡めてその存在を語られてる
そのへん鑑みたうえで=と言うと、高嶋さんは元々神話側の存在だったという説まで行き着くけど、そのレベルの話になるとやっぱり材料ないので固めようがない
まあそこまで厳密な意味で=と言ってる人はいないと思うんだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:19:25.83 ID:A9lULPQa.net
そんなことより最終話では白鳥歌野の鍬が来るからな
>>612 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1635247209/190 展開を震えて待て

https://yuyuyu.tv/daimankai/story/#/12
https://yuyuyu.tv/daimankai/story/img/12/12_04.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:20:07.33 ID:vEUl1m82.net
牛鬼から光の帯が出て友奈が包まれ、その中で高嶋さんと出会い大満開、その後に友奈が「牛鬼って...」って続く時点で、友奈はあの時点で牛鬼を高嶋さんと見てるのはまず間違いない、というか他の人物が出る余地がない
これで分からないなら、お前の中ではそうなんだな、ってやつだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:23:49.98 ID:CozCS+e8.net
二期の時点で既に高嶋=牛鬼が示唆されてて、今回の11話で完全にそうであると答え合わせだった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:28:24.29 ID:AYB2Sebb.net
二期の時点ってことは友奈と神樹の結びつきが最高潮に達したタイミングなので高嶋の意思の介入がなんとか叶ったともいえるな
まず夢のようななんとも言えない空間の中で
牛鬼を介したタイミングは直前の東郷のカチコミもありもう神樹がいろんな意味で制御できなくなったから高嶋は近くにいた牛鬼を介して友奈に近づいた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:32:21.41 ID:AYB2Sebb.net
東郷と友奈の接触を阻んだ精霊の中に牛鬼もいる時点で俺は=なんて全く考えられんのだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 12:34:24.88 ID:Kz0l+iuE.net
>>800
大満開までは高嶋さんが神樹様と一体になってるので大満開のとき力を貸してくれたっていう既存情報の追加描写だよね
前段で現れたの牛鬼と=であることをほぼ確信する要素ってどの辺り?
牛鬼って…の後にに特定の人物名が入るというのも牛鬼=高嶋さんという考えが前提になってると思うんだけど
あの表情と演技と表現手法は、確信した人物名を飲み込んだシーンには俺は見えなかったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 15:11:35.65 ID:HJlyTuzH.net
=だとお役目に縛り付ける不気味な存在と疑われるのも高嶋
散華やタタリで苦しんでいるのを目の当たりにしながらアホ面で浮いてるだけなのも高嶋

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 15:23:24.87 ID:0Zr9e8By.net
感謝祭潰されたりvtuberが凍ったりアプリが消されたりトラブル満載だったがついにここまで来ちまったか
思えば3期やるとの発表は感謝祭代わりの生放送でだった
外典も同時に始まったんだったかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 16:05:59.14 ID:AHmDGITl.net
>>805
そうだな、疑ったのは勇者側の疑心暗鬼だし、散華は満開の代償で高嶋さんも切り札の代償でボロボロになった過去があるし、あそこで満開しなきゃ世界が滅んでる、タタリは友奈が高嶋さんのことを知って干渉出来るようになったから、断られるのを理解した上で肩代わりを提案したね
精霊は喋れないし、出来ることはせいぜい側にいることだけだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 16:51:15.27 ID:AHmDGITl.net
完全に=で繋ぐより≒が正しいとは思うけがね
基盤は勇者システムによって顕現する精霊なんだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 17:24:56.95 ID:q2QH3vRI.net
矛盾点や都合の悪いところは高嶋とは無関係という論法に繋がるので≒説は=説や≠説より弱い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 18:23:08.05 ID:A9lULPQa.net
外界が元に戻るシーンは勇者の章ラストや大満開の章11話で描かれたが、それと対になるのわゆの天沼矛は映像化して欲しかった
大満開に繋がる設定ではないから、って言われればそうなんだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 18:53:32.05 ID:Vk3UHAPf.net
カラオケでお菓子食い散らかす牛鬼は高嶋要素全く無いなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 19:17:26.66 ID:1IvV01U8.net
つか牛鬼の正体とかじゃなくて
あの時は高嶋が牛鬼のガワを借りて力貸したとかって話なんだが
なんで牛鬼そのものにこだわるのかがわからん
それに高嶋本人でもなく神樹そのものの力あってあそこまで尽力できたってだけなのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 19:19:14.83 ID:mYXibUhr.net
以下の◯を埋めよ
牛鬼って…◯◯◯◯◯

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 19:34:30.40 ID:W909pLrO.net
牛鬼って…何がしたかったの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 19:38:11.01 ID:FTOomaSh.net
牛鬼って.....なんでまだ消えてないの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 20:01:43.82 ID:0Zr9e8By.net
4期は牛鬼の章

