2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂2 menu48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:18:22.33 ID:wzuqI8Nn.net
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

○前スレ
異世界食堂 menu47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631337823/
(deleted an unsolicited ad)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:04:45.88 ID:UdGdT9rW.net
>>849
世界を見た上でつまらないって言ってるんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:19:25.31 ID:T4j1n+mH.net
>>861
時系列に沿わないのは大学いもだけで、
クロと早希は時系列関係なくおかしいでしょ
早希の方が昔から働いてたなら今まで出てこないのはおかしいし、
クロの方が先に働いてたなら不自然に消えすぎ
どうせまかない回ばかりなんだから、隣でチキンカレー食ってたの一文でいいのに
・・・ジャーキーは魔法でどうとでも出来そうなクロの扱いがちょっと微妙だけど
あとクロワッサン飛ばした意味が分からない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:41:34.71 ID:dtZpMWri.net
op,edのまだ見ぬ強敵たちは
プリンさんの食べたカルボナーラ
ピッケとパッケのシチューなど
サブタイメニューでなく、モブメニューだったりするんだな
フロートやパフェも消化済みと考えるべきなのか
そうなると、残ってるのはいくらもないんすよねえ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:44:38.70 ID:T4j1n+mH.net
パフェはあれだけ最弱王が出てるんだからそちらでしょう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 09:51:27.61 ID:5+JU5qLa.net
スコッチエッグってゆで卵以外にも応用できそうだな
ミートボールとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:00:48.67 ID:BUHnOkX2.net
うずら卵のスコッチエッグなら好き

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 10:30:40.27 ID:XyTTl4le.net
アニメはとても楽しいけどアニメスレで特に語ることもてない
それなのに結構スレ伸びるよねここアニメよりこのスレが面白いかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 11:13:09.93 ID:QSTRUWSK.net
それは君の欠陥のせいでしかないから
他人からしたらお前がおかしいだけや欠陥品の一言

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:13:28.71 ID:0xLhWrEb.net
牛スジもいいんだが、牛カタをホロホロになるまで煮込んだのも美味い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 12:19:49.71 ID:BUHnOkX2.net
>>870
原作厨が何かにつけてアニメに文句言ってるだけだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 14:39:42.84 ID:wIoMeosF.net
今更だけど、二期で初ビジュアル化したキャラってけっこういるね
アリシア・ラニージャやルシア、ラスティーナを見る限り異世界感より
人間に寄せたデザインにしてる感じ

良い悪いは別にして、色々とフリーハンドでアニメ制作できる環境みたい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 16:03:18.99 ID:5+JU5qLa.net
>>872
おいしいけど歯に挟まる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:22:30.37 ID:3qtppBmG.net
>>861
お前ちゃんと読んでないかなろう版と記憶ごっちゃになってるよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:30:04.10 ID:DuC28z3w.net
>>874
ヒルダも書籍の挿絵よりもケモ度が下がってるよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 23:09:21.09 ID:U30OLYVC.net
あの世界の奴らはアレルギーとか宗教的にタブーな食材とかないの?他にもミノタウロスみたいな獣人が出てきた時にもし牛肉喰わせたらブラックジョークだよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 23:28:48.72 ID:/TmvIAoH.net
人魚「魚料理食べたいわー」
ケンタウロス「じゃあ俺は馬刺し!」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 23:43:30.44 ID:bd4Qgwtr.net
最終的に異世界転生した恋人が来店して料理食べて前世の記憶取り戻す的なのにすると思うんだけど
そこそこ売れてるし今後は書籍だけ続けていくのかね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:08:21.01 ID:V5tEadtP.net
>>880
原作者完全にやる気ないからwebも書籍も次は無い可能性。
王子と皇女の結婚式くらいはやって欲しいけど。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:16:48.43 ID:m+/VyU7C.net
人魚は魚では無いし、ケンタウルスは馬では無いし、ミノタウロスは牛では無い。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:21:06.73 ID:rWZB647k.net
アフリカではサル肉を喰うし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:25:14.63 ID:m+/VyU7C.net
そもそも、魚は魚を食べてるよね、ふつうに。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:27:31.94 ID:EzFO6cD2.net
>>880
もう取り返しのつかないことしたから
書籍は有り得ないよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 00:42:38.15 ID:VIszTa4o.net
書籍最新刊の最後、「完」ってついてるんだよな
今までは「つづく」だったのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 01:07:34.63 ID:BzWVDMsb.net
まじかよ
恋人亡くして引きずってる設定いらんかったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 01:54:21.39 ID:sChsYcq7.net
残念だけど、異世界食堂は沈みゆく船
せめてアニメ二期で盛り上がれる年内だけでも
思いきり楽しもうと思ってる

