2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂2 menu48

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 19:24:09.44 ID:8S5CaAWH.net
>>885 その事情詳しく教えて下さい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:04:26.06 ID:b01lwOb2.net
>>917
Amazonレビューより

> 5巻まで居た、なんならこの巻でも途中まで居た書籍オリジナルキャラのクロの存在が消されました。
> 途中から新キャラが出てくるのですが、そのキャラが土曜日には自分とアレッタしか居ないと話していますし、
> 実際一切クロは出てこなくなります。

俺も今ググって知ったんだけど
なろう版にはクロいなかったのか…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:08:11.48 ID:zc5RaRtn.net
>>918
いる
店主を守るため赤の女王が雇ったボディガードとして
営業時間08:00〜22:00までチキンカレーを食べ続けている
あだ名は「インドカレー」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:13:38.88 ID:oCIyPnVG.net
クロは給仕として雇われず客のままなんだよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:16:01.12 ID:b01lwOb2.net
なるほどいるけど店員じゃないのね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:16:33.11 ID:23P1EAjF.net
そうそう、書籍になった時まかないで足りるのかってなったもんな
クロ好きだから出番増えていいんだけどもビーフシチューの半量は要望してほしい所
アニメですごい勢いで食べる描写とか期待したんだがなかった

>>915
わかる、だがそれがいいのだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 21:00:10.00 ID:8S5CaAWH.net
>>918 サンクス!小説構成でやらかした訳ですね!出版社に喧嘩売ったとかじゃなくて
一安心かな(^^;

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 22:18:17.63 ID:oCIyPnVG.net
最新6巻だけじゃないよ
クロは3巻から雇われてるけど、それ以降もずっといない回の方が多い
たまに思い出したように店の隅で給仕してる黒髪エルフの一文がこそっと追加されるだけ
カレーパンとか書籍書き下ろしの特別編で主役になる時もあるけどね
アニメではクロの出番が大幅に増えてて良い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 00:53:42.35 ID:SBsFQOZt.net
アレッタとクロがホール、店長と早希がキッチンで問題無いと思うんだけどね
(会計はキッチンが担当)

なろうの原作で、クロがホールを手伝う話を作れば順番は前後するけど同じ形になるよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:43:41.01 ID:/+uN7zOi.net
双方の世界を行き来するような展開にはならないんだね
何かの制約なんかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:07:59.24 ID:TgEtBKBR.net
>>924
クロはそんな感じなのか
存在感なさすぎて書き忘れられてそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:28:54.33 ID:oQABjc30.net
5巻の時点でまともに修正出来てなかったからな
料理人志望で日本人の早希が喋るところを変えた結果、
アレッタがやたら料理に詳しいアジア系の顔立ちって描写になってたりする

結局早希を出すんなら5巻でやる必要なかったのになアレ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:43:58.76 ID:UqHMRand.net
いい加減アニメスレって認識しろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:38:22.35 ID:t3ogxGeY.net
>>926
メタ的には、めんどくさい事にしかならないから。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:07:47.10 ID:OwKlTdcG.net
ホント5ちゃんねらーって評論家気取りで批判しか出来ない奴らばっかで呆れる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:11:29.46 ID:TmQTdjSg.net
という5chへの評論

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:00:50.80 ID:MNc3GARU.net
良いとこは視聴直後に語り尽くしてしまうから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:10:58.70 ID:p51oDyEU.net
アニオリなら考察に行くんだけど
原作ものだとどうしても比較とかネタバレギリギリの話になっちゃうよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:55:29.40 ID:CLhe5S1B.net
アニメスレとは言っても原作ありきのアニメだから仕方ない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:35:09.87 ID:YhDUisrJ.net
ぶっちゃけ原作スレも作者スレもないのでアニメスレが総合になってる感じでなぁ。
レビュアーズもそんな進行だった。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:43:00.11 ID:owT7Ex21.net
ネタバレよりもアニメの描写不足を指摘してるのに
『原作では〜だから!』と的外れな擁護するクソ信者がウザいわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:43:44.04 ID:lu61oi8P.net
原作スレ立てろよ。
アニメ版に関係ない原作矛盾点とかココで語るのヤメレ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:08:19.67 ID:RajH6L0c.net
スコッチエッグって悪名高いイギリス料理なの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:39:29.42 ID:ohr5idh4.net
なろう版、小説、コミック、そしてアニメ
同じ「異世界食堂」でありながら、違っている
矛盾してる部分もあれば、補完してる部分もある
知れば知るほど、「異世界食堂」は大きくなる
物語として、綺麗な形からは離れるけど

アニメスレだから、アニメの話をしろ
原作の話はするな

その通り、ごもっとも
あなたが正しい

でも、俺は原作の話もするけどね
だってその方が楽しいから
悪いね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:42:22.97 ID:ef3fP/pB.net
異世界食堂信者はキチガイだからしゃーない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:30:27.02 ID:d9CaFJup.net
>>940
ごもっともならするなよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:38:28.52 ID:QwvSiDAm.net
イセカイジンとやらが飯食ってるだけのアニメで退屈なんで
最初の数分とラストの顛末だけみてあと別のモノ見るようになったんやが
これを毎週全部見切れる愛好家はほんますごいなと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:32:59.35 ID:W5C5HmS3.net
>>939
スコッチエッグは悪名高くない方のイギリスりょうりだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 09:36:37.40 ID:6mHZjSi1.net
「お好み焼き」だと海国と山国の説明が必要になるから、
また異世界地図が登場するのかな。
さて、どんな世界が拡がっているのやら