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 20:57:17.40 ID:/Dh12tRc.net
普通に考えて牛鬼の光に包まれて高嶋ちゃんとご対面の流れからの「牛鬼って…」ときたら後に続くのは「高嶋ちゃんなんだね、ありがとう…」とかしかないわ
「牛鬼って…死者との通信機能があったんだね」とかにはならないだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 21:02:48.33 ID:0Zr9e8By.net
貴重な最後の月曜が終わっちまう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 21:05:37.29 ID:YBUvwtaT.net
>>817
高嶋ちゃんなんだなって
もう神樹の一部でしかないだろ
大体勇者の力だって神樹からのもんなのになんで高嶋だけに絞りたがるのかわからん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 21:43:46.85 ID:FGZp17kp.net
おそらく>>526>>533の牛鬼=スサノオを力説した人が今、高嶋≠を連呼してるんやろな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 21:57:06.87 ID:T6XsLxAp.net
牛鬼=高嶋説を唱える人って「牛鬼って…」のシーンばかり取り上げてるけどその他にそれらしいシーンはないの?
あと東郷との間に謎バリア張ったり一人でお菓子全部食ったりみたいな高嶋らしからぬ行動への突っ込みはスルーするのはなんでなの?
あと主観で同一人物だの本スレで相手されないだのってレッテル貼るのはなんでなの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 21:58:12.66 ID:FTOomaSh.net
そうあってほしい病とはよく言ったものよw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 22:41:14.53 ID:A9lULPQa.net
ゆゆゆ勇者部アプリのスタッフブログ(上江洲誠)、面白かったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 22:41:40.38 ID:A9lULPQa.net
満開祭りも声優だけじゃなくてスタッフ座談会コーナーとか欲しいわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 22:44:12.92 ID:AHmDGITl.net
結城友奈の章12話の無理矢理満開を引き起こしたのは牛鬼で、大満開の章8話の無理矢理切り札を引き起こしたのは高嶋さん
構図としてはW友奈が被るけれど、起点となってるのは高嶋さんと牛鬼

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 22:52:39.67 ID:KWGZDCDW.net
>>782
その返しいいですねー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 23:16:30.29 ID:++TdMMRk.net
バリアが消えても牛鬼は消えてない
つまり牛鬼はバリアに関与していない
お菓子完食する高嶋さん可愛いね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 23:42:28.85 ID:0Zr9e8By.net
ダッシュストアはムービック
ボークスはあにまるが通販か

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 00:24:38.18 ID:wrYDUyLA.net
高嶋でないとも言い切れないけど高嶋である根拠も弱すぎて結局どっちでもいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 02:07:06.38 ID:Gtc7mBw6.net
今の時点で80位ってやばすぎね?
不通発売直前は上がるのにか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 02:32:03.05 ID:CheL2sUR.net
高嶋さんの切り札2回目は一見高嶋さんから光が迸ってるように見えるけど、よく見ると背後の神樹様のシルエットから光が出てるのよね
通常の満開や切り札はだいたい根っこのほうから光がうねうねしてくるんだけど、前後含め一連のシーンを結城ちゃんの強引な満開に被せるためにバックに神樹様を配置にしたのかなと思ってた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 09:06:47.89 ID:9yY8kg7r.net
一期最終回の時の考察でそういうの見たな
光の向きが普通の満開と逆だからどうこうって

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 16:41:12.86 ID:9yY8kg7r.net
大満開の円盤届いた (amazonの特典なし版)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 17:14:59.41 ID:9yY8kg7r.net
ブックレットは防人組の声優インタビューくらいで、スタッフの話はまだ無し
下巻に期待

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 19:02:11.30 ID:9yY8kg7r.net
大満開 下巻のパッケージもええな
っぱBUNBUNよ

https://twitter.com/anime_yukiyuna/status/1470695356891803653
(deleted an unsolicited ad)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 20:13:52.59 ID:rnzs1IeT.net
もう着弾してるのか
有田焼ももうすぐか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 20:42:31.46 ID:9yY8kg7r.net
>>835は東郷さんの右指がおかしくなっちゃっていたので、修正版が投稿されていた

https://twitter.com/anime_yukiyuna/status/1470711898736070658
(deleted an unsolicited ad)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 21:05:07.28 ID:/VPUAyeG.net
うたのん(鍬)の出番キタコレ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 21:23:09.58 ID:xoT9eMRk.net
露出度は低くなるけど個人的に和のテイストがあってほしいかなと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 21:29:49.90 ID:9yY8kg7r.net
円盤パッケージで言うと一期の単巻が最高だった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 22:49:39.24 ID:QFoLX1Q2.net
そもそも肌なんか求めちゃいねえわ
他にそういうのに適したのいくらでもあるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 01:30:34.87 ID:9t0pF76x.net
友奈ちゃんを嫁にもらいたいだけの人生だった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 08:22:29.21 ID:6fbQVKrt.net
よし!白鳥歌野もいるな!!