原作との差異とか、アニメの質とかどうでもいい
ラストがマスターとアレッタの結婚エンドでもかまわんw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 02:59:14.97 ID:mMekAoGb.net
マスターとクロエンドじゃね
一期で謎の目線向けてたし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 03:19:39.96 ID:VIszTa4o.net
>>889
あれは対等な目線を向けらるのに慣れてないってだけだよ
クロは恐れられるか憎まれるか崇められるかしか知らない
ろくに他人と関わったこと無いコミュ障が陽キャに絡まれて居心地悪いようなもんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 07:18:09.42 ID:6QoEjq2A.net
>>888
角、猫耳、ライオン顔の子供なんて
現実では育てられんわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 10:31:50.95 ID:+dySg95c.net
大丈夫、現実じゃないから。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:03:20.42 ID:rWZB647k.net
https://twitter.com/chokosh0120/status/1456862956126228482?s=21

スーパーモンブラン 2268円
(deleted an unsolicited ad)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:22:20.99 ID:3DdEUrHa.net
>>484
このアレッタはどちらも見抜き許可を問われた時の表情だね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 12:36:45.12 ID:TbNJ4P3s.net
スコッチエッグのひき肉の部分は蛆が湧きまくってるようにしか見えなかったw
たぶん玉ねぎなんだろうけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 16:47:28.04 ID:WBMLKp3O.net
これ何で食材の名前をわざわざ変えてるんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 16:50:24.07 ID:sHxBgMua.net
異世界感を出すため

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 22:08:45.54 ID:VIszTa4o.net
四角いマルメットが一番わかりやすいでしょ
わざわざ名前を変えてるんじゃなくて味が似てるだけの別の食材なんだよ
オラニエは白くないしカリュートは尖ってない
店で料理に使ってるのは玉ねぎだけど、客が勝手に「これはオラニエだな」と判断して食レポしてる
ダンシャクの実だけは何故かじゃがいもとほぼ同一で店主は首をかしげている

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 22:39:00.57 ID:yvZE1c4h.net
エルフ豆も多分こちら側の大豆そのものだと思う
古代エルフがねこやのドアベルの様な魔道具を使って異世界と自由に行き来していた時代に
色々なこちら側の作物があちらに持ち込まれた中の一つだったんだろう
その後古代エルフが滅びた時にエルフ豆以外を除いて絶滅してしまったと想像する
ダンシャク実は全く由来が違うけど(店長のせい)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 22:40:46.34 ID:yvZE1c4h.net
間違えた
エルフ豆以外を除いて → エルフ豆を除いて

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 22:54:23.87 ID:+1pEe21q.net
トガランとか怪獣みたいな名前だな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 23:17:12.61 ID:VIszTa4o.net
>>899
個人的にはマルメットもそのケースだと思う
原作のポークチャップ回でマルメットを栽培してた小国(トマスに発見される前)が出てくるけど
エルフ遺跡の菜園から取ってきたって怪しすぎる
アニメだと四角くなってるけど、小説ではマルメットの見た目なんて書いてないしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 23:35:23.22 ID:cwfZFIq7.net
じゃがいも(ダンシャクの実)は完全に同一の物だけど
他の多数の野菜や果物も結構な頻度で双方向に移動してると思ってる。
似た別の品種とかは相当昔に入ってきて品種がずれてったとかね。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 23:55:01.44 ID:RPGOKWFF.net
細かいことなんだけど、異世界食堂を訪れた子どもの
食べ物に対するコメントがあまりにも玄人すぎて、
そんな子供いるか!と突っ込みたくなるんだわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 00:07:49.14 ID:LgudyESt.net
>>902
エルフの遺跡についてはさらに後の大学いも回で説明されてる
お汁粉さんの友達だったエルフが、南大陸に遠征した時に持ち帰ったものを栽培してる