「宇治金時」は空飛ぶ島だっけ?
何だかやたら俊敏なゴーレムが登場してたけど、
アニメオリジナル要素がゴリゴリ来る予感しかしない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 10:03:30.27 ID:ws1Rp6k6.net
スコチよりうずら卵フライのが単純でうめーんだよなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 11:14:32.11 ID:5SKe3GdR.net
スコッチエッグの卵をホビロンにしてもいいんじゃないか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 11:30:31.76 ID:mW7s+Iqh.net
予告だとお好み焼きコンビの後ろにクロがいたし、九月漫画のアレンジ持ってきそうだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:30:56.15 ID:6mHZjSi1.net
ソウエモンはタツゴロウの事は当然知ってるだろうから、
そのへんの絡みがあったら個人的にうれしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:44:11.58 ID:1/d3ETMV.net
テリヤキは東大陸で有名なだけじゃない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:51:08.67 ID:6mHZjSi1.net
山国出身の侍マスターで、吟遊詩人の詩レベルの有名人だから
帝の近衛侍のソウエモンなら知ってるんじゃないかな?


まったり進行だけど、ワッチョイ無しスレも需要があると思うから立てたよ

異世界食堂2 manu49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636688565/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 18:50:11.14 ID:98+kWW5C.net
実は子犬屋パピーの店長が
イメージじゃなかったりする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 18:50:59.97 ID:98+kWW5C.net
>>951
次スレおかわり!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 20:50:58.74 ID:zPzfIUAz.net
>>952
もう少し若くて軽めのイメージ?
店主と同年代なのであんな感じでは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 21:50:47.49 ID:mW7s+Iqh.net
髭面のねこや店主と並ぶと大分若く見えるパピー店長
店主が36に見えないっていうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 00:32:43.74 ID:1zYm/ZAv.net
前回の予告で、アレッタさんの困り顔アップシーンが
あったので、宇治金時のエルフの男に
言い寄られると予想

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 02:12:10.39 ID:jnWDWBcQ.net
お好み焼き宇治金時
洋食とは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 04:00:56.21 ID:Ymr6cE/Z.net
一週間遅れでようやく
ファルダニアとハーフエルフの見た
ファルダニアがお姉さんしてて妹分が出来てよかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 05:36:20.24 ID:gmUk99wL.net
>>957
メリケン粉溶いて焼いてソースかけたら
洋食の定義に該当はしそうな希ガス
メニューに乗せてなきゃ
「いつもの」にする客が二人も出来ないような

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 07:03:05.75 ID:R024FTiq.net
『洋食焼き』と呼ばれたこともあるから問題なし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 10:42:23.38 ID:LkM7aHop.net
九州人かな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 11:50:52.90 ID:B5c1rDaj.net
30歳で子供とか・・・。
合法ロリは素晴らしい世界だな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 12:39:41.96 ID:XHUW3kwx.net
今回は、見終えるのが何だか辛かった…
細かいことは言わないが、これだけは言わせてくれ
何で今の時期に宇治金時を放送したんだ…


一週間遅れで視聴してる人もいると考えると、ちょっと
ネタバレになるけど次回はローストビーフとチーズケーキ再び

予告を見る限り、ロロアは元気があって良い感じ
チーズケーキの三人は、原作では具体的に描写されていない
「どれが一番美味いケーキか」の口論を店内でしてくれるみたい

それによって三人の性格が理解できると思うから、遠慮なく
ガツガツ喧嘩してほしい
まぁ、一番かわいいのはヒルダだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:31:46.56 ID:0Wpp2i/c.net
ヒルダってやっぱりフルネームはヒルデガード?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 18:30:19.52 ID:Ymr6cE/Z.net
ナポリタンとミートソースの二人は好きになれないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 20:20:32.95 ID:tKrKbG1s.net
>>958
アリスはエルフ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 20:27:15.87 ID:0nydah3x.net
>>958
アリスはハーフエルフの両親から隔世遺伝で産まれたエルフ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 20:28:56.35 ID:PegPYuKg.net
>>951
次スレ落ちたぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 20:31:16.50 ID:tKrKbG1s.net
>>965
アルフェイド商会は真っ当な商売人。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 21:30:54.17 ID:EJ1+C4Ik.net
必要ないでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 22:41:19.12 ID:WIb9F86T.net
宇治金時って基本は練乳かけじゃね?
つか少し気合い入ったかき氷は
ほぼほぼ練乳かけて来るんじゃね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:15:37.30 ID:FPExkE4y.net
ほもほも練乳

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:27:09.20 ID:sh4/oVkJ.net
エルフ用にちちは抜いたんやろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:45:33.50 ID:sc2tJvZy.net
新たな異世界地図が出てきましたな
https://i.imgur.com/U3SoM1O.jpg