https://twitter.com/anime_yukiyuna/status/1470695616288530435
(deleted an unsolicited ad)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 09:28:09.41 ID:/1Qmwcv1.net
ゆゆゆイヤーもあと半月か
ちゅるっとやってた頃に戻りてぇな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 09:38:22.22 ID:6fbQVKrt.net
終わってもいないのにずっとロスロス言ってるなや

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 12:20:05.63 ID:/1Qmwcv1.net
本当は去年がゆゆゆイヤーだったんだろう
どん兵衛→感謝祭→サクラタウン開業と成田デッキ
ちゅるっとをいつ放送する気だったのかが不明だが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 12:23:40.47 ID:YlVf2vgn.net
>>845
今はそっとしておいてあげよう。彼の中ではすでに終わった作品なんだ
放送されて得られる喜びより終わって失う悲しみを選んだんだ
今後の展開もイベントもグッズも彼は認識できずに失い続ける人生を選んだんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 13:13:09.39 ID:dfkUIy3n.net
アニメ以外を追わないのは俺も同じ
今週でしばらくまたゆゆゆはおしまいな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 00:35:04.91 ID:1oaPpepG.net
ムービックのサイトなんか動作不安定だな
検索が変だし再販リクエストのボタンしかない
買える商品あるのかこれ?それともバグか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 00:36:49.90 ID:1oaPpepG.net
なんか不穏だから大阪いけるやつはダッシュストアで買ったほうがいいぜ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 14:19:08.93 ID:1oaPpepG.net
のわゆ最後の回、ゆうたか面会シーンが一番の山場だった気がするな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 20:54:07.17 ID:zxj+NHJe.net
高嶋流星拳が今季のハイライトになりそうだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:06:06.28 ID:ClXL51WI.net
https://i.imgur.com/vqj3igM.jpg
ほーん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:07:45.81 ID:ClXL51WI.net
一瞬樹が園子にみえた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:20:52.57 ID:1oaPpepG.net
ボークスって場所変わったのな
前はもっと万世橋の近くだっただろ
ゆゆゆ展とかうどんの章の上映やってた場所

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:28:08.80 ID:ClXL51WI.net
うどんの章ってなんぞや

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:32:25.02 ID:1oaPpepG.net
声優番組の上映会
うどんを買うと入場できるやつ
謎のイベントだった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:34:47.49 ID:LJLRVg25.net
折角大満開の章でくめゆのわゆも映像化したのに、こういうのは勇者部ばっかりね
人気からしてしゃーないけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:42:50.72 ID:1oaPpepG.net
だがもう外伝キャラとかソシャゲキャラとか呼ばれないで済むぞ
のわゆくめゆ信者は威張っていい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:48:04.98 ID:9eFn4M8A.net
ソシャゲ出身とは言われ続けるんだろうなあ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:51:08.78 ID:9eFn4M8A.net
キャストインタビュー読んでるとマジでシリーズ終わるんじゃないかと思ってしまうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 22:11:41.66 ID:LJLRVg25.net
コンテンツ終わり感は一期の後の満開祭りの時に一番感じた
あの時はまさかこんなに続くと思わんかった…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 22:47:27.41 ID:1oaPpepG.net
予想もしてなかった打ち切りマンガみてーな完全解決エンド
直後にリリスパとじみこドーーーン!
あの時は心底「終わったな」と感じたね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 01:52:12.16 ID:9QKp9+qD.net
その二つとももう死んだからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 07:42:39.29 ID:iPMXmZU+.net
やっぱつれぇわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 08:24:58.27 ID:iPMXmZU+.net
ゆゆゆゆのアプリっていつまであるんだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 09:19:19.56 ID:iPMXmZU+.net
成田アニメデッキ、期間未定になってるが来年までやるんかね
アニメホテルのは年内らしいけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 10:10:43.50 ID:Lq6jk4L9.net
まどマギと同じで、物語は完全に終わってるのに無理やり続けるから
声優さんが熱演するほど空回り感がひどいw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 12:12:00.89 ID:iPMXmZU+.net
BD下巻発売か満開祭までは存在するかもな、ゆゆゆゆ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 12:17:22.21 ID:iPMXmZU+.net
>>867
コラボメニューのことね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 12:20:55.38 ID:iPMXmZU+.net
>>861
キャストやMONACAには先のことって知らされてない感じ
ブンブンは「これからもシリーズをよろしく」とか言ってて
たかひろか上江洲は何かのインタで「どんどん広がっていきます」とか言ってた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 12:52:04.33 ID:j8oS4oZQ.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1638971162
樹の時もそうだったけど、ゆゆゆがまるで過去のものかのような言い方で締めてるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 13:58:00.46 ID:iPMXmZU+.net
二期後は岸が「私らも卒業です」とか言ってたし、
たかひろは「今年もよろしく(2018年)」とかボカしてたからな
それで9月までにバタバタと本出して10月リリスパ開始よ
朱白まで取られて末期感ヤバかったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 14:04:58.82 ID:HpKZC5pP.net
樹の正体は人に化けた神樹
なのでバーテックスに対する攻撃方法に一切の容赦が無い無慈悲な殺戮を行なっている
勇者の一番近くで苦悩する彼女らを見て悦に入っていた
最終的には勇者部を乗っ取って部長として君臨してEND