リアルではトマトもサツマイモも南米原産
南大陸は明らかに南米モチーフ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 00:22:01.41 ID:oCIyPnVG.net
>>905
あ、そうなんか
読み直そう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 09:54:10.67 ID:AViE+fFL.net
あの異世界ってパラレルワールド?別の惑星?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:16:06.25 ID:tU0g1z66.net
最新話まで見たのに、内容が一話分のアニメ、構成が全然駄目、目的が見えない
主人公が立派な料理人になるって話なのに、あさっての方向へ物語が進んでてイライラする
キャラクターの性格もグダグダでキャラが定まってないから混乱する
イラナイ登場人物が多数出てきて物語の混乱に拍車をかけてる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 12:37:42.20 ID:nK1JSeBM.net
中華一番のレビューはスレ違いですよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 13:08:08.76 ID:oCIyPnVG.net
原作だとピザ回はシリウスが次期当主として一人で悩んでいたところ、友の存在に救われる話なんだよな
トマスは隠居するまでずっと扉を秘密にしてたけど、シリウスには信頼して打ち明けられる友がいた
祖父の後追いではなく自分なりのやり方を見つけた若い世代を通して時代の流れや将来の明るさが感じられるエピソードだった
トマスが恐れてできなかったことをシリウスがやったという事実が話の核なんだと思うけど
アニメではマルメットは他国の庶民ですら知ってる作物らしいから「秘密」がそれほど重くないんだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 13:14:21.62 ID:qF4k9D72.net
MALの登録者数が「先輩がうざい後輩の話」以下で少ないし、つべの動画数も少ないし
評価は高いけど観てる人は限定的だね
これから爆上げする事を期待してるけど、今期は無職が作画も良いし人気もあるみたいだし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 14:41:54.83 ID:grBohJTH.net
何もせずにあんな風に四角い身がなる植物ってありうるんだろうか
型で囲んで四角くしたスイカとかはあるけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 14:42:27.21 ID:grBohJTH.net
×身
○実
です

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 14:54:17.09 ID:Ux31WjI4.net
柿はけっこう四角くなるから何とも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 15:02:33.00 ID:9Df8lGC4.net
毎回同じ様な話しをキャラを変えて繰り返してるだけやん
毎回同じもの食って満足してる異世界食堂の客と同じ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 15:14:08.56 ID:2eiUVhOd.net
フライングパピーの店長が「モンブラン」で初登場したけど、
デザートをねこやの冷蔵庫に納品に来る話って、原作では
「パウンドケーキ」のときだよね
そして、原作の「モンブラン」では店長は登場していない

他のエピソードの登場人物を、引っこ抜いてくっつける…
結構な力技だと思うけど、その演出にした理由は何か?

色々と考えられるけど、個人的には「ブッシュドノエル」への
布石なんじゃないかと思ってる
あと、ワンチャン「パウンドケーキ」をやる可能性もありそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 19:24:09.44 ID:8S5CaAWH.net
>>885 その事情詳しく教えて下さい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:04:26.06 ID:b01lwOb2.net
>>917
Amazonレビューより

> 5巻まで居た、なんならこの巻でも途中まで居た書籍オリジナルキャラのクロの存在が消されました。
> 途中から新キャラが出てくるのですが、そのキャラが土曜日には自分とアレッタしか居ないと話していますし、
> 実際一切クロは出てこなくなります。

俺も今ググって知ったんだけど
なろう版にはクロいなかったのか…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:08:11.48 ID:zc5RaRtn.net
>>918
いる
店主を守るため赤の女王が雇ったボディガードとして
営業時間08:00〜22:00までチキンカレーを食べ続けている
あだ名は「インドカレー」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:13:38.88 ID:oCIyPnVG.net
クロは給仕として雇われず客のままなんだよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:16:01.12 ID:b01lwOb2.net
なるほどいるけど店員じゃないのね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 20:16:33.11 ID:23P1EAjF.net
そうそう、書籍になった時まかないで足りるのかってなったもんな
クロ好きだから出番増えていいんだけどもビーフシチューの半量は要望してほしい所
アニメですごい勢いで食べる描写とか期待したんだがなかった