今から言うのは、あくまでも地図から読み取れる事で、
原作との違いなんかは考えていません

海国は基本島国だけど、海を隔てた公国と山国に
飛び地を持っている。
その経緯はわからないけど、飛び地を維持できるくらい
何か力を持った国だということがわかる

山国と砂の国の国境線は川の流れがもとになってるけど、
公国・王国・帝国の国境線は人為的に決めた感じ。
国境をめぐる争いが、割と最近治まったのかな

ちなみに矢印はファルダニアの旅路の様子
森都から西大陸に向かう途中、公国でアリスを拾って
おそらく北の港町でカミラに会う予定

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 01:55:25.70 ID:Hrkw5m6A.net
なんで洋食屋なのにお好み焼きが出てくるんだよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:03:03.28 ID:XQ1n8It0.net
何を今さら

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:26:10.67 ID:/bV7ZhGQ.net
>>974
帝国は港を一つしか持っていないという設定もこの地図を見る限りは無理があるしな
カミラの住処も帝国から公国、あるいは北端のちょびっとある海国領へ変更されている可能性が高い?
南の海からやってきたのにずいぶん北まで移動したなって違和感はあるが仕方ないか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 02:52:23.29 ID:n7yd/Tgx.net
断崖絶壁の可能性もある
よくRPGである船で行けないやつw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 03:55:35.40 ID:sc2tJvZy.net
・シーフードピラフ
「(帝国の帝都は)東大陸の中原に位置する都であり、海も遠い。」 
・エビドリア
「東大陸でも北の方に位置する帝都はこの季節、特に冷え込む。」


この、東大陸における帝国所在地南北逆転問題が致命的だね

ジャガイモは、涼しくて痩せて乾いた土地のほうが栽培に適して
いるらしいから、北に位置してるほうが自然な感じがする。
帝国人は比較的大柄だったりするから、ロシアっぽいイメージ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 05:36:59.14 ID:whKbINgW.net
き、北が右上方向なら何とか無理を通せそうな…

海は魔物がいて青の民の協力がないと海路が築けないから港も一つしか無いのかも。
小さな漁村くらいはあるかもだが。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:24:29.39 ID:5Vl14+7w.net
いざとなったらアカさん、店長を若返らえてでも店を維持しそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:25:25.58 ID:5Vl14+7w.net
帝国の端っこは極地で凍り付いているんじゃあないか?

だからジャガイモを育てるし、使える港も一つだけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:45:35.12 ID:sh4/oVkJ.net
>>982
凍りついてるかどうかはアレだけど、寒くて麦も育たない荒れ地
が多いと言っているので、大陸の南ではなく北にあるのが自然な感じ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 09:45:49.56 ID:eOyQBUTN.net
>>979
帝国で北寄りの内陸国でジャガイモって言ったら、
ドイツがモチーフだろうね

王国は、諸侯の寄合で王権が弱く、パスタが主食で今度はピザ、
イタリアだな

公国は貴族関係の話しか出てこないのでいまいちイメージが掴めないけど、
あと欧州と言ったら英か仏、料理がメインの作品で英は無いから、
フランスかなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 14:52:11.51 ID:mmBDTcFX.net
さっさと統合しろ

異世界食堂2 menu50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636240629/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:18:37.22 ID:U6HL6MG3.net
ワッチョイ無しでもう一度立て直してもらえたら嬉しい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:25:36.60 ID:L33FaGEu.net
>>974
海国が何か変…西と東の間の海って航海に1ヵ月くらいかかるんじゃなかったけ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:33:20.65 ID:coF6fWNe.net
>>986
意味わからん
向こうで普通に書き込んだらいいのにIDに拘るのはなんか理由あんの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 20:55:08.03 ID:f89ztuex.net
せっかくのねこ屋なのに毎回宇治金時じゃ勿体ないな
期間が終わったら別の好物見つけて欲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 21:42:59.28 ID:eOyQBUTN.net
>>987
そもそも大陸間を安全に渡れるようになったのが、
カレーライス提督がクラーケンを相打ちにした20年前から

何よりも、山国が西大陸の北半分ぐらいある大国になってるのがおかしい
大陸統一されない小国家がたくさんあって、その中の一つが山国と海国というだけなのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:15:44.16 ID:/bV7ZhGQ.net
>>990
東大陸も王国、公国、帝国の3つが有力国ってだけで他にも小国あるのにな
話によく出てくる国だけで地図を埋めようとしてるのが悲しい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:35:12.36 ID:VcALadL3.net
残してても仕方ないんで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:35:20.20 ID:VcALadL3.net
埋めますよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:35:37.36 ID:VcALadL3.net
埋め茶漬け

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:35:49.74 ID:VcALadL3.net
そ埋めん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:36:06.13 ID:VcALadL3.net
ラ埋めン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:37:29.36 ID:VcALadL3.net
埋めシソの冷奴

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:38:17.99 ID:VcALadL3.net
埋めこまちの唐揚げ弁当

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:39:11.77 ID:VcALadL3.net
埋めテンテー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 22:40:29.44 ID:8irSKcnM.net
お終い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200