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 14:30:24.32 ID:9QKp9+qD.net
じゃあ風の正体はそこいらの偏西風

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 18:56:03.85 ID:q6DaEBbL.net
正直、一期二期の時みたいにハマれなかったから全然ロスもなさそうだわ
それでもサントラや円盤は買ったけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 19:02:47.78 ID:idQvw5Uh.net
ハマれなかったか
俺は銀が出てきてくれただけでよかったわ
誰に何と言われようとも
銀がいなくなってからの二人を見てるのが辛すぎたから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 19:13:26.00 ID:GxxPLuML.net
いなくなったことには変わりないし、
にぼしは銀の代わりでもない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 20:53:48.40 ID:iPMXmZU+.net
のわゆのおかげでかなり感慨深い章になったわ
あれだけ熱望したものが実現したんだからな
だからIP出すのやめようや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 21:10:31.33 ID:ZZvB/RyY.net
私は、友奈と友奈、芽吹とあやの、決戦直前の1on1は良かったかな。
2期と3期の完全時系列も見せて欲しいかも。何か勘違いしてそう。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 21:19:00.32 ID:GxxPLuML.net
もっと勇者部が和気藹々と楽しんでる姿を見たかった
具体的に言うと東郷さんが消えたのに気付かない状態で、園ちゃんを咥えた5人フルメンバーでの楽しげな姿が

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 21:46:34.61 ID:q6DaEBbL.net
ここまででは8話ののわゆ最終決戦〜友奈と友奈が好き

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 21:55:06.60 ID:iPMXmZU+.net
大満開は実に楽しかったなぁ…色んなことがあった
まったく…フフフ
本当に楽しかった、三ヶ月間じゃったよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 22:06:29.11 ID:SWaeWpGW.net
一番不満なのがやっぱり11話だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 22:14:59.90 ID:ZZvB/RyY.net
天気の子でもいたけど、主人公が自己中心的に見える行動は全く受け付けない人が、かなりの数の一定程度いる。世相だね。今は鬼滅のがマスに受ける。11話にアンチ湧くのは、そう言う事じゃあるまいか。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 22:16:31.42 ID:GxxPLuML.net
前回の最終回まんまだったからじゃね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 22:28:07.75 ID:iPMXmZU+.net
エバンゲリオンの21〜23話あたりのTV版とビデオ版みたいな差分しかなかった
零号機自爆時に綾波型になるかどうかみたいな違い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 00:13:18.66 ID:AXpGqUm7.net
エンディングテーマが「地平線の向こうへ」だし、次は世界を目指すんじゃないのかね
俺たちの戦いはこれからだ!!!!!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 02:34:29.50 ID:AXpGqUm7.net
まったね〜

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 02:45:16.96 ID:AXpGqUm7.net
てかあの歌は樹が作ったのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 03:11:15.00 ID:AXpGqUm7.net
うたの、結局でてこなかった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 03:26:41.03 ID:AXpGqUm7.net
>>762
これがちゅる奈だ!
https://a.kota2.net/2112180234135074.jpg
https://a.kota2.net/2112180234138294.jpg
https://a.kota2.net/2112180234141379.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 03:34:59.95 ID:AXpGqUm7.net
存在すら確認できなかったミトりんよりはましかな>うたの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 03:48:22.44 ID:WoobezFO.net
不満は焼き直し部分だけで新規作成分はどれも満足できたわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 03:49:47.38 ID:AXpGqUm7.net
これからの物語に期待