>>915
わかる、だがそれがいいのだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 21:00:10.00 ID:8S5CaAWH.net
>>918 サンクス!小説構成でやらかした訳ですね!出版社に喧嘩売ったとかじゃなくて
一安心かな(^^;

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 22:18:17.63 ID:oCIyPnVG.net
最新6巻だけじゃないよ
クロは3巻から雇われてるけど、それ以降もずっといない回の方が多い
たまに思い出したように店の隅で給仕してる黒髪エルフの一文がこそっと追加されるだけ
カレーパンとか書籍書き下ろしの特別編で主役になる時もあるけどね
アニメではクロの出番が大幅に増えてて良い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 00:53:42.35 ID:SBsFQOZt.net
アレッタとクロがホール、店長と早希がキッチンで問題無いと思うんだけどね
(会計はキッチンが担当)

なろうの原作で、クロがホールを手伝う話を作れば順番は前後するけど同じ形になるよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 06:43:41.01 ID:/+uN7zOi.net
双方の世界を行き来するような展開にはならないんだね
何かの制約なんかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:07:59.24 ID:TgEtBKBR.net
>>924
クロはそんな感じなのか
存在感なさすぎて書き忘れられてそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 10:28:54.33 ID:oQABjc30.net
5巻の時点でまともに修正出来てなかったからな
料理人志望で日本人の早希が喋るところを変えた結果、
アレッタがやたら料理に詳しいアジア系の顔立ちって描写になってたりする

結局早希を出すんなら5巻でやる必要なかったのになアレ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 14:43:58.76 ID:UqHMRand.net
いい加減アニメスレって認識しろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 19:38:22.35 ID:t3ogxGeY.net
>>926
メタ的には、めんどくさい事にしかならないから。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:07:47.10 ID:OwKlTdcG.net
ホント5ちゃんねらーって評論家気取りで批判しか出来ない奴らばっかで呆れる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 20:11:29.46 ID:TmQTdjSg.net
という5chへの評論

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:00:50.80 ID:MNc3GARU.net
良いとこは視聴直後に語り尽くしてしまうから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 22:10:58.70 ID:p51oDyEU.net
アニオリなら考察に行くんだけど
原作ものだとどうしても比較とかネタバレギリギリの話になっちゃうよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 02:55:29.40 ID:CLhe5S1B.net
アニメスレとは言っても原作ありきのアニメだから仕方ない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:35:09.87 ID:YhDUisrJ.net
ぶっちゃけ原作スレも作者スレもないのでアニメスレが総合になってる感じでなぁ。
レビュアーズもそんな進行だった。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 07:43:00.11 ID:owT7Ex21.net
ネタバレよりもアニメの描写不足を指摘してるのに
『原作では〜だから!』と的外れな擁護するクソ信者がウザいわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 09:43:44.04 ID:lu61oi8P.net
原作スレ立てろよ。
アニメ版に関係ない原作矛盾点とかココで語るのヤメレ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:08:19.67 ID:RajH6L0c.net
スコッチエッグって悪名高いイギリス料理なの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:39:29.42 ID:ohr5idh4.net
なろう版、小説、コミック、そしてアニメ
同じ「異世界食堂」でありながら、違っている
矛盾してる部分もあれば、補完してる部分もある
知れば知るほど、「異世界食堂」は大きくなる
物語として、綺麗な形からは離れるけど

アニメスレだから、アニメの話をしろ
原作の話はするな

その通り、ごもっとも
あなたが正しい

でも、俺は原作の話もするけどね
だってその方が楽しいから
悪いね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 10:42:22.97 ID:ef3fP/pB.net
異世界食堂信者はキチガイだからしゃーない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 11:30:27.02 ID:d9CaFJup.net
>>940
ごもっともならするなよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 12:38:28.52 ID:QwvSiDAm.net
イセカイジンとやらが飯食ってるだけのアニメで退屈なんで
最初の数分とラストの顛末だけみてあと別のモノ見るようになったんやが
これを毎週全部見切れる愛好家はほんますごいなと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/11(木) 18:32:59.35 ID:W5C5HmS3.net
>>939
スコッチエッグは悪名高くない方のイギリスりょうりだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 09:36:37.40 ID:6mHZjSi1.net
「お好み焼き」だと海国と山国の説明が必要になるから、
また異世界地図が登場するのかな。
さて、どんな世界が拡がっているのやら