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 04:14:40.18 ID:AXpGqUm7.net
もうちっとだけ続くんじゃ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 05:23:10.32 ID:GHSB1Kdj.net
>>888
地平線の向こう、つまりは希望の大地アフリカですね
アフリカ!!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 06:27:17.54 ID:AXpGqUm7.net
わりい、やっぱつれぇわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 06:41:06.73 ID:wwfQkpnv.net
平和に終わって良かった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 07:00:21.29 ID:wwfQkpnv.net
個人的には勇者の章ラストで普通に満足していたので、ここまでキッチリ描くのもまあ それはそれで良いんじゃない?って感じ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 07:37:13.45 ID:4hW15kP9.net
神が干渉してこなくなった世界が優しい世界になるとは限らないのがリアル
お役目がなくなっても人々を正しい方へ導くのが本懐であることには変わりはないが、平凡に自分の幸せを追求するようになったと
神世紀ではたくさんの少女が人柱になったが最後は彼女たちの願いが天の神に届いて手に入れられた自由
壁の外の世界に向かって進出していくうちは人々の営みも平和に続くのだろうけど、また世界が人で満ちて土地が痩せ、争いが起こった時には天の神がまた世界を炎で包んで自然に還すのではないか
焼畑農法のように

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 07:38:45.30 ID:8GPcCBG+.net
蛇足感あったけど焼き直しよりは全然マシだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 07:42:46.14 ID:Yb/7PTiB.net
ゆゆゆは自称新日常系なんだから日常回で締めるのがベストだと思う。まあ四国外調査も非日常感はあるが。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:06:33.96 ID:4U908u+g.net
終わっちまったかー、やっぱ個人的にはのわゆとくめゆ完全版見てからこのラスト見たかったな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:11:29.27 ID:Yb/7PTiB.net
大満開の章感想
(構成が)生き急いでるんよー
そんなに急ぐと(コンテンツが)死んでしまうわ!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:16:42.77 ID:AXpGqUm7.net
終末旅行の章、はよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:17:45.41 ID:zFoNs/fu.net
なんかそのっちがキモかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:22:18.28 ID:AXpGqUm7.net
闇を抱えてるからね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:36:53.90 ID:AXpGqUm7.net
牛鬼に齧られてないアミーゴが寂しそうに見えた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:47:40.04 ID:8GPcCBG+.net
そのっちはずっとキモいよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 09:06:46.83 ID:AXpGqUm7.net
そういや勇者の章やってたときに終末旅行も放送されてたんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 09:53:52.62 ID:AXpGqUm7.net
みんなOTONAになっちまった
サキモリワゴンにはSAKIMORIって書いてあるしよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 10:38:38.18 ID:AXpGqUm7.net
とりま、コラボメニューでも食いに行くとするか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 10:38:59.59 ID:6hQ3f44r.net
コラボメニューうまいの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 10:50:21.72 ID:ivLIwTmE.net
犬吠埼姉妹がかわいすぎる
やっぱり髪型であそこまで変わるんだね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 10:54:32.60 ID:AXpGqUm7.net
アニメホテルのやつはうまかったぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 10:57:26.59 ID:AXpGqUm7.net
3期は全然うどん食うシーンなかったし骨付き鶏の店の中にいるシーンはあったが食ってるシーンは無かった
にもかかわらずコラボメニューだけはある
アニメで推し足りないだろうよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 10:59:21.47 ID:WoobezFO.net
ちゃんと安芸先生に戻れたのはよかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 11:02:23.21 ID:tJhwnL8H.net
>>916
あれ美味かったってまじで?
普段どんな貧相なもの食ってんの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 11:09:27.21 ID:AXpGqUm7.net
そういやあそこに泊まったやつおらんの?
実家のような安心感だったか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 11:38:26.55 ID:F5sY0J5/.net
東郷さんのパンツを見るまではぼくの戦いは終われません!!せめてパンツの色だけでもいいんで教えてください!!4期待ってます!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 11:41:40.07 ID:AXpGqUm7.net
18年の正月みたいなすごい絶望感と理不尽感がないだけでも三期は神に見える

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 11:47:54.04 ID:AXpGqUm7.net
そういえば12月も下旬に入った
もうじき有田焼が届きはじめるんじゃねぇか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 11:49:28.66 ID:1SZGMreB.net
ああ、あったなw年明けまで引っ張る鬼畜

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 11:52:50.79 ID:AXpGqUm7.net
これまじなのか?

574 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM16-cq/M [125.192.118.141]) sage 2021/12/17(金) 20:05:46.94 ID:58iA4qORM
高級どんぶりの製作遅延してるから送るの1月下旬だってよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 11:57:08.50 ID:sfETn4+3.net
最終話だけ勇者の章の円盤特典でやれば良かったのに感

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 11:57:32.43 ID:JFE47mrj.net
にぼっしーラーメンうめ〜

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:04:39.94 ID:ANnYHoBc.net
4年後そのっち美しすぎる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:06:06.20 ID:AXpGqUm7.net
勇者の章は本スレもどこも地獄のように荒れまくりだったな
余韻もクソもありようがなかった
ソードマスターヤマトみたいな雑な打ち切りエンドにしか見えんかったもん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:06:31.74 ID:6hQ3f44r.net
https://i.imgur.com/wbVKFmP.jpg
なんかやるらしい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:08:03.20 ID:6hQ3f44r.net
今回は珍しく荒れてないな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:08:07.90 ID:AXpGqUm7.net
あのときの怨念がようやく解消されて俺も成仏できそうだ
エンジェルビーツ的な意味で

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:17:02.42 ID:AXpGqUm7.net
荒野とかいうのもあった

75 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-MaDa [1.72.8.178]) sage 2021/12/18(土) 12:10:18.50 ID:+QzZneMNd
>>40
アカメやリリスパのときも同じことがいわれていた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:19:12.74 ID:ANnYHoBc.net
これが少女終末旅行ですか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:19:51.56 ID:L6b/Cb01.net
記事消したのか
買う気はないがどうせゆうみもなんだろつまらん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:20:39.94 ID:6hQ3f44r.net
消される前はのわゆ組がトップだったよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:25:07.03 ID:WoobezFO.net
また1話みたいなのをやられたら炎上不可避だったがちゃんと〆たので素直に最終話はよかったという感想

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:27:26.09 ID:vJAOvKq4.net
そのっち退部する気やったんか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:27:57.71 ID:AXpGqUm7.net
のわゆトリオが50%ぐらいいってたな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:56:35.55 ID:rFjQnequ.net
アニメ終わったからスレ統合しとけよ

結城友奈は勇者である -大満開の章- 勇者である総合 708
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639787892/

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 12:59:11.47 ID:PF7CHkF6.net
だってこっちアンチスレだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 13:00:00.70 ID:9e43MQRO.net
アニメ2にあるこっちでもいいんじゃね

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1635536523/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 13:04:10.38 ID:ANnYHoBc.net
IP表示のスレなんか行きたくないんだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 13:14:00.93 ID:4hW15kP9.net
>>943
わかる
あれで得するのは業者か荒らしだけ
誰も自分のIPに紐付けてまでアニメスレにレスを付けにこない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 13:28:05.31 ID:AXpGqUm7.net
あと半月で次のジーマガが出る
そこに色々書いてあるんだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:10:18.77 ID:AXpGqUm7.net
お前らも記念に実況スレになんか書いてけ

[終]結城友奈は勇者である―大満開の章― #12「いつまでも続く喜び」★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1639760761/

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:28:50.83 ID:AXpGqUm7.net
24日に5組仕事集の上巻が出るそうだがポストカードとかつく店はないんか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:33:23.46 ID:AXpGqUm7.net
感謝祭潰されたりvtuberが凍ったりゆゆゆゆが削除されたりアニメ板が一週間ぐらい落ちたりのあげく今度はアンケート無効化か
トラブル満載すぎるだろ
最終回までまともに放送できてよかったな
まどマギみたく放送も潰されるんじゃねぇかと心配してたのよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:50:20.00 ID:kAyu8pnH.net
最終回で回収されてた光る岩はなんなん?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:53:30.98 ID:AXpGqUm7.net
本人にしか見えんタイムラインやらに反応するうえ垢消されるとなんにも残らんツィッターなんかよりも
時間とスレ番号でシーケンシャルな記録を残せる2chのほうがあとで振り返るのに便利だわな
いつごろ何が起き、何が話題にされてたか調べやすい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:53:45.54 ID:qpu4wsld.net
神樹さまの壁の成れの果ての化石
多分そこから化石燃料が採れて、風先輩はそれを研究してる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:55:08.07 ID:AXpGqUm7.net
>>949
神樹様かラスボスの残骸じゃないの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:58:29.42 ID:AXpGqUm7.net
樹海だな
妄想修学旅行の話だったかな

187 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-j66Y [60.143.0.110]) 2021/12/18(土) 14:54:26.23 ID:LkYEFMQQ0
ゆゆゆいか樹海の記憶、どっちかで友奈ちゃんが
いつか東郷さんと四国の外を旅がしたいって言ってたよね

夢が叶って本当に良かったよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:59:11.48 ID:4hW15kP9.net
生きる希望を捨てるな系の物語は見てると胸糞が悪くなることが多いから苦手なんだけどゆゆゆは違ったな
この世界は自由が原理だということがしっかり理解できている人が作っているのだろう
だから生きることを押し付けないという当たり前のことができている
その上で人として生きる幸せを思い出させてくれる
だから現実の希薄な人間関係の中に感じていた寂しさや誰かを愛して尊ぶような、求めることに疲れたり辛さから逃げようとして忘れようとしていた感情が蘇ってきて自然と泣ける