「宇治金時」は空飛ぶ島だっけ?
何だかやたら俊敏なゴーレムが登場してたけど、
アニメオリジナル要素がゴリゴリ来る予感しかしない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 10:03:30.27 ID:ws1Rp6k6.net
スコチよりうずら卵フライのが単純でうめーんだよなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 11:14:32.11 ID:5SKe3GdR.net
スコッチエッグの卵をホビロンにしてもいいんじゃないか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 11:30:31.76 ID:mW7s+Iqh.net
予告だとお好み焼きコンビの後ろにクロがいたし、九月漫画のアレンジ持ってきそうだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:30:56.15 ID:6mHZjSi1.net
ソウエモンはタツゴロウの事は当然知ってるだろうから、
そのへんの絡みがあったら個人的にうれしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:44:11.58 ID:1/d3ETMV.net
テリヤキは東大陸で有名なだけじゃない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 12:51:08.67 ID:6mHZjSi1.net
山国出身の侍マスターで、吟遊詩人の詩レベルの有名人だから
帝の近衛侍のソウエモンなら知ってるんじゃないかな?


まったり進行だけど、ワッチョイ無しスレも需要があると思うから立てたよ

異世界食堂2 manu49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636688565/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 18:50:11.14 ID:98+kWW5C.net
実は子犬屋パピーの店長が
イメージじゃなかったりする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 18:50:59.97 ID:98+kWW5C.net
>>951
次スレおかわり!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 20:50:58.74 ID:zPzfIUAz.net
>>952
もう少し若くて軽めのイメージ?
店主と同年代なのであんな感じでは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 21:50:47.49 ID:mW7s+Iqh.net
髭面のねこや店主と並ぶと大分若く見えるパピー店長
店主が36に見えないっていうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 00:32:43.74 ID:1zYm/ZAv.net
前回の予告で、アレッタさんの困り顔アップシーンが
あったので、宇治金時のエルフの男に
言い寄られると予想

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 02:12:10.39 ID:jnWDWBcQ.net
お好み焼き宇治金時
洋食とは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 04:00:56.21 ID:Ymr6cE/Z.net
一週間遅れでようやく
ファルダニアとハーフエルフの見た
ファルダニアがお姉さんしてて妹分が出来てよかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 05:36:20.24 ID:gmUk99wL.net
>>957
メリケン粉溶いて焼いてソースかけたら
洋食の定義に該当はしそうな希ガス
メニューに乗せてなきゃ
「いつもの」にする客が二人も出来ないような

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 07:03:05.75 ID:R024FTiq.net
『洋食焼き』と呼ばれたこともあるから問題なし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 10:42:23.38 ID:LkM7aHop.net
九州人かな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 11:50:52.90 ID:B5c1rDaj.net
30歳で子供とか・・・。
合法ロリは素晴らしい世界だな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 12:39:41.96 ID:XHUW3kwx.net
今回は、見終えるのが何だか辛かった…
細かいことは言わないが、これだけは言わせてくれ
何で今の時期に宇治金時を放送したんだ…


一週間遅れで視聴してる人もいると考えると、ちょっと
ネタバレになるけど次回はローストビーフとチーズケーキ再び

予告を見る限り、ロロアは元気があって良い感じ
チーズケーキの三人は、原作では具体的に描写されていない
「どれが一番美味いケーキか」の口論を店内でしてくれるみたい

それによって三人の性格が理解できると思うから、遠慮なく
ガツガツ喧嘩してほしい
まぁ、一番かわいいのはヒルダだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 13:31:46.56 ID:0Wpp2i/c.net
ヒルダってやっぱりフルネームはヒルデガード?

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200