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 15:07:04.81 ID:zO1xUNk5.net
シリーズ通して結局、まどマギの二番煎じにしか見えなかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 15:07:47.62 ID:qpu4wsld.net
2chは書き込む人間が限られる上に匿名のせいでデマや間違い、意見の偏りの判別が面倒

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 15:08:01.30 ID:Z73SzHmx.net
テーマは何だったんだろうな
環境問題なのか宗教なのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 15:08:08.23 ID:6hQ3f44r.net
いやエヴァだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 15:10:58.40 ID:AXpGqUm7.net
壁外調査パートの別番組感
むしろこれから新番組が始まるかのような印象だったんで
綺麗に終わったな!とか言われても逆ではないかと思うわけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 15:12:15.04 ID:4hW15kP9.net
少女終末旅行が好きだから最終回のゆうみもが少女終末旅行と言われているのがちょっと嬉しい
あちらは最後まで貫いたのが一流と評価されているがゆゆゆも同じく一流のドラマだと思うんだよな
悲観的かどうかの違いなんて大したことじゃない
自由意志が昇華する物語はどれも美しいんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 15:18:01.15 ID:AXpGqUm7.net
終末旅行や裏ピクやメイドインアビスみたいなダンジョン探索物が好きなんじゃい
それ系の新番組の予告みたいでむしろこれから始まるんやろ?としか感じられんのね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 15:34:16.48 ID:4hW15kP9.net
>>957
植物に秘められた強さ、人の秘めた思い、人が花に込める思いが題材となる宗教や神話と合わさっているんだと思う
だからジャンルにすると青春モノ、日常系とも言えるようなセカイ系とも言えるような
早い話、新日常系と呼ばれているのだろうね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 16:30:06.86 ID:ZxQDoHTN.net
で、真珠と退社と神の正体って何

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 16:43:51.02 ID:4hW15kP9.net
このアニメは劇中に宗教や信仰に対する現代的な寛容さがあるのが間違いなく面白味の一つなんだよな
最終回で楠芽吹がかなりいいとこ持って行ったけど、信仰心がなくとも神の存在を否定することにはならないし、少なくとも劇中に神は存在するが、神がいなくとも信仰を続けることはできる
神に顔向けできるように生きればいいというあのセリフが、そうすれば自ずと人として歩むべき道は見えてくるだろうという答えなんだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 16:46:58.00 ID:ZxQDoHTN.net
マジかこれ、オチ無しかよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 17:22:48.62 ID:ysnfwEVB.net
次スレはアニメ2板のここでいいな

結城友奈は勇者である ちゅるっと!698
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1635536523/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 17:24:06.27 ID:AXpGqUm7.net
>>966
そこしかないな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 17:26:58.80 ID:ysnfwEVB.net
神樹が原発のメタファーで神抜きで人間の力で生きていこう!ってラストで本州の原発に頼ってエネルギー問題を解決しようとしてるなら面白いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 17:34:17.50 ID:WoobezFO.net
ゆゆゆ組に一般目線と巫女目線は無いものだから
そのあたりメブとあややがいてくれてよかったね
亜耶ちゃんは粉まで残してくれたし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 17:36:04.20 ID:sYONCU7V.net
原発運用できる人間は残ってないし無理じゃね
濃縮ウランも手に入らないし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 18:16:29.71 ID:ysnfwEVB.net
神がいなくなり神に頼らない生き方を選んだ以上、大赦も要らなくなるのではと思ったが4年後も存続してるんだな

復興を引っ張る組織としてとか、神がいなくても偶像はあった方がいいとかか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 18:30:52.85 ID:WoobezFO.net
一般人に根付いてしまってるものまでは急激に変えられぬという事情もありそう
園子が就いたことで珍妙に変わってはいくのだろうが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 18:40:08.82 ID:KFi/r7Wu.net
そもそも政府が大赦だから大赦無くしたら行政崩壊するし時間かけないとね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 19:02:36.29 ID:AXpGqUm7.net
これよね
むしろ新番組の始まりだと感じたんよ

282 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-6LS/ [180.189.251.186]) sage 2021/12/18(土) 18:37:11.76 ID:2e3ahEhH0
神世紀320年とかに世界探検物の完全別物の勇者シリーズ出来るな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 19:19:58.84 ID:AXpGqUm7.net
これ
新世紀勇者行進曲とかで

301 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-gcOd [60.77.77.253]) sage 2021/12/18(土) 19:08:33.31 ID:YvmmBaGZ0
少女終末旅行とか終末ツーリングみたいな
荒廃世界を旅する4期待ってるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 19:26:49.08 ID:c4hCIVT5.net
タカヒロがそんなので我慢できると思っているのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 19:31:40.75 ID:AXpGqUm7.net
朱白か上江洲にでも書かしゃいいんだよ
おタカさんはスレイヴでも作っとけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 19:38:31.06 ID:AXpGqUm7.net
アニメデッキ、今日あたり混んだんだろうか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 19:43:02.18 ID:AXpGqUm7.net
ちゅる奈のぴょこぴょこした動きを見てると
在りし日の冷やかし奈を思い出す

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 19:56:36.17 ID:AXpGqUm7.net
次のジーマガに注目かな
ネタバレトークでしか触れられない話題もあるだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 20:20:47.50 ID:n0QN8Q1F.net
芽吹イケメン過ぎだろ
人類の子孫残す為に国士落とすな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 20:31:58.18 ID:AXpGqUm7.net
本スレの勢い、2期の頃とおなじぐらいだ
2期も700ちょいだった
まぁ前回は荒れて伸びてたんだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 20:59:30.41 ID:y4XOJ24b.net
むしろそのっちは人類が大赦を必要としなくなるために
大赦のビッグボスの座に就いたんじゃねえかな

大赦の罪を全て背負って、次代の勇者に討たれるのが真の目的

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 21:30:05.95 ID:xaZ3/moe.net
何か解説が入るとしたら円盤下巻のブックレットかな
上巻はくめゆ声優インタビューだけだったし、下巻はのわゆ声優組インタビューはあるだろうが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 21:38:17.25 ID:xaZ3/moe.net
すげー細かい話だけど、4年後の樹ってまだシコシコ路上ライブやってるレベルの歌手なんだな
勇者の章円盤特典ゲームで事務所に所属している描写があった気がするが
そして「ありがとー♪」って一瞬過ぎて何かと思ったが、祈りの歌だったのね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 21:38:22.48 ID:AXpGqUm7.net
またはジーマガあたりで明かすかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 22:03:11.04 ID:4hW15kP9.net
ゆゆゆAから話を拾って讃州中学制服姿の銀も出すのかと思ってたらあそこから4年飛ぶとは
多分あれが終着点になるんだろうから見られて良かった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 22:04:13.22 ID:AXpGqUm7.net
ゆゆゆ以外のアニメを断ってきた3ヶ月だった
録画がたまっている

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 22:39:03.88 ID:PtZJ8Fld.net
終わった、、のか。。

なんか腑に落ちない気もするが、まあいいとしようw

ってか、四国外探索こそ大人にも手伝わせろよ、全くw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 23:04:43.05 ID:xaZ3/moe.net
これからは大人達が頑張る番だ、って勇者の章後に言われていたのに4年後では(ちょっと大人になった)子供達が頑張ってたな
まあ描写がないだけで頑張っていて欲しい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 23:05:51.58 ID:xaZ3/moe.net
友奈が勇者御記を書いている時に「明日の勇者たちへ」って言葉とか、一期ラストシーンの新聞切り抜きっぽいのが映ったのがなんか良かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 23:11:36.20 ID:UFEEJWzx.net
つか、元々が神様相手にしてるからどうなってもすっきりせんと思う
普通なら仲間殺されてたりして憎き敵ってなるけど
神様相手にしてて、このクソ外道がぁッ!!ってなるのもなんか違う気がするしw
落とし所が難しいよね、このアニメというかこの設定って

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 23:57:37.20 ID:rhxE5i+v.net
作品のテーマは何だよ?って怒ってる感じの人が居たけど、これは、狂った、間違った世の中でどうやったら前向きに生きられるか、ってのがテーマだよ。勇者部5か条は、スタッフが考えに考え尽くした処世訓だと思って間違いない。そう考えると抹香くさい。なのに良い最終回だったな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 23:58:17.44 ID:AXpGqUm7.net
この先ゆゆゆはどうなるか
人によって予想がまるで違うな
「終わったな」で全員一致だった二期の時とは違ってバラけてる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 23:59:52.86 ID:AXpGqUm7.net
朱白あたりは燃え尽きてるみたいだが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 00:21:19.95 ID:9HOfaSKp.net
4年後の樹ちゃんとにぼっしーがかわいかったです
四国の外に出たんだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 00:27:48.45 ID:T6EkfJn9.net
4年後のいっつんはタバコ吸ってそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 00:29:11.77 ID:JTNZXNQS.net
>>966
誘導

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 00:36:25.35 ID:8AD/w3Ne.net
埋める。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 00:36:46.52 ID:8AD/w3Ne.net
1000

'

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200